X

+− フィッティングスレッド パート2 −+

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1-7.74Dさん
垢版 |
2014/08/25(月) 00:28:47.73
引き続き語ろう
392-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/23(水) 00:03:27.68
>>391
近づいているのを離すことは可能
ただあなたのように最初から遠いともう無理
だから一山のものは最初のフレーム選びがとても重要
393-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/23(水) 01:15:56.08
一山で鼻パッドのものより目とレンズの距離が離れるのが理解できない そんな一山あるのか
394-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/23(水) 01:16:45.54
あるよ
395-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/23(水) 12:52:37.41
>>392
やっぱりそうですよね...
度入りのレンズってことを忘れてた
ありがとうございます
396-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/24(木) 22:49:25.71
一山は顔にうまくフィットさえすれば極めてかけ心地の良いフレーム
だから最初のフレーム選びさえ慎重なら最高のものが手に入る
397-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:09:54.39
一山はルノアのがかけやすくて長いこと愛用してる
俺はね
398-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:41:53.91
つるを頭の形に合わせて ( ) に曲げてフィッティング出来る
お店は都内だとどこでしょうか?

私の知る限りではイワキしかありませんが、高いので
安いところはないかと思いまして。
399-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:29:35.07
>>398
なかなかしてくれるとこないよねー
僕は自分で曲げてる。
400-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:57:35.38
>>399
自分でやるに当たって参考にしたサイトとかあったら教えて
401-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/26(土) 16:59:52.11
やっとこは持ってるのか?
402-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/26(土) 21:58:31.05
>>400
メガネの命はフィッティング
403-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/27(日) 10:24:53.83
>>400
ごめん完全自己流だわ。
メタルでもセルでも
ゆっくりちょっとずつ
様子見ながら手で曲げてる。
404-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:10:10.22
鼻パッド交換するときレンズにドライバーの先端あててしまった
405-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/27(日) 15:09:44.44
>>404
不器用な人はやるな
406-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:11:44.51
素人は指であてがいがちだけど、それは絶対やってはだめなこと
407-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/28(月) 01:42:40.58
なんで?
408-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/28(月) 01:53:09.47
>>407
ドライバーの先で指を突くから
普通は当て板をあてがってやる
409-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/28(月) 10:48:33.51
なるほど〜
410-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/28(月) 17:37:46.34
ヤフオクの数本セットのフレームに入ってたジャンクフレームで
>>398のような広げる調整を手でやってみた
テンプルの根本から広げたら余裕でレンズの枠の方も歪んだよ
素人には無理じゃないのか?
411-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/28(月) 22:21:16.75
そりゃ相当訓練しないと無理だよ
412-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/30(水) 12:01:46.13
少しきつめ、幅の足りないフレームかけると
全体的にフレームが広がって装着することになるよね
屈折率1.67のレンズだった眼鏡のレンズを1.60に変えたら少しだったのがかなりきつくなった
レンズ硬くなってこの広がる力が弱まりきついのかな?
413-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/30(水) 17:56:59.87
眼鏡店でレンズ交換したんだろう?
フレームが広がってるから詰めたんだろう?
414-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/30(水) 22:14:34.48
鶴瓶みたいな丸メガネだとほぼ必ずテンプル広げて使いますよね?
ああいう眼鏡ってフロント幅125mmぐらいだと思うのですが本当に自分の顔に入るのか不安です。
普段は90度以上に曲がらないセルフレームだと135mmから140mmのものを使っています
130mmはきつくて入りません

125mmのメタルフレーム丸メガネ買っても大丈夫でしょうか?
415-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/30(水) 22:21:18.30
俺はフロント120mmの金張りの丸眼鏡使ってる
昔の眼鏡はみんなそんなサイズだったけど今はちょっと大きめがトレンドなのかな
416-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/30(水) 22:36:50.13
丸メガネでも135mm以上のものは探せばあるよ
ゾフのもそれくらいの大きさあったし
417-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:33:45.29
>>415
やっぱりかなり開いてますか?

>>416
玉型が大きくなりませんか?
それとも小さい玉型だけどレンズの端からテンプルまでが長いタイプなのかな
それだとフィッティングスキルいらなくて楽そうですね
418-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:37:25.63
>>417
ゾフのは玉型の大きさはそれなりにあるよ
原理的にそうなるのは当然だし

まぁこういうところもあるから、気に入るタイプを探すこともできるでしょ
http://optomo.biz/

ここはいろいろあるところだから、正直おすすめはしないけどね
419-7.74Dさん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:38:34.03
>>417
かなり開いてるよ 直角より15度くらいかな
420-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/01(木) 00:23:01.76
>>418
>>419
すごくためになりました
丸メガネデビューします
421-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/01(木) 04:10:05.35
>>414 417
鶴瓶と同じブランドシリーズでボストン使ってるけど
テンプル部分はデザインに段差があって幅は130mmはあるのと
テンプルがβチタンで弾力あるので140mmくらいなら融通きく

店舗で実物試すのが1番だろうけど
テンプルがβチタンやNTのような弾力あるもので探してみたら?
422-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/01(木) 04:12:12.85
ヤフオクで2000円程度で出回ってる丸メガネならやめとけよ
あれテンプル真っ直ぐすぎて無理
丸メガネはフロント幅、テンプル付け根の角度よりテンプルの全体の曲がり具合
423-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/01(木) 08:35:21.17
>>421>>422
ヤットコで智を開かなくてもテンプルさえ柔らかければ使えるってことですね
勉強になりました

>>421
鶴瓶ってルノアでしたっけ?
羨ましい〜
424-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:01:20.16
どうせ丸メガネにするなら一山でケーブルにすると
その良さが更に引き立つ
425-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/03(土) 10:52:21.85
フレーム調整の方法が参考になるサイトある?
426-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:21:32.69
>>423
鶴瓶さんマリウスモレル6035だったらしく
ユニオンアトランティック(アミパリ)から
UA3600という復刻版出でてます。
最近買いました。軽くて気に入ってます。
でも鶴瓶さん今は違うかも。
427-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/04(日) 08:40:32.12
>>424
ケーブルってなんですか?
428-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/04(日) 14:46:43.14
https://goo.gl/xqRAXH
この記事本当なの!?本当だったらびっくりなんやけど、、
429-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/04(日) 15:26:20.36
>>427
縄手
430-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/04(日) 20:24:45.63
>>428はブラクラサイトなので絶対にクリックしないように
431-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/05(月) 08:11:07.06
>>426
鶴瓶 メガネで検索すると、そのメガネの画像が殆どで
公式プロフィール写真もそのメガネのシルバーですね
アミパリは芸能人も愛用者多くて軽くて掛け心地良いし値段もお手頃なので
自分も数本愛用してますよ
432426
垢版 |
2016/12/05(月) 21:00:23.13
>>431
鶴瓶さんCMでもこれですね。
運転用遠近に追加して今回メガネ作ったのはこのフレームが欲しかったのと中近を使ってみたかったから。
認定眼鏡士さんのオススメでレンズはセイコーインドア200です。
メガネ店は地方のチェーン店ですがフレーム入荷予定ありと聞いて選びましたw。プレフィッティングやアイボイントの設定もしっかりやってくれました。
お気に入りのフレームとピッタリのレンズでスマホ、本、パソコン、テレビがとても快適です。
433-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/06(火) 17:49:09.35
インドア100/200はおバカな店員でも中近売れるようにした商品
レギュラーはインドアLD
434-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:43:10.69
ラウンド一山ケーブルって最高の組み合わせじゃん
435-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:38:05.82
ヴィンテージとしては最高だね
使い勝手としても現代でも通用するレベル
436-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:59:10.69
ケーブルは使い勝手が悪いんだよなぁ 慣れないと耳痛くなるし
三本使ってるけど出来ればこれ以上増やしたくないw
437-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/09(金) 00:03:27.75
>>436
最初にきちんと選ばない自己責任
一山もケーブルもいかに自分に合ったものを探すのかが最も重要

そこの見分けすら付かないような人の買うものでは無い
438-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/09(金) 01:40:51.47
女性に抱きついてわいせつな行為をしたとして、警視庁赤坂署は強制わいせつ容疑で、
「金町ひかり眼科」(東京都葛飾区)院長、宗正泰成容疑者(41)を逮捕した。
「嫌がっているとは思わず、そのような行為をしてしまった」などと容疑を認めている。

逮捕容疑は9月19日午後6時ごろ、港区南青山の自宅マンションで、
エレベーターに乗り合わせた20代の会社員女性に後ろから抱きつき、胸をもむなどのわいせつな行為をしたとしている。

女性が翌20日、同署に被害を相談して事件が発覚した。同署は防犯カメラの映像などから宗正容疑者を特定した。他にも被害があるとみて捜査している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000533-san-soci
439-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/09(金) 21:54:54.32
>>437
そうそう、その辺りのは店で選ぶ時に慎重にフィット具合を
確認する必要のあるもの
どんなに気に入ったデザインであってもそこが不合格なら
絶対に買ってはいけない

普通1本買えばそれは痛いほどわかるはずなのに、>>436
3回もそれを繰り返したということなので、なんらかの精神的な
障害を抱えているか、あるいは全くのウソかのどちらか
440-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/12(月) 21:54:13.83
>>436は紫外線で頭が禿げている生活保護のお爺ちゃんのいつもの嘘話
441-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/13(火) 19:42:25.53
ケーブル一山はうまく自分に合うものが探せると
どんなに激しく動いても全くズレないから最高
442-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:21:24.72
鼻パッドも鼻を挟むのではなく
鼻に乗せるように狭くすればずれないもんな
443-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:23:22.47
そんなことしなくても一山形状にできる鼻パッド売っているから
それに替えるだけだよ
444-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/19(月) 07:15:57.08
>>443
それは鼻パッドの部分ではなく
鼻パッド上端が繋がってるだけだから
かなり位置おかしくなるんじゃないのか?
445-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/19(月) 07:57:03.67
どんな鼻パッドでもそうだけど、交換すれば必ず再度のフィッティングは必要なんだよ
446-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/22(木) 11:25:15.89
私も前回交換してもらった時、形状が異なるからということで
無料で再フィッティングしてもらいました
447-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/23(金) 21:54:08.06
セルフレームのテンプル幅が広すぎてゆるゆるなんだけど熱で温めて内側に曲げることってできるの?
448-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:28:48.94
曲げようと考えているところがどこなのかに拠る
449-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/23(金) 23:48:33.11
>>448
テンプルの始まりは143mm程度でちょうどいいんだけど2cm先辺りからどんどん広がってる
この辺りからぐっと内側に曲げたい
450-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/23(金) 23:57:40.09
>>449
その辺りを曲げて形状を安定させるのはまず無理
やるなら接合部分に詰めるやり方になる
451-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/24(土) 08:15:29.12
>>450
まじかー
プラスチックいれるのやだなあ
452-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/26(月) 09:58:44.33
なんのこっちゃ
453-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/29(木) 01:43:09.11
ダイセル
454-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/29(木) 02:06:38.34
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
455-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/29(木) 05:01:04.99
上昇
456-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/29(木) 07:40:44.43
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
457-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/29(木) 14:06:07.45
くさびだわな
458-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/30(金) 03:46:54.24
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
459-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:40:58.49
レンズってまつ毛に当たらないギリギリまで目に近づけたほうが良いもんなの?
460-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:59:47.36
↑ダイセルのチンポ丸出しw
461-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:03:51.03
>>459
レンズと目の距離の理想は12mm
ただしこれでまつ毛が当たるのならギリギリまで離すべき
462-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:09:03.25
>>461
まつ毛が12ミリも飛び出ているとは思えん
でもなんかカサカサ当たっているようで気分悪い
調整が悪いんだね
463-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/31(土) 01:37:35.13
まつ毛が当たってればレンズが汚れてくるからわかる
464-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/31(土) 18:10:44.27
一山に変える鼻パッド付けてみた
上端のブリッジ部分だけが必要なので鼻パッドのネジから下の部分は必要ないねw
メガネを置いて眺めた感じはごっつく思える
465-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/31(土) 21:04:16.88
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
466-7.74Dさん
垢版 |
2016/12/31(土) 21:19:50.32
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
467-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/01(日) 15:44:15.18
>>464
使い勝手はどう?
普通のよりずれにくい?
468-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/01(日) 18:06:41.30
常用のメガネのを付け替えたわけじゃないのであまり解らないです
左右に緩いけどズレ落ちはしない
といったところかな
469-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/02(月) 09:47:01.20
ブリッジの部分は固いの?
クリングスの調整で横幅狭めたり拡げたりできない?
470-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/02(月) 11:28:50.10
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
471-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/02(月) 11:44:07.41
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
472-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/02(月) 18:05:08.60
>>469
材質はシリコンぽい
狭めるなら普通の狭めて使えば良いだろ
473-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/03(火) 02:20:17.87
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
474-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/03(火) 07:04:48.58
>>472
それなら逆に対しても同じことが言えるから矛盾してるね
475-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:10:24.61
>>474
だよね

>>472
単に鼻の上側から載せるだけじゃなく、その際のRとか横幅とかも大事なんだよ
だからこそ幅の調節が重要になる
476-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/06(金) 05:11:44.47
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
477-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/12(木) 18:20:14.84
>>475
Rとか幅はフィットするしないに大きく関わるよな
478-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/12(木) 18:43:23.82
その辺りがうまく鼻に合わせて調節できれば
かけ心地は最高になる
479-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/13(金) 01:00:21.22
点じゃなく線や面で合わせれば、荷重は同じでもその分圧力は減らせるしね
480-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/13(金) 14:19:04.79
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
481-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/13(金) 23:28:50.71
>>479
なるほど、そういう理屈か
482-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/14(土) 14:12:37.02
フィッティング用のアフターパーツも最近は充実してきたね
483-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/15(日) 13:33:01.83
眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。

そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?

日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?

自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
484-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/15(日) 17:19:09.08
>>482
ズレという点に関していえば、多少フィッティングが合っていなくても
そうしたアフターパーツを使うことによってほぼ解消されるようになった
485-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/16(月) 18:48:52.94
良い時代になったわ
486-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/18(水) 06:14:53.35
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
487-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/18(水) 19:39:48.36
フィッティングの重要性は変わらないけどね
488-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/20(金) 15:11:12.35
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
489-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/20(金) 22:50:35.16
>>487
確かにね
アフターパーツはまずフィッティングがある程度は合って
いてこそのものだし
490-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/21(土) 02:14:49.13
  
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
491-7.74Dさん
垢版 |
2017/01/21(土) 21:04:36.30
>>489
そこが理解できていない人が、通販で買ってなんのフィッティングもしていないフレームに
アフターパーツを取り付けて、ズレてくるぞ、とか勝手な文句を言うことはよくある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況