眼鏡に関しての様々な疑問や悩みを相談し
お互いに解決していくスレです。
前スレ
眼鏡総合質問スレ Part.13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1632056363/
眼鏡総合質問スレ Part.14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1640855102/
眼鏡総合質問スレ Part.15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1650022224/
探検
眼鏡総合質問スレ Part.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1-7.74Dさん
2022/08/17(水) 00:13:17.58533-7.74Dさん
2024/06/16(日) 14:04:18.79 >>531
レムトッシュ持ってるけどmade in chinaって知ってたらAR買ってたわ。
レムトッシュ持ってるけどmade in chinaって知ってたらAR買ってたわ。
534-7.74Dさん
2024/06/16(日) 16:14:48.62535-7.74Dさん
2024/06/17(月) 12:11:10.76 中国産で正規ブランド、日本産でレプリカブランド、ここは判断むずかしいところやね
moscotはブリッジ24サイズのみで鼻盛り(低い)かクリングス、ARはブリッジ22と24の2サイズ展開で鼻盛りのみ
PDにあわせて鼻のかかり具合、鼻幅の広さで選んでみてはと提案
moscotはブリッジ24サイズのみで鼻盛り(低い)かクリングス、ARはブリッジ22と24の2サイズ展開で鼻盛りのみ
PDにあわせて鼻のかかり具合、鼻幅の広さで選んでみてはと提案
536-7.74Dさん
2024/06/17(月) 15:35:25.14 俺は次のメガネGUCCIのチタン製買う予定
ほかのブランドも買いたいけど、取り扱ってないらしいからなぁ
ほかのブランドも買いたいけど、取り扱ってないらしいからなぁ
537-7.74Dさん
2024/06/17(月) 15:57:40.58 八王子の視力回復研究所に通うと裸眼で運転免許できるようになるって本当?
http://eye-kenkyujo.com/index4f2.html
http://eye-kenkyujo.com/index4f2.html
538-7.74Dさん
2024/06/17(月) 18:23:22.03 どんぐり
539-7.74Dさん
2024/06/20(木) 22:42:46.63540-7.74Dさん
2024/06/22(土) 09:06:12.85 レンズフレームで5000円とかの激安メガネ屋で作ってるけどよく見えるように度数上げるように言うと渋るんだけど何故
コストの問題?ちな近視乱視です
コストの問題?ちな近視乱視です
542-7.74Dさん
2024/06/26(水) 09:28:01.01544-7.74Dさん
2024/07/12(金) 22:22:27.70 厚み何mmぐらいから瓶底メガネと感じますか?
現在、−8.00D+乱視−0.75D(厚み8mm弱)
裸眼0.025 メガネ両眼1.0ギリギリ
現在、−8.00D+乱視−0.75D(厚み8mm弱)
裸眼0.025 メガネ両眼1.0ギリギリ
545-7.74Dさん
2024/07/13(土) 22:44:04.25 >>544
(追記)
メガネ店で久々に見え方チェックしたら、片眼0.7
両眼0.9。遂にメガネかけても両眼1.0見えなくなった…
コンタクトで片眼1.0何とか見えてる。
皆さまが強度近視を感じた瞬間っていつでしょう?
私的には、メガネ片眼1.0見えなくなった時、コンタクト度数刻みが0.50D(メガネ2段階)となった時。
(追記)
メガネ店で久々に見え方チェックしたら、片眼0.7
両眼0.9。遂にメガネかけても両眼1.0見えなくなった…
コンタクトで片眼1.0何とか見えてる。
皆さまが強度近視を感じた瞬間っていつでしょう?
私的には、メガネ片眼1.0見えなくなった時、コンタクト度数刻みが0.50D(メガネ2段階)となった時。
547-7.74Dさん
2024/07/14(日) 20:45:34.72 >>546
コメント深謝です。
今は若くして強度の人が多いから、そのくらいの基準なんですね。一安心です。
十数年前は、−6.00D超えたぐらいから「メガネ分厚い。相当目ぇ悪いな」と言われたもんです…これを十数年言われた。
当時基準ならば、今は過半数が瓶底メガネ認定されてしまう…
コメント深謝です。
今は若くして強度の人が多いから、そのくらいの基準なんですね。一安心です。
十数年前は、−6.00D超えたぐらいから「メガネ分厚い。相当目ぇ悪いな」と言われたもんです…これを十数年言われた。
当時基準ならば、今は過半数が瓶底メガネ認定されてしまう…
548-7.74Dさん
2024/07/14(日) 22:31:31.60 25年前に作った時はガラスレンズだったけど
薄いのは高いから普通の16000円くらいのレンズだった
今も度は同じだけど両面非球面でつくったらそこまで度が強く見えない
薄いのは高いから普通の16000円くらいのレンズだった
今も度は同じだけど両面非球面でつくったらそこまで度が強く見えない
550-7.74Dさん
2024/07/16(火) 23:00:03.61 >>549
ご教示ありがとうございます。
元の顔幅が大きいもので、メガネ度数に比例して瓶底メガネになることは致し方なしと感じています。
但し、瓶底メガネがデフォでも脱陰キャできることを証明すべく、1Dayコンタクト・お洒落フレーム・休日のシャツ&革靴には結構課金しました✨
ご教示ありがとうございます。
元の顔幅が大きいもので、メガネ度数に比例して瓶底メガネになることは致し方なしと感じています。
但し、瓶底メガネがデフォでも脱陰キャできることを証明すべく、1Dayコンタクト・お洒落フレーム・休日のシャツ&革靴には結構課金しました✨
551-7.74Dさん
2024/07/17(水) 12:49:16.86 中性洗剤で1日1回洗うのと
メガネクリーナーでふくのはどっちがレンズ長持ちする?
メガネクリーナーでふくのはどっちがレンズ長持ちする?
552-7.74Dさん
2024/07/30(火) 22:14:19.53 セルフレームは水洗いしない方がイイらしいよ
かといってメガネクリーナーは油膜が残るからオレは乾拭き派
意外とレンズに傷なんて付かないよ
付いたとしてもメガネ拭きでつく程度の傷は実用上大して問題はないし傷だらけになるころには度数面で交換時きてる
かといってメガネクリーナーは油膜が残るからオレは乾拭き派
意外とレンズに傷なんて付かないよ
付いたとしてもメガネ拭きでつく程度の傷は実用上大して問題はないし傷だらけになるころには度数面で交換時きてる
554-7.74Dさん
2024/08/02(金) 22:49:06.85 >>553
だから細かい傷は実用上たいして問題ないの
だから細かい傷は実用上たいして問題ないの
556-7.74Dさん
2024/08/03(土) 08:42:08.66 っガラスレンズ
557-7.74Dさん
2024/08/05(月) 22:59:34.22 個人やローカルチェーンでいい眼鏡屋を見分けるための質問ってないかな?
眼鏡作製技能士在籍とか気になってるフレームの取り扱い有無からいくつかの最寄りのお店を絞り込んだんだけど、会話からのフィーリングとは別に素人でも信頼できる眼鏡屋の見分けの確証が欲しい。
本当は作ってもらうのが一番分かりやすいんだろうけど安い買い物じゃないのでそれは厳しいです。よろしくお願いします。
眼鏡作製技能士在籍とか気になってるフレームの取り扱い有無からいくつかの最寄りのお店を絞り込んだんだけど、会話からのフィーリングとは別に素人でも信頼できる眼鏡屋の見分けの確証が欲しい。
本当は作ってもらうのが一番分かりやすいんだろうけど安い買い物じゃないのでそれは厳しいです。よろしくお願いします。
558-7.74Dさん
2024/08/05(月) 23:27:40.69 フィッティングじゃないかな。
プレフィッティングで適当にやられたら勉強代として一番安い単焦点入れてサヨナラするのが1番の安上がり
プレフィッティングで適当にやられたら勉強代として一番安い単焦点入れてサヨナラするのが1番の安上がり
559-7.74Dさん
2024/08/05(月) 23:29:40.05 そもそもプレフィッティングしない店なら「やっぱ買うのやめます」でサヨナラ
560-7.74Dさん
2024/08/06(火) 10:44:53.97561-7.74Dさん
2024/08/06(火) 15:39:55.85 グッチの眼鏡フレーム取り寄せ遅いなあ
まあ、いいけど
まあ、いいけど
562-7.74Dさん
2024/08/08(木) 01:01:32.07 6万円の眼鏡買った当日に神社にお参りに行ったら帽子の紐に引っ掛けて砂利敷の地面に落としてしまった…
563-7.74Dさん
2024/08/08(木) 03:34:17.66 ひぃぃ~…
564-7.74Dさん
2024/08/08(木) 13:25:59.19 まぁまぁ
ドライヤーの熱でテンプル曲げようとして溶かした俺よりマシ
ドライヤーの熱でテンプル曲げようとして溶かした俺よりマシ
565-7.74Dさん
2024/08/08(木) 19:49:52.85 あるあるw
高温のドライヤーだと芯まで熱が行き渡るまえに表面がやられるんだよな。
オレは自家製プリンの気泡みたいなのができたので、それに懲りてAmazonで5000円くらいの煙突型を買った。安物でも天地の差がある。
高温のドライヤーだと芯まで熱が行き渡るまえに表面がやられるんだよな。
オレは自家製プリンの気泡みたいなのができたので、それに懲りてAmazonで5000円くらいの煙突型を買った。安物でも天地の差がある。
566-7.74Dさん
2024/08/13(火) 00:53:45.28 跳ね上げ式の眼鏡(単式)で軽いの無いかい?
今使ってるのが32gあって重い、、、跳ね上げ式が便利すぎて、、
今使ってるのが32gあって重い、、、跳ね上げ式が便利すぎて、、
568-7.74Dさん
2024/08/14(水) 10:40:00.09 >>491
下がり眉は眉頭から眉尻に向かってなだらかに下がっており、眉山部分の角度がほとんどない点が特徴です。 小さい子供や赤ちゃんの眉毛と似たような形をしているため、一般的には実年齢よりも幼く見られるといわれています。
下がり眉は眉頭から眉尻に向かってなだらかに下がっており、眉山部分の角度がほとんどない点が特徴です。 小さい子供や赤ちゃんの眉毛と似たような形をしているため、一般的には実年齢よりも幼く見られるといわれています。
569-7.74Dさん
2024/08/14(水) 11:33:26.12 例えば、太陽を直接見ようとしても、とてもまぶしくて眼を開けてはいられません。
ですが、木陰からなら、まぶしさもなく鮮明に眺めることができます。これは木の葉が太陽光を分散し、優しい光に変えて眼に届けてくれる「雲幕現象」といわれているものです。
[b.u.i:ビュイ]は世界に先駆け、こうした自然界の原理と先端技術を融合して開発されたネッツペックコーティングを採用しました。IT社会の進展により、常に過剰な光にさらされ、酷使され続ける私達の眼を、[b.u.i:ビュイ]は、木漏れ日のような優しさで守ります。
ですが、木陰からなら、まぶしさもなく鮮明に眺めることができます。これは木の葉が太陽光を分散し、優しい光に変えて眼に届けてくれる「雲幕現象」といわれているものです。
[b.u.i:ビュイ]は世界に先駆け、こうした自然界の原理と先端技術を融合して開発されたネッツペックコーティングを採用しました。IT社会の進展により、常に過剰な光にさらされ、酷使され続ける私達の眼を、[b.u.i:ビュイ]は、木漏れ日のような優しさで守ります。
570-7.74Dさん
2024/08/14(水) 11:36:15.48571-7.74Dさん
2024/08/14(水) 12:11:14.54572-7.74Dさん
2024/08/14(水) 12:24:58.27 夜間ドライブ用に、クリップオン式のカラーレンズを買うわ
日本製 株式会社オーケー光学
エロイコER Nature(NR-28) エロイコナチュレ ナチュラルブラウン クリップ開閉でワンタッチ取付 オーケー光学 サングラス レンズ おしゃれ【送料無料】
2862円 楽天ポイント7.8倍
日本製 株式会社オーケー光学
エロイコER Nature(NR-28) エロイコナチュレ ナチュラルブラウン クリップ開閉でワンタッチ取付 オーケー光学 サングラス レンズ おしゃれ【送料無料】
2862円 楽天ポイント7.8倍
573-7.74Dさん
2024/08/14(水) 12:29:41.73574-7.74Dさん
2024/08/14(水) 13:37:25.70576-7.74Dさん
2024/08/14(水) 23:49:53.79 あなた達、マジ親切
ちょっと見てみるわ
重い奴は結構あるんだけど軽いのがな
デモレンズこみで25g以内(実際30g)で探してるけど中々無い
ちょっと見てみるわ
重い奴は結構あるんだけど軽いのがな
デモレンズこみで25g以内(実際30g)で探してるけど中々無い
577-7.74Dさん
2024/09/10(火) 13:24:01.56東京電力子会社、ビットコインマイニング事業に参入
crypto-times.jp/news-tepco-group-btc-mining/
事故起こして後始末すら出来きず、公金注入と電気代値上げで生きながらえてるのに
無駄な電力消費wwwwww
578-7.74Dさん
2024/09/12(木) 10:08:26.30 オンラインで買った場合は調整はどうするのでしょうか?
579-7.74Dさん
2024/09/12(木) 12:52:34.47 do it your self
580-7.74Dさん
2024/09/21(土) 14:32:37.10 そのまんま掛けてる
581-7.74Dさん
2024/09/25(水) 15:51:46.82 5月にGUCCIの眼鏡頼んで製造依頼を眼鏡屋が頼んだのに今頃になって工場が無くなって廃番
最悪や
扱ってるメーカー少ないから困ったな
最悪や
扱ってるメーカー少ないから困ったな
582-7.74Dさん
2024/09/27(金) 06:43:03.07 最低でも、日本製のフレームにしような。
583停止しました。。。
NGNG真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 【悲報】40代婚活男性「婚活相手がおばちゃんばかりで辛い…もう20代と結婚できない現実が辛い大炎上 [257926174]
- 「ジャベリン」→この名称どこで知った?🤔 [153490809]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- 【動画】キツネとタヌキ、仲良しだった [159091185]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]