>>775 追加
検索ヒットしたので、ついでに貼る
(こんな話ありましたね。昔聞いた)
https:
//www.u-tokai.ac.jp/uploads/sites/12/2021/03/PP24-30.pdf
東海大学紀要情報通信学部
Vol.9,No.1,2016,pp.24-30
大学初年次における数学教材の提案(その2)
~微分方程式と行列の指数関数~
貴田 研司
あらまし
大学初年次の数学科目において,微分積分と線形代数が別々に講じられる.ところがこの2科目の共通領域について
触れる機会が少なすぎるのが現状である.そこで応用例として,連立微分方程式を行列の指数関数を用いて解く方法
についての詳しい解説をしてみたい.
参考文献
1) 石原繁・浅野重初「理工系入門微分積分」裳華房,1999
2) 柴田正憲・貴田研司「情報科学のための線形代数」コロナ社,2009
3) 齋藤正彦「線型代数入門」東京大学出版会,1966
4) 横山雄一「線形代数」昭晃堂,1975
5) 渡辺昌昭「わかりやすい微分方程式」共立出版,1997
6) 三宅敏恒「微分方程式―やさしい解き方―」培風館,2007
7) 松坂和夫「線型代数入門」岩波書店,1980
8) 韓太舜・伊理正夫「ジョルダン標準形」東京大学出版会,1982
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
777132人目の素数さん
2023/02/25(土) 10:57:20.90ID:ZowC59iz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き5位へ… ★2 [BFU★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… [BFU★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- USスチール「米国が管理」 トランプ氏、日鉄投資を強調 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏「再反論」文書の“迷走” 筋違いの主張を元テレ朝法務部長が分析「自分でまいたタネ」 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】万博の虫さん、自販機にびっしり張り付き、飲み物もろくに買えない事態に😭👉 [359965264]
- 「セブンイレブンの増量祭、こんなにショボい!見て!」気難しく検査してネットで晒す日本人のケチさ、限界突破。 [153490809]
- 日本人の格差、超拡大wwwwwwwwwwwwww 都心6区にタワマン持ってるだけで勝ち組の時代へ [271912485]
- 日本人漫画家の予言書が大ヒット、今年7月に起きる大地震を避けるためインバウンド客が激減し騒動に [832129989]
- 大阪万博+120000 [931948549]
- 【昼飯画像】ムッスメ「ねーパパ♡フレンチトースト食べたい!お願い」ワイ「仕方ねえなあ