>>238
>意味ないよ 悪いこといわない 数学はキレイサッパリ諦めろ
意味わからん
”諦めろ”?
なんのことかな
おれは、5ch数学板で遊んでいるだけでね
いまさら、数学の論文書いて、数学者になろうなんて、考えていない
数検? まあ、十代か二十代で、就職の箔付け(英語の資格みたいな)ならやっても良いが
いまさら、数検1級とか、「実用数学技能検定」ね、下記かよ
いまさら、復習してもね、面白くもなんともない
セールも、グロタンも、望月も出てこないじゃんかw(^^;
数検1級 「実用数学技能検定」 それって、就職のときの 英語の資格試験類似でしょ
おれら、遊びでやっていることと、なんの関係もないぜw(^^
(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E7%94%A8%E6%95%B0%E5%AD%A6%E6%8A%80%E8%83%BD%E6%A4%9C%E5%AE%9A
実用数学技能検定
1級(大学程度・一般)
検定の内容
解析:微分法、積分法、基本的な微分方程式、多変数関数(偏微分・重積分)、基本的な複素解析
線形代数:線形方程式、行列、行列式、線形変換、線形空間、計量線形空間、曲線と曲面、線形計画法、二次形式、固有値、多項式、代数方程式、初等整数論
確率・統計:確率、確率分布、回帰分析、相関係数
コンピュータ:数値解析、アルゴリズムの基礎
その他:自然科学への数学の応用など
純粋・応用数学(含むガロア理論)4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
250現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
2020/09/08(火) 15:40:49.66ID:eqr8yurO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています