X

ハード (O2) コンタクトレンズ専用スレ Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ミスターフォーシーズン
垢版 |
2019/01/02(水) 20:36:47.01
引き続き宜しくお願いします

【復活】ハードコンタクトレンズケア その2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1485702569/

Part24 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1473411052/
Part25 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1510197407/
331-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/26(日) 05:58:27.90
なぜメーカーや小売店に聞かない?
332-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:13.85
>>324-329
医療保険の査定は厳しいが本人が全額自費でOKなら何でも出せるのは嘘じゃないからな
333-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:28:04.39
>>330
されてねーです
334-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:30:36.38
>>333
ありがとう
安いから買ってみようかな
ずっと酸素透過性低いの使ってたから
335-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:33:08.56
>>331
マジレスするとメーカーや小売店に聞くよりここで聞いたほうが早いしお手軽だからです
正確な回答とは限らないけど雰囲気でわかるしね
336-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:18:27.17
昔からいるんだよなー、メーカーサイトにでかでかと書いてあることわざわざ
ネットニューズやBBSや掲示板で聞いてなんか他人とコミュニケーションできた
ような気になってるやつ
337-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:09:02.86
小売店に聞くより早いわけないよね
電話かけられない人なのかな
338-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:32:54.91
まあ医者相手に週刊新潮の車内吊り広告で読んだ話をふっかけて医者は何も知らない信用できないとかいう人もいるしねー。
339-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:22:37.24
近藤医師の本を信じて、がんの標準治療を受けたがらない人が時々いるみたいなね
340-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:30:30.10
近藤くんの独自理論についての査読付き論文は1報もないが素人受けする一般書籍が多いから信じ込んでる患者もいる
341-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:08:52.96
今一番おすすめのハードって何?
342-7.74Dさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:49:08.39
ブレスオー2
343-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:38:21.62
サプリームがネットで安いので買ってみようかなと思うんですが
使ってる方どんな感じですか?
344-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:43:22.20
ハードの方が目の傷を自覚しやすいとはよく言うが
自分はハードにしてからドライアイが発覚した
装着して数時間で白く曇って瞼の粘膜の摩擦感が強く
使い物にならんので眼科に行ったらドライアイだって
とりあえずジクアス貰ってきて、肝油ドロップも導入
これでダメなら涙点プラグぶっ刺す

>>343
サプリーム持ってるけど装着感は確かに軽い
しかしドライアイだと鬼のように曇る、レンズの色が薄ピンクで探しづらい
せめてブレスオー並にはっきりした青にしてくれればいいんだけどな
345-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:35:42.25
ドライアイの人は装着液付けてる?
あれやると結構違うよ
346-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/02(日) 16:47:59.40
>>344
ありがとうございます
2枚で6000円しなくて、汚れにくいよ
と言われたコンタクトと迷ってたのですがサプリーム買ってみます
347-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:32:42.31
汚れにくいというのは酸素透過性がひくいのとほぼ同義だからねー。
オーバースペックの必要はないが。
348-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:53:38.89
大人しく測定してこいと言われればそれまでの話なんだけどw
自分もサプリーム考えてるけど実店舗で扱いが少なくて困ってる。
そこでベースカーブは〇〇と○○は一緒の数値でほぼOKって情報知りたい。
サプリームとアスフェリックUV(球面と非球面だし無理か)
サプリームと東レ、メニコン等々の他メーカー。
349-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:42:37.32
BCなんてこまけーこと気にすんじゃねーよ ハードつったって所詮
プラスチックだろ、つまめばたわむし大体合ってりゃいいんだよ
どーしてもぴったりじゃなきゃやだってやつは熱いシャワー頭から
浴びてそのまんま30分ぐらい目つぶってりゃ、レンズも程よく加温されて
レンズのほうから目に合わせてくる 心配すんじゃないってことよガハハ
350-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:32:17.31
BCはややタイトめに処方されてるのが平均らしいからな
351-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:57:53.10
>>348
アスフェリックはサイズが大きかったような
352-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:22:43.06
>>347
目の中で脂にまみれた状態でカタログスペック保証するメーカは無いよね
353-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/06(木) 05:19:00.84
なんだこいつ
354-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:14:40.28
同じデータで違うメーカーのを買ったけど何の問題もなかったよ。
355-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/07(金) 00:19:58.27
俺も結構色んなメーカーの買ったけど
データが同じなら支障無かった
356-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:19:55.77
DIA8.8のと9.0のと9.3のを持ってるけど
DIAが一段大きくなるたびにBC0.05緩くしたらちょうど良かった
サプリーム DIA8.8 BC7.85
ブレスオーハードCL DIA9.0 BC7.90
ブレスオー2FIT DIA9.3 BC7.95
BC緩くしたら近視度数も上げろと言うけど自分は度数は上げなくても支障ない
357-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:40:17.95
名前忘れたけどエッジデザインの関係で異様に大きい奴あったよね
あれって瞬きした時の動きはどうなの?
358-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:29:56.41
傷のついたレンズを研磨してくれる所ってある?
359-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:28:34.95
むかしレンズが片目3万円してたころはあったね再研磨。
360-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:42:44.02
ありがとう
もう今はないんだね‥
361-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:51:00.55
サプリームネットで5000円位だったから買ってみた
たしかに今までで一番軽い感じする
それまでずっとボシュロムだったせいもあるけど
362-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:19:26.39
>>345
装着液や、とろみ系目薬をつけると水分だけが飛んで
ペタペタした糊状のがレンズにこびり付いて余計に痛いし
人工涙液系はレンズが塩を吹き白く曇るというどうしようもなさでな
サクッと涙点プラグ刺してきましたわ
どんな目薬よりも自分の涙が最高だな
あと鼻水が出やすかったんだけど、プラグ刺したら鼻水も減った
もしかして涙が分泌されるそばから鼻に流れ込んで鼻水になってたんだろうか
363-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:40:58.33
>>360
いまでもサンコンタクトレンズの製品は、一部を除いて、研磨という技術を使って、
外面内面の汚れ落としや傷の修正といった、クリーニングサービスを無料で利用
することができます。
364-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:20:56.83
>>363
ありがとう
すべてのメーカーでこういうサービスあったら良いのになぁ
365-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:22:53.64
いいってことよ
366-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:24:21.13
涙点プラグ知らなかったからググった
物理で涙ださせるのね

ドライアイが深刻だと、とろみ系目薬も効かないのは知らなかったわ
367-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:26:36.04
手術で涙点プラグをさすのか
368-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:29:28.56
366=367が私です
私は軽いドライアイで、ソフトコンタクトレンズが使えなくて、O2ハードに涙液目薬を愛用してるんだけど、深刻なドライアイだと涙液目薬やとろみ目薬が効かなくて、手術で物理的に治すのが必要って初めて知ったよ
369-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:04:25.26
>>365
なりすましすなやコラ ホンマむかつくやっちゃな
370-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:22:22.69
>>366
涙を出させるんじゃなくて涙点から鼻へ流れていかないように貯めるだけだよ
流し台に栓をするイメージ
だから元々の涙液分泌が少ない奴はどうしようもない
371-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:35:53.78
5年前に買った使い捨てコンタクトレンズをずっと使い続けていてこの前洗面所に流してしまったので今回眼科に行こうと思うんですけど、
目の細胞が減ってるかも知れないですよね?
眼科医に細胞の数を調べてくれといったほうがいいですか?
372-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:10:28.75
なんか変なの来たw
373-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:10:49.93
>>371
え!2ウィークとかそれ系を5年も使ってたって事?
374-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:10:07.50
>>373
いえーす
本当は18年間位使ってる
375-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:11:21.85
そんな奴はおらんやろ〜
チッチキチ〜
376-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:33:27.57
使い捨てソフトはスレチ
377-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:27:24.88
ゆっくり自殺してるようなひとキター
378-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:55:34.48
月に1回しか使わないから平気だよな?
平気だろ っていわれたい
ソフトコンタクトのスレッドってないよね
379-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:19:56.64
ここで聞く前にはよ医者行けw
380-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:16:30.93
>>378>>374>>371
使い捨てソフトのスレは、たくさんある
スレチなのでもう来るな
来ても今後は無視

2week使い捨てコンタクト
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【ワンデー】○1日使い捨てコンタクト○【1day】パート15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1552547099/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/
381-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:49:17.19
コンタクトレンズしてるから定期検診といえば嫌でも角膜内皮細胞の検査はするよ
382-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:50:54.12
ハードレンズは水道水が飲めるレベルできれいな国じゃないと使えないから
あんま海外では普及してないのか
日本でも普及してないけど
383-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:16:50.40
洗浄に水道水を使わず蒸留水もしくは滅菌精製水を使えば別に水道水にアカントアメーバ
だのおっかない病原菌なんかがいて飲めなくても問題ないわけだが もっというと水道水を
煮沸消毒してそれで洗浄すれば問題なし
384-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:26:40.58
>>382
映画やドラマ見てれば分かるけど
水道水飲める国なんて結構あるよ
むしろ最近のマンションの動画やらあるから
日本だって危険
385-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:21:29.13
水道水が飲める国は、世界196か国中15か国
386-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:12:17.07
>>381
まじか なんかレントゲンみたいな細胞写真も毎回もらえるの?

>>380
ありがちょ
ただソフトコンタクトのスレッて死んでるよな
コメントがナンヶ月もない
387-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:58:43.94
黒目全部覆ってなくても酸素透過率低いやつより高いやつのほうが良いのかな
なんでボシュロムのはすげー低いのに連続装用オッケーなんだろ
ソフト並だよね
388-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:01:46.65
>>385
具体的に
アメリカとフランスとイギリスとドイツは飲めたよ
389-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/14(金) 12:44:44.00
飲めると言うだけならコレラ菌がいようと赤痢菌がいようと青酸カリが入っていようと飲めば飲める そのあと病気になったり中毒死するだけの話

水道水を飲んでも安全な国
アイスランド
カナダ
オーストリア
スウェーデン
フィンランド
アイルランド
アラブ首長国連邦(UAE)
ニュージーランド
オーストラリア
クロアチア
スロベニア
ドイツ
南アフリカ
モザンビーク
レソト
390-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/14(金) 17:17:29.54
>>389
西ヨーロッパでも結構ダメなんだな
イタリア行った時も念の為ペットボトルでレンズ洗ったわ
391-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:47:31.69
>>389
アメリカ人普通に水道から飲んでたが
392-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:41:04.51
https://i.imgur.com/3RSO5JL.jpg
393-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:05:48.21
>>392
グロ
394-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:20:22.67
>>392
改正する意味がわからん
395-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/15(土) 08:17:29.98
平和は勝ち取るものです
396-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:10:53.51
初コンタクトでハード選んだが、目が痛すぎて瞬き多過ぎる
死にたい
397-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:16:23.77
1日使い捨てソフト買ったら快適過ぎてびびるよ
398-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:20:50.77
>>396
1週間もすれば慣れるよ
399-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:50:47.06
いや、BCとか合ってないんだと思う
400-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/15(土) 23:33:13.97
>>397
初めてワンデー使ったときに、装用感のあまりの悪さにびっくりした
それから15年以上経過し約20種類のソフトを使ったが、今でもハードの方が装用感がいい
少数派だろうけどね

一時使い捨てソフトを毎日使ってたが、結局ハードに戻してしまった
401-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 03:06:40.12
>>400
分かるよ
ハード使ってる人そのタイプ多いと思う
402-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 04:41:57.91
ハードは異物感あるけどソフトより乾燥感が少ないんよね
潤ってるときならレンズが動く感覚が気持ちいいくらい
403-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:08:54.19
メニコンEXからZをずっと使っていて最初の世代のワンデーアキュビューを
2か月ほど使ったけど、最初は入ってるのかいないのかわからないぐらいなのに
半日くらいたつと乾いてきて辛かった 使い切りタイプのアイリスネオだか挿して
たけど一日2本から3本使うとそのコストもバカにならんし見え方もくっきり感
ないし残り2-3個になったころまたハードに戻したよ
404-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:20:18.65
ソフトレンズ使ったことないけど人によっちゃそんな使用感なんだな
405-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:45:46.99
ソフトは朝からつけてると夕方頃乾いてきて、頭痛くなったりする
ハードは異物感はあるけどそれがなくてよい
406-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:58:25.45
私もソフトに浮気したこともあるんだけど、ハードのほうが使用感マシだったのでハードに戻した

ハード→異物感あり、つけはずしかんたん、ソフトより取れやすい

ソフト→異物感すくない、つけはずしにコツがいる、一度つけたらとれにくい、目の乾燥がつらい

って感じ
407-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:01:14.48
私だけかもしれないけど、ソフトは「カッ!!」と目を開いて黒目にいれなくちゃいけないのと、はずすときは目に指をつっこんで取らなくちゃいけないのが、難易度高い

ソフトに慣れてる大多数の人達は
「えー、ソフトのつけはずしなんて全然難しくないよー」って言うんだけどね
ネイルやってて爪が長い女子が器用にソフトつけはずしするのは本当にすごい
408-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:55:02.71
ハードは洗うのが面倒だな
寝落ちしそうになった時ソフトならその場で取れるから楽
でもハードは寝落ちしてもそんなに乾燥とかダメージが無い
ソフトは乾いて目にぴったりくっついてるのがわかる
409-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:04:10.78
ハードもひと晩くらいその辺に置いておいても何ともないけど失くすリスクやばいからね
410-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:26:07.27
1枚3500円くらいのO2ハードつかってるから、なくしたときの損害が低め
411-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:07:19.32
メニコンZとかもたかだかその倍だし丁寧に使うと10年くらいは使えるからコスパは圧倒的に違うよな
洗うの面倒って状況がよくわからん プラのざるを流しに置いてママレモンで洗ってフォルダーに
入れて30秒ぐらい流して装着液つけるだけなんだが
412-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:28:32.11
そりゃあ女子高生も60過ぎの婆も穴は同じだと思える奴の方が幸福(感)に満ちた人生だろうよ
413-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:59:25.90
ハードレンズもう16年買い替えてないなあ
414-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/17(月) 07:44:36.02
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「そりゃあ女子高生も60過ぎの婆も穴は同じだと思える奴の方が幸福(感)に満ちた人生だろうよ」
    /   =ワ(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
415-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:42:32.72
いや実際、物事の細かい違いを気にせず生きていける奴が羨ましいよ
俺なんかチョコレート一つ買うのにロッテは朝鮮だから絶対イヤだとかスニッカーズは中国製じゃないか確認しないと気が済まないし
416-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:39:44.24
ここは>>415の日記帳ではないのだが
417-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:38:22.38
>>397
買って大後悔したけど
418-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:38:59.79
>>408
それはワンデーじゃん
419-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:53:59.42
ハードコンタクトをワンデー使い捨てにするのが通
420-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:04:29.22
石油王かよ
421-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:05:06.62
ホルダーの詰め部分で傷付いたりしないのかな
よく引っ掛けてしまうんだけど、はめる時に
422-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:43:05.21
昨日疲れてコンタクトつけたまま寝落ちして朝まで寝てたらコンタクトが欠ける夢を見た
423-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:58:08.44
「外さなきゃー」と罪の意識を持ちつつ寝落ちたんだろうな
424-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/23(日) 06:25:13.98
連続装用してるやついる?
425-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:41:55.53
いない

自分の使ってるO2ハードは連続装用可能だけど、連続装用は眼に害があるから、してない

連続装用可能ハードは、うっかりコンタクトつけたまま居眠りやうたたねしても被害が少ないという、保険のため
426-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:52:37.80
疲れてるから今夜は風呂入るのやめとこうという事はあっても
毎日風呂サボったらヤバいのと同じ
427-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:00:21.29
>>426
違うw
428-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:31:21.00
15年くらいの間、連続装用2週間とかしていた
その後使い捨てソフトの時期もあり今はメガネ中心で週末だけハードをつける時もある
40代でこないだ角膜内皮細胞は問題ないと言われた
でもこんなの個人差でしょう人に聞いて何になるん
429-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:44:46.52
オマエの角膜内皮細胞に興味はないしどうなろうと知ったことじゃない
430-7.74Dさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:45:57.53
>>429
そうだよね聞かれてないこと勝手に先読みして書いちゃったゴメン
昔してた
今はなんか疲れるからしてない
です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況