>>807 訂正
集合 E= V × W(デカルト積)として、構成される 自由 R-加群として、
↓
集合 E= V × W(デカルト積)の基底 として、構成される 自由 R-加群として、
だな
E= V × W(デカルト積)ではないですね
補足
1.V × W(デカルト積)で、>>801の田丸先生より
{v1, . . . , vn} を V の基底, {w1, . . . , wm} を W の基底とする.
2.デカルト積の定義(下記)より、基底のペア (vi, wj)∈V × W となる
3.この基底のペア(vi, wj)は、mn個存在する
4.この基底のペア(vi, wj)で、ベクトル空間を考えると、V × W(デカルト積)はmn次元のベクトル空間になる
5.テンソル積の空間は、V × W(デカルト積)全体ではなく、下記直積 (ベクトル)wikipediaの 二つのベクトル v∈V、w∈ のテンソル積 v ◯x w から成るものに制限される
(下記「典型的には二つのベクトルのテンソル積を言う。座標ベクトル(英語版)の外積をとった結果は行列になる。」ってことね。(mn行列全体ではなく、直積 (ベクトル)の形に制限される。詳しくは、直積 (ベクトル)wikipediaをご参照))
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E7%A9%8D%E9%9B%86%E5%90%88
集合のデカルト積(デカルト-せき、英: Cartesian product)または直積(ちょくせき、英: direct product)、直積集合、または単に積(せき、英: product)、積集合は、集合の集まり(集合族)に対して各集合から一つずつ元をとりだして組にしたもの(元の族)を元として持つ新たな集合である。
具体的に二つの集合 A, B に対し、それらの直積とはそれらの任意の元 a ∈ A, b ∈ B の順序対 (a, b) 全てからなる集合をいう[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E7%A9%8D_(%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB)
直積 (ベクトル)
線型代数学における直積(direct product[1])あるいは外積(outer product)は典型的には二つのベクトルのテンソル積を言う。座標ベクトル(英語版)の外積をとった結果は行列になる。
(引用終り)
以上
純粋・応用数学(含むガロア理論)4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
812現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
2020/10/02(金) 06:40:50.69ID:4l+W3Pp2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」駆除に掛かった費用明かし嘆き [ネギうどん★]
- 万博の来場者数、開幕5日目は8万人(※関係者1.5万人) 5日間集計で42万人超 博覧会協会 [少考さん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 【コメ】備蓄米 卸売業者の玄米販売も可能に 農水省 [おっさん友の会★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人さん、「MrsGREEN.APPLE(ミセス)」ハラスメントに苦しむ「どこでも甲高い声を聞かされる」 [578545241]
- ▶お昼の白上フブキすこすこスレ
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 [333919576]
- 【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう😂 [359965264]
- 【悲報】ジャップケンモメンさん、ChMateが壊れて咽び泣く…チードロイドなんか使ってるからそうなるんだよ? [578545241]
- ジャップ、犬を84回払い… [667744927]