2000年から10年くらい、カーブだとストライクゾーンが異常に狭く
膝上ボール2つ分くらいを通過しないとストライクがコールされなかった
このせいで一部のピッチャー以外ストライクがとれなくなり廃れていった
MLBでは日本じゃ取ってくれない高さのカーブもストライクにするし、実際PITCH f/xだと余裕で入っている
つまり審判がクソなせいで最初の変化球であるカーブが不当な扱いを受けていた 。


これが桑田論