>>568
>>なお、・・・ラグランジェのリゾルベントでべき根拡大証明するのはありだが
>>数学の証明は、複数の別証明がある場合が多いよ
> ラグランジュのリゾルベントが使えない状況でも、代数的に解けますか?
1)解けるよ
2)そもそも、なぜ根の置換が重要か?
それは、下記の定理 6.3による
(この定理と証明は、いろんな方程式論の本にある)
3)そして、下記「分解式を x1+ωx2+ ω^2x3 とおいたことは 天来の妙手としか言いようがないというこ
とになってしまうので これの由来を説明する」
とあるよ。ここ読んでね
4)もちろん、1のべき根は必要に応じて、添加できる前提だが
(1のべき根は、代数的に可解なので、当然ですが)
(参考)
https://sitmathclub.github.io/research/
芝浦工業大学 数理科学研究会
https://sitmathclub.github.io/research/pdf/2015/shibaura/document/ishikawa_p.pdf
2015
多項式の解法
芝浦工業大学 数理科学研究会
石川 直幹
P12
定理 6.3
有理式 f(x1,x2,・・,xn) を変えない置換によって 他の有理式 φ(x1,x2,・・,xn)が変わらないならば
φ=(a0+a1f+a2f^2+・・)/(a'0+a'1f+a'2f^2+・・)
のような恒等式が成り立つ
(注:つまり、φは式 fの有理式で表される)
P28
3 分解式の作り方
3.1 三次の場合
このままだと 分解式を x1+ωx2+ ω^2x3 とおいたことは 天来の妙手としか言いようがないというこ
とになってしまうので これの由来を説明する
(以下略。原文参照のこと。要するに、数ある分解式で、1次式で良さそうなものがこれって話です)
なお
P36
5 5次方程式の解法
その後の
6 補遺で5次方程式になぜ冪根解法がないかの探求をしているところは、参考になるだろう
(引用終り)
以上
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
573現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
2022/12/10(土) 15:45:02.88ID:898jbfXT■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています