X

【Phakic IOL】フェイキックIOL【ICL】Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/03(土) 21:01:59.21
眼内コンタクトレンズ治療について情報を共有しましょう
経験者、これからやる人、興味がある人、アンチ誰でもウェルカム
安全性確認のためソースがあるネガティブ情報も大歓迎
でも根拠無く不安を煽るような書き込みはやめてね

・STAAR SURGICAL社 公式サイト 兼 認定クリニック検索 (ICLレンズ製造会社)
https://jp.discovericl.com/

・ICLやレーシックについての詳細情報長文
https://www.entani.com/lasik/%e5%b1%88%e6%8a%98%e7%9f%af%e6%ad%a3%e6%89%8b%e8%a1%93%ef%bc%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bbprk%e3%83%bbicl%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6

--

過去スレ一覧

【眼内コンタクト】フェイキックIOL【PhaikicIOL】
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/megane/1172613582/
【PhaikicIOL】フェイキックIOL Part2
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/megane/1227331120/
【PhaikicIOL】フェイキックIOL 【ICL】Part3
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/megane/1344657349/
もっと怖い眼内レンズ フェイキックIOL 【ICL】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1383618630/
【PhaikicIOL】フェイキックIOL 【ICL】Part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1518783613/
【Phakic IOL】フェイキックIOL【ICL】Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1550416422/
【Phakic IOL】フェイキックIOL【ICL】Part6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1554030217/
192-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:37:02.00
>>188
それもあるけど、レンズ入れるときや、レンズを抜くときに、誤って水晶体に接触すると即白内障になるぞ
ちなみに、レンズを抜く方が難易度が遥かに高いので、内皮細胞減少だけでなく、白内障リスクも高い

>>191 は「怖いからレンズ抜く」とか言ってるが、専用のインジェクター使って折りたたまれたままレンズ入れる手術と違って、
角膜の中でレンズを裁断して引き抜く作業は遥かに腕が要求され、失敗して角膜内皮細胞傷めたり白内障になったりするリスクが高くて怖いんだけどな

レンズ抜く抜く言ってる奴は、レンズ抜くリスクを過小評価しているように思える
193-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:09:08.57
アンチはレンズ抜かないわって言った方が良いぞ
簡単にレンズ抜けたらICLの凄さを強調してるだけや
194-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:58:22.19
レンズ抜くのってそんなにリスク高いのかよ
誰だよいざとなったらレンズ抜けるからレーシックより安全とか言ったやつ出てこいや
195-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/21(土) 01:47:44.07
レーシックよりは安全だろ
手術する以上リスクは必ずあるけど
196-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:37:58.64
抜いてくる
197-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:23:02.03
レンズ抜く時は白内障になった時だろ
それ以外は抜く必要無いんじゃないか
198-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:35:20.25
レンズ キツすぎて もう限界。
抜いてくる。
199-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:55:01.06
「レンズ抜く」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
200-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:48:15.01
レンズ抜く抜く言ってるアンチが居るが
実際にレンズ抜いた人はこのスレには誰もいないんだろうなぁ
201-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:12:41.91
レンズ抜いたお(●´ω`●)
202-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:10:36.69
そのうち普通のコンタクトレンズみたいに自分で眼内レンズをつけたり外したりする猛者が現れそう
203-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:26:10.99
レンズ抜けた
204-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:19:31.78
今日レンズ入れるわ
205-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:59:28.20
レンズ入れた左だけシング見える
206-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:59:55.11
リング
207-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:01:25.19
保護メガネ有料オプションだったわ
デカいサングラス持ってきててよかった
208-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:58:48.47
レンズ抜いたら彼女できてワロタ
209-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/26(木) 04:08:58.24
>>208
レンズ抜いたらセフレできてワロタ
210-7.74Dさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:11:18.81
このスレでレンズ摘出手術した人、誰もいなそう
211-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:01:59.46
最近書き込み減ったね
ICLする人減ったのかな
212-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/02(水) 03:11:54.87
ステマだったからだよ
213-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/02(水) 12:05:06.45
目薬が口に入ってきて苦い
214-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:52:06.89
レンズ抜いた(๑˙❥˙๑)
215-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:29:14.80
>>40
6か月以内なら無料で交換手術してくれるはずだろ?
そういうふうに契約書に書いてあったろ?
俺は、納得いく視力じゃなかったから交換手術やって貰ったよ
216-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/03(木) 01:46:55.54
レンズを自分で抜くのは情強
抜いてもらうのは情弱

俺は自分で目玉入れ替えてる
217-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/03(木) 04:50:49.44
>>216
そういういい加減なこと書くのは止めた方が良いよ
信じて目玉入れ替えて失明した人が出たら民事で訴えられるかもしれない
218-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:30:03.15
ネット向いてない
219-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:51:29.82
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(レンズを)抜くのは難しい
220-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/03(木) 19:59:00.81
>>217
お前どうせマンコだろwww
そうじゃなきゃそんな思考・発言は出てこない
オラしゃぶれやwww
221-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:33:14.62
レンズ抜いたわ
222-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:00:20.93
VRをメガネなしで出来て快適だ
やって良かった
223-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/04(金) 04:12:59.66
特注の最適化したものだろうけど在庫は違うよな
許容範囲で判断してるだけで
224-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/04(金) 04:13:29.93
特注のは
225-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:54:39.61
最近のVRって度数調整できなかったけ
226-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:55:28.51
レンズ抜いた
気持ちええで
227-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/04(金) 07:57:17.25
レンズ抜きすぎて最近下半身が痛い
228-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/04(金) 11:42:41.94
朝抜いてスッキリした
229-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/04(金) 15:10:56.35
レンズ入れた女の子で抜いた
230-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:27:06.62
あはなは
231-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:27:12.08
>>211
パーク近視手術に移行したからな大半が。
232-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:52:44.16
レンズ抜いてきた。
233-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:37:10.60
疲れが酷すぎる。こりゃだめだ。
ド近眼がレンズ埋め込むもんじゃないね。少しスマホやPC見ただけで頭痛だよ。
早くレンズ抜きたい。
234-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:11:01.72
同じネタ何度繰り返せす気なの?
ほぼ正視まで矯正したなら近くると疲れるのは当然のこと(眼鏡やコンタクトでほぼ正視にしても同じ)
その場合は、スマホやPC弄るときには老眼鏡をかければ良いだけ
235-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/17(木) 20:27:05.71
>>233
俺も仕事柄キツくてこの前抜いたよ
メガネが最強だって再認識した
236-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:54:58.41
久々にレンズで抜いたわ気持ちええわ
237-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/20(日) 05:56:09.92
抜いたのはレンズだけか?
238-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:20:45.17
ICLって翼状片があってもできますか?
239-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:36:46.54
>>233
そうなんだ…
240-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:15:04.31
今こそ血涙の文字で告白しよう!!
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
241-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:15:58.69
ドライアイだからコンタクトの違和感に耐えられなくてiclを考えてるんだけど眼内レンズを入れた状態はコンタクトを装着してる時と同じような感覚はありますか?
それとも裸眼時と同じように違和感は感じないですか?
242-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:04:43.30
>>241
裸眼時とほぼ同じで違和感なしです
目の奥には神経ないので感じないです
243-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/21(月) 06:24:28.84
ICLって翼状片があってもできますか?
244-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/21(月) 10:42:26.03
>>238
>>243
荒らし
245-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:53:39.28
来月、神戸神奈川の跡地の病院行ってくるわ〜
無料検診だったはずが年一だけど数千円金取られるのは何か嫌だ〜
246-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:22:22.47
レンズ抜いた
247-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:26:27.99
レンズ抜くエクスタシーたまんねえ
248-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:43:30.06
来月手術予定だけど、レンズの値段下がって支払い額が減った
うれしいけど少し不安
249-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/31(木) 01:53:16.75
いくらがいくらに?
250-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/31(木) 03:06:28.07
両目で80万から66万になった
251-7.74Dさん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:45:51.21
反対に北里は手術代上がったね
252-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:33:15.48
これって術後はカラコンできるのかな?
253-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:38:36.48
>>252
これって結構るけぶしなんだよ、まったく!
254-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:25:32.75
レンズ入れた
255-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:46:03.84
ガチで明日レンズ抜くけど質問ある?
256-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:11:00.01
>>255
抜いた後は飲んでくれますか?
257-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/05(火) 00:54:00.60
5年ぐらい変化なしで快適だけど年齢的にそろそろ老眼くるんだろうな
258-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:14:57.33
レンズ抜いた
259-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/07(木) 11:40:37.08
>>255
・レンズ抜いた理由は何ですか?
・レンズ抜いた後、惹起乱視はどれぐらい出ましたか?
260-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:08:43.54
レンズ抜いた
きつすぎる
261-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:54:20.10
神戸神奈川の後釜の病院で検診受けたけど2400円だった
電話で聞いたときは5,6000円かかるというからウエーって思ったけど
何か問題があって追加検診がある場合はそれぐらいになるけど
特に問題が無ければその値段だとさ
262-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:18:25.87
25歳でICL受けてもよさそう?
もう少し年齢行ってからのイメージがあるんだけど
263-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:24:58.41
25かー
どの年齢で大体視力の変化が無くなるかはやっぱりICLやってる病院なら詳しいはずだし
最寄りの病院に直接or電話で相談してみれば
264-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:46:21.09
俺21で受けたよ術後は2.0で半年検査も2.0だった
メガネの度数が何年変わってないかが重要
まあ25なら余裕でしょ
265-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/12(火) 08:45:52.94
俺は22だが今月末手術予定
数年メガネの度数変わってないなら大丈夫でしょう
266-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/12(火) 13:57:29.32
ありがとう
とりあえず相談してみる
267-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/16(土) 05:23:24.04
レーシックに次ぐブームに?眼内コンタクトレンズ「ICL」の希望と限界
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6342512

ヤフーニュースで記事になった
まだ1日も経ってないのに、コメント455件で体験談とか色々書かれている

5chとかブログとかではあんま話題にならないけど、やっぱICLやってる人大勢いるんだな
268-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:26:07.80
若いうちは出来ないのはかなりのネックだけど
眼鏡やコンタクトから解放されるのは革命だもんねえ
269-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/24(日) 03:36:59.07
そろそろ1年検診だわ
みんな定期健診とかちゃんと行ってる?
270-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:17:08.87
40歳なんだけど10万もするのかぁ
ほんっと裸眼視力回復してくれないかなl
271-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:09:50.96
名古屋のアイクリニックと東京の山王病院はどちらが良いのでしょう
272-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:53:21.85
一年検診行き忘れて早3カ月
いいかげん電話しないとなー
273-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/29(金) 20:05:16.05
今日手術受けてきた
術後は目がヒリヒリしたりゴロゴロしたりで辛かったけど、数時間経ったら大分マシになった
噂の光の輪が一切見えないのが逆に不安
274-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/30(土) 08:32:04.85
ホール型じゃなかったりして
275-7.74Dさん
垢版 |
2019/11/30(土) 10:49:31.90
翌日検査でダイレクトに光当てられたら輪が見えたわ
276-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/10(火) 04:13:15.16
光輪より正視だとデスクワークで疲れる問題の方がよっぽど深刻だわ
下手したら老眼鏡ないと仕事にならなくなる
277-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:39:20.70
-0.5Dぐらい近視残した方が良い
完全正視だと新聞読むだけでも疲れる
278-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/13(金) 02:21:09.84
https://i.imgur.com/7JakCJD.jpg
279-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:26:14.89
レンズ抜いた(●´ω`●)
280-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:36:27.94
れんじゅにゅいちゃ
281-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/23(月) 13:27:02.06
レンズ抜いてきた
282-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:16:21.61
昨日ICLの手術を受けてきた。
元々0.1か0.05くらいの視力。メガネ、コンタクト併用で1.5~2.0くらいに矯正していた。
ICLを受けて、視力は2.0出ているが、過矯正だと思っている。具体的な数値は出せんが、レッド・グリーンテストで若干緑がはっきり見える感じ。
まだ、翌日なので様子見しようと思ってるが、自律神経に影響が来てる感じはするね。強すぎるメガネをかけてるみたいな。
この状況が続くようなら抜くことを検討しようかなと。抜くのに時間がかかるなら、遠視用メガネもいるかなぁ。
手元が見えないってわけではないんだが、全身がこわばったり、手足が冷えたりするなぁ。
1.0くらいの弱めのに入れ替えようというよりは、怖いので抜きたいというところ。
メガネなら外せばいいんだけど、この疲れる感じから逃れられないというのは恐怖・・。
まだ翌日だから、1週間くらいで慣れて快適になることを願っている
283-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:11:14.05
>>282
一ヶ月後のレポもよろしく!
参考になります
284-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/24(火) 08:37:23.87
とかくこの手のクリニックは過矯正にしがち
金かけて手術して結局メガネ掛けるとか本末転倒だよ
視力は1.0あれば十分なのにね
285-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:52:25.13
>>282
やってしまいましたなぁ
286-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:48:13.94
初診の適応検査から手術まで何ヶ月待ちなの?
あと精密検査の回数を教えてほしい
地元では専門医がいないから県外まで出向くのに知りたい
287-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:27:23.61
>>282
それ手術失敗だから
早くレンズ抜け
288282
垢版 |
2019/12/24(火) 20:57:24.12
翌々日。特に症状は変わらず。
今日は仕事に行ってきた。不快感はあるけど、仕事出来ないほどではないから、仕事は普通にこなしてきた。
主にPCを使うオフィスワーカー。

1週間検診で過矯正のことを質問してみる。というか、こちらから質問しなくても翌日検査で向こうはわかってたはずで、こっちが肩こりがするとか言っても手術の緊張でしょうとかごまかしてたのが腹立たしいし、信用できない。

>>287

仮にレンズ抜くとして、早いほうがいいの?
暫定策としてとりあえず遠視用のメガネで凌ごうと思っている。
セカンドオピニオン、サードオピニオンを聞いて、抜くか、(あんま考えてないけど)レーシック、ICLの入れ替えかなぁ。

我ながら拙速な判断をしてしまった・・。とは思うが、たしかにメガネ、コンタクトなしでこの視力が得られるのは快適ではあるなぁ。
289-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/25(水) 01:36:37.49
過矯正なんてよくわからないな
2.0だけど至極快適
290-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:06:45.80
3ヶ月前にレンズ抜いてきた者だけど、仕事上、パソコンを5時間くらいみるから
メガネが一番楽だと気がついた。

抜いた後に不正乱視とか違和感とかは特になく、前の度数に戻っただけ。

芸能人とかスポーツ選手とかならICLやってもいいんじゃない?
やるかやらないかは、本人のライフスタイルによると思うから
一言で良い悪いなんか判断できないと思いました
291-7.74Dさん
垢版 |
2019/12/25(水) 08:11:05.00
あ、ちなみにクリニックは品川ね
対応は良かったと思うよ

またレンズ抜いて半年経ったら書き込みするかも
じゃあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況