意識のハード・プロブレム

>意識のハード・プロブレム(いしきのハード・プロブレム、英:Hard problem of consciousness)とは、
>物質および電気的・化学的反応の集合体である脳から、
>どのようにして主観的な意識体験(現象意識、クオリア)というものが
>生まれるのかという問題のこと。

「どのようにして・・・生まれるのか」はおそらく説明できない

脳のいかなる電気的、化学的反応がクオリアに対応するのか、は
分かるかもしれないが、どうしてそうなるか、は分からないだろう

なぜなら主観的体験と脳の現象は全く異なるものだからである

数学理論が論理式という文字列の集合体になぜ対応するのか
そんなことが説明できるとは到底思えない