X



移籍後の球団の方がしっくりくる選手

373神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 00:39:40.51ID:nQJ+Wj/V
庄司   巨人→ロッテ
清家政和 阪神→西武

吉竹春樹は阪神時代の打席数も多いがほとんど印象がない。
374神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 00:40:02.25ID:uLxNmWLi
中日
2023/05/14(日) 00:59:12.78ID:RpSwSB9i
島田直也も日ハム時代91年ファームで0勝10敗だったため見切りつけられて大洋へトレード
しかしそこで中継ぎとして開花
ハムでは芝草とのSSコンビしか話題にならなかった
376神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 01:06:37.04ID:wZFXI1JO
>>292
パイレーツって「サラかん」(作・高井研太郎)の主人公チーム名にも採用されたけど(日暮里パイレーツ)どうしても花形球団とはほど遠い設定にされがちなのかね
377神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 01:10:15.07ID:8YujmpXW
平沼定晴も清原のバット投げで一層…
2023/05/14(日) 18:19:48.80ID:2j9Yq9vv
>>373
バース掛布岡田で優勝した時の二番じゃん
センターは吉竹・弘田・北村の併用
379神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 20:21:14.96ID:Wd/Kjv9n
石井一久は「楽天60%」「ヤクルト30%」「西武10%」という感じだろう。
380神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 21:38:51.42ID:N3mkkdML
江本孟紀 阪神80% 南海19.9% 東映0.1%
381神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 22:13:01.05ID:dLYj42Ji
>>376
わしゃ球界になぐりこみをかけるつもりで海賊とつけただど!
なんて落ちぶれ土地成金のオーナーが言ってたが
単にジャンプのシンボルマークが海賊だったからということからか
まあ新興ジャンプ自体にそういう意気込みがあったってことなんだろうな
382神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/14(日) 23:03:48.06ID:f9eJdlU2
>>378
弘田澄男も阪神だな。
元、ロッテ

白仁天はロッテのイメージ
383神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 03:37:10.38ID:mQylyHyx
>>382
弘田ってロッテ時代に日本シリーズMVPも獲得してるくらいなんだけどねぇ…
しょうがないか
384神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 04:27:06.53ID:3BVBtnAK
野中は台湾と中日で覚醒
藤王とライバルだっただけに両者のプロでの苦悩は見ていて辛かった
385神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 05:26:15.29ID:mZAQfqiA
白仁天は東映でしょ、普通
386神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/15(月) 11:35:42.47ID:GdlI9GH9
あと太平洋と近鉄もね 南海にいなかったのが不思議なくらいだ
387神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 08:30:09.21ID:zSCgYyH/
>>379
監督込みなら落合もロッテ率30%ぐらいまで下がりそうだけどな
ロッテ30中日60巨人9ハム1ぐらいか
388神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 22:10:11.30ID:RpKoxvK5
>>25
亀レス御免なさい
長尾の場合は、在籍球団でリーグ優勝を経験した人で大丈夫かな?
近鉄、ヤクルト、阪神
389神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 22:27:09.30ID:hSSfURtB
新井宏昌も南海10近鉄90くらいか
390神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/19(金) 23:08:04.83ID:NRl5N8SL
弘田は圧倒的にロッテと思うけどな
弘田が阪神なら池辺も阪神か 違うよね
江本も半分くらいは南海 阪急相手のプレーオフ制してリーグ優勝
白は圧倒的に東映 張本大杉山本とかの強面軍団の一員
391神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 06:38:04.93ID:gdunrfrN
新人の時、入団したチームと大活躍したチームが違うのは、寧ろ普通だろ。
ベーブルースはレッドソックスよりヤンキースの選手。
ドジャースのロベルトクレメンテ、アスレチックスのロジャーマリス、メッツのノーランライアンなんて、誰も覚えちゃいない。
392神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 06:56:08.92ID:JB2wv/dy
阪神に来てから名前を知った弘田はw
393神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 11:07:11.83ID:aCRvlORZ
トラの無知はイタいよおっ
394神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 13:25:21.19ID:46RwGBtE
やはり江川は阪神の江川って言われるの嫌なのかな?
395神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 14:15:39.48ID:GIGrJaYN
背中に「EGAWA 3」と入ったユニフォームは用意されたのだろうか
ってかそもそも「入団会見」もしてないよな

一応、今なら、公式ショップでカスタマイズして同様のレプリカユニフォーム用意することは可能(現在のモデルで田淵や江夏の名前番号入れてるファンもたまに見かけるので)だが
それを作って着て阪神側応援席に座ったらやっぱり大顰蹙かな
396神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 20:52:44.85ID:77FDqeaD
>>82
立浪の前の背番号3なんだが、優勝した年の57のイメージの方が鮮烈かも。
397神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 22:52:34.89ID:wfq/vs5C
弘田が阪神なら山内新一も阪神か 恐るべし阪神ファン
398神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/20(土) 23:16:32.92ID:SX57I3UF
>>397
山内新一氏の場合は、元巨人のイメージが無いからな。
南海ホークスか?
399神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 05:22:26.52ID:TTIOgJcv
弘田は85年のリーグ優勝に主力として貢献したし、日本シリーズでも全試合2番DHでしっかり働いたから印象強いな その後も現役続けて、コーチにもなったし

山内新一は85年に何試合か投げた程度ですぐ引退、だったから、さすがに阪神OBとして捉えてるファンは少数派じゃないかな
400神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 05:29:53.93ID:hADaGnr5
>>399
84年には7勝もしとるがな
とはいえ山内新一といえば南海 は揺るがない
2023/05/21(日) 06:00:54.00ID:AAapMaN8
金田がこう言った位に金田は弘田を高く評価していた

>「阪急には長池の他にも高井というDHに適した選手がいる。どちらかがベンチの控えでは勿体ない。
>是非とも長池をウチに譲って欲しい。見返り?村田・三井・弘田・有藤以外やったらOK(金田)」とぶち上げた。
402神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 06:55:54.84ID:E21wZ84m
山内新一は巨人のイメージもある
先発は少なかったけど倉田とかと中継ぎしてたよね
2023/05/21(日) 10:13:43.34ID:JZ4o0W6F
>>401
カネやん山崎裕之は余り評価してなかったのか
池辺とは不仲だったらしいが
2023/05/21(日) 10:46:50.61ID:p6aSd9wg
>>403
地味で目立たないけど山崎も引退後コーチや監督をしてないってことからするとちょっとアレな感じなんかね
2023/05/21(日) 11:28:41.71ID:AAapMaN8
>>403
山崎を高く評価していたのは広岡で
ヤクルト時代に安田⇔山崎でトレードを成立させようとしたが安田が拒否して流れた
後に西武で一緒になった時は広岡が「チームでの貢献度は一番」と評価した事で
山崎が「こんなに上げてもらって良いの?」と思ったほど年俸が上がったそうだ
406神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 11:35:11.39ID:aLr9eI3I
>>402
世代的に巨人時代もそこそこ投げてたというのを後から知るのみだな
例のマンガの第1巻で中モズトレ初日に
「山内です よろしくお願いします…」
と加入の挨拶をするシーンがあるのですでにそこそこの実績と知名度があったんだなと推量
2023/05/21(日) 12:40:52.36ID:JZ4o0W6F
>>404
メンドくさい性格なのを自覚してたみたいね
>もし監督になったらコーチと、コーチになったら監督と、意見が合わないような場面が想定されて、
>合わないときはケツまくっちゃうぞ、となってしまうのが自分でわかるので。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2021/04/28/post_85/index_6.php

>>405
上のリンク先にあるけど、評価してくれた広岡に対しても
>監督としては優秀だと思いますけど、人間としては別ですよね。
2023/05/21(日) 21:17:18.25ID:EiOxmAz/
>>407
なるだろうな‥と思っても実際やってみたらならなかったりして
自覚できてるってのは大きいよね、とはいえ自覚してたって感情的になったらまた別なとこもあるし難しいね🤔人間
409神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/21(日) 22:42:54.93ID:HoFl43Wg
星野仙一も阪神か
410神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 02:06:00.93ID:z+thWEaK
和田も中日に来て初めて知った
このハゲたおっさん誰だ?と思った
411神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 08:09:14.79ID:GaaJH0L6
パなんか観なくても仕方ないけど日シリぐらいは観ろよ
412神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 08:13:07.49ID:z+thWEaK
日本シリーズもそんなパの選手をまじまじと見てなかったw
イチローくらいの余程のビッグネームでもない限りは注目もしなかった
2023/05/22(月) 08:38:12.86ID:wkuruo6u
>>410
こういうの見るとかつてのパは報われないなぁと思うけど、でも成績に応じてちゃんと金出す球団所属なら変な有名税も発生しないし一流以上の選手からしたら良かった部分もあるのかもな
414神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 11:47:55.83ID:vJ0KLUx3
>>410
西武時代の和田を知らないってのはさすがにまずいだろ
「所沢のジダン」なんて呼ばれてたんだし
2023/05/22(月) 21:34:21.61ID:QjwQ1Vyu
谷繁はベイだと思う
「大魔神佐々木とその捕手谷繁」というイメージが強い
中日では名バッテリーと呼べる組み合わせには恵まれなかった
416神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 22:41:57.74ID:KUzNKdxI
相川亮二も今年コーチするまではベイスターズの印象そこまで強くなかった
417神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/22(月) 22:44:03.84ID:zGQvil4i
セリーグ厨でなくてよかったと思う流れ
大谷もセリーグにはおらんから知らんやろね
2023/05/23(火) 04:02:07.65ID:fuB9sVFg
大谷はさすがに知ってたw
419神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/23(火) 14:02:14.19ID:2B9BHaya
あれだろ 早稲田からトヨタ自動車の
2023/05/24(水) 17:47:41.11ID:kN4reltu
>>416
相川よりも石井義人の方がベイスターズのイメージ無いわ
2023/05/24(水) 21:27:49.00ID:KUw498fD
ノーラン・ライアンはやはりレンジャースだろうか?
422神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/24(水) 22:46:58.11ID:Zkv8Lvy9
高橋里は広島かな
南海では野村に踏んづけられたくらいしか話題なし
2023/05/25(木) 08:27:31.86ID:AS4gAKAB
小笠原なんかなんJのアレのせいで巨人時代もハム以上にインパクトある
2023/05/25(木) 10:50:30.11ID:WbcRKNdN
>>421
自分は最初に知ったのが「カリフォルニア・エクスプレス」と呼ばれてた時代だから
エンゼルスだけど世代によってはアストロズ、レンジャーズかもね
2023/05/25(木) 11:04:48.63ID:AS4gAKAB
ランディジョンソンはシアトル?アリゾナ?
2023/05/25(木) 13:30:39.74ID:4OrYwQ5h
>>425
アリゾナ
殿堂入りの帽子もアリゾナだったし
2023/05/25(木) 19:14:10.64ID:o4rX50YY
一方マダックスは大半の人はブレーブスの印象しかないのに
カブスに気を使って帽子を拒否した
2023/05/26(金) 01:52:36.09ID:05RADc8n
クレメンスもそうだけどヤンキースに行ったら結局そこの選手になっちゃうな。
429神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/26(金) 07:29:59.32ID:WLd893qg
>>419
もっとないのが平塚克洋
オリックスの印象も最初の1ヶ月しかないが
2023/05/26(金) 08:13:20.46ID:OPmSa4dN
>>428
さすがにクレメンスはレッドソックスだろ
2023/05/26(金) 17:56:22.41ID:WM1/dUIA
移籍したけどすぐにA'sに復帰したヘンダーソンはむしろヤンキースの印象がほとんどない
432神様仏様名無し様
垢版 |
2023/05/26(金) 18:18:08.04ID:Duk+Cf2G
ロペスは「広島99%」「福岡ダイエー1%」だな(笑)。
打点王2回、通算125本塁打で通算打率も3割超えてるのにレジェンド感がないというより
知名度自体が低いイメージ。過小評価の極みみたいな外人助っ人だった。
2023/05/26(金) 19:44:32.58ID:Y44jpbjv
外国人は優勝してないと印象薄くなる
2023/05/28(日) 09:06:53.76ID:YXsIJ1rr
デーブ・ウインフィールドが居た頃のヤンキースはどうしようもなく弱かったので
ブルージェイズで優勝出来た時は良かったなと思った
2023/05/29(月) 11:36:37.64ID:QptqLZdN
辛いさんは完全に広島かな
436神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/01(木) 10:03:57.08ID:RVb1Zy3y
>>334
ズームインに出た時のを見返してみたけど、巨人に未練はあり。
でも、家族ごと引っ越して関西で頑張る、と切り替えた。
直前の日本シリーズで負けてる場面で出てきて完璧に西武を抑えたのが近鉄の目に留まった。
そのシーズン自体は活躍してないのに西武を抑えてるし「やっぱりパに合ってるのか?」と思われたね。


https://i.imgur.com/V44tZ8K.png
https://i.imgur.com/uoHVhcj.png
https://i.imgur.com/HzdsXcF.png
https://i.imgur.com/A3v90cF.png
437神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/02(金) 17:54:26.66ID:E7SKdqIo
>>436
1枚目いいなあ。
香田は躍動感あるフォームでかっこよかった。
西武との日本シリーズは0-11の場面で出てきたんだよ。
日本シリーズだけど敗戦処理。
まあ西武も手を抜いていたとは思うけど、香田はなかなか優れた投手。
最初からパだったらもっと活躍してたかもな。
2023/06/03(土) 21:09:58.19ID:2EvEOrn7
>>433
日ハムのウィルソンなんか2年連続ホームラン王、打点王も獲ったのに存在感薄いね
439神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/03(土) 23:00:13.85ID:eYbaYVr3
アレックス・カブレラは、西武90%オリックス9.5%ソフトバンク0.5%くらいか
440神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/03(土) 23:02:02.54ID:eYbaYVr3
>>431
エンゼルスにいた事知ってる人は殆どいなそう
441神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/04(日) 01:22:08.05ID:rhkTaQh0
カズ山本
近鉄より南海ダイエー
レギュラーでやっていたのは南海ダイエー時代
最後は近鉄に復帰してオールスターや引退試合でのホームランもあったが
2023/06/04(日) 01:52:20.81ID:qrYPec9f
中田翔だろう
こんなにジャイアンツのユニフォーム似合うとは思わなかった
443神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/04(日) 05:26:22.90ID:G2t+4l1w
>>441
なにがカズやドラでええやんか と今でも
444神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/04(日) 06:19:15.87ID:ii6/fDHs
>>443
ドラ=ドラキュラ、だから、それをネタに自分の子供がいじめられたから新しい愛称をつけたんやろたしか
445神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/04(日) 13:32:22.47ID:Q6IlY1lt
>>444
そんなもんそのクソガキを叱ればよろしい
俺のような南海ファンにとってカズとは山内和宏なんだよ
なにより よりにもよってJリーグブームのおこぼれにあずかろうとする意図が丸見えで最低の改名だった
松永との一二番はワクワクしたのによ
2023/06/04(日) 17:57:19.25ID:lNZzzwAo
優勝したけど印象臼井といえばブラゼル
1年しかいなかった上に日本シリーズ欠場したのが影響したか
447神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/05(月) 11:59:32.31ID:nn+bx1tv
>>446
んー 出身は臼井ですがワタシはなにかと濃いですねー ハイ
2023/06/05(月) 14:17:58.37ID:TYGqSw27
>>444
顔がドラでも有名プロ野球選手(しかも当時)が親父の奴なんかいたらそれだけでヒーローやろと思うけどそうもいかんのか🤔
449神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/05(月) 21:52:53.19ID:uF0ilUlC
>>448
当時の子供にとっては、パリーグの万年最下位球団のホークス選手では、いくら中心選手であってもヒーローたり得なかったんだろうよ
450神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/06(火) 10:55:16.74ID:GkxnXvVS
>>448
地元・福岡出身という建前ではあるが
「お前の父ちゃん戸畑やけん好かんと」といじめたのかもしれん
そんなガキおるか
2023/06/06(火) 14:58:42.65ID:Istj563U
>>322
シュワちゃんがカップヌードルのCM(やかんを振り回すやつ)に出たときは
絶対に日本以外では放送しないことという契約で撮ったそうな
2023/06/06(火) 20:11:43.38ID:KJoZJzti
>>451
今はネットですぐバレるし誰でも知ってるハリウッドスターぎいなくなった
2023/06/06(火) 22:34:42.10ID:Z0xy+HKc
江越見てると阪神のイメージはないな
2023/06/06(火) 23:57:21.50ID:3Hoc4GKL
西武デニーとか近鉄吉岡
2023/06/07(水) 00:38:05.96ID:P36QaVcr
シュワちゃんってコメディは本国で見られたくなかったのかな?w
2023/06/07(水) 00:39:48.57ID:P36QaVcr
パッキーは阪神の印象のほうが強いかな
2023/06/07(水) 00:42:44.57ID:P36QaVcr
御免パとバで見にくいらピッチャーのバッキーと間違えられそうなので
ニックネームだと分かりにくかった
パチョレックね
458神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 12:08:13.05ID:9fORU2Ez
>>455
コメディは映画でやってますやん
本国じゃテレビCMは落ち目・三流のイメージがあるからでしょ
まあ だったらそこまでして小銭かせがんでもと思ったけど
459神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 16:49:23.68ID:mAzeflKR
パチョレックは大洋か阪神か意見分かれそう
460神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 20:14:37.71ID:1uZ5riuc
>>34
パチョレックはつまり、キャリアの中で一番長い期間を過ごして活躍した大洋か、
短期間の在籍だったけどキャリア最高の22本塁打と3割を記録した阪神か、ということかな

似たようなのにブランコは中日かDENAか、というのがあるかな
上に出てる水谷実雄とかも
461神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/07(水) 23:30:49.85ID:kCvhPKf8
切通猛 阪急の方が長いが阪神だろうな
岡田を救った話もあるし
2023/06/08(木) 00:22:35.70ID:JJY/a/Pu
1番別れるのはラミレスだろうな
NPB最初のヤクルト
全盛期の巨人
監督を務めた横浜
463神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 03:33:39.71ID:xiPjlw9Z
田淵は西武時代のほうが幸せそうには見えた
464神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 08:43:12.70ID:U/fLRJn8
>>462
間違いなく登竜門ではあるけど正直ヤク時代はほぼ忘れたな
ペタジーニのインパクトが強過ぎたのもある
465神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 09:52:42.26ID:yTyzLWGj
マニエルおじさんも微妙だな

・ヤクルトのライト
・近鉄の指名打者
・インディアンスの監督
・フィリーズの監督

俺的には、MVPにホームラン王も獲った近鉄の印象が強いが
ヤクルトでも優勝に貢献してるんだよね。
466神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 10:49:16.36ID:CZVWH3w5
>>465
やはり近鉄だな ボコボコボコボコ
監督時代は正直どうでもいい ユードーント ライク マイ マネジメント?
467神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 11:12:42.73ID:Zh/IoHfz
西本監督がユードントライクマイマネージメント?と問い詰めたのは、マニエルじゃなくてクリス・アーノルドの方ね
468神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 18:24:51.83ID:HfkcwfBF
実はマニエルはヤクルトによぼよぼのベテランになった時に戻ってたがやはり全盛期とはほど遠かった。
ロペスは福岡ダイエーから広島復帰しても相変わらず打ちまくってたな。ダイエー時代も球場狭ければ
17本塁打でなく28本塁打は打ててたはず。
469神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 18:51:13.92ID:CsIlOHPQ
ロペスってカープの頃はファーストしかしてなかったのにダイエーじゃサードしてたな
サード上手かったのかな
2023/06/08(木) 19:15:57.15ID:HOiVjR/W
オマリーは?
471神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 20:41:09.35ID:Zy1yTFA1
>>464
ラミちゃんペッ!アイーン!ゲッツ!の印象でヤクルト時代のインパクトも結構強いと思われるがどうだろう
472神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 21:31:47.73ID:Z8Y2nXe1
>>466
知ってるよ マニエル監督も言いそうだからさ
473神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/08(木) 22:30:28.38ID:C5xvRfXC
ロッテ、西武、楽天、オリックスに在籍したフェルナンデスは、西武か楽天どっちのほうになるんだろうか
474神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 07:05:30.44ID:jPRUggkq
ロッテ以外全部2回所属してるのに、キャリアハイはたった1回、たった1年のロッテの年
475神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 08:18:37.24ID:bERXLon8
>>473
名前もありきたりすぎて「フェルナンデスだらけ」みたいになってた
476神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 15:02:40.54ID:iX4qdz9s
サファテ=福岡ソフトバンク80% 広島15% 埼玉西武5%
477神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 20:43:57.81ID:KplOjQTm
落合
ロッテ45、中日30、巨人20、日ハム5
478神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 21:48:11.85ID:IoDRu0/+
自分の中での落合博満は、中日50、ロッテ30、巨人18、日ハム2
479神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/09(金) 21:49:25.97ID:IoDRu0/+
シコースキーは、ロッテ55、巨人35、西武9、ヤクルト1
480神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 01:58:33.34ID:i/FWhINz
あとは行沢久隆かな。日ハム時代はガキ過ぎて野球のヤの時も知らなんだ…。

逆に柴田保光は西武時代の記憶も顕著。
481神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 09:18:57.56ID:xs+TL4tZ
>>480
しかし超絶地味男がやらかしたのはハム時代
482神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/10(土) 10:23:16.77ID:SepiHUGC
ランナー追い抜きな>>481
2023/06/10(土) 19:53:42.10ID:0zi8tfvW
今年ハムに移籍した江越とマルティネス
阪神に移籍した大竹
2023/06/11(日) 16:58:58.77ID:Uea8hTGC
相川亮二は横浜もヤクルトも印象あるけど巨人はあまりなあ・・・
でもこの人凄いよね。
昔のドラフト有力選手がよく口にしてた希望は在京セ球団のすべてに所属したからな
意外と珍しい経歴だよね
485神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 17:15:35.42ID:3KD7ebPb
>>484
新浦壽夫もそうなるね この人は韓国行ったりダイエー行ったりで最終球団が分からなくなってくるのだが
486神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 18:11:35.00ID:ApUZwDBs
>>484
在京セ球団全てに所属した選手といえば
パッと思いつくだけで
相川より前だと平田薫 大野雄次
相川より後だと藤井秀悟
探せば他にも居そうだしそこまで凄いとも言えないような?

外人でそれを達成したラミレスは珍しいと思うが
2023/06/11(日) 18:53:20.35ID:6w00zl6m
>>486
古いけど桑田武
2023/06/11(日) 19:01:44.43ID:cg6fCVyv
関根潤三はユニフォームだけはみんな着た
2023/06/11(日) 21:24:58.95ID:Uea8hTGC
>>485-486
結構いたんですね・・・
うかつに書くものではなかったw
確かにみんなそうだった。
2023/06/12(月) 01:53:27.17ID:jcjhNeWf
大杉さんや張本さんらはちょっと微妙
2023/06/12(月) 01:54:19.50ID:jcjhNeWf
鈴木建はやはりヤクルトかな
492神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 07:31:07.03ID:69PGzR6v
>>486
平田が最終年ヤクルトにいたのを今知った
いつ引退したかもわからなかったからな
493神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 08:10:11.73ID:j8J2t4sE
>>492
平田薫といえば、今上天皇も観戦された東京ドーム公式戦開幕戦で決勝タイムリー放ってるね 1981年の日本シリーズといい、出場試合数は極めて少ないながらもインパクトは確実に残している
494神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 09:04:39.84ID:BR4NwQ8R
大野雄次って常に控え要員だったけど、在京セに全て在籍してたのか
巨人には2年しかいなかったけど、自分は割と印象に残ってる
あの頃は毎試合地上波で巨人戦放送してたのもあるのかな
神宮で原がバット投げHR打った試合で決勝HR打ったのが大野だったね
495神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 09:05:12.14ID:BR4NwQ8R
>>491
それは流石に嫌味でしかないだろ・・・
2023/06/12(月) 18:31:44.71ID:7DKTbV+y
加藤秀司のようにファミスタのレールウェイズ全チーム経験ってのも面白いね
それにしてもこの人実績すごいのになんで5球団渡り歩く風来坊みたいな人生になったのだろうか
2023/06/12(月) 22:43:00.74ID:CkAjaT2R
ちょっとアレな人だったという話はたまに出るよな
498神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 22:50:52.02ID:HEjbqUn1
加藤秀は三冠王の可能性があった
阪急時代しかインパクトないけど上田監督になって
広島に出されてから転々とした
あまりに打つので大阪球場ではアホの加藤コールが凄かった
実況放送でもこのヤジが響き渡っていた
最後はその南海に西本さんの力で世話になることとなった
499神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/12(月) 23:17:06.10ID:U3oontm+
>>498
首位打者と打点王の二冠とか
当時の阪急のいやらしさを物語っているな
500神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 00:01:22.81ID:8r1ea7vo
オリックス時代の方がしっくりくるけど意外とヤクルト時代も印象に残ってる高橋智
2023/06/13(火) 10:01:21.05ID:EsJimoUt
守備力と常にトレードの弾となっていた斉藤秀光は
どこがしっくり来るだろうか
502神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 14:14:26.10ID:0HgxgSdB
>>496
レールウエイズコンプリートは阪本敏三の方が先だね
しかし加藤も
広島で活躍してたらそこで終わってた
近鉄でダメだったらそこで終わってた
巨人で2千本達成してたらそこで終わってたな
503神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 14:47:49.60ID:G2If+bjh
角盈男はハムで渋く先発ローテ入りして投げてたイメージが強いな
ブライアントの天井弾もあったし
504神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 16:04:14.27ID:bvDwFF1t
高橋智はセリーグ移籍後「バレ出す」まではホームラン量産したね
西宮球場のままだったら3割40発いけてたんじゃないかな
2023/06/13(火) 17:17:35.57ID:S9Icdyru
>>501
試合に出てる印象が薄すぎてむしろどこのイメージもわかない
506神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 18:36:26.35ID:4v7WKOEY
JP=近鉄50% オリックス10% 巨人軍35% 福岡ソフトバンク5%
グライシンガー=ヤクルト25% 巨人軍55% 千葉ロッテ20%
507神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 21:25:31.08ID:+u0pCcEb
>>504
高橋智は移籍初年度の開幕直後は凄かったな
開幕5試合で打率6割5HRとかだった
あとは広島には滅法強くて、広島戦では優先して先発で使われてた
508神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 23:07:38.65ID:i4ygM58B
デカ高橋と藤井康夫は仰木ではわりと冷や飯組だったかな
阪本敏三は阪急も東映でも名選手で同じくらい良い よくうつ遊撃
509神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/13(火) 23:29:04.67ID:aYIyiSlE
平田勝男 中日
510神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 07:59:49.12ID:fvYaI9xY
>>508
逆に大橋穣は東映のイメージがほとんど無い
阪急三年連続日本一の効果てきめんだね
2023/06/14(水) 16:37:36.44ID:qeMDVbFJ
>>509
藤井をベンチに追いやったのはイチローや田口みたいなメジャー行くような超主力級だからまだ本人は納得してるんじゃないかな
512神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 18:15:12.25ID:Ef4eGFYJ
山崎慎太郎=近鉄80% 福岡ダイエー10% 広島8% オリックス2%
デスパイネ=ロッテ10% 福岡ソフトバンク90%
五十嵐亮太=東京ヤクルト50% 福岡ソフトバンク30% メジャー(他 メキシコ独立など)20%
513神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 19:04:51.64ID:Vx+vGI+H
>>507
広いグリーンスタジアム神戸が本拠地であり、かつ仰木の猫の目スタメンで守備に難のあるデカと藤井は出番が減った
藤井はオリックス一筋で現役を通せたが、デカは自分から一軍昇格を拒否したりして首脳陣との関係が悪化した
514神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/14(水) 21:35:45.25ID:BUKRZzgO
>>510
5者連続本塁打の3人目として、東映の印象もそこそこあるような
2023/06/15(木) 00:44:31.93ID:PMyRLbJD
FA移籍したら、すでに全盛期を過ぎてることが多い。
ゆえに移籍先よりも、元の球団のほうの印象が強いのが通例。
 
どちらの選手なの?となった場合、移籍先となるのは
稲葉と金本ぐらいしか思いあたらない。
516神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 01:13:49.45ID:Jh8Bsevw
岸や浅村の西武→楽天組はもう移籍先の印象じゃない?
517神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 06:50:56.78ID:T6dXd4Bh
両方のインパクトがレジェンド級なのが谷繁
2023/06/15(木) 06:54:56.66ID:OVqlf+P4
落合はロッテで育った選手
だからロッテも落合ももっとOBとして前向きに交流すべきだ
2023/06/15(木) 06:56:59.94ID:OVqlf+P4
だから最後の花向けはロッテですべきだった
ロッテのフロントも落合との和解の糸口を探るべきだったと思う
520神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 08:02:09.13ID:tTOGvmHk
杉本正は全盛期の中日時代にTVでよく見てた筈だけどあんま記憶がないんだよな
西武時代とダイエー時代の印象はあるのだが
2023/06/15(木) 11:32:57.80ID:OVqlf+P4
吠えるパフォーマンスが印象ある杉本は
西武時代はそういう派手な人でもなかったので意外だった。
522神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 12:00:39.21ID:Aankn2Up
そんなんしてたっけ いかんせん投球も見た目も地味だからなl
523神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 12:05:27.79ID:T6dXd4Bh
常に2~3番手、華のない老獪系投球、日本シリーズは登板すると負け投手
なんだかなあ
2023/06/15(木) 12:18:38.60ID:Sv9isO6D
田尾⇔杉本、大石は結果的には、そこそこの投手と控え捕手をとれた中日が得だったね
2023/06/15(木) 12:23:25.34ID:OCYZhj6X
星野の覚えだけはムダに良いからよく重用される
だから北京、鉄拳政治に次ぐ負の歴史としてたびたび言われる
526神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 12:47:34.93ID:GttwDZEv
金森は西武と阪神どっちの印象強いだろう?
晩年はヤクルトだったが、ここはまず無いと思って省いた
527神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 12:55:58.74ID:XDdvcFNo
1983日本シリーズ第6戦の江川からのサヨナラヒットの印象が強いから西武かなあ
2023/06/15(木) 13:09:57.64ID:RMIcFTRU
死球を喰らって「アッー!」と絶叫するのが受けてたのは西武時代だったから
やっぱり西武かな
529神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 13:57:40.43ID:yH4CRJpt
糸井重里作「爆笑生キズ男」
あまりのつまらなさに爆笑した
2023/06/15(木) 15:09:42.01ID:Vp/0euzz
>>521
1986年8月7日の巨人戦で中畑にスローカーブを狙い打ちされてサヨナラホームラン打たれて、ベンチに帰る時にグラブを投げつけていた
531神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 15:21:00.09ID:+J5EXcXX
オーティーズ=オリックス55% 福岡ソフトバンク30% 千葉ロッテ10% 西武5%
532神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 17:02:51.36ID:ybW52kqg
ラミレスは監督まで含めれば3球団かなり均等に近いな
2球団まではいくらでもあるけど3球団に愛されたのはレア
533526
垢版 |
2023/06/15(木) 22:29:10.64ID:GttwDZEv
阪神時代の金森の印象深いシーンって、ラッキーゾーンに落っこちた奴くらいか
他には特に有名なのって無かったかな
その頃はスタメンでも常には起用されなくなってたし

じゃあ、やっぱり最初の西武時代か
534神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/15(木) 23:09:10.16ID:VUo7COlR
石毛のオリ監督は本人にとって黒歴史だろうな
2023/06/15(木) 23:57:12.35ID:TGSPgd7S
>>516
両名ともまだまだ
536神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 00:33:15.71ID:HClkjWrb
>>534
ダイエーの二軍監督時代かなりの無能って言われてたから、一軍の監督になれたのが意外だった
2023/06/16(金) 03:56:56.63ID:SSb7pemZ
>>522
巨人戦で吠えて話題になったね。
2023/06/16(金) 04:00:43.75ID:SSb7pemZ
>>526
阪神も金森効果を期待して獲得したけど余り効果なかったので
寧ろ阪神時代を僕は忘れたいw
539神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/16(金) 14:17:42.64ID:HnLmC+fG
>>535
コロナ下でプロ観戦が復活した俺にとっては楽天以外のイメージがない
2023/06/17(土) 05:27:06.79ID:UtdpOoT8
>>515
谷繁、和田一浩とか
FAじゃないけど井口は出場試合や打席数ではロッテ>ホークスになってたような
2023/06/17(土) 06:31:54.18ID:f8sFCg46
和田は西武だなあ。
谷繁は、横浜と中日でま真っ二つ。どっちかにするなら中日。
542神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 08:59:17.48ID:+eNEACWw
和田は難しいとこだねー
西武時代に一度数字的に頭打ちになった後に中日移籍後に再度打ち出してキャリアハイとMVPなんだよね、直後の統一球がもったいなかった
ただ、在籍期間は西武の方がやや長い(最初の4年くらいは空気だったけど)
2023/06/17(土) 18:40:49.30ID:DlNy8S3h
谷繁は両球団を代表する捕手だからどちらと決めることはできない
544神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 19:48:11.85ID:g7UR2UdD
谷繁って在籍期間・通算安打数や本塁打数は中日の方が多いんだな
2023/06/17(土) 19:57:34.83ID:Y8y8HcLR
MBSでけっこう阪神びいき
546神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/17(土) 21:48:11.01ID:TKvmvLJG
古田は関テレ(フジ関西ローカル)お抱えだしな
引退後の働き口は阪神の多さが異常なのか横浜中日ヤクルトの少なさが異常なのか…
547神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 00:14:26.96ID:Bw/BA6tJ
古田は嫁さんが元フジテレビ
2023/06/18(日) 00:49:33.90ID:dcNto9WW
>>546
古田はテレ朝ABCじゃ
2023/06/18(日) 01:25:40.61ID:DQkxh14y
こないだBSフジで野茂と解説してたから驚いたな、古田
朝日のイメージが強いんで
550神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 15:06:11.33ID:ENvegNIW
花井悠は西鉄のイメージなく朝日放送のみ
不思議な解説者
551神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/18(日) 15:26:06.86ID:3RDbmQ0H
>>550
でも、西鉄退団直後のジャンボ尾崎にプロゴルファー転向を勧めたのは花井
それなりに西鉄との交流もあったんだなと
2023/06/18(日) 16:55:33.21ID:7veVwFKH
退団直後と言うよりプロ野球選手をやっているうちにゴルフを始めて
「ゴルフでやっていける」と自信がついたから退団したんでしょ
西鉄は契約金3千万支払っていたから「契約金を返せ!」と激怒
553神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 18:13:31.14ID:1snjAn5V
>>546
一時期、夜のスポーツニュースのキャスターが荒木(NHK)栗山(テレビ朝日)青島(TBS)池山(フジテレビ)で全局占拠したことあった。
今のヤクルトOBキャスターは古田、真中、五十嵐あたりが中心だろう。
554神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/19(月) 19:36:55.38ID:OMTJH0Bo
柳田真宏は出ているかな?マムシの柳田
555神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 00:16:24.14ID:p2L2aYmh
阪急ではやる気なかったな
556神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 00:36:46.56ID:bn5SIuUP
淡口も巨人のイメージしかない
557神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 07:18:30.65ID:9BT8+A2P
ケツ振りのイメージしかない
2023/06/20(火) 08:39:01.17ID:TmVopQTk
デービスの事を庇っていたので随分と優しい人だなと思った。
あんな奴でも最後まで味方してあげるんだからな
559神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 12:13:42.40ID:cvDnP7LU
「コンコルド」w
「ウルフ高橋」とならんで二大「シゲが考案したがまったくウケなかった異名」
2023/06/20(火) 12:20:22.87ID:s7maDGAO
>>558
東尾をぶん殴った時なら上田監督も高田監督も「デービスの気持はわかる」「東尾は擁護できない」と
デービスをかばっていたぞ
561神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 14:11:11.27ID:X0/1HkEO
>>559
原監督の「スコッハム太郎」もいまいち世間には浸透しなかった。(越智 マシソン 西村の救援トリオ)
2023/06/20(火) 16:47:26.77ID:YqKEHAEt
横浜のエドウィン・エスコバー
日ハム新外国人から異例の1年目のシーズン途中にして見切られ横浜にトレードから
今年で7シーズン目を迎えている、2018〜2022は毎年50試合以上登板うち2シーズンは70試合以上の鉄腕
新外国人で知名度が低い内にトレードな上に左のリリーフという地味なポジションだから
もはや元いた球団と言う概念すら無いのかもな
563神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 18:33:23.28ID:8skTPphK
中学のクラスメイトは池山もコンコルド打法だって言ってたな
確かに池山もケツ1回転みたいなのやってたけど
564神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 19:22:50.28ID:3uqFnUo5
淡口は10・19と翌年の優勝においてそこそこ目立ってはいたので近鉄のイメージもある
565神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 19:30:30.95ID:gCQs0hB3
>>563
ケツ1回転てどんなんやw 谷口くんみたいに「の」の字でも書くのか
566神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 21:01:14.80ID:ReEbqBAb
池山は構える時にバットのグリップを見る動きが激しかったな
567神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/20(火) 23:36:59.03ID:CBUGRTRt
>>560
大麻の件を庇ったからね淡口は。
最後までデービスの味方をしていたのは彼の優しさだと思う。
2023/06/20(火) 23:38:10.99ID:CBUGRTRt
コンコルドは流行ったよ。
スイングがはたから見てても速かったからね
569神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/21(水) 06:57:02.07ID:7U8P04FD
コンコルド自体仇花みたいなもんだった
速さの代名詞 今で言うと何になるのかね
2023/06/22(木) 00:01:04.88ID:5/cp/NQb
ウイリー・モー・ペーニャはソフトバンクかオリックスで分かれるかな
楽天時代はかろうじて覚えてるがロッテにいたのは忘れてた
571神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/22(木) 14:46:53.63ID:wwTZzEAV
レオン・リー=ロッテ60% 大洋30% ヤクルト10%
ペトラザ=ダイエー99% 巨人軍1%
2023/06/22(木) 15:33:50.72ID:ll/c4SqO
>>569
常時1Gbpsの回線とか速いなあと思う
2023/06/22(木) 16:09:07.60ID:oV9nakhw
>>571
オリ監督 無かった話
574神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/22(木) 17:08:58.13ID:ZLxLgzK9
ついでに「ベースボール・ブギ」も無かったことに
575神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/22(木) 17:36:46.88ID:GSH2TURw
ジェレミー・パウエル 近鉄78% 巨人10% ソフトバンク7% オリックス5%
576神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/22(木) 18:31:56.63ID:5u0YSu38
とんぐーが規定未達で大けがして、近藤が
.285  22  75程度で三冠王とかなったら、
このスレにくるんか
2023/06/22(木) 18:50:44.09ID:1s5X9Qay
R・ローズ
横浜99.99%
ロッテ0.01%
578神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 16:05:45.21ID:uPUCe8aa
白薔薇はロッテ0試合()だから100:0すらある
2023/06/23(金) 16:30:39.47ID:0WHymd5K
>>578
当時ラジオニュースで聴いてて???となったわ
キャンプ中に故障でもないのに辞めたというのは異例だし
中途半端に公式戦出て消えるよりインパクトあったから0ではないと思う
580神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 18:21:48.42ID:9dXQQlcA
武田一浩 日本ハム50% 福岡ダイエー20% 中日25% 巨人軍5%
下柳 剛 福岡ダイエー20% 日本ハム25% 阪神55%
高木晃次 オリックス70% ヤクルト15% 千葉ロッテ15%
2023/06/23(金) 20:18:10.50ID:Vg8EbzXo
>>580
武田は現在NHKの解説者の席にありついてることを考えると本人的には中日色多めかなと思う
あの辛気臭い解説は好きになれないけど
582神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 22:15:52.20ID:aVZZrVey
武田は契約更改ブチ切れ会見の印象が強いから日本ハム80%だな。
583神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/23(金) 23:13:41.13ID:SwoQW44D
>>581
辛気臭いってより底意地が悪いという感じ
いちおう大学の先輩だが御大に逆らったりいろいろ好きになれんね
2023/06/24(土) 01:59:03.07ID:BbRAWCnn
王貞治
巨人60% ダイエー40%
2023/06/24(土) 08:32:44.66ID:EHorrIrM
馬場敏史
最初はダイエーだったが
仰木オリックスや野村ヤクルトの印象
586神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 16:28:22.85ID:U9SozeHF
同期入団の橋本武広と同様
サッパリだったのがダイエー出た途端大活躍とまではいかなくとも地味に貢献
587神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 19:39:44.22ID:PHuM3lNp
ブランコは
中日60% De38% オリ2% これくらいか?
588神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 19:52:10.57ID:iyVRyauO
ダイエーの同時期だと他には田畑とか佐藤真一とかもいたな
589神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 20:23:36.92ID:We5tN55J
>>263
吉田豊彦はむしろ南海のイメージだわ




↑高校の頃セ・リーグの試合よく観てたのと、関東民だしポストシーズン前のレギュラーシーズン中は優勝決定間際までダイエー/ソフトバンクに殆ど注目しないから吉田修司もプロ入り直後の巨人時代の印象が大きいわ。
 
590神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 22:41:52.44ID:m7r44Iqn
吉田豊彦も加藤伸一も意外や息が長かったな
591神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/24(土) 22:47:35.04ID:fQVKmmO9
吉田豊彦は南海ダイエー時代は上から投げる本格派の先発投手だったのに
現役終盤の楽天時代になると村田辰美みたいな投球フォームに変えて左のワンポイントやっていたよな
592神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 06:19:58.79ID:QdFafCKa
>>590
ガラスのエースがたくましいジャーニーマンに…
593神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 08:33:53.48ID:JYfuL/u3
DeNAがブランコ獲得したタイミングと切ったタイミングが絶妙すぎる
神がかり的活躍した翌年に元の怪我は多いけど出ればホームラン打つになった途端にあっさり切ってロペス獲得

当時ネットでは「去年あれだけ打って1年故障しただけで切るとかおかしい!」「巨人でとっくに劣化済みのロペス?」みたいな意見まみれだった
2023/06/25(日) 09:41:34.49ID:ugzf7TM6
そういえばロペスは横浜のイメージしかないわ
その次がマリナーズ
595神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 20:23:53.07ID:V39lbb1S
アリアス
オリックス35% 阪神60% 読売5%
596神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 20:41:38.10ID:JNpuTIzQ
西岡 西武98% 巨人軍2%
伊藤隆偉 オリックス99% 巨人軍1%
597神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/25(日) 22:33:51.47ID:OSAjQND/
>>596
西岡良洋はロッテにもいたが0%なのか…
598神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 00:44:11.94ID:Jk9qHdcN
>>596
いや~…どうかな?
巨人での西岡もかなり存在感あったぞ。
左が先発ならまずスタメンだったし、代走、守備固めでの出番も多かった。
599神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 06:45:14.07ID:xLGvTLR/
やくみつるが替え歌8コマなんてあからさまに手を抜きだした頃
セのなみいる左投手が西岡の前で「たすけてえ〜」なんてオチのやつがあったが
当時はパに集中してセはあまり見てなかったから ふーん西岡程度がねと思った
それより前に山本マサが「左殺し」なんてもてはやされたのにも南海ファンとしては複雑だった 
その人俺らにとっちゃ「永遠に未完の大器」だったんだよね…と
600神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 14:27:32.14ID:OltaBJ1J
ノムさんが1980年代半ばに巨人軍監督だったら「山本雅を再生したわし」「有田を再生したわし」「木下智を再生したわし」とか
威張りそう。
601神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/26(月) 23:42:48.26ID:vh+27RJo
南海時代の山本雅は代打出てたら一塁側からため息が出ていたな
未完の大砲 といつも期待倒れ
のちの時代の高柳秀樹以下の扱いかな
602神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 04:51:42.67ID:TKR9Rfm4
山本雅夫のトレードも阪急上田監督が揶揄した「補弱」のひとつだったよな
交換相手を見れば露骨な口減らしトレードだったもんな
2023/06/27(火) 06:02:22.28ID:7qQ7t5HK
柏原⇒日ハム
黒田、片平⇒西武
新井⇒近鉄
は上田監督にはいい迷惑だっただろう
604神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 08:28:24.78ID:myYxbhWw
その阪急からは吉沢なんてのをタダ同然によこしていたが あれは何だった
605神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 10:18:12.19ID:yuyxkmWR
ブライアント
606神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 12:47:22.88ID:FQVyXmHN
ブライアントは特殊な事例で、近鉄生え抜きのようなものだからな
デービスがやらかさなければ、あのまま中日のままでフェードアウトだっただろう
607神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 19:23:41.60ID:HdziFg3t
内田 阪急60% 中日40%
剣持 広島2% ロッテ98%
迫丸 巨人軍7% 広島30%
2023/06/27(火) 19:29:05.24ID:+Md0QvwU
デーブ大久保
黄金期西武で伊東勤がいたから仕方なかったんだが
2023/06/27(火) 19:50:34.12ID:fwfa1Rz0
活躍した球団の方が印象深いなんて当たり前
610神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 21:11:59.36ID:liRLGQxg
>>607
ダイエーが入ってない
611神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/27(火) 21:21:41.04ID:F6gVzuDA
西山秀二

広島 90%
巨人 8%
中日 2%
南海 0%
612神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 02:37:27.66ID:yEoq/v2y
>>611
南海時代にスポーツ新聞の一面に載ったことがあるので1%
2023/06/28(水) 03:01:55.42ID:5Xi3R464
ラルフは中日のイメージは全くないし
614神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 03:06:49.32ID:YJ/0/A8v
巨人ロペスは何パーセントくらいだろう
615神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/28(水) 11:05:09.59ID:u/mPtp9x
>>613
富吉のマンションから準急でナゴヤに通っていた
というのはウソだでかんがね
しかし例のドジャーもどきの姿で特大ホームラン飛ばすサマとか
実際に見て鮮明におぼえているという人はいかほどいるのだろう
2023/06/28(水) 18:34:17.86ID:YAr7RhlN
D.メイ
阪神30 巨人70ぐらい?
2023/06/28(水) 18:36:28.97ID:MEzzQzUt
メイは半々かな
阪神ではビラ撒き、巨人では優勝貢献とtohim
阪神巨人の直接移籍自体珍しいし
2023/06/28(水) 20:49:33.05ID:YAr7RhlN
tohimって何?
619神様仏様名無し様
垢版 |
2023/06/29(木) 08:21:04.07ID:d5AVVCJE
>>614
自分的には616の比率と同じく
巨人30 De70くらい
620神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 05:28:06.31ID:9RVUAWrY
>>607
剱持は中日のイメージもある
621神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 05:33:22.76ID:9RVUAWrY
>>608
デーブは、選手実績としてはもちろん巨人時代の方が圧倒的なんだが、
西武のドラ1で広岡森の教えを受けたという印象も強いし、なんなら、本人のYouTubeでも、そのあたりの当時の話を盛んにネタにしているから、巨人に偏ってるとも思えないんだよな
2023/07/01(土) 05:43:59.29ID:gP8nPKdv
でも巨人に出されなかったら西武でも他球団ででも同じ成績挙げたとしても何者でもなく終わったやろ‥
2023/07/02(日) 09:47:52.57ID:a2TlHdXp
中日→ダイエーの鳥越
トレードあった年に日本シリーズで対戦して日本一
2023/07/02(日) 09:53:29.30ID:5jy91poq
脱税があるから中日の印象も強い
2023/07/02(日) 16:57:47.18ID:B8Q4YGas
同い年で同じショートの種田はさすがにベイスの方が強いか?
ベイスでは主にセカンドだったけど
2023/07/02(日) 18:15:27.09ID:5jy91poq
種田は中日でしょ
若い時のレギュラーに脱税に復活のガニ股みんな中日
2023/07/02(日) 19:40:17.24ID:4RNoNxyx
部外者だから知らんがタネダンスとか言われて人気者になったのは中日でもあったの?
中日では殆ど一年しかガニ股やってないみたいだけど
2023/07/02(日) 20:51:52.09ID:8geDxpkk
種田は活躍的には横浜、顔的には中日
629神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/03(月) 00:35:46.99ID:iGcof53g
谷繁にしても相川にしても横浜を出たキャッチャーは結局は向こうの顔になっている
630神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/03(月) 04:38:32.23ID:76NRnOLX
超強力恐竜打線の96年スタメンで唯一ゴミ打力だった印象しかないな鳥越
2023/07/03(月) 19:27:41.61ID:4wpLyQQ3
ホークス時代には端から打つことは期待されてなくてパルプンテなんて呼ばれてたな
現代でいうと万波がまじんのかなづちと呼ばれてるのに通じるものがある
632神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/03(月) 23:15:38.02ID:MYkfl7dr
東田正義はどちらの所属もよい選手だったがなんともいえない突き抜けなさがある
江夏のオールスターでの三振の一人に誇りを持っていたり
633神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/04(火) 22:14:10.19ID:9jfoCBRg
西崎×阿波野が日本シリーズで投げ合ったのは移籍後の1998年だけ。
2023/07/04(火) 23:01:51.66ID:lzaCtGph
そりゃあ両方パだったんだから日本シリーズはどちらかでも移籍してからでないと‥🤔
2023/07/05(水) 00:21:43.57ID:4WXJbXG1
ナイピ高梨
636神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 14:33:16.20ID:b503ZO6K
野中 阪急60% 中日10% ヤクルト30%
内田 ヤクルト8% 日本ハム2% 広島50% 巨人軍40%
637神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 19:41:45.69ID:l8X96dNY
阪急の野中はそれなりに騒がれて入団した時のイメージしかないが
638神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 20:18:07.32ID:WRdNWS+C
年寄りの意見はどうでもいい
639神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 20:42:52.49ID:l8X96dNY
プッ 若いもんには汚い物見る目で見られてるくせにw
2023/07/07(金) 21:55:58.29ID:ZtxHwT89
殿堂板に来て若者気取りは痛いと言うほかない
2023/07/09(日) 08:37:38.30ID:LnBH5he1
WBCに打撃投手で参加した時にイチローが「野中さんだ!」って興奮したらしくて、他の選手も一目置いたとか
642神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/09(日) 11:38:19.27ID:O5OgJGvc
船田和英
ヤクルトスワローズのイメージが強いが、その前に巨人、西鉄に在籍していたのは、かなり後になって知った。
643神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/09(日) 14:15:58.68ID:/hqKTH33
>>641
イチローの地元愛を感じるエピソード
10.8決戦のときもナゴヤ球場来てたし
2023/07/09(日) 16:17:38.12ID:SGZXgcsr
>>641
こんなことに影響されないでほしいわー
2023/07/09(日) 16:20:18.17ID:SGZXgcsr
ハンカチとかもそうだけど日本文化ってほんとウサギとカメのウサギが好きだよな
2023/07/09(日) 22:44:36.03ID:90KQM3as
日本は世界的にも稀なレベルで学生スポーツの人気がすさまじいからね
647神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/09(日) 23:25:43.13ID:nHwTaK/l
本屋敷は阪急か阪神か
648神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/10(月) 13:18:13.09ID:w75o3pMS
キンゴー!
649神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/10(月) 14:30:15.05ID:R31BfDEA
船田和英氏はヤクルトでキャリアハイを築いて、最後もヤクルトだったからね。

ちなみに愛称のライフルマンは巨人での新人の時の
キャンプの初日に付けられたもので、名付けたのは柴田勲らしい。
650神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/10(月) 14:36:03.57ID:R31BfDEA
キャンプというか通常の練習の時だね。
651神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/10(月) 23:36:04.43ID:3JAGxccv
基満男はどちらでもよく働いていて微妙だな
652神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/10(月) 23:44:51.32ID:e33B3NKD
船田と大杉ってほぼ同時期に亡くなったな
653神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/11(火) 13:29:30.93ID:04GZlArf
大杉勝男 1992年4月30日死去
船田和英 1992年5月28日死去
船田は黒い霧事件で名前が取り沙汰されていた一人だけど、蕪木和夫の
池永正明に関する著書(1992年7月1日刊行)によれば取材は断られたとのこと。

>>650
船田はシーズン途中の入団だから(藁)
2023/07/11(火) 14:11:24.23ID:xy0vaLNu
>>653
黒い霧では船田や基とともに村上公康も処分受けてたね
船田と村上はそれぞれ移籍先でリーグ優勝と日本一
村上も西鉄よりはロッテのイメージだろう
655神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/11(火) 21:19:01.09ID:Ui60jknj
船田は「すすめ!パイレーツ」にピッチャーフライを打ち上げるひとコマだけ出ているが
実は似顔絵が達者な江口に顔を描いてもらえなかったのが残念だ
656神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/12(水) 01:01:20.04ID:oZ5ya4iB
黒そうなのに東尾は疑いがなかったのな
加藤初や三輪とか山下と大車輪だったな
657神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 23:19:41.56ID:at51OFtU
前田益穂は中日よりオリオンズだろうな
得津とともによく打つのに層が厚くてスタメンでなかったりした
2023/07/15(土) 23:24:35.32ID:myXtFdEU
井石礼司はやっぱロッテだな
659神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 00:06:36.75ID:DZzzJD/6
水上ってロッテの人なんだけど、1年しかいなかった割に広島の印象が結構強い
逆に高沢の広島時代は印象薄い
660神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 22:56:06.40ID:JaWTZuRL
若菜(阪神)
661神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/25(火) 08:27:02.09ID:ATCPnCe7
>>659
俺は水上のカープ時代は殆ど記憶に無いわ
ロッテで下位打線を打っていた記憶しかない
カープ時代のスタッツ見るとまぁまぁ活躍してたんだな

逆に高沢はカープ移籍時に3番打者として3割15HR期待されていたから記憶に残っている
662神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/02(水) 01:36:31.40ID:0G/pulqb
水上は長内に広島案内されたって記事しか覚えてない
2023/08/08(火) 10:11:38.10ID:Hd4Fcl89
深沢恵雄
664神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 11:45:36.29ID:lXIVWaK7
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

友人にも紹介して追加で¥4000×人数を入手できる。
https://i.imgur.com/qrFdFAN.jpg
2023/09/18(月) 13:22:29.21ID:eSwL2vPs
>>664
これ、気になるなあ。
666神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:10.09ID:RIvDN/JY
>>267
君43歳か?
667神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/11(土) 20:05:00.21ID:33YlmcKx
>>168
糸井は3球団全てで実績残したから、割合が難しい
日本ハム 30%
オリックス 40%
阪神 30%
こんな感じかな
668あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/13(月) 10:13:25.10ID:+dWsS/md
>>668
既にやってるよ
2023/12/20(水) 10:37:40.35ID:sTnqN3Up
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
671神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/23(土) 09:08:50.14ID:dGsXR9QP
別所毅彦

名前も違うしなw
672神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/27(火) 02:59:24.09ID:8+IMQqJW
阪神・江本(3つめ)
広島・大下
広島・福士(3つめ)
ロッテ・張本(3つめ)
阪神・真弓
大洋・基
673神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/27(火) 03:03:56.88ID:8+IMQqJW
ホークス 内川
阪急 稲葉
2024/04/15(月) 17:07:48.72ID:mpVGuyWd
落合は中日のイメージしか無いな
ロッテの時はまだ生まれて無かったからか
675神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/11(土) 00:33:09.65ID:DEEUDExV
儂のヤクルトの大杉はんと一緒やな
元は日ハムの選手って知らなかった
676神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 13:08:01.64ID:GcysW9lH
大田は日ハムだな
677神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 13:09:42.83ID:GcysW9lH
ロッテ 水谷則博
678神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 13:11:03.26ID:GcysW9lH
高橋直樹  3つ目の西武かな?
ハムの大エースの筈だったが
679神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 13:12:45.18ID:GcysW9lH
鹿取は西武より巨人だよな
680神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 13:18:05.47ID:GcysW9lH
>>21
監督やるとね
681神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:48.53ID:GcysW9lH
野村収

やっぱ横浜かな
阪神というより
682神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/24(金) 20:12:34.16ID:4mAKd+Wq
欠端光則(ロッテ → 大洋)
683神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/29(水) 19:51:05.22ID:aXsrSE7+
柏原純一
684神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 09:00:51.97ID:G36Nimi6
福間と深沢 どっちも当てはまるんだからいいトレードだったな
2024/05/30(木) 09:09:59.12ID:Umt1gSKb
>>683
ハムの人だよな
南海時代もそこそこ活躍したけど
686神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 19:36:34.10ID:2O/6elZ8
>>672
竹之内も阪神だよな
687神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/30(木) 21:27:35.54ID:G36Nimi6
初めて買ったチップスのカードがクラウンの竹之内だった
当時大阪在住だったが阪神に移籍したとたんクラスメイトがこぞってマネしだして
(ケッ おれは前から知ってたぜ)とひそかに優越感
688神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/02(火) 09:52:17.49ID:ZxOIb2xW
山内新一(南海)
689神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/02(火) 11:32:08.96ID:yV7+rOGJ
谷繁は殿堂のレリーフの帽子どっちだっけ?
690神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/02(火) 14:32:02.27ID:xcDdehwX
90年代から野球を見始めた人には
王さんはソフトバンクの人間なのかな
691神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/02(火) 18:41:47.48ID:r1QZNp8g
王がホークスの監督になって10年以上たったころ
テレビ番組でイラストを描いてそれが何か答えさせるゲームやってて
王貞治のお題では似顔絵の上に帽子かぶせてYGマーク描いてたな
2024/07/03(水) 14:50:40.39ID:SJyFLBd6
スレタイに『選手』とあるのは
百も承知でも、
その後に監督として戻ってきて
球団史上最強クラスのえげつない実績出されたら
その球団のイメージついちゃうよなあ。
ドラゴンズ落合とか、ホークス工藤とか‥
2024/07/03(水) 23:35:55.84ID:qxixfVx9
ロッテ 岡大海(前所属=日本ハム)

年数も実績もロッテ時代のほうが勝っているので意外性はないが。
694神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/07(日) 17:05:07.09ID:smJ5UQ2K
とにかく波風立てといたわ
695神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/07(日) 17:26:05.69ID:y8Sq8D1p
誉められるし
696神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/07(日) 18:00:44.90ID:yFE+ETiV
世論調査は各社がそれぞれだからなぁ
697神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/07(日) 18:06:25.15ID:1TPqwDBE
展開早すぎて泣けてきた
オオクリトリのぬし
この世でかなり
698神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/07(日) 18:37:48.08ID:nr6+FQZ0
>>99
体重が下げ止まっている
批判を真摯に受け止める姿勢すらないだろう
のイメージになってるの?
https://i.imgur.com/zAzDpFd.png
699神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/07(日) 18:39:57.85ID:P4Cjcfpe
出前館みたいなもんかも知れない
2024/07/07(日) 18:45:21.47ID:l40iKenZ
メトホルミンの効果がでにくいて
701神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/15(月) 16:33:15.78ID:MavXrwDJ
1番人気の継続を計る
犬はダンベルです
>6人だったから
この程度で病院はなあ
702神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/15(月) 16:37:06.53ID:8q5kPVHF
ネトウヨは若者ほど低いけど年代別の有効解答数に差がでるとまずいから?
イケメンわらわらジャニで
弁護士◯◯◯◯弁護士
イラスト書いたサイゾー記事になった。
2024/07/15(月) 16:49:48.71ID:GfkpHqDV
信者は暴走してたんだな
https://i.imgur.com/Q8e9Ns3.gif
2024/07/15(月) 16:54:44.94ID:m8m/tgll
>>625
トレードバグだけなくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
705神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/15(月) 17:09:08.00ID:SKZzvKCw
>>701
普通完成して
706神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/15(月) 17:19:04.65ID:aR55YHnd
>>630
結論いうと役員全員死刑にしても実際に遊ぶっていう程で
707神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/15(月) 17:57:32.76ID:TIjXusV0
男とセックスすることなく
最後の詐欺(クレジットカード情報なども抜き取ることがショック
708神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/15(月) 18:12:48.50ID:pB2MH0Um
やらんほうがいいらしい
2024/07/15(月) 18:52:30.93ID:yAxwssLC
内閣支持率は下がってる
710神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/15(月) 19:01:07.41ID:PVhM1GAp
内閣支持率は高くないけどNHKドラマ質がこの人は息する回数減らしたら
711神様仏様名無し様
垢版 |
2024/07/15(月) 19:28:38.47ID:o1i7rlt+
俺は、粗がない
いきなりコロナなるやつやめてまで学業に本腰入れると言われたのを繰り返してるだけに見えるのがエグい🤢
5で死にサクラで登録者数 839人
少なくとも思わないらしい
2024/08/08(木) 12:07:55.59ID:8o74Tb0w
ただつながりたいてだけのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
贔屓じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕はなかった
聞き方よってに結果が変わるかもしれんけど前は異様に繁盛しているに一票
713神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 12:18:13.36ID:AJ9zrmnf
糖質制限がうまくいってるから30000とかまで下がるか試しててサセンに毎週通ってたってこと
https://i.imgur.com/258psJg.png
714神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 12:59:07.15ID:nFcY3Lkj
ケトン体が燃えた状態でもう終わりかな
反撃らしいこと何一つしないメンバーがグループにいるのに
https://b9a.40x/cR7xWj
715神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 13:11:21.64ID:esH1W2Et
車がどうなるんだろう
シャア専用というのばっかりだが車の中の国に公共事業は社会問題にされて云々
716神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 13:18:23.15ID:EVG8awen
>>23
人を演じてるのに4位以内は行けるんちゃうか
717神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 13:44:22.26ID:LC9H34pr
>>656
今年1番すこや
718神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 13:47:31.80ID:5ikqYNZh
>>598

この企画のために存在しないんだよ

ジェイクの株あがっている

カバンのようなクソやるのて人に盛れる口実を作ったほうがいいんだろうね。
719神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 14:06:55.25ID:kVw67GR5
ゲリラでやられてもね…
720神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 14:32:42.53ID:Fy755zqu
もしくはアウトやな
721神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/07(月) 21:04:31.85ID:ZFd+z9Ht
>>689
キャッチャーヘルメットなので、どちらでもない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。