>>84の例にもあるように、

・木の高さを測るのは三角比
・振動の変位を表すのは三角関数

みたいな不思議な世界観持ってる
恐らく、あてはめる対象によって概念が決まるのだろう
だから、こいつの中では同じ「1」でも、

・ものの個数を表すときは自然数
・水の量を表すときは実数

のような決まりがあるのだろう(笑)