>正しくは「任意だからどんな巨大な数でも成立していなくてはならない」
x=aで連続だからといってx=bでも連続であるとは限らないのだバカ(笑

>いかなるεについてもδが存在している必要があるから
いかなるεについてもδが存在しているかどうかは
εを小さくしないと分らないのだまぬけ(笑

結局このバカどもは、
>なぜε-N論法やε-δ論法で数列や関数の極限が示せるのか
が分っていないのだ(笑
何度質問しても答えない(笑

アホの相手は時間の無駄だからここまで(笑