眼鏡に関しての様々な疑問や悩みを相談し
お互いに解決していくスレです。
ただし板ルールにより、このメガネはどこのブランドなのか
なんという型番なのか、といった質問はなるべく控えてください。
必ずsageるエロ吉という自演荒らしもいましたが、彼もageでレスするようになったのでsage進行で大丈夫です。
荒らしはスルーしてください。
シーライオニング型が常駐してます。
前スレ
眼鏡総合質問スレ Part.18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1679097526/
眼鏡総合質問スレ Part.19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1689498142/
眼鏡総合質問スレ Part.20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1700935583/
探検
眼鏡総合質問スレ Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/18(月) 21:23:03.87
81-7.74Dさん
2024/04/14(日) 23:16:06.06 だから金やプラチナにしとけとあれほど
84-7.74Dさん
2024/04/15(月) 19:46:01.1185-7.74Dさん
2024/04/15(月) 20:13:39.59 みんなは眼鏡何本ぐらい持ってる?
三本か四本ないと不安よな
三本か四本ないと不安よな
87-7.74Dさん
2024/04/16(火) 11:02:02.94 レンズを針金で巻いて保持して
お湯まるやレジンで塗り固めていけばメガネ完成
お湯まるやレジンで塗り固めていけばメガネ完成
88-7.74Dさん
2024/04/16(火) 11:25:44.12 穴開けてリムレスフレームでいいやん
ドリルとドライバーがあれば自分でレンズ交換できる
ドリルとドライバーがあれば自分でレンズ交換できる
89-7.74Dさん
2024/04/16(火) 11:54:29.64 サングラスとか風呂サウナ用も含めて10本
90-7.74Dさん
2024/04/16(火) 13:59:07.92 10とか金持ちやなあ
自分は次眼鏡買う時はレンズ込みで3万以内にしたい
自分は次眼鏡買う時はレンズ込みで3万以内にしたい
91-7.74Dさん
2024/04/16(火) 15:28:08.82 アイシーベルリンのメガネ良いなと思ったら高い
92-7.74Dさん
2024/04/17(水) 13:17:51.09 リンドバーグほしい東京でトランクショーの予定ないんか
93-7.74Dさん
2024/04/17(水) 21:01:23.09 鼻パッド自力で交換しようとしたらネジなくしたわクソ
94-7.74Dさん
2024/04/18(木) 03:07:56.13 純金茶わんを盗んだ男、メガネのかけ方知ってるやつよな
95-7.74Dさん
2024/04/18(木) 04:43:13.11 おまえがカメマンネン好きなだけとちゃうんか
96-7.74Dさん
2024/04/18(木) 07:30:17.20 >>93
お前は俺か
俺もレンズ外してキワを掃除しようとしたらメインフレームとレンズ部分のフレームをドッキングさせてるとこのネジ紛失したわ
ラグを毛足が2センチとかの敷いててそこに落ちてしまった
撫でてもわからんかっし、コロコロしても見つかんなかった
お前は俺か
俺もレンズ外してキワを掃除しようとしたらメインフレームとレンズ部分のフレームをドッキングさせてるとこのネジ紛失したわ
ラグを毛足が2センチとかの敷いててそこに落ちてしまった
撫でてもわからんかっし、コロコロしても見つかんなかった
98-7.74Dさん
2024/04/18(木) 12:22:58.2999-7.74Dさん
2024/04/18(木) 22:21:52.56 100円のプラスチックフレームの老眼鏡だけど
セルとかアセテートじゃないから劣化遅い?
セルとかアセテートじゃないから劣化遅い?
100-7.74Dさん
2024/04/18(木) 23:45:43.67 フレームってどの素材がいいんだろうな?
101-7.74Dさん
2024/04/19(金) 01:55:15.24 セルかチタン
個人的に銀製フレーム欲しい
個人的に銀製フレーム欲しい
102-7.74Dさん
2024/04/19(金) 01:58:51.84 彫刻なしで10万やって
嫁にあげたティファニーのSV925アクセよりたけーわ
嫁にあげたティファニーのSV925アクセよりたけーわ
103-7.74Dさん
2024/04/19(金) 07:49:29.68 リルサンかな
傷も付きにくいし白濁もしない、100年は劣化しないと言われてる
傷も付きにくいし白濁もしない、100年は劣化しないと言われてる
104-7.74Dさん
2024/04/19(金) 13:20:22.05 グロンサン
106-7.74Dさん
2024/04/20(土) 18:26:04.35 レンズが触ってもないのに曇る理由が知りたい
コーティングが剥げてるんだったら
その跡が残り続けるだろうけど
拭いたり洗ったりしたら落ちるんだ
なぜなんだろう
コーティングが剥げてるんだったら
その跡が残り続けるだろうけど
拭いたり洗ったりしたら落ちるんだ
なぜなんだろう
107-7.74Dさん
2024/04/20(土) 19:28:46.34 毎日中性洗剤で洗ってるけどコーティング落ちるの早くなる?
108-7.74Dさん
2024/04/20(土) 19:53:26.40 芸能人や政治家に大中企業の社長はいくらくらいの使ってるんだろ?
ちなワイはチェーン店の27000円くらいのですw
ちなワイはチェーン店の27000円くらいのですw
109-7.74Dさん
2024/04/20(土) 21:07:53.37110-7.74Dさん
2024/04/20(土) 21:43:13.74111-7.74Dさん
2024/04/20(土) 22:33:07.81 >>110
雉も鳴かずば撃たれまい
雉も鳴かずば撃たれまい
112-7.74Dさん
2024/04/21(日) 00:53:51.96113-7.74Dさん
2024/04/21(日) 12:59:51.51 眼鏡を拭くときクリーナーとか使わない場合どうやって拭くのがいいですか?
そのまま拭くのはよくないと聞いたのですが。
そのまま拭くのはよくないと聞いたのですが。
114-7.74Dさん
2024/04/21(日) 13:36:55.66 100円の老眼鏡を毎日使って10年目
レンズにコーティングないから細いキズがあるだけだしお湯も問題なし
こういうコーティングなしのレンズ売ってることろある?
レンズにコーティングないから細いキズがあるだけだしお湯も問題なし
こういうコーティングなしのレンズ売ってることろある?
115-7.74Dさん
2024/04/21(日) 14:23:59.55 >>113
クリーナーって薬剤のことだけじゃなくてメガネ用の布も含む?
それならもうなるべく目が細かいティッシュしかないだろう
お高いローションティッシュはダメよ
ローションの成分が付着してむしろ汚くなる
クリーナーって薬剤のことだけじゃなくてメガネ用の布も含む?
それならもうなるべく目が細かいティッシュしかないだろう
お高いローションティッシュはダメよ
ローションの成分が付着してむしろ汚くなる
116-7.74Dさん
2024/04/21(日) 14:28:25.46 >>114
普通にメガネ屋でレンズ注文する時に言えばコーティングしないでくれるとこはあるよ
身近の店で聞いてみたらどうかね
ただコーティングしないメリットはないし、売り物としてもコーティングするのが当たり前だから、コーティングしないことで安くなったりはしないかもね
普通にメガネ屋でレンズ注文する時に言えばコーティングしないでくれるとこはあるよ
身近の店で聞いてみたらどうかね
ただコーティングしないメリットはないし、売り物としてもコーティングするのが当たり前だから、コーティングしないことで安くなったりはしないかもね
117-7.74Dさん
2024/04/22(月) 06:47:01.90 メガネを拭く前に水でレンズを洗ってホコリを落とすと
レンズとフレームの間に水が入っちゃうけど大丈夫なんかな
レンズとフレームの間に水が入っちゃうけど大丈夫なんかな
118-7.74Dさん
2024/04/22(月) 07:05:16.36 レンズとフレームの間に水が入るのはレンズがフレームの形にフィットしてないのでは?
ちゃんとしたメガネ屋さんでレンズを交換した方がいいと思います
ちゃんとしたメガネ屋さんでレンズを交換した方がいいと思います
119-7.74Dさん
2024/04/22(月) 08:01:35.16 >>117
よくはなさそうだけど、いつかポテイトメガネの人が動画の中で敢えてピッタリにせずにカタカタ言う感じで遊びを持たせるのがこだわりと言っていたような
レンズに負荷がかからなくてコーティングにいいとかだったような気がするけど憶えてない
よくはなさそうだけど、いつかポテイトメガネの人が動画の中で敢えてピッタリにせずにカタカタ言う感じで遊びを持たせるのがこだわりと言っていたような
レンズに負荷がかからなくてコーティングにいいとかだったような気がするけど憶えてない
120-7.74Dさん
2024/04/22(月) 08:03:11.24 水が入り込むこと自体は素人考えではいいか悪いかで言ったら悪いんだろうけれど、もしかしたらレンズ加工した人のこだわりかも
121-7.74Dさん
2024/04/22(月) 08:04:21.62 熱で膨張したときにピチピチだと負荷が大きいみたいな感じかな知らんけど
122-7.74Dさん
2024/04/22(月) 09:22:10.81 本気用とどうでもいいPC作業用を同時に買ったけど
どうでもいい方はテキトーにごしごししても傷つかないくせに
本気用のは丁寧に水洗いしてティッシュで擦らず当てて水分取っててもイミフな傷が付いてる
見た目裏表の表面に全く傷無いのに
逆光でごっそり2p径の乱反射擦り傷がある
どうでもいい方はテキトーにごしごししても傷つかないくせに
本気用のは丁寧に水洗いしてティッシュで擦らず当てて水分取っててもイミフな傷が付いてる
見た目裏表の表面に全く傷無いのに
逆光でごっそり2p径の乱反射擦り傷がある
123-7.74Dさん
2024/04/22(月) 12:03:00.94 膨張収縮考えたら眼鏡屋の裁量に納得するのが幸せそうだな
124-7.74Dさん
2024/04/22(月) 22:48:21.21 ジンズのマグネットオンでサングラスにする機構スマートなのにEyevanとかその辺のメガネブランド何故採用しない?
125-7.74Dさん
2024/04/23(火) 00:13:11.18 かなり前にあったんだが売れなかった
126-7.74Dさん
2024/04/23(火) 02:58:12.54 毎回眼科で検眼してメガネ作っても、出来上がると合わない
一回は作り直ししてもらってるけど、なんか合わない
満足度90点は欲しいけど毎度70点くらいの見え方だ
年取るともうメガネでよく見えるように出来んのかな
一回は作り直ししてもらってるけど、なんか合わない
満足度90点は欲しいけど毎度70点くらいの見え方だ
年取るともうメガネでよく見えるように出来んのかな
128-7.74Dさん
2024/04/23(火) 07:16:28.74 >>126
検眼してくれる担当者の技術にもよるかも
マニュアルはあるんだろうけど、経験的にこっちの方が…って上手に合わせてくれる人っているんだよね
70%では納得いかないだろうから作り直した方が担当者の技術も向上するだろうし、自分も理想の見え方を実現するにはテストの段階でどう見えてればいいのかコツが掴めるかもね
検眼してくれる担当者の技術にもよるかも
マニュアルはあるんだろうけど、経験的にこっちの方が…って上手に合わせてくれる人っているんだよね
70%では納得いかないだろうから作り直した方が担当者の技術も向上するだろうし、自分も理想の見え方を実現するにはテストの段階でどう見えてればいいのかコツが掴めるかもね
131-7.74Dさん
2024/04/25(木) 08:06:59.04 オートレフ何回やって毎回-4.50なのだけど
1.0見えるメガネつくる場合って度数どのくらい?
大体の目安を知りたいのだけど
1.0見えるメガネつくる場合って度数どのくらい?
大体の目安を知りたいのだけど
133-7.74Dさん
2024/04/25(木) 12:18:09.88 円高にしてくれ
フレームだけで高い
ドイツのフレーム買いたいけど高すぎなんだよな
フレームだけで高い
ドイツのフレーム買いたいけど高すぎなんだよな
134-7.74Dさん
2024/04/25(木) 12:30:50.97 カザール
ローデン
アイシー
あたり?
ローデン
アイシー
あたり?
135-7.74Dさん
2024/04/25(木) 14:30:20.34 フレームの人気モデルとか流行り廃りがわからんのやけどどこで情報得るの
136-7.74Dさん
2024/04/25(木) 14:30:37.72 フレームの人気モデルとか流行り廃りがわからんのやけどどこで情報得るの
137-7.74Dさん
2024/04/25(木) 14:30:59.10 フレームの人気モデルとか流行り廃りがわからんのやけどどこで情報得るの
138-7.74Dさん
2024/04/25(木) 14:35:21.80 タイムアウト吐かれるせいで連投になっちゃったすまん
139-7.74Dさん
2024/04/25(木) 15:31:39.39140-7.74Dさん
2024/04/25(木) 23:23:56.57 HOYAフレームの鼻パッド(ネジ止でなく差込式)を購入したいのだが都内はどこの店舗に行けばいいのでしょうか。
141-7.74Dさん
2024/04/26(金) 03:46:53.29 アリエクでさがせ
142-7.74Dさん
2024/04/26(金) 07:00:24.15 提案ありがとう。
が、シリコン、ノーズパッド、片端から見ましたが扱いが無いようです。
が、シリコン、ノーズパッド、片端から見ましたが扱いが無いようです。
143-7.74Dさん
2024/04/26(金) 08:14:22.41 自分で作ればいいじゃん
144-7.74Dさん
2024/04/26(金) 17:54:24.26 部品取りの中古フレームをメルカリで探しつつ、店舗を回ったら都下駅近の愛眼に有りました。
自作のご意見もありましたが、
接着、レジン、ハリガネ等での組付は強度が難しそうでした。
ネジを切ってのネジ化もチタンフレームの加工、パッド金具を変形させないとタップが当たらない、極小タップの
入手性に難を感じました。
スポット溶接での金具付替えがプロにお願いできますが、フレームの着色費用まで考えるとちょっとでした。
ご心配いただいた方ありがとうございました。
自作のご意見もありましたが、
接着、レジン、ハリガネ等での組付は強度が難しそうでした。
ネジを切ってのネジ化もチタンフレームの加工、パッド金具を変形させないとタップが当たらない、極小タップの
入手性に難を感じました。
スポット溶接での金具付替えがプロにお願いできますが、フレームの着色費用まで考えるとちょっとでした。
ご心配いただいた方ありがとうございました。
145-7.74Dさん
2024/04/26(金) 21:52:59.28 hoyaは絶版だしな
146-7.74Dさん
2024/04/29(月) 18:30:11.93 眼鏡屋で働いたことある人とかに聞きたいのだけど
普通の成人でPDが特に広い人と狭い人は何ミリくらいだった?
普通の成人でPDが特に広い人と狭い人は何ミリくらいだった?
149-7.74Dさん
2024/04/30(火) 23:40:35.04 白内障の手術で水晶体を人工のに変えると視力上がるの?
150-7.74Dさん
2024/05/01(水) 19:37:33.47 見えづらさを感じて何度もレンズを変え続けたけど実は白内障だったというオチを聞いたことがある
151-7.74Dさん
2024/05/02(木) 01:39:02.03 ここよりJMMのスレのほうが伸びるってのも色々おかしいんだろうな
152-7.74Dさん
2024/05/02(木) 11:57:50.62153-7.74Dさん
2024/05/03(金) 21:17:00.33 今日GBGafas渋谷行ったけどここの接客は丁寧でいいね商品知識も豊富だし
かと言ってべったり張り付かないところが見やすい
かと言ってべったり張り付かないところが見やすい
154-7.74Dさん
2024/05/05(日) 15:08:25.30 レンズとフレームの隙間に水が流れ込むの不味いですか?
155-7.74Dさん
2024/05/05(日) 15:08:59.74 クンニが折れてしまったときに自分で修理できるキットみたいなのある?
156-7.74Dさん
2024/05/05(日) 18:35:33.03 クンニして中折れ?
157-7.74Dさん
2024/05/06(月) 15:15:13.09 >>154
何も問題ないでしょ
何も問題ないでしょ
158-7.74Dさん
2024/05/09(木) 03:11:04.08 >>133
ハフマンスおすすめ
ハフマンスおすすめ
159-7.74Dさん
2024/05/09(木) 03:11:39.76 >>153
良いよな。デコラ東京もオススメ!
良いよな。デコラ東京もオススメ!
160-7.74Dさん
2024/05/09(木) 11:59:40.31 かなりの下がり眉なんですが、どんなフレーム選んだらいいんでしょうか?たいていのフレームだとチンピラみたく見えて悲しいです
161-7.74Dさん
2024/05/09(木) 12:19:04.02 合うメガネ探すのではなくて
チンピラになれば自然と合うのかも
チンピラになれば自然と合うのかも
162-7.74Dさん
2024/05/09(木) 12:21:08.21163-7.74Dさん
2024/05/09(木) 18:35:02.74 サングラスのティアドロップフレームでクリアレンズの眼鏡作りたくなってきた
俺の暴走を止めてくれ
俺の暴走を止めてくれ
164-7.74Dさん
2024/05/09(木) 19:06:32.52 >>163
サングラス用フレームだとレンズの厚みによっては上手く作れない事がある
って言われて自分はレイバンのAviator optics(RB6489)で作ったよ
https://i.imgur.com/moXgqBy.jpeg
サングラス用フレームだとレンズの厚みによっては上手く作れない事がある
って言われて自分はレイバンのAviator optics(RB6489)で作ったよ
https://i.imgur.com/moXgqBy.jpeg
166-7.74Dさん
2024/05/09(木) 23:31:05.25 どうやって作ったの?
レシピを教えて
レシピを教えて
168-7.74Dさん
2024/05/10(金) 12:14:50.50 ワイの度付きアビエーターはフレームから半分ぐらいはみ出てる
レイバンの純正レンズだから一応問題ないと判断されたんだろうけど
レイバンの純正レンズだから一応問題ないと判断されたんだろうけど
169-7.74Dさん
2024/05/10(金) 18:10:29.77 次はどのブランドのメガネ買おうかな?
どれも高いから困るわ
どれも高いから困るわ
170-7.74Dさん
2024/05/11(土) 15:14:42.24 フレーム自体はヤフオクとかメルカリで調達すれば安くて好きなのに出来るけど、眼鏡屋にフレーム持ち込みでレンズ入れてもらうと高いんだよなぁ…
172164じゃないが
2024/05/11(土) 20:31:44.81 >>166
ハイカーブの場合は、
ハイカーブレンズは、プリズム補正が入ってるのを選ぶこと
通常のメガネレンズに比べてレンズが分厚くなるが許容できるか?
6カーブレンズ、フレームの反り角15度ぐらいまでだと、多くの人で使えるが、
目は個人差があるのでまともに見えないこともある
出数が少ない商品なので、作る前は自分でいろいろと調べておかないと、
店の店長でも間違った知識で接客されることがある
ハイカーブの場合は、
ハイカーブレンズは、プリズム補正が入ってるのを選ぶこと
通常のメガネレンズに比べてレンズが分厚くなるが許容できるか?
6カーブレンズ、フレームの反り角15度ぐらいまでだと、多くの人で使えるが、
目は個人差があるのでまともに見えないこともある
出数が少ない商品なので、作る前は自分でいろいろと調べておかないと、
店の店長でも間違った知識で接客されることがある
174-7.74Dさん
2024/05/12(日) 12:56:26.96 んなことわかった上で高いことを憂いてるだけやろ
175-7.74Dさん
2024/05/12(日) 13:35:43.58176-7.74Dさん
2024/05/12(日) 13:39:33.43 物価高騰でも高くなったなとか思わない人?
177-7.74Dさん
2024/05/12(日) 17:35:29.30 まあしゃーない
178-7.74Dさん
2024/05/13(月) 10:10:33.37 前に眼鏡屋の覗いて視力検査する機械使ってる時に途中で気分悪くなってきたなと思いつつ続けてたら顔が青白くなって店員から心配されたことあって、視力検査で酔っちゃったのか何なのかわからないけどまた同じことになりたくないんだが検査しなくても新しい眼鏡作れる?
179-7.74Dさん
2024/05/13(月) 11:04:10.60 眼科いけよ
180-7.74Dさん
2024/05/13(月) 12:40:27.39 検眼なんて資格いらないから眼科によっては医療助手の姉ちゃんが検眼したりする
ちゃんとした眼鏡屋でやってもらった方がいい
ちゃんとした眼鏡屋でやってもらった方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 万博の学徒動員を拒否した市町村の末路 [834922174]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 富裕層が優遇される👈別に優遇してよくね、富裕層が消費増やせばええやん、インバウンドとか免税とかはなんで無視するん [943688309]
- 【速報】パキスタン、インドに復讐宣言「血の一滴まで復讐する、絶対に許さない」 [705549419]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]