>>740 追加
> >>736より
>”5)なので再度問う
> 「cos(2π/11)のべき根を使った表現で
> 5乗根なしだと、(元の方程式が)5次式にならないのではないの?」
> 6)つまり、「5次式→位数5の巡回群→5乗根による拡大」 となるのでは?(クンマー理論から)”
これで
>>626より再録
(引用開始)
mathworld のページ
http://mathworld.wolfram.com/TrigonometryAngles. …
を見ていましたら,mathematica で
FunctionExpand[Sin[2π/11]]
などとやると,sin(2π/11) の具体的表式が出てくることがわかりました.
おい,かんべんしてくれよ,というような式です.
複素数の 3/5 乗などあって気持ちの悪い表式ですが,
共役な項などあるのでもっと簡単にはなりそうです.
N で近似値を出させると,ちゃんと虚部はゼロ(精度範囲で)になり,
sin(2π/11)の値が出てきます.
(引用終り)
ここで
1)sin(2π/11) の具体的表式 mathematica FunctionExpand[Sin[2π/11]]
「複素数の 3/5 乗などあって」とあるから、5乗根を使っています
2)cos(2π/11) = √(1-{sin(2π/11)}^2) (高校数学レベル)
と書ける
sin(2π/11) の具体的表式が、複素数の 3/5 乗を含むならば
√(1-{sin(2π/11)}^2) は、複素数の 3/5 乗を含む
∵sin(2π/11)を二乗して1との差の√(=開平)をしただけだから
3)多分、mathematica で 直接 FunctionExpand[Cos[2π/11]]とやれば、良いのだろうが
残念ながら、私は mathematicaを持っていないので、だれかやってみて
違ったら、書いてください(当然、違わないだろうがw)
4)これで、cos(2π/11)が、べき根の表式で
”5乗根を使っている”という話は
決着でいいよね!w
(参考)
https://mathworld.wolfram.com/TrigonometryAngles.html
Trigonometry Angles
https://mathworld.wolfram.com/TrigonometryAnglesπ11.html
Trigonometry Angles--π/11
The trigonometric functions of π/11 can be given explicitly as the polynomial roots
cos(π/11) = (32x^5-16x^4-32x^3+12x^2+6x-1)_5 (4)
(引用終り)
以上
探検
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
749現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
2022/12/14(水) 23:28:57.59ID:h2KJkl9Z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円 [少考さん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- 【14:58スタート予定】東京大震災スレ★1 [263288856]