探検
球団別もっとも惜しかったシーン・出来事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1神様仏様名無し様
2018/10/09(火) 21:23:45.17ID:1ogcBiwA 近鉄 79年日本シリーズ第7戦9回裏
2018/10/09(火) 22:22:29.40ID:EyaIEAEN
中日は94を推す人が多いと思うが、俺は2011を推したい
4神様仏様名無し様
2018/10/12(金) 21:33:02.11ID:AoDHvhuD 阪神 2分の1の確率で松井を逃したあの日
5神様仏様名無し様
2018/10/12(金) 21:36:52.47ID:k0Ld41gg 阪神 八木幻のサヨナラホームラン
6神様仏様名無し様
2018/10/12(金) 22:55:37.99ID:upGI067q 73年阪神
池田の「落球」よりも10月11日巨人戦で7点リードを守りきれず引き分けた試合
あれ勝っていればマジック1でさすがに逃げ切れたと思う
池田の「落球」よりも10月11日巨人戦で7点リードを守りきれず引き分けた試合
あれ勝っていればマジック1でさすがに逃げ切れたと思う
8神様仏様名無し様
2018/10/13(土) 02:04:03.78ID:shWoaUrd ハム 上田監督の家庭の事情
楽天 CSの福盛爆発
ヤクルト 予約ルトからの落合解任ブースト
楽天 CSの福盛爆発
ヤクルト 予約ルトからの落合解任ブースト
2018/10/13(土) 12:50:17.64ID:UVB6CSCB
1990年5月9日 L-F
ナベQが延長11回にヒット打たれてノーヒットノーラン未遂
ナベQが延長11回にヒット打たれてノーヒットノーラン未遂
10神様仏様名無し様
2018/10/13(土) 16:12:21.14ID:2ITw5fZK 巨人 52年におけるドラフトの指名順
11神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 11:58:39.35ID:mJdmoIdb 大洋・横浜 1964・1997
12神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 13:21:00.83ID:ExdcMq4F 1992阪神
ラスト15戦4勝11敗だったかな。
6勝9敗で優勝できた…
阪神が終盤競り勝ったのは
83年間で一度もない。
ラスト15戦4勝11敗だったかな。
6勝9敗で優勝できた…
阪神が終盤競り勝ったのは
83年間で一度もない。
13神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 15:27:14.12ID:FIyzdqcm >>12
1962、1964年は大洋に競り勝っただろ
1962、1964年は大洋に競り勝っただろ
14神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 15:49:25.31ID:q5+xJOAo15神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 15:55:22.75ID:+QPUAkS2 >>12
巨ヤクに負けまくったのは覚えてるけど
中日にも3連敗してるのがな
アンダーソン、今中、山本昌宏
しかしこのラスト15入りの時点で
多分巨人にも優勝チャンスあったかと思うし
そう言う試合になると流石に巨人は落とさないな 終盤の経験値は歴然だったし
桑田斎藤、しかし凄い面子相手にやったもんだな
ヤクルトにあと一個勝っててもプレーオフだったのか
巨ヤクに負けまくったのは覚えてるけど
中日にも3連敗してるのがな
アンダーソン、今中、山本昌宏
しかしこのラスト15入りの時点で
多分巨人にも優勝チャンスあったかと思うし
そう言う試合になると流石に巨人は落とさないな 終盤の経験値は歴然だったし
桑田斎藤、しかし凄い面子相手にやったもんだな
ヤクルトにあと一個勝っててもプレーオフだったのか
16神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 15:59:35.55ID:+QPUAkS217神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 16:18:15.47ID:/pIbqkvn チェコ ノーヒットノーラン あと一人
久慈 ポテンヒット 96年
久慈 ポテンヒット 96年
18神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 16:29:06.64ID:jK7cLXuA >>4
阪神じゃ松井秀喜を野球秀喜にする事は出来なかっただろうよ
阪神じゃ松井秀喜を野球秀喜にする事は出来なかっただろうよ
19神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 16:39:36.07ID:pwOAXkIy20神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 16:49:25.19ID:QHRfR8d0 巨人だと、86年シーズン優勝争いで競り負けたとき。
更に遡ると、83年シリーズで6戦7戦で連続逆転負けをして、
覇権を譲ったとき。
球界の盟主たる地位を失ったターニングポイントだと思う。
更に遡ると、83年シリーズで6戦7戦で連続逆転負けをして、
覇権を譲ったとき。
球界の盟主たる地位を失ったターニングポイントだと思う。
22神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 17:31:37.27ID:aw7M2aYB なんか巨人もヤクルトも阪神に優先的に主力をぶちこめて来た感じ
23神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 18:14:03.14ID:+QPUAkS2 >>16
湯舟敏郎1安打敗戦投手か 斎藤鬼過ぎるだろ
この年と言うかこの頃のプロ野球おかし過ぎる
1992/9/11八木幻のホームランの試合に勝ってれば8連勝だったのか
確かにあの試合を取っていればと思う
郭げんじとか今中とか中日にも若干弱かったんだな
鬼ピッチャーばかり相手で仕方ないけど
湯舟敏郎1安打敗戦投手か 斎藤鬼過ぎるだろ
この年と言うかこの頃のプロ野球おかし過ぎる
1992/9/11八木幻のホームランの試合に勝ってれば8連勝だったのか
確かにあの試合を取っていればと思う
郭げんじとか今中とか中日にも若干弱かったんだな
鬼ピッチャーばかり相手で仕方ないけど
24神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 18:17:08.10ID:ExdcMq4F25神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 18:28:11.54ID:ExdcMq4F26神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 19:42:22.80ID:d5dFi6fW 福岡ダイエー
16年のプレーオフ最終戦
9回裏せっかく同点に追いついた上に、2死3塁のチャンスに松中凡退
もっと言えばあと半ゲーム引き離して5差だったら
16年のプレーオフ最終戦
9回裏せっかく同点に追いついた上に、2死3塁のチャンスに松中凡退
もっと言えばあと半ゲーム引き離して5差だったら
27神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 20:34:09.06ID:+QPUAkS2 >25
関西の蛭子神が関係してるでは
戦いの神・軍神とされるけど元々はバクチから転じた物だし
阪神はその広田神社に毎年参拝に行ってるらしいよ
関西の蛭子神が関係してるでは
戦いの神・軍神とされるけど元々はバクチから転じた物だし
阪神はその広田神社に毎年参拝に行ってるらしいよ
28神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 21:37:22.33ID:ExdcMq4F くどいが92年は巨人が意図的に斎藤を
阪神にぶつけたのか奴に0勝8敗だったw
松永を獲ったのは斎藤アレルギーも大きかったようだ。
野田は7月以外だけでセの打者はフォーク見切ってたし。
あと神宮決戦での湯舟-中西救援も審判が異様な空気に
飲まれまいと判定が異様に辛くなっていた。八木の幻弾
の時は誤審せずインプレーならサヨナラになった気がする。
2008年以上にあの年が悔やみきれない人は多いと思う。
阪神にぶつけたのか奴に0勝8敗だったw
松永を獲ったのは斎藤アレルギーも大きかったようだ。
野田は7月以外だけでセの打者はフォーク見切ってたし。
あと神宮決戦での湯舟-中西救援も審判が異様な空気に
飲まれまいと判定が異様に辛くなっていた。八木の幻弾
の時は誤審せずインプレーならサヨナラになった気がする。
2008年以上にあの年が悔やみきれない人は多いと思う。
29神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 21:38:24.79ID:ExdcMq4F 7月以外だけで⇒7月だけで
30神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 22:02:43.05ID:YlbU9Iox 阪神は2010年に優勝できなかったことの方がひでえと思ってる
守備が酷すぎた(特に肩)金本の使い方次第で優勝できた
優勝狙える年に金本の連続出場のためにgdgdになるあたりが馬鹿球団らしい
守備が酷すぎた(特に肩)金本の使い方次第で優勝できた
優勝狙える年に金本の連続出場のためにgdgdになるあたりが馬鹿球団らしい
31神様仏様名無し様
2018/10/14(日) 23:27:07.49ID:UqGJ82Kl >>26
その前のプレーで勝呂が三塁を回ろうとする走者を止めてしまったのが惜しい
その前のプレーで勝呂が三塁を回ろうとする走者を止めてしまったのが惜しい
34神様仏様名無し様
2018/10/15(月) 11:31:33.79ID:+Gbj4BAS35神様仏様名無し様
2018/10/15(月) 21:44:59.86ID:Tnn1v6y+ 槙原は阪神戦にも強かったけどね
意外と印象がないかも知れんが
意外と印象がないかも知れんが
36神様仏様名無し様
2018/10/15(月) 21:50:25.26ID:kEUQPzJ0 藤田も空気読めば良かったのにな
長嶋や原なら多分阪神に忖度した
長嶋や原なら多分阪神に忖度した
37神様仏様名無し様
2018/10/15(月) 23:27:10.95ID:I27WGh+3 1958年巨人
3勝1敗で迎えた日本シリーズ第5戦、
9回裏二死三塁から
藤田元司が「右手を出せば捕れた」と生涯悔やんだ
関口の打球を捕れずに同点タイムリー
そして西鉄大逆転日本一
3勝1敗で迎えた日本シリーズ第5戦、
9回裏二死三塁から
藤田元司が「右手を出せば捕れた」と生涯悔やんだ
関口の打球を捕れずに同点タイムリー
そして西鉄大逆転日本一
38神様仏様名無し様
2018/10/16(火) 20:35:19.95ID:KOcFSEXm39神様仏様名無し様
2018/10/16(火) 23:19:20.15ID:PyvJJWgV 「あと一人」から日本一を逃したのはその時だけか
83年巨人は第6戦で「あと二人」だったし
83年巨人は第6戦で「あと二人」だったし
40神様仏様名無し様
2018/10/20(土) 05:25:40.33ID:cDwy5ero 南海はやっぱ
「円城寺 あれがボールか 秋の空」
かな
「円城寺 あれがボールか 秋の空」
かな
41神様仏様名無し様
2018/10/20(土) 09:11:31.71ID:mPDOUQDX 元祖ジャンパイア
42神様仏様名無し様
2018/10/20(土) 09:16:27.76ID:HxFfQqie ホークス秋の風物詩
44神様仏様名無し様
2018/11/22(木) 00:09:10.34ID:LOt3hxN4 >>1
10・19が2位かな…
10・19が2位かな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 【速報】実質賃金が3カ月連続のマイナス、「物価高」で賃上げ追いつかず😫 [583597859]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、対中関税の50%への引き下げを検討。くだらない関税で終わっちゃったね🥺 [519511584]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 政府・自.民.党、消費税減税しない方針で決定。「物価高に苦しむ国民」なんてそんなにいないしね… [289765331]
- ディズニーCEO「マーベル映画は正直作りすぎたと反省している、これからは量より質に転換していく」 [668970678]
- 【悲報】細野晴臣の"孫"と小山田圭吾の"息子"がやってるバンドが俺の中で上級国民のお遊びだと話題にw [904880432]