>>861
このスレの>>23でも晒されている小林のスレがある
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652707827/

難関大合格者で塾通いを経験した人とそうでない人のどちらが多いかについて
塾派のが多いという小林と独学派のが多いんじゃないかという質問者との問答があり
そのスクショがスレの冒頭に貼られている

難関大生の多くが塾通いを経験してるというデータがある、
東大と慶應に通った自身の経験上、周りで独学で受かった人はほぼいなかったので
肌感覚的にもデータは合っている
という小林と
「参考書だけで東大や国医に受かってる人のほうが多いんじゃないですか」
「統計的に有意でないゴミデータならいくらでも取れますが」
という質問者とのやり取りだ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1652707827/2

小林が叩かれてる流れだったがおれの肌感覚では小林のが納得できたので
小林の主張するデータの検討などどうでもよくそれよりもむしろ
独学派のが多いんじゃないかという質問者の見解に興味を持ったので
データはあるのか逆質問した経緯があった

ある日このスレでごくつぶCの話してたときにいきなり論点ずらしてきて
当時そのスレでしてた話を始めたのがいまの流れ