王貞治はバース・ローズ・カブレラに四球指令したのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バレンティン
2013/09/02(月) 00:40:12.80ID:rLKDCbwg 正直に言えよ。
2013/09/02(月) 03:18:14.99ID:UG3Rbwxa
あ
3神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 03:32:10.51ID:P7JCyOSj バースの時はコーチに
打たせるなって言われたって槙原が言ってるね。
敬遠しろじゃなく打たせるな。
暗黙の了解だった。
打たせるなって言われたって槙原が言ってるね。
敬遠しろじゃなく打たせるな。
暗黙の了解だった。
4神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 07:19:24.31ID:TTHj2P14 ワン公は投手に記録は気にせず勝負しろと言わなかったわけで
周りに気を使わせる空気作ってたわけで
周りに気を使わせる空気作ってたわけで
5神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 08:02:48.76ID:3aNTWmpT ダイエー時代にローズに敬遠したのは若菜の指示だと言っているが…
6神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 12:28:57.66ID:1wce+1Qj 貞治は裏でコソコソしすぎ
7神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 13:05:09.55ID:KjnPkKCx 間違いないね
8神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 14:05:58.05ID:ZWroIddr >>5
王さんは勝負と言ったが、そういう訳にはいかない。
だから、俺が指示を出したと若菜は明言してるね。
結局自軍であろうとなかろうと、日本人的にはそういう縛りがみえちゃうから
今回は「彼は60本もいけるのでは」というコメントをわざわざ出したんでしょ。
すっきり抜いて欲しいね。
王さんは勝負と言ったが、そういう訳にはいかない。
だから、俺が指示を出したと若菜は明言してるね。
結局自軍であろうとなかろうと、日本人的にはそういう縛りがみえちゃうから
今回は「彼は60本もいけるのでは」というコメントをわざわざ出したんでしょ。
すっきり抜いて欲しいね。
9神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 14:09:29.97ID:hi9ZretA その若菜を戒めるのも王の役目だろうにな
スルーした時点でもうアレ
スルーした時点でもうアレ
10神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 16:44:35.56ID:M5kJMrNu 王の記録を破られようものなら、そのチームの監督コーチや投手は一生そのことをいわれるだろうし
球界からも冷遇される恐れがある。国賊扱いされかねんのだからこわくて勝負なんかできんよ。
球界からも冷遇される恐れがある。国賊扱いされかねんのだからこわくて勝負なんかできんよ。
11神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 17:17:43.78ID:zUP/68/N >>3
だけどコーチがピッチャーに強打者相手にはホームランに気をつけろと言うのは普通のことではある。
だけどコーチがピッチャーに強打者相手にはホームランに気をつけろと言うのは普通のことではある。
12神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 17:24:42.72ID:+2LxumRH 王は陰湿、黒だよ
13神様仏様名無し様
2013/09/02(月) 18:00:27.64ID:p/gRzFbi 強打者AさんにHR打たせるなってのと、56号HRを打たせるなってのはちゃう
14神様仏様名無し様
2013/09/03(火) 14:09:12.77ID:hUf2QSaA 江川が無視したのは有名な話
15神様仏様名無し様
2013/09/03(火) 15:11:19.87ID:doxIm4HH 江川だけはバースとまともに勝負した。
16神様仏様名無し様
2013/09/03(火) 15:21:45.58ID:XCe7/CMk 無視して打たれてたからカッコ悪い江川。
しかもボールもしょぼかった。
まあ嫌いな王へのあてつけでわざと打たせたのかもしれんがね。
しかもボールもしょぼかった。
まあ嫌いな王へのあてつけでわざと打たせたのかもしれんがね。
17神様仏様名無し様
2013/09/03(火) 19:28:34.18ID:hUf2QSaA 「嫌な奴が飯食ってるぞ」だっけ?
18神様仏様名無し様
2013/09/03(火) 20:04:23.52ID:mI0+nGiV 王「あーあ、このままだと56本打たれそうだなあ。絶対に打たせない方法は無いかなあ」
コーチ「私にお任せ下さい」
↓
王「私は敬遠は指示していない」
コーチ「私にお任せ下さい」
↓
王「私は敬遠は指示していない」
19神様仏様名無し様
2013/09/03(火) 22:22:39.94ID:M2TVLCv+ バレに56本打たれるのは誰になるかね〜。
20神様仏様名無し様
2013/09/04(水) 23:10:11.23ID:nxvRkGHP 低レベルな時代に両翼87mの箱庭球場で圧縮バット使って打った55本を何としても守ろうとする
器の小さい台湾猿w
器の小さい台湾猿w
21神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 11:40:21.69ID:LQh+tbwt そんなことしか書けない心底腐ったクズ
22神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 14:17:22.47ID:Rrd+TMEZ 55本までは打たせるだろうけどそこからはまた四球ラッシュがはじまるな
なにせ打たれた投手は歴史に名を残してしまい、末代まで叩かれる。
だれもそんな貧乏くじを引きたくはない。
なにせ打たれた投手は歴史に名を残してしまい、末代まで叩かれる。
だれもそんな貧乏くじを引きたくはない。
23神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 14:19:33.19ID:57TRPetI24神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 14:45:17.95ID:Rrd+TMEZ >>23
現役バリバリのメジャーリーガーならまだしも
無名のマイナーリーグレベルの外人に新記録を作られるということは
プロ野球の歴史に泥を塗り、日本プロ野球の低レベルさを露呈し、恥をさらすことになるという
ノムさん的な考え方は野球界上層部では普通だろうよ。
当然打たれた投手は今後野球界では冷遇されるだろう。陰湿だがそれが日本の体質。
現役バリバリのメジャーリーガーならまだしも
無名のマイナーリーグレベルの外人に新記録を作られるということは
プロ野球の歴史に泥を塗り、日本プロ野球の低レベルさを露呈し、恥をさらすことになるという
ノムさん的な考え方は野球界上層部では普通だろうよ。
当然打たれた投手は今後野球界では冷遇されるだろう。陰湿だがそれが日本の体質。
25神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 15:34:29.39ID:57TRPetI >>24
プロ野球の歴史に泥を塗っているのや、陰湿なのは王(笑)みたいなクズの記録を
有り難がって崇めてるお前のような老害だよ。
日本人全体の体質のように言うな。
そもそも王(笑)なんて1Aレベルの実力しかなかったんだから、何もバリバリの
メジャーリーガーである必要もなく、3Aレベルのバレンティンでもいいじゃん。
プロ野球の歴史に泥を塗っているのや、陰湿なのは王(笑)みたいなクズの記録を
有り難がって崇めてるお前のような老害だよ。
日本人全体の体質のように言うな。
そもそも王(笑)なんて1Aレベルの実力しかなかったんだから、何もバリバリの
メジャーリーガーである必要もなく、3Aレベルのバレンティンでもいいじゃん。
26神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 15:46:17.91ID:LQU0PatI 出してないけど空気をよんだ
27神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 15:48:59.25ID:GwlXZNuA レベル低いの暴露てるのに老害は必死だな
28神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 15:55:03.62ID:U6fmlgGs 王は所詮は中国人だよなあ
日本人のような潔さがない
クロマティが著書で王のバースを見る目は嫉妬に満ちていたと書いてたねw
日本人のような潔さがない
クロマティが著書で王のバースを見る目は嫉妬に満ちていたと書いてたねw
29神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 17:39:47.86ID:WVc3LvpB バレンティン大丈夫かね…
30神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 18:30:59.60ID:Rrd+TMEZ31神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 18:50:59.14ID:57TRPetI32神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 23:06:20.97ID:uQmh8QfN33神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 23:19:50.92ID:Oz35EBZs もう王自身「今は自分はもうホークスの人間だから
どんどん勝負すればいい」と言ってるのにな
クズとか誹謗中傷を書く奴も同等のクズだな
どんどん勝負すればいい」と言ってるのにな
クズとか誹謗中傷を書く奴も同等のクズだな
34神様仏様名無し様
2013/09/07(土) 23:42:05.88ID:faEK4I29 王の言うことは嘘ばかりだろw
敬遠は自分の意思ではないと言ってたが、それなら止めさせろよと
敬遠は自分の意思ではないと言ってたが、それなら止めさせろよと
35神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 06:32:33.25ID:o/RBSxne 王はウソつき。
36神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 12:20:52.09ID:H+J5vxPN お宅ら「お得意」の決めつけか。
止めても選手が聞かなかったらどうしようもないだろ。
だったらお前ら王に直接理由を聞けよ
止めても選手が聞かなかったらどうしようもないだろ。
だったらお前ら王に直接理由を聞けよ
37神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 13:08:04.97ID:zkpK20t8 >>32
仮に王シンパだけの圧力だとしても
現実に逆らえず、実行されているのだから説得力がない。
一部の権力者の支配下にあるということは全体の意思ととられる。
バースの時は、王が巨人の監督だったからまだ仕方がないともいえたが
カブレラ・ローズでも対応は変わらなかったからね。
王やナベツネらが生きてる間は無理だろうね。
仮に王シンパだけの圧力だとしても
現実に逆らえず、実行されているのだから説得力がない。
一部の権力者の支配下にあるということは全体の意思ととられる。
バースの時は、王が巨人の監督だったからまだ仕方がないともいえたが
カブレラ・ローズでも対応は変わらなかったからね。
王やナベツネらが生きてる間は無理だろうね。
38神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 13:08:15.05ID:NxLhxNHz39神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 13:21:16.94ID:m29f61h4 バカボン
41神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 16:38:30.39ID:ih7CjHEi >>37
いやいや、説得力のないことを言ってるのはお前だろうよ
王以外に自分の記録を死守するために敬遠するバカはいないんだから、
王やその王を擁護するシンパの体質であって、野球界の体質ではない
そしてその行為を肯定するということは野球な携わる関係者やファンの総意でもない
いやいや、説得力のないことを言ってるのはお前だろうよ
王以外に自分の記録を死守するために敬遠するバカはいないんだから、
王やその王を擁護するシンパの体質であって、野球界の体質ではない
そしてその行為を肯定するということは野球な携わる関係者やファンの総意でもない
42神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 18:24:29.40ID:NxLhxNHz 野村が怒っているのは、かつてのピッチャーは王貞治を攻略するためにあるゆる手段を行使したのに、
今のピッチャーはホームランを打たれるばかりで頭を使うことをしないからだろう。
当時のピッチャーは敬遠や死球や厳しい内角攻めや王シフト、さらには背面投げまで研究した。
誰から打たれようとホームランはホームランだろうという合理的な考えだろうけど
ピッチャーがバッターを攻め込むという野球の醍醐味がないがしろにされている。
今のピッチャーはホームランを打たれるばかりで頭を使うことをしないからだろう。
当時のピッチャーは敬遠や死球や厳しい内角攻めや王シフト、さらには背面投げまで研究した。
誰から打たれようとホームランはホームランだろうという合理的な考えだろうけど
ピッチャーがバッターを攻め込むという野球の醍醐味がないがしろにされている。
43神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 18:52:26.22ID:m29f61h4 王ボールはあるけどバレンティンボールはないからね
44神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 18:56:45.20ID:NxLhxNHz >>43
王貞治が判定で優遇されていたというのは嘘だぞ。
王貞治が判定で優遇されていたというのは嘘だぞ。
45神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 21:53:41.91ID:W0ps5fdK 嘘ならそんな話出るわけないだろ
46神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 22:09:55.40ID:NxLhxNHz >>45
誰が言った?
誰が言った?
47神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 22:32:19.66ID:P7e8eJjc 敬遠しなくてもバレンティンボールボールになってきたぞ
昔の人はすごいよ、平気で当てたりする時代だったんだろう、
今や危険球なんて、紳士なルールはないよ。
打てるボールなんかむざむざ投げてやるもんか、
そう思って平松たちは意地悪なボールばかり投げていたんだろう、
怖い外人さんや、仲間に危ないボールを投げちゃいけない、
ちゃんと打てるところで勝負する現代とはだいぶ違うのかい?
だったらそういうチャンスが少ないなかで打ったホームランは価値があるな、
江藤慎辺りの29本とかもめちゃくちゃ価値あると思うよ
昔の人はすごいよ、平気で当てたりする時代だったんだろう、
今や危険球なんて、紳士なルールはないよ。
打てるボールなんかむざむざ投げてやるもんか、
そう思って平松たちは意地悪なボールばかり投げていたんだろう、
怖い外人さんや、仲間に危ないボールを投げちゃいけない、
ちゃんと打てるところで勝負する現代とはだいぶ違うのかい?
だったらそういうチャンスが少ないなかで打ったホームランは価値があるな、
江藤慎辺りの29本とかもめちゃくちゃ価値あると思うよ
48神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 23:02:08.68ID:NxLhxNHz >>47
そういうことだね。
本来ホームラン記録を塗り替えようとする凄いバッターなら
ピッチャーは打たれまいと攻略に工夫を凝らすはず。
バレンティンの死球の数が今シーズンはたったの一つだ。
まともな攻め方をされていない。
これはバレンティンにとっても不幸なことだ。
そういうことだね。
本来ホームラン記録を塗り替えようとする凄いバッターなら
ピッチャーは打たれまいと攻略に工夫を凝らすはず。
バレンティンの死球の数が今シーズンはたったの一つだ。
まともな攻め方をされていない。
これはバレンティンにとっても不幸なことだ。
49神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 23:03:26.49ID:W0ps5fdK それって凄いのか?むしろ卑怯で低レベルな馬鹿な野球してたんだなとしか思わないんだが
お前の言ってることが本当なら真剣勝負とはほど遠いな昔の野球は
お前の言ってることが本当なら真剣勝負とはほど遠いな昔の野球は
50神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 23:06:16.17ID:NxLhxNHz 野村が嘆くのはよくわかるな。
プロが打たせない工夫をしなくなったらおしまいだ。
しかも今は打たせてやれというムードが満ちている。
馬鹿げたことだ。
プロが打たせない工夫をしなくなったらおしまいだ。
しかも今は打たせてやれというムードが満ちている。
馬鹿げたことだ。
51神様仏様名無し様
2013/09/08(日) 23:07:33.83ID:zS2oQQSh >>40
読解力の無い方ですね。
現場にいたわけじゃないから何とも云えんが、もし王が「勝負しろ」と言っても
選手が「勝負しなかったら」どうしようもないと言ってるんだが。
勝負するのはあくまでも投手なんだからさ。王に直接聞けと書いてるのは無視か。
読解力の無い方ですね。
現場にいたわけじゃないから何とも云えんが、もし王が「勝負しろ」と言っても
選手が「勝負しなかったら」どうしようもないと言ってるんだが。
勝負するのはあくまでも投手なんだからさ。王に直接聞けと書いてるのは無視か。
52神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 00:52:25.35ID:WqXU8OCp >>51
だからまず王はどうしたのかという話だろ
百歩譲ってコーチやピッチャーが自発的に敬遠したとする
しかしそれを監督の王が止めさせようと思えば止めさせられることは出来るだろ
黙認したのなら王の意志
だからまず王はどうしたのかという話だろ
百歩譲ってコーチやピッチャーが自発的に敬遠したとする
しかしそれを監督の王が止めさせようと思えば止めさせられることは出来るだろ
黙認したのなら王の意志
54神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 18:54:26.98ID:QuYmGBx1 敬遠は記録を抜かれたくないから俺が指示した、もしくは止めなかったと言うなら
潔くていいんだが、俺は知らないってスタンスだからなw
王という人間の小ささが出てるよ
昨日久しぶりに53号が出たけど、いまごろ胃がキリキリしてるんだろうな
潔くていいんだが、俺は知らないってスタンスだからなw
王という人間の小ささが出てるよ
昨日久しぶりに53号が出たけど、いまごろ胃がキリキリしてるんだろうな
55神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 18:59:06.90ID:V1qFNeOr またバカボンが王のチンポしゃぶってるね
56神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 19:36:44.11ID:5D/16+WM 日本の典型だよ。王「わかってるな」この一言でいい。
もちろん王は指示してないことになるし、嘘を言ってるわけではないwwwww
もちろん王は指示してないことになるし、嘘を言ってるわけではないwwwww
57神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 20:16:41.50ID:TPcPzP5p 王ちゃん好きアルよ
神楽の犬の名前アル
神楽の犬の名前アル
58神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 20:20:53.95ID:kH8KTnfn キース・カムストックが著書で「バースにストライクを投げると、
1球につき罰金100万円が課せられていた」と書いてたね
器の小さいバカな男は恥ずかしい敬遠策で自分の記録を貶めてしまったw
1球につき罰金100万円が課せられていた」と書いてたね
器の小さいバカな男は恥ずかしい敬遠策で自分の記録を貶めてしまったw
59神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 20:40:09.80ID:WqXU8OCp60神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 20:43:39.02ID:Pak/DBCR61神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 21:55:42.04ID:kH8KTnfn62神様仏様名無し様
2013/09/09(月) 22:29:56.17ID:YfxqNLU2 槙原が言ってる。
王を除いた首脳陣には、
打たせるなと言われた。
それをバッテリーが配慮して敬遠した。
また唯一まともにバースと勝負した江川は後年著書でこう語ってる。
「確かに当時は記録を抜かせてはいけないという圧力はあった。
しかしベンチから敬遠の指示はなかったし、
王さんはそういう指示をされる方ではない。」
王を除いた首脳陣には、
打たせるなと言われた。
それをバッテリーが配慮して敬遠した。
また唯一まともにバースと勝負した江川は後年著書でこう語ってる。
「確かに当時は記録を抜かせてはいけないという圧力はあった。
しかしベンチから敬遠の指示はなかったし、
王さんはそういう指示をされる方ではない。」
63神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 00:19:50.69ID:3nQUXoGc64神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 00:23:51.36ID:RSBhAAfL 王様のオチンチン美味しいです!
66神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 03:19:10.80ID:EYfwHgch もともと王は悪い奴で人格者でもなんでもないんだよ。
2軍の寮長が歴代一番素行が悪かったのは王だと言ってるし江川を率先していじめたのも王。
マスコミが世界の王、偉大な人格者に仕立て上げただけ。
ストライク罰金くらいのことは朝飯前にやってのけますわ。
2軍の寮長が歴代一番素行が悪かったのは王だと言ってるし江川を率先していじめたのも王。
マスコミが世界の王、偉大な人格者に仕立て上げただけ。
ストライク罰金くらいのことは朝飯前にやってのけますわ。
67神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 03:48:24.12ID:9h4rAG3k 本人もそれにストレス感じてたしね。
68神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 19:12:01.50ID:KdREC0l469神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 19:16:35.71ID:h6pVRDRD 周りが選手に圧力をかけてるのを黙認
「私は言ってない」
最低だな
「私は言ってない」
最低だな
70神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 19:30:42.73ID:RSBhAAfL バレンティン54号
71神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 22:05:24.76ID:l1groGDD やっと55本の呪縛が解かれるな。
まともに勝負していれば
バース、ローズ、カブレラ三人がとっくに抜いていたけどね。
まともに勝負していれば
バース、ローズ、カブレラ三人がとっくに抜いていたけどね。
72神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 22:52:33.19ID:TdLqerJq73神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 23:06:09.01ID:fbJ1hOOO バレに日本野球の常識は通用しない
74神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 23:14:07.35ID:TdLqerJq でもバレンティンはいいバッターだ。
75神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 23:17:32.59ID:jTj3b1L5 てす
77神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 23:40:57.45ID:BVUuMM0E 相手にしても無駄だぜ
こいつはバカボンという殿堂板っ有名なきちがい
こいつはバカボンという殿堂板っ有名なきちがい
78神様仏様名無し様
2013/09/10(火) 23:49:21.75ID:TdLqerJq キチガイ朝鮮人が一人でIDを変えて書き込んでいる。
79神様仏様名無し様
2013/09/11(水) 00:16:03.90ID:fujEoIha バレンティン、ヤクルトナインには嫌われてるみたい。
80神様仏様名無し様
2013/09/11(水) 00:16:30.90ID:yMY1IPOR て
81神様仏様名無し様
2013/09/11(水) 00:23:46.11ID:3dJTvVZw ワンちゃん【世界のビッグワン】サダハル
82神様仏様名無し様
2013/09/11(水) 19:50:15.70ID:k3TwWp1q 残り試合が多いから王様もさすがに今回はあきらめてるんじゃないかな
残り5試合くらいで新記録リーチなら死守したくなるだろうけど
残り5試合くらいで新記録リーチなら死守したくなるだろうけど
83神様仏様名無し様
2013/09/11(水) 23:03:00.66ID:f+fT3bqE バレンティン55号wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84神様仏様名無し様
2013/09/11(水) 23:14:25.39ID:iUUJft6P >>82
逆だよ。王さんもホッとしてる
逆だよ。王さんもホッとしてる
85神様仏様名無し様
2013/09/11(水) 23:37:22.30ID:Cp/v3sEt 王いよいよ絶体絶命
四面楚歌
四面楚歌
86神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 01:32:27.57ID:mADhjhvh やっとわけのわからぬ圧力から解放される時がきたのか
王さんお疲れさま
王さんお疲れさま
88神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 02:06:25.28ID:FHAnePkT さすがに後1本打てないとかまずありえないから今年までだな
89神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 07:17:26.96ID:Eu/pCBw3 どうせいつかは抜かれるんだから潔くバースやローズに抜かれておけば良かったのにな
敬遠で必死こいて妨害してアホみたい
敬遠で必死こいて妨害してアホみたい
90神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 07:34:36.03ID:RwKcwxLj いちばん焦ってるのはアジア記録56本を主張してる韓国
91神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 07:37:43.33ID:w0psXatW コーチが指示するのを黙認したんだから実質的に指示したのも同然。
最終責任は監督にある。
最終責任は監督にある。
92神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 10:30:05.35ID:Cjvo+lMO93神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 11:35:00.96ID:azGHaV3d まあ最終的に60本超えて来れば誰も老害どもに責められないだろう。
どんどん打たせて圧倒的に更新させることが大事だ。
どんどん打たせて圧倒的に更新させることが大事だ。
94神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 11:48:07.35ID:ES7l8/Iz くたばり損ないの老害がピーピー喚こうが無問題
95神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 18:27:58.26ID:6DO3ihqh 終わってみればバリー・ボンズ越えとか
96神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 18:48:02.84ID:vZ95Hkap お前らは敬遠とか指示したとか言ってるけどさ、だったら王だけじゃなく記録がどうとか
言ってる連中にも言えよ。必死になって王一人の責任にしてるお前らを見てると笑えるわ
言ってる連中にも言えよ。必死になって王一人の責任にしてるお前らを見てると笑えるわ
97神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 19:36:45.64ID:NodI2iha バースに対する仕打ちがカス過ぎて同じ日本人として誇りを持てない
98神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 20:05:22.09ID:RwKcwxLj さあ敵が審判員になってきたな
とんでもないボールをストライクのコールしだした
とんでもないボールをストライクのコールしだした
100神様仏様名無し様
2013/09/12(木) 21:27:48.28ID:vZ95Hkap101神様仏様名無し様
2013/09/13(金) 00:51:54.05ID:OVbKB+Ui さんざんバース、ローズ、カブレラを四球攻めしといて
いまさら「記録は破られるためにある」なんていわれてもしらけるわ。
いまさら「記録は破られるためにある」なんていわれてもしらけるわ。
102神様仏様名無し様
2013/09/13(金) 02:23:52.23ID:3GDblH+L103神様仏様名無し様
2013/09/13(金) 03:06:16.93ID:OVbKB+Ui 現役で王が監督してりゃまた敬遠するんだろうけど
さすがに今回は無理ゲーだわな
それを見越して王がもともと記録にこだわってなかったかのような
コメントしてるのがうぜーわ
さすがに今回は無理ゲーだわな
それを見越して王がもともと記録にこだわってなかったかのような
コメントしてるのがうぜーわ
105神様仏様名無し様
2013/09/13(金) 13:03:25.13ID:BjYP/jvK 王
106神様仏様名無し様
2013/09/13(金) 23:57:38.91ID:sBvD4bva 王一人だけをを責めるお前らに呆れてるだけだよw
他の人物には何にもいえない癖によ。
お前らは本当はバレンティンに記録を更新してほしくないんだろ。
ただ単に王を誹謗中傷したいだけのお前らにとっては「飯のタネ」が無くなるもんな
いつまでもネチネチグチグチ言うお前らの方がよっぽどウゼーわ
他の人物には何にもいえない癖によ。
お前らは本当はバレンティンに記録を更新してほしくないんだろ。
ただ単に王を誹謗中傷したいだけのお前らにとっては「飯のタネ」が無くなるもんな
いつまでもネチネチグチグチ言うお前らの方がよっぽどウゼーわ
107神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 00:23:11.74ID:9byShmj4 野村やイチローのコメント聞けばわかるけど王一人だけの問題じゃないんだよな
108神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 00:26:20.61ID:isvjApBL バレンティンの54本目はボール球をむりやり振り抜いた。
おもしろいバッターだ。
おもしろいバッターだ。
109神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 01:17:09.47ID:HPpZ3spl >>97
台湾人だから
台湾人だから
110神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 02:19:23.75ID:J2dBeQF9 王が卑怯な真似するなと言えば良かっただけなんだよね?
確かに直接は指示してないけど黙認していたんだから。
確かに直接は指示してないけど黙認していたんだから。
111神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 02:35:43.26ID:/G0pIOQV 本塁打記録に並んだバレンティンについてイチローの談話
同じチームメートだった選手が活躍するのはすごくうれしいです。
ただ、アメリカであのクラスの選手が日本でそれだけ活躍するということは、
少し難しいというか、複雑な部分もありますね。
レベルの、選手層の格差を含め、日米両球界の現実を、シビアに見つめていた。
http://i.imgur.com/HRUUnmT.jpg
同じチームメートだった選手が活躍するのはすごくうれしいです。
ただ、アメリカであのクラスの選手が日本でそれだけ活躍するということは、
少し難しいというか、複雑な部分もありますね。
レベルの、選手層の格差を含め、日米両球界の現実を、シビアに見つめていた。
http://i.imgur.com/HRUUnmT.jpg
112神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 06:07:22.25ID:sWr9dFFJ 王嫌いの人は、敬遠指令が出ていたら嬉しくて仕方ないんだろ?
113神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 10:40:59.02ID:LqBqLb39114神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 15:51:28.66ID:J2dBeQF9 王が黙認していたのが
問題なんだよね。
若菜なんて「試合にも負けて記録まで抜かれたら王さんに申し訳ない」
なんて言ってる。
はっきり言って王が
全選手、コーチ陣を集めて、
記録を抜かせない為の
敬遠はするなと指示していれば
あんな醜い結果にはならなかった。
問題なんだよね。
若菜なんて「試合にも負けて記録まで抜かれたら王さんに申し訳ない」
なんて言ってる。
はっきり言って王が
全選手、コーチ陣を集めて、
記録を抜かせない為の
敬遠はするなと指示していれば
あんな醜い結果にはならなかった。
116神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 17:40:56.91ID:y8tmiV4E 阪神がバレンティンと真っ向勝負する理由
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/?id=6090726
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/?id=6090726
117神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 18:43:43.94ID:fDdR+CJT 良いね阪神
118神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 19:10:25.92ID:/G0pIOQV 王貞治は卑怯だな
119神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 19:25:42.50ID:LqBqLb39 みんな勘違いしてるがローズとカブレラが記録した55本が破られるかどうかだからな
両翼87mの箱庭球場+圧縮バットの王の55本は参考記録
両翼87mの箱庭球場+圧縮バットの王の55本は参考記録
120神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 19:28:55.04ID:mLXYK5e5 試合に勝つためではなく自分の記録を死守するために敬遠
もしメジャーでこんなことをしたら八百長ではないかと問題にされるだろうな
もしメジャーでこんなことをしたら八百長ではないかと問題にされるだろうな
121神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 19:34:55.36ID:/ZcdSrXH 現場最高責任者のくせにすっとぼけてシラを切り続けたのは最悪。
部下が勝手にやったこととかそんなのが通用するのか。
指示してなくてもむしろ俺が指示したんだから責めるなと庇ってもいいくらいだ。
部下が勝手にやったこととかそんなのが通用するのか。
指示してなくてもむしろ俺が指示したんだから責めるなと庇ってもいいくらいだ。
123神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 21:29:36.98ID:2xPucTxi >>119
ローズとカブレラの55本は飛ぶボールを使ってるからな
ローズとカブレラの55本は飛ぶボールを使ってるからな
124神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 21:52:20.92ID:mLXYK5e5 >>123
王は箱庭+圧縮バット
王は箱庭+圧縮バット
125神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 21:54:51.29ID:b4N6j0Yy そう、ローズとカブレラの55本こそ参考記録。
いくら球場が広くなったとはいえ、ラビットで全体のホームラン数も伸びているし、
意味ない。
王は完全に傑出した存在。
いくら球場が広くなったとはいえ、ラビットで全体のホームラン数も伸びているし、
意味ない。
王は完全に傑出した存在。
126神様仏様名無し様
2013/09/14(土) 22:38:14.23ID:LqBqLb39 王はまず確定事項として球場がバカみたいに狭く、圧縮バットという今の感覚からすれば
インチキな道具を使ってホームランを量産。
ボールだってどれだけ飛んだかは分からない。
ラビットボールなんて1950年代からあったからな。
故に最も価値がないのは王の55本であり、参考記録とするのが適当だろう。
インチキな道具を使ってホームランを量産。
ボールだってどれだけ飛んだかは分からない。
ラビットボールなんて1950年代からあったからな。
故に最も価値がないのは王の55本であり、参考記録とするのが適当だろう。
127神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 01:28:01.88ID:BAJhf35l >>113
もちろん王が勝負しろと言わなかったことは俺も疑問に思うが、
(徳光はどこぞの外人云々とかぬかしやがった)
巨人球団も批判されて当然だろ。あんたはただ王を批判したいだけ
アンタの一行目は自分の頭の悪さを露呈しただけだなw
もちろん王が勝負しろと言わなかったことは俺も疑問に思うが、
(徳光はどこぞの外人云々とかぬかしやがった)
巨人球団も批判されて当然だろ。あんたはただ王を批判したいだけ
アンタの一行目は自分の頭の悪さを露呈しただけだなw
128神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 01:29:31.08ID:BAJhf35l >>113
もちろん王が勝負しろと言わなかったことは俺も疑問に思うが、
(徳光はどこぞの外人云々とかぬかしやがった)
巨人球団も批判されて当然だろ。あんたはただ王を批判したいだけ
アンタの一行目は自分の頭の悪さを露呈しただけだなw
もちろん王が勝負しろと言わなかったことは俺も疑問に思うが、
(徳光はどこぞの外人云々とかぬかしやがった)
巨人球団も批判されて当然だろ。あんたはただ王を批判したいだけ
アンタの一行目は自分の頭の悪さを露呈しただけだなw
129神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 02:30:20.49ID:kbz5JW4H 王貞治は死刑
130神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 16:04:18.05ID:ylxwgqPI 王が巨人の監督のうちは球団上層部からの圧力で勝負しろと言えなかったというのは
ありうるが、ダイエーでもやってるからアウトだろ。
ありうるが、ダイエーでもやってるからアウトだろ。
131神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 16:46:23.53ID:Eg6lJy2j いったい王貞治自身が現役時代どれだけ勝負を避けられてきたか、記録を調べて見ろよ。
それも相手の戦略だろ。同じ様に当時の巨人、ダイエーも勝つための戦略として四球を選んだに過ぎない。
それも相手の戦略だろ。同じ様に当時の巨人、ダイエーも勝つための戦略として四球を選んだに過ぎない。
132神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 17:38:52.31ID:DQZtpYXk >>128
意味が分からない
お前が巨人を叩く必要があると感じるなら勝手にそうすればいいだろ。それを止めないよ
俺は王こそが諸悪の根源だから王をひたすら批判する
その他のことはそれを十分やってからでいい
意味が分からない
お前が巨人を叩く必要があると感じるなら勝手にそうすればいいだろ。それを止めないよ
俺は王こそが諸悪の根源だから王をひたすら批判する
その他のことはそれを十分やってからでいい
133神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 18:33:46.50ID:I58mbtUG ついに記録が破られました
王さんご愁傷様
王さんご愁傷様
134神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 18:44:31.58ID:TQS1s6cZ / ̄ ̄ ̄\
|国民栄誉賞|
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | 畜生!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
|国民栄誉賞|
|/ ̄ ̄~\|
┃ \|||/#┃
[|# (・) (・) |]
| ┐・・┌ | 畜生!
\ ◎ /
(/ ノ∪
し―-J |l| |
ペシッ!!
__
)[_|_](_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
135神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 18:53:13.06ID:3ez87J59 ついにカブレラとローズの記録が破られたか
王?ああ、あれは参考記録ねw
王?ああ、あれは参考記録ねw
136神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 19:07:15.89ID:ylxwgqPI ついに王様の呪いが解かれた(笑)
137神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 19:10:40.45ID:e1NTBiJC 今年のバレンティンは参考記録扱いでいいよな。
138神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 19:14:11.07ID:I58mbtUG メシウマ
139神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 19:19:38.29ID:RzkwlQzt140神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 19:23:59.16ID:DQZtpYXk >>139
だからお前が誰を叩こうが自由だっての
その必要性を感じるなら徳光でも巨人でも叩けばいいじゃん
スレ立てて自由にやればいい
俺は王という卑怯者が気に入らないから批判するのみ
徳光みたいな小者には興味がないし事件の当事者でもないので
こんな奴の話をする必要もない
だからお前が誰を叩こうが自由だっての
その必要性を感じるなら徳光でも巨人でも叩けばいいじゃん
スレ立てて自由にやればいい
俺は王という卑怯者が気に入らないから批判するのみ
徳光みたいな小者には興味がないし事件の当事者でもないので
こんな奴の話をする必要もない
141神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 19:24:57.55ID:ylxwgqPI いや〜老害どもが地団駄をふんで悔しがってるだろうことを想像すると
ビールが美味い!
ビールが美味い!
142神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 19:28:51.91ID:3ez87J59143神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 19:30:45.30ID:RzkwlQzt >>143
>>俺は王という卑怯者が気に入らないから批判するのみ
徳光みたいな小者には興味がないし事件の当事者でもないので
こんな奴の話をする必要もない
興味が無いんじゃなくて逃げてるだけだろ。徳光がローズのことで
どんなことを言ったのか調べろよ。出来ないからそうやって逃げてるんだろw
王が卑怯者だと言うんだったらここでごちゃごちゃ言わずに直接王でも追っかけて
罵倒すればいいじゃん。お前の方こそ卑怯者じゃねぇか
>>俺は王という卑怯者が気に入らないから批判するのみ
徳光みたいな小者には興味がないし事件の当事者でもないので
こんな奴の話をする必要もない
興味が無いんじゃなくて逃げてるだけだろ。徳光がローズのことで
どんなことを言ったのか調べろよ。出来ないからそうやって逃げてるんだろw
王が卑怯者だと言うんだったらここでごちゃごちゃ言わずに直接王でも追っかけて
罵倒すればいいじゃん。お前の方こそ卑怯者じゃねぇか
144神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 19:47:22.12ID:DQZtpYXk >>143
まだグズグズ言ってるのかコイツ
意味が分からない
だから徳光や巨人を叩くのはお前の自由だと言ってるだろ
やりたいなら存分にやれよ、止めはしない
同様に俺が誰を批判しようが俺の勝手だし、お前の指図を受ける必要はない
まだグズグズ言ってるのかコイツ
意味が分からない
だから徳光や巨人を叩くのはお前の自由だと言ってるだろ
やりたいなら存分にやれよ、止めはしない
同様に俺が誰を批判しようが俺の勝手だし、お前の指図を受ける必要はない
145神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 20:23:36.86ID:RzkwlQzt >>144
だからこんなところで書かないで王のところに直接出向いて
罵倒すればいいって言ってるんだがな。日本語も理解できないんだなw
そもそもお前が「諸悪の根源」と書いたからだろ。
最後にもう一度言うが王が敬遠指示して逃げたと批判するんだったら
お前も逃げずに直接王のところに行けよ。
だからこんなところで書かないで王のところに直接出向いて
罵倒すればいいって言ってるんだがな。日本語も理解できないんだなw
そもそもお前が「諸悪の根源」と書いたからだろ。
最後にもう一度言うが王が敬遠指示して逃げたと批判するんだったら
お前も逃げずに直接王のところに行けよ。
146神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 21:13:05.73ID:ylxwgqPI 圧縮バットで作った記録を四球攻めで死守してたんだから
叩くなというほうが無理だろw
叩くなというほうが無理だろw
147神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 21:32:05.53ID:DQZtpYXk148神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 23:07:33.95ID:3ez87J59 ID:RzkwlQztはアスペっぽいな
149神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 23:23:05.89ID:Z3QMSGrY150神様仏様名無し様
2013/09/15(日) 23:40:02.31ID:5MBznYTf 実際に四球指令していないとしても、選手が従わずに四球ばかり投げていたとしたら
黙認しているのと同じ。
ピッチャーに逃げるな、勝負しろと命令すればいい。
無視するなら解雇するとか二軍落ちさせるとかトレードに出すといえば従うだろう。
他にもダイエーのスパイ野球疑惑もうやむやで終わったし、感じが悪い。
王の55本は偉大な記録だと思うけど、敬遠とスパイ野球の印象が悪すぎる。
黙認しているのと同じ。
ピッチャーに逃げるな、勝負しろと命令すればいい。
無視するなら解雇するとか二軍落ちさせるとかトレードに出すといえば従うだろう。
他にもダイエーのスパイ野球疑惑もうやむやで終わったし、感じが悪い。
王の55本は偉大な記録だと思うけど、敬遠とスパイ野球の印象が悪すぎる。
151神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 00:33:20.40ID:gkrumGX6 野村はケチつけてるね。
今テレビ見ていたけど、
バレンティンの打ち方にケチつけてる。
軸足がふらふらしてるとかね。
老人てなんでこうも狭量なんだろう?
今テレビ見ていたけど、
バレンティンの打ち方にケチつけてる。
軸足がふらふらしてるとかね。
老人てなんでこうも狭量なんだろう?
152神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 00:36:44.35ID:CBKAP/sw 若菜の行動を黙認した王も同罪
153神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 01:24:25.88ID:H0+U/tJ0 懐古主義者は涙目だな。
そのうち今のほうがレベルが低いから記録が簡単に作れるとか言い出すぞ。
そのうち今のほうがレベルが低いから記録が簡単に作れるとか言い出すぞ。
154神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 01:26:16.63ID:QWxpkyw4 いや王さんの記録は50年近く破られなかったのだからそれだけでも偉大さ。
155神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 01:36:06.10ID:c44ZdP/x 何気に今回は王が監督としてそのリーグに関わらなかった初のケースなんだよなぁ
バースの時は巨人、ローズとカブの時はソフトB
よりにもよって王がいるリーグで記録が破られそうになって、その都度・・・・
というのがある訳だから悪運も強かったという事なのか
今でも巨人の監督とかに君臨していたら、バレの記録にも悪影響を及ぼしたかもしれない
バースの時は巨人、ローズとカブの時はソフトB
よりにもよって王がいるリーグで記録が破られそうになって、その都度・・・・
というのがある訳だから悪運も強かったという事なのか
今でも巨人の監督とかに君臨していたら、バレの記録にも悪影響を及ぼしたかもしれない
156神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 04:33:08.77ID:aLv/EhQR カブレラが数試合残して帰国したのは、やっぱり圧力があったから?
157神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 06:45:11.06ID:6qOToDEZ >>155
落合が52本打ったときは?
落合が52本打ったときは?
158神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 09:05:48.99ID:B0ATmE9Q >>157
発動するのはリーチがかかってから。
発動するのはリーチがかかってから。
159神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 10:19:03.47ID:EggUbgBV ま、一番涙目なのはこのスレを立てた奴や敬遠なんちゃらいってたやつらだな
もうそんな「ネタ」が使えなくなったんだから。何かしら屁理屈を付けるんだろうが
10年以上たった今でもこんなことを持ち出す奴らも昔は良かった、今はどうたらと言ってる懐古厨と変わらんな
もうそんな「ネタ」が使えなくなったんだから。何かしら屁理屈を付けるんだろうが
10年以上たった今でもこんなことを持ち出す奴らも昔は良かった、今はどうたらと言ってる懐古厨と変わらんな
160神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 10:43:15.64ID:9sOMk5wd >>156
最後まで居ただろ
最後まで居ただろ
162神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 11:44:43.72ID:EggUbgBV163神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 11:45:25.59ID:XDnhuZQX 出したっていいじゃないか、人間だもの。
164神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 12:52:20.61ID:LT5dl3Fo バレンティンのおかげでもうすぐ王貞治の自己保身のだめの卑怯な敬遠は徐々に忘れられるだろう
165神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 13:42:24.91ID:a/lKfwVJ166神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 14:14:56.68ID:gkrumGX6 王はもう自分の記録にはこだわってないよ。
自分が監督だった時代は目の前で更新されたら、
立場ないから必死で妨害したけど、
今は他人事なんじゃないかな?
自分が監督だった時代は目の前で更新されたら、
立場ないから必死で妨害したけど、
今は他人事なんじゃないかな?
168神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 15:34:39.28ID:qgRceZIL 王ももう爺さんだから拘らなくなったんだろ、威光も薄れたし。
ただ、ただ、バースが可哀想だった
これからもそれは忘れないよ。
バレンティンおめ
ただ、ただ、バースが可哀想だった
これからもそれは忘れないよ。
バレンティンおめ
169神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 18:26:39.63ID:8p9+3UpB 決着で良いんじゃね?
ローズ「王さんに悪い感情はない。日本の野球は捕手とバッテリーコーチが決めるから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130916-00000075-spnannex-base
ローズ「王さんに悪い感情はない。日本の野球は捕手とバッテリーコーチが決めるから」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130916-00000075-spnannex-base
170神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 18:57:48.89ID:LFztJgSz ローズもバレのおかげで仕事貰えて良かったな。
171神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 19:05:00.97ID:LT5dl3Fo ローズはメジャー定着したいってプライド捨ててNPBに出稼ぎに来ただけなんだよな
低レベルなNPBの記録なんてどうでもいいだろ
ローズは野球やめてたのにNPB復帰したら無双しちゃったし
低レベルなNPBの記録なんてどうでもいいだろ
ローズは野球やめてたのにNPB復帰したら無双しちゃったし
172神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 19:45:49.01ID:H0+U/tJ0 王はホッとしてるだろうな。卑怯な手段で守った記録にさすがに
良心の呵責があっただろうからな。
日本の野球は3A外人に無双されるレベルという現実を受け止めないとな。
良心の呵責があっただろうからな。
日本の野球は3A外人に無双されるレベルという現実を受け止めないとな。
173神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 19:52:38.03ID:VSqMamJd あいかわらずキチガイが暴れているな
174神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 20:05:54.26ID:CBKAP/sw 本当に王を擁護するキチガイが未だに沸くな
175神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 20:31:46.34ID:fhRyr34X176神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 21:39:15.05ID:v74Ax2x0 要するに性根の腐った王の記録は破られたと
177神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 21:40:33.67ID:sP8ljrwJ 本当ならバースが抜いていたはずの記録なのに
あの時のバースの表情と無念さは忘れないよ
あれこそ語り継がねばならない
あの時のバースの表情と無念さは忘れないよ
あれこそ語り継がねばならない
178神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 22:06:02.39ID:CBKAP/sw >>175
ローズ本人が王に悪感情持ってるか持ってないかはファンの見方とは関係ないだろう
少なくとも王の現役を知らずに敬遠黙認を見た俺や俺の友人は普通にアンチ王
多分当時モノ心ついた小学生〜高校生の野球ファンの大半はそうじゃないかなあ
野球ファンの一部に見られ方をする時点でプロじゃないんだよ
王が相手にしようとしまいがな
極論すれば王に限らずプロ野球選手は応援してるファンですら相手にしてないわけだしな
ONに熱狂してるジジイどもについても王は相手にしてないよ
ローズ本人が王に悪感情持ってるか持ってないかはファンの見方とは関係ないだろう
少なくとも王の現役を知らずに敬遠黙認を見た俺や俺の友人は普通にアンチ王
多分当時モノ心ついた小学生〜高校生の野球ファンの大半はそうじゃないかなあ
野球ファンの一部に見られ方をする時点でプロじゃないんだよ
王が相手にしようとしまいがな
極論すれば王に限らずプロ野球選手は応援してるファンですら相手にしてないわけだしな
ONに熱狂してるジジイどもについても王は相手にしてないよ
179神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 22:22:08.14ID:VSqMamJd わけわからん。
180神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 22:46:10.32ID:8p9+3UpB スレタイ読めよ。
「敬遠を黙認したことは是か非か」じゃない。
「敬遠を指示したのか」だ。
現場にいたローズが「日本の野球は捕手とバッテリーコーチが決める」ものだと断定してるんだから、
「してないと推測される」がこのスレの結論だ。
「敬遠を黙認したことは是か非か」じゃない。
「敬遠を指示したのか」だ。
現場にいたローズが「日本の野球は捕手とバッテリーコーチが決める」ものだと断定してるんだから、
「してないと推測される」がこのスレの結論だ。
181神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 22:49:28.78ID:CBKAP/sw >>180
ローズの断定=このスレの結論ってお前の主観だろwww
ローズの断定=このスレの結論ってお前の主観だろwww
182神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 22:50:22.93ID:8p9+3UpB お前も「黙認」という言葉を使ってるんだから「してない」と思ってるんだろ?
183神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 22:52:12.62ID:CBKAP/sw >>182
指示する前に黙認すれば済む状況になってたってところだなwww
指示する前に黙認すれば済む状況になってたってところだなwww
184神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 23:17:35.59ID:++XHH0IQ >>183
都合が悪くなると誤魔化すんだな
都合が悪くなると誤魔化すんだな
185神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 23:18:09.57ID:++XHH0IQ あぼーん
186神様仏様名無し様
2013/09/16(月) 23:19:35.84ID:++XHH0IQ ガッ
187神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 00:37:24.84ID:evZ+PUR8 バースが記録挑戦した時に巨人に目の前で敬遠された阪神ファンはどういう心境だったんだろうな・・・
発狂寸前という感じか?
発狂寸前という感じか?
188神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 01:32:55.94ID:8LlsKkGP スレチで申し訳ないが、バースのあの件の前年に掛布と大島
の本塁打タイトル争いがあったな
両者37本で並んだシーズン終盤にそれぞれの所属球団の阪神×中日の試合(最終戦?)
では、両者の打席でお互いに敬遠しまくっていた記憶があるが
あの時代はあれが当たり前だったのか?
の本塁打タイトル争いがあったな
両者37本で並んだシーズン終盤にそれぞれの所属球団の阪神×中日の試合(最終戦?)
では、両者の打席でお互いに敬遠しまくっていた記憶があるが
あの時代はあれが当たり前だったのか?
189神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 02:10:30.96ID:94r67EsW ヨネスケ ?@yonesuke51 9月15日
この前の取材でも答えましたが、バレンティンの記録更新には何も思いません。
なぜなら飛ぶボールで出した記録だなら。どうせなら100本くらい打って欲しいですね。
飛ぶボールで。王さんの記録と記憶は一生語り継がれていくものですから。
1964年 セ 840試合 724本 1試合当たり0.86本
ttp://www.baseball-reference.com/japan/league.cgi?year=1964
2013年 セ 766試合 649本 1試合当たり0.84本
ttp://www.baseball-reference.com/japan/league.cgi?year=2013
この前の取材でも答えましたが、バレンティンの記録更新には何も思いません。
なぜなら飛ぶボールで出した記録だなら。どうせなら100本くらい打って欲しいですね。
飛ぶボールで。王さんの記録と記憶は一生語り継がれていくものですから。
1964年 セ 840試合 724本 1試合当たり0.86本
ttp://www.baseball-reference.com/japan/league.cgi?year=1964
2013年 セ 766試合 649本 1試合当たり0.84本
ttp://www.baseball-reference.com/japan/league.cgi?year=2013
190神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 09:37:05.27ID:zbLyop3C >>188 割と当たり前だったよ。
誰だったか忘れたけど、タイトル争いをしていて満塁で敬遠というのもあった。
誰だったか忘れたけど、タイトル争いをしていて満塁で敬遠というのもあった。
191神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 12:43:39.83ID:YSfQHEHC >>189
王信者の屑っぷりを余すところなく開陳してるなw
王信者の屑っぷりを余すところなく開陳してるなw
192神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 15:05:56.42ID:mGr8GLOP て
193神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 16:34:05.09ID:PKXOqGZS 監督という立場なら敬遠をさせることもやめさせることも、どちらも出来た。
百歩譲って敬遠は王の判断ではなくコーチやバッテリーの判断だとする。
しかしそれを止めさせなかったのなら、それは王自身の意思である。
百歩譲って敬遠は王の判断ではなくコーチやバッテリーの判断だとする。
しかしそれを止めさせなかったのなら、それは王自身の意思である。
194神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 18:59:22.88ID:nES4IkXv >>189
(σ^∀^)σ ヨネスケ(笑)
(σ^∀^)σ ヨネスケ(笑)
195神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 19:26:14.33ID:yCFuTSLn196神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 19:26:31.71ID:w2yvfpKo197神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 19:49:08.81ID:YSfQHEHC >>196
王信者でもないのにこういう発言するとはますますもって酷いなw
こういう懐古主義、前世紀の遺物のような老害と、それを支持するお前みたいな狭量な信者が
日本プロ野球のレベルアップを阻害してきたことがよくわかるなw
王信者でもないのにこういう発言するとはますますもって酷いなw
こういう懐古主義、前世紀の遺物のような老害と、それを支持するお前みたいな狭量な信者が
日本プロ野球のレベルアップを阻害してきたことがよくわかるなw
198神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 19:59:05.37ID:plq5+XSB 両翼90m前後の球場しかない時代に圧縮バット使って55本打って
「俺は世界の王だ(笑)」とか笑える
必死こいて敬遠して記録更新を妨害してきたけど、お前の記録なんて
参考記録くらいにしか思われてないからw
「俺は世界の王だ(笑)」とか笑える
必死こいて敬遠して記録更新を妨害してきたけど、お前の記録なんて
参考記録くらいにしか思われてないからw
199神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 23:11:02.50ID:evZ+PUR8 世界の王wが敬遠黙認とかしてるんじゃねぇよなぁ・・・
海外にまで笑われてるというのに
現役時代の記録に自分で泥を塗るような真似をしてるんだから救えない
カブレラの敬遠を見て勝負するように直訴したローズの人間性と比べたら比較にもならない
海外にまで笑われてるというのに
現役時代の記録に自分で泥を塗るような真似をしてるんだから救えない
カブレラの敬遠を見て勝負するように直訴したローズの人間性と比べたら比較にもならない
200神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 23:30:16.60ID:Y8CrwgIV201神様仏様名無し様
2013/09/17(火) 23:31:30.07ID:iWdNy189 飛ぶボールを使っている事にしたがるマスコミにまんまと騙されてる人けっこう多いよね
202神様仏様名無し様
2013/09/18(水) 01:08:28.56ID:Q3ZhowUR まぁ誰が見ても今年のボールは飛ぶけどね。
203神様仏様名無し様
2013/09/18(水) 03:15:16.37ID:nYGCtBXq おう
204神様仏様名無し様
2013/09/18(水) 04:19:16.79ID:l0K68A1c205神様仏様名無し様
2013/09/18(水) 04:33:01.30ID:Q3ZhowUR 去年一昨年と比べたらな。
206神様仏様名無し様
2013/09/18(水) 04:54:27.42ID:3hyRnr6u 現役時代の王さんを知っている人なら、とても批判なんかできないはず。
207神様仏様名無し様
2013/09/18(水) 06:04:34.18ID:qG9J+z8u 監督になったら変わってしまったな
208神様仏様名無し様
2013/09/18(水) 19:55:16.96ID:EzHKKhfm 王のことを支持する支持しないは人それぞれだから仕方ないし
議論も結構だが、だったら陰でこそこそ言わないでなんで直接王に聞くということを
しないんだろう?王のことをどうたらこうたら言うんだったら堂々と言えばいいんじゃないか。
巨人監督時代の王はとにかく叩かれてたな
議論も結構だが、だったら陰でこそこそ言わないでなんで直接王に聞くということを
しないんだろう?王のことをどうたらこうたら言うんだったら堂々と言えばいいんじゃないか。
巨人監督時代の王はとにかく叩かれてたな
210神様仏様名無し様
2013/09/19(木) 02:45:19.05ID:c5trcRxA 直接どうやって王に訊くの?
マスコミでもない一般人とは王は会わないよ。
マスコミでもない一般人とは王は会わないよ。
211神様仏様名無し様
2013/09/19(木) 12:30:13.14ID:EOzgQWF0 寧ろ出して欲しかった
212神様仏様名無し様
2013/09/19(木) 16:14:22.37ID:Bc1wv3Iw コミッショナーは王の記録を破られた責任を取らされたのかな
214神様仏様名無し様
2013/09/19(木) 19:59:53.13ID:nZ68CKLr <<213
会おうと思えば会えるだろ。お前等が小心者だから会おうとしないだけ。
所詮こんなとこでしか吠えることができないチキン野郎だからなw
人を誹謗中傷することしか能のないお前らが偉そうに言っても何も説得ないぞ
会おうと思えば会えるだろ。お前等が小心者だから会おうとしないだけ。
所詮こんなとこでしか吠えることができないチキン野郎だからなw
人を誹謗中傷することしか能のないお前らが偉そうに言っても何も説得ないぞ
217神様仏様名無し様
2013/09/19(木) 23:49:36.20ID:nZ68CKLr218神様仏様名無し様
2013/09/20(金) 00:22:36.99ID:PeS+v8v5 てすと
219神様仏様名無し様
2013/09/20(金) 02:20:22.97ID:t+mTDuPf 王に直接会うなんて
一般人では無理だよ!
まあ飲食店とかで偶然
会える場合はあるかも
知れないけどね。
でも仮に会ったとしても王が見ず知らずの人間に
嫌な事を訊かれて答えるとは思えない。
一般人では無理だよ!
まあ飲食店とかで偶然
会える場合はあるかも
知れないけどね。
でも仮に会ったとしても王が見ず知らずの人間に
嫌な事を訊かれて答えるとは思えない。
220神様仏様名無し様
2013/09/20(金) 04:18:03.68ID:OeHOhprN ガンの手術をする前の王は福岡のごく普通の居酒屋で飲んでた
店のお客さんとあれこれ話をして楽しんでたらしい
でもさすがにこのスレの質問はできなかっただろうなあ
店のお客さんとあれこれ話をして楽しんでたらしい
でもさすがにこのスレの質問はできなかっただろうなあ
221神様仏様名無し様
2013/09/20(金) 05:00:54.74ID:dyVayhkq 「直接王に聞け」ってネタにしても酷すぎるだろ。
何で王がホームラン記録更新の件で記者でも何でもない一般人のインタビューに応えるんだよ。
何で王がホームラン記録更新の件で記者でも何でもない一般人のインタビューに応えるんだよ。
222神様仏様名無し様
2013/09/20(金) 14:34:18.77ID:m6/Ln/L+ 徳光が大暴れしてるのかw
223神様仏様名無し様
2013/09/20(金) 17:08:40.26ID:g7y0bOmC224神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 00:46:18.18ID:d+47UNY9225神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 01:44:00.82ID:snONm83w 落合やバースが活躍していたラビット全盛期に、
ストライクゾーンをもっと狭くした方が試合時間の短縮になると語っていた
そんな王が年間ホームラン記録など気にするわけがない
バレンティンの新記録も喜んでいたようで、ホームラン打者が大好きみたいだね
ストライクゾーンをもっと狭くした方が試合時間の短縮になると語っていた
そんな王が年間ホームラン記録など気にするわけがない
バレンティンの新記録も喜んでいたようで、ホームラン打者が大好きみたいだね
226神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 02:15:58.25ID:XFvaK4eG >>224
徳光はローズの時、「国籍もわからない人に王さんの記録抜かれるのは無念だ」みたいなこといってただろ。
徳光はローズの時、「国籍もわからない人に王さんの記録抜かれるのは無念だ」みたいなこといってただろ。
227神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 02:18:54.89ID:XFvaK4eG228神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 02:32:18.26ID:n/nFO7z3 誰も王の肉声を聞いていないしね
映像に出て喋ってくれればニュアンスが判りそうなもんだけど、
人に喋らせるのは姑息な人が良く使う手だよね
映像に出て喋ってくれればニュアンスが判りそうなもんだけど、
人に喋らせるのは姑息な人が良く使う手だよね
229神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 02:35:38.43ID:snONm83w 松中が三冠王を取ったときも喜んでいたようだったけどね
仮に松中がホームランを60本打っても喜んでいたと思う
仮に松中がホームランを60本打っても喜んでいたと思う
230神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 02:42:32.43ID:y18Ze1Zm そんなのは仮定の話に過ぎないし、実際のところは誰もわからない。
231神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 03:56:23.36ID:ZMofK3dW もし王監督時に松中が本塁打記録に迫ったらベンチに下げられてたかもな
232神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 05:57:53.86ID:LVSbFDYq >>226
徳光はなにげに物議を醸す発言をするが、その内容は多数派の本音ではあるんだよね
徳光はなにげに物議を醸す発言をするが、その内容は多数派の本音ではあるんだよね
233神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 06:24:53.91ID:a1lDvi20 >>232
これとかが?「巨人の優勝は日本シリーズの第1戦が始まるまで諦めない。だって広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ?」
これとかが?「巨人の優勝は日本シリーズの第1戦が始まるまで諦めない。だって広島の選手が乗った飛行機が墜落するかもしれないでしょ?」
235神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 16:24:29.50ID:FABcDUgT >>232
じゃあ今年のバレンティンが多数派に歓迎されてるのは何で?
じゃあ今年のバレンティンが多数派に歓迎されてるのは何で?
236神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 17:28:18.61ID:MLeDkhBj 稲尾さまも何気に
落合の記録にストップかけて
老害として機能してたのか
落合の記録にストップかけて
老害として機能してたのか
237神様仏様名無し様
2013/09/21(土) 19:57:25.58ID:vj7Sxcoh >>223
想像で王が敬遠を指図したとか想像で物を書く方がよほど意味が分かんないと思うがな。
こんなとこに書くんだったら直接聞けと言ってるんだよ。分かったか、カス。
>>227
お前は心が相当腐ってるんだろうな。よほど酷い目に遭わされたんだろうな。
>>228
お前は友達の大事な会話をマスコミ等の電波を通して流すのか?
された人物のことを考えて敢えて泥をかぶってるということは考えないんだな
>>234
都合が悪くなると逃げるんだな。ここでしか悪口を書けないチキン野郎がよw
どうした?早く死刑台に逝けよ。
このスレを見て分かったことは王のことを批判する資格なんかないってことだな。
ま、せいぜいネットで吠えてろよw
想像で王が敬遠を指図したとか想像で物を書く方がよほど意味が分かんないと思うがな。
こんなとこに書くんだったら直接聞けと言ってるんだよ。分かったか、カス。
>>227
お前は心が相当腐ってるんだろうな。よほど酷い目に遭わされたんだろうな。
>>228
お前は友達の大事な会話をマスコミ等の電波を通して流すのか?
された人物のことを考えて敢えて泥をかぶってるということは考えないんだな
>>234
都合が悪くなると逃げるんだな。ここでしか悪口を書けないチキン野郎がよw
どうした?早く死刑台に逝けよ。
このスレを見て分かったことは王のことを批判する資格なんかないってことだな。
ま、せいぜいネットで吠えてろよw
239神様仏様名無し様
2013/09/22(日) 00:03:28.36ID:9QLDtBvX バレンティンは最下位チームで記録だけ考えてりゃ良かったからな。
240神様仏様名無し様
2013/09/22(日) 09:12:11.58ID:2uTTEhlH241神様仏様名無し様
2013/09/22(日) 13:11:09.43ID:J02juKTq >>240
このバカはまた意味不明なことを言ってるなw
王の批判をしようがしまいが自由だろ
スレのテーマにも沿ってるし
王に直接聞けとか言い出したのはお前なんだから、人任せにせず自分が聞いてこい
分かった?
このバカはまた意味不明なことを言ってるなw
王の批判をしようがしまいが自由だろ
スレのテーマにも沿ってるし
王に直接聞けとか言い出したのはお前なんだから、人任せにせず自分が聞いてこい
分かった?
242神様仏様名無し様
2013/09/22(日) 20:09:27.95ID:1HI9ciLp て
243神様仏様名無し様
2013/09/23(月) 13:35:07.48ID:Sgc13mnx ミネソタからも王への間接的な批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000514-san-base
「見よ、これがバレンティンの本塁打だ」−。米誌スポーツ・イラストレーテッド(電子版)は16日、
バレンティンが王貞治氏の記録を破った「最初の選手だ」と称賛した上で、
56号、57号本塁打を放った際の動画をネット上に掲載した。
同誌は55号の際も長文記事を掲載した。「王の記録は長らく神聖視されてきた。
偉大な日本人選手の象徴だからであり、長らくガイジンへの色眼鏡もあったからだ」と
指摘。その上で、近鉄のローズや、西武のカブレラが“四球攻撃”で
55本のタイ記録に終わったことを「偶然の産物ではない」と、日本球界を間接的に批判した。
米大リーグ・ツインズのおひざ元、ミネソタ州の地元紙ミネソタ・プレス(電子版)も
16日、ローズやカブレラの例を挙げつつ、「(残り試合の多さから)敵は勝負するしか
選択肢がなかった」とのマーティス(ツインズ投手)の見方を紹介した。
マーティスは、バレンティンと同じオランダ領キュラソー島出身。同紙は「素晴らしい。
僕は(バレンティンの記録を)誇りに思う。もっと打てば記録は残り続ける。多くの人々が
今、キュラソー島がどこにあるか、グーグル地図で調べているはずだ」と喜ぶマーティスの言葉も紹介した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000514-san-base
「見よ、これがバレンティンの本塁打だ」−。米誌スポーツ・イラストレーテッド(電子版)は16日、
バレンティンが王貞治氏の記録を破った「最初の選手だ」と称賛した上で、
56号、57号本塁打を放った際の動画をネット上に掲載した。
同誌は55号の際も長文記事を掲載した。「王の記録は長らく神聖視されてきた。
偉大な日本人選手の象徴だからであり、長らくガイジンへの色眼鏡もあったからだ」と
指摘。その上で、近鉄のローズや、西武のカブレラが“四球攻撃”で
55本のタイ記録に終わったことを「偶然の産物ではない」と、日本球界を間接的に批判した。
米大リーグ・ツインズのおひざ元、ミネソタ州の地元紙ミネソタ・プレス(電子版)も
16日、ローズやカブレラの例を挙げつつ、「(残り試合の多さから)敵は勝負するしか
選択肢がなかった」とのマーティス(ツインズ投手)の見方を紹介した。
マーティスは、バレンティンと同じオランダ領キュラソー島出身。同紙は「素晴らしい。
僕は(バレンティンの記録を)誇りに思う。もっと打てば記録は残り続ける。多くの人々が
今、キュラソー島がどこにあるか、グーグル地図で調べているはずだ」と喜ぶマーティスの言葉も紹介した。
244神様仏様名無し様
2013/09/23(月) 13:39:47.56ID:Sgc13mnx 原ソースだと結構直接的だな
http://mlb.si.com/2013/09/11/wladimir-balentien-sadaharu-oh-home-run-record/
More to the point, however, Oh remained in the game as a manager and, out of pure chance,
that directly impacted the pursuits of his record by Rhodes, Cabrera and American Randy Bass,
who hit 54 home runs in 1985: All were walked repeatedly by Oh’s teams
(the Yomiuri Giants in ’85, and the Fukuoka SoftBank Hawks in ’01 and ’02).
http://mlb.si.com/2013/09/11/wladimir-balentien-sadaharu-oh-home-run-record/
More to the point, however, Oh remained in the game as a manager and, out of pure chance,
that directly impacted the pursuits of his record by Rhodes, Cabrera and American Randy Bass,
who hit 54 home runs in 1985: All were walked repeatedly by Oh’s teams
(the Yomiuri Giants in ’85, and the Fukuoka SoftBank Hawks in ’01 and ’02).
245神様仏様名無し様
2013/09/24(火) 02:42:05.52ID:Ou1Bj8MU 本当に器が小さかったら、むしろ自軍のピッチャーに勝負しろ!と言って送り出すはずだろ
本当にメンツを気にする人物なら、勝負しないことで来る批判の方が怖いはずだ
で、記録ホームランを打たれたピッチャーの屈辱なんかに配慮しない
糞スレ終了w
本当にメンツを気にする人物なら、勝負しないことで来る批判の方が怖いはずだ
で、記録ホームランを打たれたピッチャーの屈辱なんかに配慮しない
糞スレ終了w
248神様仏様名無し様
2013/09/24(火) 16:10:55.27ID:Ou1Bj8MU249神様仏様名無し様
2013/09/24(火) 18:51:19.83ID:/0iW3Cgw250神様仏様名無し様
2013/09/24(火) 19:05:27.44ID:Ou1Bj8MU 一方で多種多様を(認めろと)主張して
一方で自分の主観丸出しな痛いアンチがお前だなw
一方で自分の主観丸出しな痛いアンチがお前だなw
251神様仏様名無し様
2013/09/24(火) 19:13:09.61ID:Ou1Bj8MU ID:/0iW3Cgwみたいなのは論外だが、どうせならもうちょっと「合理的な」反論が欲しいな
アンチ→王は自分の記録にこだわる、他人の評価を気にする器が小さい人物だ
俺→(仮説1)一般的に他人の評価を気にする人間というのは、自分のとった行動によって
自分がどんな評価を下されるか想像力が豊である場合が多い
→よって、あそこでローズを敬遠する部下の投手がいた場合、黙認していれば自分がひきょう者と
批判される未来も想像がつくものであり、部下の気持ちなど無視して「勝負しろ!」と指示したら
さらに人格者として尊敬を集めることくらい想像がつくものである
黙認したってことは、自分がひきょう者と批判されるであろうこと(A)
よりも、部下の投手が記録HR献上者としての屈辱を与えられること(B)とを天秤にかけ
(A)を選んだということになる
つまり、自分が泥を被ったわけだ
よって、アンチの器が小さいという批判は的外れである
アンチ→王は自分の記録にこだわる、他人の評価を気にする器が小さい人物だ
俺→(仮説1)一般的に他人の評価を気にする人間というのは、自分のとった行動によって
自分がどんな評価を下されるか想像力が豊である場合が多い
→よって、あそこでローズを敬遠する部下の投手がいた場合、黙認していれば自分がひきょう者と
批判される未来も想像がつくものであり、部下の気持ちなど無視して「勝負しろ!」と指示したら
さらに人格者として尊敬を集めることくらい想像がつくものである
黙認したってことは、自分がひきょう者と批判されるであろうこと(A)
よりも、部下の投手が記録HR献上者としての屈辱を与えられること(B)とを天秤にかけ
(A)を選んだということになる
つまり、自分が泥を被ったわけだ
よって、アンチの器が小さいという批判は的外れである
252神様仏様名無し様
2013/09/24(火) 20:09:26.60ID:sbK7fHBu 2002年アレックス・カブレラ 55号を打った後の試合
10月5日対ダイエー 四球、中単打、四球、死球、三振
10月6日対日本ハム 一飛、三邪、中単打、死球
10月9日対オリックス 三振、左二塁打、二飛、三振、敬遠
10月10日対オリックス 右飛、右飛、三振、左単打、三振
10月14日対ロッテ 一飛、右飛、左単打、三振
5試合23打席18打数4安打3四球(うち1敬遠)1死球6三振
2001年タフィ・ローズ 55号を打った後の試合
9月26日対オリックス 右単打 遊ゴロ 一ゴロ 一ゴロ
9月29日対ロッテ 投ゴロ 三邪 死球 中犠飛 四球
9月30日対ダイエー 四球 四球 遊飛 二ゴロ
10月2日対オリックス 右飛 右単打 右飛 三振
10月5日対オリックス 遊ゴロ 捕邪 三飛 中飛
5試合20打席16打数2安打3四球1死球1三振
1985年ランディ・バース 54号打った後の2試合
10月22日対巨人 左単打 四球 三振 四球
10月24日対巨人 四球 四球 中単打 四球 四球
10月5日対ダイエー 四球、中単打、四球、死球、三振
10月6日対日本ハム 一飛、三邪、中単打、死球
10月9日対オリックス 三振、左二塁打、二飛、三振、敬遠
10月10日対オリックス 右飛、右飛、三振、左単打、三振
10月14日対ロッテ 一飛、右飛、左単打、三振
5試合23打席18打数4安打3四球(うち1敬遠)1死球6三振
2001年タフィ・ローズ 55号を打った後の試合
9月26日対オリックス 右単打 遊ゴロ 一ゴロ 一ゴロ
9月29日対ロッテ 投ゴロ 三邪 死球 中犠飛 四球
9月30日対ダイエー 四球 四球 遊飛 二ゴロ
10月2日対オリックス 右飛 右単打 右飛 三振
10月5日対オリックス 遊ゴロ 捕邪 三飛 中飛
5試合20打席16打数2安打3四球1死球1三振
1985年ランディ・バース 54号打った後の2試合
10月22日対巨人 左単打 四球 三振 四球
10月24日対巨人 四球 四球 中単打 四球 四球
253神様仏様名無し様
2013/09/24(火) 21:35:53.74ID:sAOyLj/b ID:Ou1Bj8MUはバカボンかな
いつものように長いだけで中身がないな
いつものように長いだけで中身がないな
254神様仏様名無し様
2013/09/24(火) 21:38:31.44ID:Ou1Bj8MU と、反論不能の池沼が言ってるわけか
255神様仏様名無し様
2013/09/24(火) 21:41:09.36ID:/0iW3Cgw256神様仏様名無し様
2013/09/25(水) 03:35:14.07ID:Y74Pyqdv >>235
あそこまで打たれたらさすがに脱帽するしかないからね。
あそこまで打たれたらさすがに脱帽するしかないからね。
257神様仏様名無し様
2013/10/23(水) 13:23:01.67ID:ZDB7OKhy 四球指令した
258神様仏様名無し様
2013/10/24(木) 16:31:16.94ID:V4u+5pk7 槇原がストライクひとつ罰金10万円だったとTBSのなんたらスポーツで言ってたね
259神様仏様名無し様
2013/10/24(木) 16:34:15.24ID:V4u+5pk7 王自身が抜かせたくなかったんじゃなくて周りが抜かせたくなかったんだろ
巨人という球団が
巨人という球団が
260神様仏様名無し様
2013/10/25(金) 01:50:27.90ID:spnPNVub NPB
261神様仏様名無し様
2013/10/25(金) 03:04:42.53ID:1pb4lAvJ dd
262神様仏様名無し様
2013/10/25(金) 03:08:04.09ID:+USBGTuE ou
263神様仏様名無し様
2013/10/25(金) 03:20:56.01ID:fUjyzNXO 都築有のblog
昔の野球はレベルが高かった? 青田昇:その1
http://tsuzukiyuu.blogspot.jp/2010/02/1_17.html
昔の野球はレベルが高かった? 青田昇:その2
http://tsuzukiyuu.blogspot.jp/2010/02/2_18.html
昔の野球はレベルが高かった? 青田昇:その3
http://tsuzukiyuu.blogspot.jp/2010/02/28-max130kmhmax165kmh1kmh-200kmh.html
昔の野球はレベルが高かった? 青田昇:その1
http://tsuzukiyuu.blogspot.jp/2010/02/1_17.html
昔の野球はレベルが高かった? 青田昇:その2
http://tsuzukiyuu.blogspot.jp/2010/02/2_18.html
昔の野球はレベルが高かった? 青田昇:その3
http://tsuzukiyuu.blogspot.jp/2010/02/28-max130kmhmax165kmh1kmh-200kmh.html
264神様仏様名無し様
2014/04/17(木) 11:28:45.51ID:/NcNFz1u265神様仏様名無し様
2014/06/02(月) 02:56:15.50ID:ZGRFtoJ5 許されない
266神様仏様名無し様
2014/09/29(月) 03:08:20.19ID:InZLN5OQ した
267神様仏様名無し様
2014/09/29(月) 12:58:38.30ID:HQ/tT7pj 全て秘書(コーチ)が勝手にやったことで知りません(ベンチで寝てたから)でした。
268神様仏様名無し様
2014/10/12(日) 10:22:48.50ID:TgHa/VZs・王貞治 553打席 166四球 45敬遠 49本
・王貞治 599打席 122四球 20敬遠 55本
・バース 570打席 70四球 5敬遠 54本
・カブレ 559打席 111四球 29敬遠 55本
・ローズ 643打席 91四球 2敬遠 55本
・バレン 547打席 104四球 9敬遠 60本
269神様仏様名無し様
2014/10/12(日) 14:59:21.22ID:iHPfgB7x 王貞治は恥知らずの卑怯者
270神様仏様名無し様
2014/10/12(日) 18:47:17.67ID:tO5oOb3Q いつまでもグチグチネチネチこんなところで書き込むお前のほうが人間の屑
271神様仏様名無し様
2014/12/27(土) 13:14:39.45ID:96sRaviA 元々がメジャー落ち打者に簡単に抜かれる記録とわかってたしそれが現実に証明されただけ。
ぶっちゃけ今更どうでもいい...てのが今や世間一般の見方しょ。
まあ、さすがにバースの頃はまだそこまで世の中進んでなかったけどな
ぶっちゃけ今更どうでもいい...てのが今や世間一般の見方しょ。
まあ、さすがにバースの頃はまだそこまで世の中進んでなかったけどな
272神様仏様名無し様
2015/08/18(火) 20:01:18.97ID:A5MSRQrf273神様仏様名無し様
2015/08/18(火) 20:21:13.35ID:fXSdeygm 江川は唯一バースと
まともに対戦したんだけど、
王は指示しなかったて言ってる。
「ベンチからは指示はなかったし、
王さんはそういう方ではない。もしベンチから指示があったら迷う事なく敬遠していた。」
まともに対戦したんだけど、
王は指示しなかったて言ってる。
「ベンチからは指示はなかったし、
王さんはそういう方ではない。もしベンチから指示があったら迷う事なく敬遠していた。」
274神様仏様名無し様
2015/08/18(火) 21:00:52.06ID:Q0z9SQ2/ そりゃ江川も馬鹿じゃないから読売を敵に回すような発言はしないよ
275神様仏様名無し様
2016/04/04(月) 23:06:34.20ID:y09V53C6 江川は嫌いだが、バースと勝負したことは立派だと思う
276神様仏様名無し様
2016/04/04(月) 23:53:55.80ID:gK6wXM2J バースは江川のサムライスピリットに感動し世界一の投手と認めた
277神様仏様名無し様
2016/07/27(水) 09:49:23.43ID:FssWYtZW バレンティンのときは、逆に変に勝負しろと言う無言の圧力があったな。
1塁が空いていて、歩かせるのが自然な場合でもブーイングとか起きてたし。
王みたいに満塁でも敬遠されていたら、それが戦術として正しくても大騒ぎになっていただろうな。
1塁が空いていて、歩かせるのが自然な場合でもブーイングとか起きてたし。
王みたいに満塁でも敬遠されていたら、それが戦術として正しくても大騒ぎになっていただろうな。
279神様仏様名無し様
2016/10/15(土) 13:17:58.43ID:W/guZEid バレンが記録を作ってくれて良かった。
今後は外人に打たせるな、は有るまい。
今後は外人に打たせるな、は有るまい。
280神様仏様名無し様
2016/10/15(土) 15:31:03.50ID:nYXD6rBd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【ネトウヨ悲報】台湾人 日本の国会図書館に淫夢のDVDがあるのを見つけて大はしゃぎ [382895459]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 【悲報】ネトウヨ、カリフォルニア米の不買を宣言 [834922174]
- 天皇陛下、自民党の減反政策に反しうるち米「ニホンマサリ」もち米「マンゲツモチ」の苗を計20株田植え🌾 ようやっとる! [817148728]
- ▶お昼のホロライブファンスレ