ID:yw9HCw+b
これはドアホのサル石(笑

>xがaに「限りなく」近づくとは、|x-a|が「微小」になるということですよー

やっと分ったのか(笑
だから|x-a|<δのδは微小でなければならないのである(笑
分るか?(笑

|y-b|<εのεも微小でなければならないのである(笑
分るか?(笑

|x-a|<δ、|y-b|<εのδ、εが巨大な数なら、
xがaに、yがbに「限りなく」近づくとは言えないのである(笑
分るか?(笑

|x-a|<δ、|y-b|<εのδ、εも微小でなければ、
xがaに、yがbに「限りなく」近づくとは言えないのである(笑
分るか?(笑

自分の答えの意味が分っていないドアホ(笑