>>307 蛇足

(引用開始)
1.もし、望月IUTが正しいとすると、
”the so-called Vojta Conjecture for hyperbolic curves,
the ABC Conjecture,
nd the Szpiro Conjecture for elliptic curves.”
の3つは、今後、「おれが解決したぞ」という人が出てきても、二番煎じの扱いにしかならない
(引用終り)

もし、IUTを経由しない、従来の数学手法の改良で、
”the so-called Vojta Conjecture for hyperbolic curves,
the ABC Conjecture,
nd the Szpiro Conjecture for elliptic curves.”
を証明できて、それがずっと簡明ならば、かなり高評価なのでしょうね
政治的には

そして、もし、IUTに穴があって、二番煎じの後に、穴の存在が分かったら?
もし、その穴が埋められたとしても、一番争いは微妙かも
(穴の大きさとか、埋めるための労力がどの程度かによるのかも)

まあ、見ている外野のミーハーとしては、楽しいですw(^^