富士メガネってどうよ
1名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG 某地区では大手らしいけど
599-7.74Dさん
2019/08/14(水) 03:20:08.43 >>596
まあ、ぐぐりゃ分かるし、詳しく聞けばメガネのカルテつーか仕様書みたいのはあっちで見れるから
レンズは教えてもらえる
富士は全部東海のレンズ
たぶん薄型のはこれ
https://www.tokaiopt.jp/product/p503570/
富士は1.70、1.76は選べるけど、両面非球面までは選べない
使うレンズの種類を絞って東海と組んでるので、他社より安くレンズがつかえる
まあ、ぐぐりゃ分かるし、詳しく聞けばメガネのカルテつーか仕様書みたいのはあっちで見れるから
レンズは教えてもらえる
富士は全部東海のレンズ
たぶん薄型のはこれ
https://www.tokaiopt.jp/product/p503570/
富士は1.70、1.76は選べるけど、両面非球面までは選べない
使うレンズの種類を絞って東海と組んでるので、他社より安くレンズがつかえる
600-7.74Dさん
2019/08/14(水) 03:30:03.35 メガネの愛眼?より高いという話だが、その愛眼ってのは逆に、どこのレンズなんだろうね?
富士は東海の数種類のレンズしかつかえないけど、その分レンズは安く抑えてるよ
他のチェーン店より安めだと思う
逆に、NIKON、SEIKO、HOYA、ZEISS、みたいないろんなレンズを自由に選べる店は、
ほぼ定価でレンズ吹っ掛けてくるから両面非球面とフレーム入れて10万、平気で超えるからね
富士は東海の大量仕入れで安い
愛眼ってのが安いなら、俺も一度試してみたいと思うが地元に店舗は無いな
富士は極端に安いわけじゃないけど、良い物絞って値段抑える努力はしてると感じる。
富士はたしか両面非球面扱ってないと思うが、あれって片面非球面より視界が歪むボッタクリだろ。
俺は同じ度数で片面と両面、作ってみたからわかる。両面非球面は不要。
レンズのフレーム自体に反りやカーブがあるだろ。あれに平らな両面非球面って、そもそも合わないんだよね。
そういう事情があるから、使って無い感じがする。
富士は東海の数種類のレンズしかつかえないけど、その分レンズは安く抑えてるよ
他のチェーン店より安めだと思う
逆に、NIKON、SEIKO、HOYA、ZEISS、みたいないろんなレンズを自由に選べる店は、
ほぼ定価でレンズ吹っ掛けてくるから両面非球面とフレーム入れて10万、平気で超えるからね
富士は東海の大量仕入れで安い
愛眼ってのが安いなら、俺も一度試してみたいと思うが地元に店舗は無いな
富士は極端に安いわけじゃないけど、良い物絞って値段抑える努力はしてると感じる。
富士はたしか両面非球面扱ってないと思うが、あれって片面非球面より視界が歪むボッタクリだろ。
俺は同じ度数で片面と両面、作ってみたからわかる。両面非球面は不要。
レンズのフレーム自体に反りやカーブがあるだろ。あれに平らな両面非球面って、そもそも合わないんだよね。
そういう事情があるから、使って無い感じがする。
602-7.74Dさん
2019/08/14(水) 07:01:31.70 間違えました
hoyaの1.7両面非球面レンズが18000円
hoyaの1.7両面非球面レンズが18000円
603-7.74Dさん
2019/08/14(水) 07:20:47.60 で?
604-7.74Dさん
2019/08/14(水) 11:08:45.94 レンズの話をしていた人ですが
メガネがずり落ちる
格安チェーンで購入した眼鏡よりずり落ちて本当に最低です
そういえば調整も2分もかかりませんでした
なぜこんな店で買ったのか自分が情けない
メガネがずり落ちる
格安チェーンで購入した眼鏡よりずり落ちて本当に最低です
そういえば調整も2分もかかりませんでした
なぜこんな店で買ったのか自分が情けない
605-7.74Dさん
2019/08/14(水) 12:45:36.58 で?
606-7.74Dさん
2019/08/14(水) 13:42:06.61 >>604
知ってる人にたまたま聞く機会があったんだが
富士の調整技術はここ数年人によって本当に落ちているらしい
調整して逆にもう掛けられないし直りもしないメガネに
されたことあるから笑えんわ
どーしても富士で買いたいならいらないメガネ持って行って
調整してもらってそれで大丈夫な人見つけてから頼んだほうがいいかもね…
知ってる人にたまたま聞く機会があったんだが
富士の調整技術はここ数年人によって本当に落ちているらしい
調整して逆にもう掛けられないし直りもしないメガネに
されたことあるから笑えんわ
どーしても富士で買いたいならいらないメガネ持って行って
調整してもらってそれで大丈夫な人見つけてから頼んだほうがいいかもね…
607-7.74Dさん
2019/08/14(水) 15:01:35.66608-7.74Dさん
2019/08/14(水) 15:44:11.93 >>607
まあ格安店は糞ダサフレームしかないが、そこを覚悟できるかだなw
安い店にフォーナイズやシャルマンなんて無いもん
富士で良い点があるとすれば、壊れた時に無料で溶接修理してくれる点だ
チタンフレームも自社工房でレーザー修理するので、これは金が無い時に助かる
それくらいかな
まあ格安店は糞ダサフレームしかないが、そこを覚悟できるかだなw
安い店にフォーナイズやシャルマンなんて無いもん
富士で良い点があるとすれば、壊れた時に無料で溶接修理してくれる点だ
チタンフレームも自社工房でレーザー修理するので、これは金が無い時に助かる
それくらいかな
609-7.74Dさん
2019/08/14(水) 15:58:41.48 ここの良いところは、1万くらいの安メガネセットでもしっかりした技術で調整してくれるところ
レベルの低い店員が多い店だと難しいけどね
レベルの低い店員が多い店だと難しいけどね
610-7.74Dさん
2019/08/22(木) 13:45:26.92 自分は関東の人間だが、今のところハズレの店員に当たったことないぞ
北海道は違うのかな?
北海道は違うのかな?
611-7.74Dさん
2019/09/04(水) 23:33:19.88 >>610
関東は激戦区だから、エキスパート揃えないとやっていけないからだろ
金と拘りがあるやつは、専用フィッティングルームがあるフォーナインズ直営店とか
行ってしまうからね
店員が3分で曲げる富士とは次元が違う
関東は激戦区だから、エキスパート揃えないとやっていけないからだろ
金と拘りがあるやつは、専用フィッティングルームがあるフォーナインズ直営店とか
行ってしまうからね
店員が3分で曲げる富士とは次元が違う
612-7.74Dさん
2019/10/04(金) 18:13:06.74 ここの調整は調整は短すぎませんか?
2回曲げただけで終了
もちろん数歩歩けばメガネがずれる
2回曲げただけで終了
もちろん数歩歩けばメガネがずれる
613-7.74Dさん
2020/02/19(水) 02:08:36.74 >>612
富士は、店員の愛想は良いけど
どういうわけか、技量は下がってるな
1年前に作って半年で使用辞めたメガネがあるんだが、
フジに行って「フレーム変えれないか?」と聞いたら色々選んでくれた
他のメガネ屋に行って、同じ質問したらレンズを調べて
「乱視が強く入っているので他のフレームに移植するのは薦めない」と
真面目に回答してくれた
メガネ屋としての「差」を感じたな
富士は、店員の愛想は良いけど
どういうわけか、技量は下がってるな
1年前に作って半年で使用辞めたメガネがあるんだが、
フジに行って「フレーム変えれないか?」と聞いたら色々選んでくれた
他のメガネ屋に行って、同じ質問したらレンズを調べて
「乱視が強く入っているので他のフレームに移植するのは薦めない」と
真面目に回答してくれた
メガネ屋としての「差」を感じたな
614-7.74Dさん
2020/09/18(金) 15:56:02.39 今日富士メガネに行ったら、店に入るやいなや「何かお探しですか⁈お客様‼︎何かお探しですか⁈」って言われて、恐怖だった。
615-7.74Dさん
2020/12/13(日) 09:47:31.67 随分ひどいこと書かれてるなぁ
こんな最高のメガネやないと思うけど
こんな最高のメガネやないと思うけど
616-7.74Dさん
2020/12/13(日) 14:18:57.17617-7.74Dさん
2021/01/10(日) 12:04:15.94 純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
出来上がりが楽しみ
618-7.74Dさん
2021/02/11(木) 16:43:42.96 【コロナ不況】「明治通り」の景色が激変…! 緊急事態宣言下の「アパレルショップ」のヤバすぎる現実
619-7.74Dさん
2021/02/11(木) 16:43:43.23 【コロナ不況】「明治通り」の景色が激変…! 緊急事態宣言下の「アパレルショップ」のヤバすぎる現実
620-7.74Dさん
2021/02/21(日) 22:55:40.57 純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
出来上がりが楽しみ
621-7.74Dさん
2022/03/15(火) 15:58:36.05 以前レンズだけ交換したときに、フレームがダメになって返ってきた。
レンズが新しくなっても全く意味ない…。
交換する時に熱したりしたためと考えられますが、お店は非を認めず。
高いお金を払ったのに、どぶに捨てたのと同じ。
もう二度と富士メガネでは買わない。
本社の責任者も対応が酷すぎて、驚きのあまり音声を録音してしまった。
皆様もお気をつけください。
レンズが新しくなっても全く意味ない…。
交換する時に熱したりしたためと考えられますが、お店は非を認めず。
高いお金を払ったのに、どぶに捨てたのと同じ。
もう二度と富士メガネでは買わない。
本社の責任者も対応が酷すぎて、驚きのあまり音声を録音してしまった。
皆様もお気をつけください。
622-7.74Dさん
2022/03/16(水) 12:22:51.62623-7.74Dさん
2022/04/14(木) 16:38:20.75 富士が良かったのって、15年前くらいなんだと思う
その頃の、店長クラスはたしかに上手かった
作るときと受け取るときの2発で、フィッティングは完了したからな
jins zoff に客取られ、ベテラン勢の退職によって、すっかり抜け殻となったな
その頃の、店長クラスはたしかに上手かった
作るときと受け取るときの2発で、フィッティングは完了したからな
jins zoff に客取られ、ベテラン勢の退職によって、すっかり抜け殻となったな
624-7.74Dさん
2022/04/14(木) 16:44:47.36 ここの店員って、名刺渡す時があるんだよ
「眼鏡認定士」自慢な
ただの認定士・・・△
課長、副店長レベル・・・〇
店長・・・遭遇率は低い
役職付いてない雑魚、資格も無い奴はまずヘタクソ
眼鏡専門学校でフィッティング勉強して来ないのかね。
高いレンズとフレーム売りつけても、フィットしなきゃ終わりなんだが
「眼鏡認定士」自慢な
ただの認定士・・・△
課長、副店長レベル・・・〇
店長・・・遭遇率は低い
役職付いてない雑魚、資格も無い奴はまずヘタクソ
眼鏡専門学校でフィッティング勉強して来ないのかね。
高いレンズとフレーム売りつけても、フィットしなきゃ終わりなんだが
625-7.74Dさん
2022/04/14(木) 16:52:38.53 俺はもう富士で作ることは無いが、
富士で一番気になるのって、「メガネの取り扱いが荒い」ことなんだよ
棚にメガネ並んでるけど、ほこり積もったり、指紋で汚いんだよ
で、どうも店員が試着させるときに軽くフィッティングでもしたのか、
形状が既に歪んでる奴とかもある
夏とかなら、棚に虫の死骸乗ってたりなw
まずは朝全員で、メガネぴかぴかに磨く所から出直しだろ
フィッティングも同様に、荒いからな
ヒーターも使わずパワーで曲げるやつとか、当たり前に居るし
富士で一番気になるのって、「メガネの取り扱いが荒い」ことなんだよ
棚にメガネ並んでるけど、ほこり積もったり、指紋で汚いんだよ
で、どうも店員が試着させるときに軽くフィッティングでもしたのか、
形状が既に歪んでる奴とかもある
夏とかなら、棚に虫の死骸乗ってたりなw
まずは朝全員で、メガネぴかぴかに磨く所から出直しだろ
フィッティングも同様に、荒いからな
ヒーターも使わずパワーで曲げるやつとか、当たり前に居るし
626-7.74Dさん
2022/11/24(木) 15:19:42.47627歌舞伎町“立ちんぼ”に若い日本人女性が急増
2023/02/26(日) 09:54:26.51 午後7時過ぎの新宿・歌舞伎町に行くと、ある通りに多くの人だかりができていた。若い女性たちに入れ替わり立ち替わり声をかける男性たち。聞こえてきたのは「いくら?」という会話だ。
実はこの場所は路上売春をする女性、通称“立ちんぼ”が集まるスポットとして、以前から知られている。2018年に取材した際は、人通りもまばらで、路上に立つ女性の多くは外国人だった。しかし、最近は日本人の若い女性が急増。路上売春は法律で禁止されているが、なぜ増えているのか。ニュース番組「ABEMA Prime」では、1人の女性に話を聞くことができた。
▲路上に立つエリさん(仮名・20代前半)
エリさん(仮名・20代前半)が売春を始めたきっかけは「初めて行ったホストクラブにハマったから」だった。現在、売掛金が合計60万円ほどあるという。
返済するため風俗店で働き始めたエリさん。しかし、コロナ禍で客足が遠のき、稼ぎが減少。去年秋から路上に立つようになった。場合によってはTwitterでフォロワーと直接やり取りし、ホテルへ行くこともある。とはいえ、路上に立ち、売春することは違法行為だ。だが、今のエリさんに売春をやめる考えはない。
「罪悪感はない。怖いという思いだけはあるが、稼ぐしかないから」(エリさん)
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3576147d6b505bf6b3d0113a72b90aef41fab1f2
実はこの場所は路上売春をする女性、通称“立ちんぼ”が集まるスポットとして、以前から知られている。2018年に取材した際は、人通りもまばらで、路上に立つ女性の多くは外国人だった。しかし、最近は日本人の若い女性が急増。路上売春は法律で禁止されているが、なぜ増えているのか。ニュース番組「ABEMA Prime」では、1人の女性に話を聞くことができた。
▲路上に立つエリさん(仮名・20代前半)
エリさん(仮名・20代前半)が売春を始めたきっかけは「初めて行ったホストクラブにハマったから」だった。現在、売掛金が合計60万円ほどあるという。
返済するため風俗店で働き始めたエリさん。しかし、コロナ禍で客足が遠のき、稼ぎが減少。去年秋から路上に立つようになった。場合によってはTwitterでフォロワーと直接やり取りし、ホテルへ行くこともある。とはいえ、路上に立ち、売春することは違法行為だ。だが、今のエリさんに売春をやめる考えはない。
「罪悪感はない。怖いという思いだけはあるが、稼ぐしかないから」(エリさん)
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3576147d6b505bf6b3d0113a72b90aef41fab1f2
628-7.74Dさん
2023/03/16(木) 08:00:07.08629-7.74Dさん
2023/05/07(日) 07:38:36.28 >>621
私も調整してもらった時、フレームの耳の部分溶かして指紋ついたまま固まってた。クレーム言っても何もしてくれなかった。
私も調整してもらった時、フレームの耳の部分溶かして指紋ついたまま固まってた。クレーム言っても何もしてくれなかった。
630-7.74Dさん
2023/05/07(日) 17:03:56.15 富士はもう上手い店員は居ないよ
みんな定年してる
まともな奴はこの業界に来ないし
みんな定年してる
まともな奴はこの業界に来ないし
631-7.74Dさん
2023/06/09(金) 17:26:53.68 富士の若い女の店員、最悪にヘタクソ。
認定士以外、店頭に出すなよ冗談抜きで。
ここに調整に行ったら、絶対に痛くなる。
家帰って自分で曲げることになる
認定士以外、店頭に出すなよ冗談抜きで。
ここに調整に行ったら、絶対に痛くなる。
家帰って自分で曲げることになる
632-7.74Dさん
2023/10/17(火) 21:52:43.11 終わりましたね。
いつから変わっちゃんだろうか。
昔は年配ジジイがちゃんと対応していただいていたが、いまは横柄な女性若手の天下か?
腹立って調べて見たら、そのクソ女店員。アピール海外貧困メガネ届けにいってんの。
もう終わったな。
しょんべん臭いアフォ若手をしっかり指導できない(この女は社長とも海外行ってる。もう終わってるよ)無能の固まりだろ。
個人的にあの円山店の海外経験させてオダッテル八ツ橋二度と会いたくなく。二度と富士メガネにはいかず。会員カードをコンビニに捨てて、最後の悪あがきでここに書いてる。結構金使ったけど残念だ。
いつから変わっちゃんだろうか。
昔は年配ジジイがちゃんと対応していただいていたが、いまは横柄な女性若手の天下か?
腹立って調べて見たら、そのクソ女店員。アピール海外貧困メガネ届けにいってんの。
もう終わったな。
しょんべん臭いアフォ若手をしっかり指導できない(この女は社長とも海外行ってる。もう終わってるよ)無能の固まりだろ。
個人的にあの円山店の海外経験させてオダッテル八ツ橋二度と会いたくなく。二度と富士メガネにはいかず。会員カードをコンビニに捨てて、最後の悪あがきでここに書いてる。結構金使ったけど残念だ。
633-7.74Dさん
2023/10/17(火) 22:00:46.89 書き忘れた。
確実に10年以内に潰れる会社に一票。
確実に10年以内に潰れる会社に一票。
634-7.74Dさん
2023/10/17(火) 22:00:50.13 書き忘れた。
確実に10年以内に潰れる会社に一票。
確実に10年以内に潰れる会社に一票。
635-7.74Dさん
2023/10/18(水) 21:52:44.63 初めてメガネ作ろうとおもってるんですけど、プリンスのほうがいいんですか?
636-7.74Dさん
2023/10/18(水) 22:27:05.69 初めてメガネ作ろうとおもってるんですけど、プリンスのほうがいいんですか?
637-7.74Dさん
2023/10/19(木) 20:51:07.78 どっちでもいい
好みのフレーム置いてるほうにすれ
好みのフレーム置いてるほうにすれ
638-7.74Dさん
2023/10/19(木) 20:51:49.72 どっちでもいい
好みのフレーム置いてるほうにすれ
好みのフレーム置いてるほうにすれ
639-7.74Dさん
2023/10/19(木) 20:52:21.29 どっちでもいい
好みのフレーム置いてるほうにすれ
好みのフレーム置いてるほうにすれ
640-7.74Dさん
2023/10/25(水) 10:33:03.36641-7.74Dさん
2023/11/21(火) 20:04:31.32 マジで、人の話聞く前に鼻パッド曲げだすのは辞めろや
絶対にこの店、鼻から曲げだすよ
絶対にこの店、鼻から曲げだすよ
642-7.74Dさん
2023/12/12(火) 22:30:18.14 そのうち、なくなるさ。
安メガネ屋さんの繁栄は想定の範囲内なんだろうけど、今の世の中きっとまた劇的ななんかがあるよ。
安メガネ屋さんの繁栄は想定の範囲内なんだろうけど、今の世の中きっとまた劇的ななんかがあるよ。
643-7.74Dさん
2023/12/13(水) 23:35:32.75 狸小路本店の偉い奴、マジで態度悪いわ
さっさと帰って欲しい時って、メガネ洗浄しだすのな
まだ調整終わってないんだがねぇ
さっさと帰って欲しい時って、メガネ洗浄しだすのな
まだ調整終わってないんだがねぇ
644-7.74Dさん
2023/12/15(金) 00:44:22.22 全員スキア出来るってホント???
645-7.74Dさん
2024/02/02(金) 00:47:16.55 えぇ、、最近富士メガネで作ったばかりなのに、結構評判悪いんだ
確かに眼鏡買ったらくれるメガネケースがしょぼくて焦ったなあ
確かに眼鏡買ったらくれるメガネケースがしょぼくて焦ったなあ
646-7.74Dさん
2024/05/13(月) 23:20:51.10 終了なお店
647-7.74Dさん
2024/08/15(木) 01:10:35.42 終わったお店ですね
高くて、お金儲けに走ってる。
そりゃ民間企業なんだけどあざとい。
遠近両用のレンズだけ変えたい客に新しいメガネ作らせたぞと会話してる奴いた。さすがにガッツポーズしてなかったが、中丸みたいにいい奴そうで顔色変えないで話してたのが強烈にキモかった。
ここでは眼鏡買わないな。
高くて、お金儲けに走ってる。
そりゃ民間企業なんだけどあざとい。
遠近両用のレンズだけ変えたい客に新しいメガネ作らせたぞと会話してる奴いた。さすがにガッツポーズしてなかったが、中丸みたいにいい奴そうで顔色変えないで話してたのが強烈にキモかった。
ここでは眼鏡買わないな。
648-7.74Dさん
2024/09/05(木) 00:46:29.88 >>647
別に高くは無いだろ
ブランドフレームなら、どの店で買っても値段は同じ
むしろ富士はレンズが安い
眼鏡市場とかジンズみたいな特殊な販売形態の店と比べると高いけどな
レンズだけ変えたい奴って言っても、フレームが古かったら丸ごと新調したほうが安全だしな
この店で最大の問題は、フィッティングが上手でない
(接客態度の悪さ、ヒアリング不足)だと思うな
別に高くは無いだろ
ブランドフレームなら、どの店で買っても値段は同じ
むしろ富士はレンズが安い
眼鏡市場とかジンズみたいな特殊な販売形態の店と比べると高いけどな
レンズだけ変えたい奴って言っても、フレームが古かったら丸ごと新調したほうが安全だしな
この店で最大の問題は、フィッティングが上手でない
(接客態度の悪さ、ヒアリング不足)だと思うな
649-7.74Dさん
2025/01/23(木) 20:05:37.55 閉店店舗が出て来てるな
レスを投稿する
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」 [冬月記者★]
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part3
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- とらせん
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- おりせん 祝勝会
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 【悲報】“週5で働いて週2で回復”って設計ミスだよな [714769305]
- トランプ「日本には砕氷船の技術を渡してもらう、それが関税について考えてやる条件だ」👈えっ、そんなんで良いのか?😲 [949681385]
- 【動画】道路の真ん中に止まった車、迷惑すぎる [597533159]