探検
Inter-universal geometry と ABC予想 42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
397132人目の素数さん
2019/11/24(日) 17:23:37.87ID:mpyklzWn ここを見ているだろうブソゲソは17時以降に怒涛の蓮ツイ〜
398132人目の素数さん
2019/11/24(日) 17:27:06.60ID:NjOjXtHL 加藤文元本は RIMS主催の「2020年IUTTの
拡がり」の公式本で HPにも貼ってある。
1日でも早くすべて文元本を英訳しHPに
貼れば良いね。
海外の方が IUTを勘違いすればいけないしね。
拡がり」の公式本で HPにも貼ってある。
1日でも早くすべて文元本を英訳しHPに
貼れば良いね。
海外の方が IUTを勘違いすればいけないしね。
399132人目の素数さん
2019/11/24(日) 17:29:53.54ID:TVgOpa6s400132人目の素数さん
2019/11/24(日) 17:38:25.97ID:3x4S4gGH >>396 独裁者がどんどん狂っていくのに通じるものがあるな。
まさに「お前の頭ん中ではそうなんだろ」w
結局長文イキリ連ツイしておいて
ssが間違えているという根拠は何一つ示せないのねw
(あたりまえだけど、何ページあるとか、誰々が支持してるとかは、なんの理論的根拠にもならんのだよb君w)
まさに「お前の頭ん中ではそうなんだろ」w
結局長文イキリ連ツイしておいて
ssが間違えているという根拠は何一つ示せないのねw
(あたりまえだけど、何ページあるとか、誰々が支持してるとかは、なんの理論的根拠にもならんのだよb君w)
401132人目の素数さん
2019/11/24(日) 17:38:26.52ID:SHlg69JD 今後加藤さんを見直すとしたら、来年にプレプリント出したら見直す
402132人目の素数さん
2019/11/24(日) 17:49:18.18ID:mpyklzWn かなり前のこのスレで
「内容のない2chレベルの煽り合いを世界の一流数学者がリアルにやっている」
というカキコを見たが本当にそうだな
「内容のない2chレベルの煽り合いを世界の一流数学者がリアルにやっている」
というカキコを見たが本当にそうだな
403132人目の素数さん
2019/11/24(日) 18:26:21.55ID:NjOjXtHL 連ツイート読んだけど
abc予想が結果的には出来たわけですか。
RHの1//2も結果的には出てきたみたいだな、
パラダイムがまったく新しいIUTから
なんだけど。
SSも森重文氏の依頼で望月星ミーティング
を行なったが 多分 IUTの「説教」だったの
だろう、と想像してしまう
abc予想が結果的には出来たわけですか。
RHの1//2も結果的には出てきたみたいだな、
パラダイムがまったく新しいIUTから
なんだけど。
SSも森重文氏の依頼で望月星ミーティング
を行なったが 多分 IUTの「説教」だったの
だろう、と想像してしまう
404132人目の素数さん
2019/11/24(日) 18:32:26.89ID:PJPROUjB405132人目の素数さん
2019/11/24(日) 20:32:00.74ID:mpyklzWn >>401
解説やTwitterじゃなくて数学で語れってこったよな
解説やTwitterじゃなくて数学で語れってこったよな
406132人目の素数さん
2019/11/24(日) 22:15:47.44ID:TVgOpa6s https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/148
>早く、リーマン予想をIUTで解決して(部分解決でも可)、
>SSをギャフンと言わせてやって下さいw
なんだこの馬鹿(侮蔑)
白人嫌いのネトウヨか(嘲)
こんな∈の意味すら間違える
正真正銘の白痴に応援されるようじゃ
Mも終わってるな
>早く、リーマン予想をIUTで解決して(部分解決でも可)、
>SSをギャフンと言わせてやって下さいw
なんだこの馬鹿(侮蔑)
白人嫌いのネトウヨか(嘲)
こんな∈の意味すら間違える
正真正銘の白痴に応援されるようじゃ
Mも終わってるな
407ID:1lEWVa2s
2019/11/24(日) 22:20:17.92ID:tQUO2tEb >>406
存在ですそれの意味は。
存在ですそれの意味は。
408132人目の素数さん
2019/11/24(日) 23:09:28.37ID:rhjynoDS >>405
元々良くも悪くもサーベイが得意な人だからな。Gなんかよりよっぽど需要ある
元々良くも悪くもサーベイが得意な人だからな。Gなんかよりよっぽど需要ある
409132人目の素数さん
2019/11/24(日) 23:14:59.93ID:mpyklzWn さすがにお笑いGクンと比較するのはBが可哀想すぎるわ
410132人目の素数さん
2019/11/24(日) 23:23:28.03ID:10tCKCpC 加藤文元
「IUT理論は、一般的な数学のパラダイム
の枠内では語れない、まったく新しい
フレームワークと言語・概念体系を基盤に
して構築されている」P51
「IUT理論という大きな枠組みは、理論を
構築している途上で、たとえABC予想の
証明が出来なくて(結果的には出来た
わけですが)」
abc予想は 、一般的な数学のパラダイム
の枠内では語れない、まったく新しい
フレームワークと言語・概念体系を基盤に
して構築されているIUT理論により
証明された。
トンデモ?
「IUT理論は、一般的な数学のパラダイム
の枠内では語れない、まったく新しい
フレームワークと言語・概念体系を基盤に
して構築されている」P51
「IUT理論という大きな枠組みは、理論を
構築している途上で、たとえABC予想の
証明が出来なくて(結果的には出来た
わけですが)」
abc予想は 、一般的な数学のパラダイム
の枠内では語れない、まったく新しい
フレームワークと言語・概念体系を基盤に
して構築されているIUT理論により
証明された。
トンデモ?
411132人目の素数さん
2019/11/24(日) 23:32:55.36ID:IOdO2+MX 間違いない
412132人目の素数さん
2019/11/24(日) 23:59:03.70ID:rhjynoDS まあ正念場ですよ
本当に行けそうだったら普通ならプロジェクトイヤーの前に通しますから
本当に行けそうだったら普通ならプロジェクトイヤーの前に通しますから
413132人目の素数さん
2019/11/25(月) 00:00:00.71ID:mXDWXwHW 国粋イキリ頭まだいたのかw
T大では
「そもそも中国人って時点で面接に呼びません。書類で落とします。」
とツイートした
AI救国論の最年少准教授が炎上
これにはイキるのかい?
T大では
「そもそも中国人って時点で面接に呼びません。書類で落とします。」
とツイートした
AI救国論の最年少准教授が炎上
これにはイキるのかい?
414132人目の素数さん
2019/11/25(月) 01:23:25.64ID:0SnJnQ/4 バカだよ
火消しに走ったつもりだろが
前々スレ以前とか読まれたら
追い込まれるだけなのに
火消しに走ったつもりだろが
前々スレ以前とか読まれたら
追い込まれるだけなのに
415132人目の素数さん
2019/11/25(月) 01:59:26.32ID:AZN3bkLd とりあえず文元さんのツイート、魚拓で残して置くべきですね。
何年か後には真偽がハッキリするでしょうし。
正しければ、先見の明を誇っていいが、もし間違っていたら、文元さん赤っ恥。
ただ、何年してもこの状態が続いてグダグダになりそう。
何年か後には真偽がハッキリするでしょうし。
正しければ、先見の明を誇っていいが、もし間違っていたら、文元さん赤っ恥。
ただ、何年してもこの状態が続いてグダグダになりそう。
416132人目の素数さん
2019/11/25(月) 03:15:19.00ID:LBlGQQG+ http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/2019-10-31-iu-teich-revisions.txt
417132人目の素数さん
2019/11/25(月) 03:16:28.53ID:LBlGQQG+418132人目の素数さん
2019/11/25(月) 04:26:08.90ID:AZN3bkLd windows updateとか、PCソフトの更新履歴みたいですね。
420132人目の素数さん
2019/11/25(月) 12:15:10.43ID:A7kI1Di8 文ゲソはキャッチフレーズばかりで内容、具体性がまったく何もないね。
広告塔としては有能なのかもしれんが学者としては落第点。
小泉の馬鹿息子に通じるものがあるな。
広告塔としては有能なのかもしれんが学者としては落第点。
小泉の馬鹿息子に通じるものがあるな。
421132人目の素数さん
2019/11/25(月) 13:32:00.03ID:BRfgwQVe ブソゲソが半年くらい後になって朝日新聞に噛み付いたのと何か似たものを感じる
おそらく周辺で何か動きがあって反応せざるをえなかったのだろう
アマの書評ごとき何を書かれても無視したら良いはず
以前にTwitterで朝日の記事を叩いて何かいいことあったんだろうか?
結局はもっちーがわかるように論文を書き直さない限り良い方向に向かわない
わかったことは「ブソゲソは単なる広報マンであり数学的にはIUTの助けはできない」
おそらく周辺で何か動きがあって反応せざるをえなかったのだろう
アマの書評ごとき何を書かれても無視したら良いはず
以前にTwitterで朝日の記事を叩いて何かいいことあったんだろうか?
結局はもっちーがわかるように論文を書き直さない限り良い方向に向かわない
わかったことは「ブソゲソは単なる広報マンであり数学的にはIUTの助けはできない」
422132人目の素数さん
2019/11/25(月) 13:37:04.83ID:q5fndVag そうでゲソ
423132人目の素数さん
2019/11/25(月) 14:16:33.03ID:ub/eJojY あまりにもフェイクが多いのでここでも反論しておく。
応用がない進展がないというのはおまえ等が知らないだけだ。知ってる奴は次への進んでることをちゃんと理解してる。
一つevidenceを晒そう。
今進んでる研究では、テータ関数の正規化のために使ってた2等分→6等分にする事で、原論文で制約下だった2を割る素点除外条件を外すことに成功し、これにより有理数体と虚二次体における高さに対するeffectiveな不等式が導けてる。
これ、すごいことよ。わかるかな?情弱門外漢似非数学者に?
これは近々共著論文で日の目を見ると思うが。
応用がない進展がないというのはおまえ等が知らないだけだ。知ってる奴は次への進んでることをちゃんと理解してる。
一つevidenceを晒そう。
今進んでる研究では、テータ関数の正規化のために使ってた2等分→6等分にする事で、原論文で制約下だった2を割る素点除外条件を外すことに成功し、これにより有理数体と虚二次体における高さに対するeffectiveな不等式が導けてる。
これ、すごいことよ。わかるかな?情弱門外漢似非数学者に?
これは近々共著論文で日の目を見ると思うが。
424132人目の素数さん
2019/11/25(月) 14:52:42.87ID:L5hBwAc/ 聞き飽きた
425132人目の素数さん
2019/11/25(月) 15:00:40.67ID:BRfgwQVe ブンゲン先生かっこいい〜
426132人目の素数さん
2019/11/25(月) 15:43:09.94ID:ub/eJojY >>424
一言で逃げずに反論したらどう?
一言で逃げずに反論したらどう?
427132人目の素数さん
2019/11/25(月) 15:49:42.81ID:tm2PwmT1 元論文がショルツ級の数学者にでさえ意味が通じていないのに新しい展開もへったくれもない。
ココなんとかしない限り何も始まらん。
ココなんとかしない限り何も始まらん。
428132人目の素数さん
2019/11/25(月) 15:52:37.88ID:7DNVhaeI まだ出版されてない情報を知ってるプロみたいなやつがいるぞ
お前らバトルしろよw
お前らバトルしろよw
429132人目の素数さん
2019/11/25(月) 16:05:38.19ID:ub/eJojY >>428
Bだよ
Bだよ
430132人目の素数さん
2019/11/25(月) 16:06:32.56ID:51xpDT01 >>423
同じ話の蒸し返しばかりだが、それはIUTが正しいという前提での進展だろう?
「理解者」以外にとっては3.12までが問題なんだよ。だからノッティンガムのツイッターもほとんど無視されている
私からあなたへの質問。充満多重同型を納得のいくように説明してほしい。以下にキーワードを挙げる
・Teichmuller dilation
・forgetting the histories of operations
・slimアナベリオイド
・slimカテゴリー
あなたがjinレベルではなく、まともな数学者かつ教育者でIUT理解者なら簡単に答えられるだろう?
さらに言えば、望月はIUT発表初期から教育について語っているよね
7年も経っているのにいい加減教育、つまり理解や納得できるような説明をしてくれないかな?
IUTが「自然な論理」ならIUT用語を使わずとも簡単に説明し納得してもらえるでしょ?
同じ話の蒸し返しばかりだが、それはIUTが正しいという前提での進展だろう?
「理解者」以外にとっては3.12までが問題なんだよ。だからノッティンガムのツイッターもほとんど無視されている
私からあなたへの質問。充満多重同型を納得のいくように説明してほしい。以下にキーワードを挙げる
・Teichmuller dilation
・forgetting the histories of operations
・slimアナベリオイド
・slimカテゴリー
あなたがjinレベルではなく、まともな数学者かつ教育者でIUT理解者なら簡単に答えられるだろう?
さらに言えば、望月はIUT発表初期から教育について語っているよね
7年も経っているのにいい加減教育、つまり理解や納得できるような説明をしてくれないかな?
IUTが「自然な論理」ならIUT用語を使わずとも簡単に説明し納得してもらえるでしょ?
431132人目の素数さん
2019/11/25(月) 16:10:00.16ID:L5hBwAc/ >>426
まずこの南出論文はどこにあるの?
貼って
↓
math jin
午後8:33 · 2018年10月22日
今回の講演では、楕円曲線の6等分点を
用いることによって完全に明示的な
(=即ち非明示的な「定数」が一切現れない)不等式を得ることを目的とする最近の共同
研究を紹介する。
(京都大学数理解析研究所の星裕一郎氏、
望月新一氏、Nottingham大学の Ivan Fesenko氏、Wojciech Porowski氏との共同研究)
まずこの南出論文はどこにあるの?
貼って
↓
math jin
午後8:33 · 2018年10月22日
今回の講演では、楕円曲線の6等分点を
用いることによって完全に明示的な
(=即ち非明示的な「定数」が一切現れない)不等式を得ることを目的とする最近の共同
研究を紹介する。
(京都大学数理解析研究所の星裕一郎氏、
望月新一氏、Nottingham大学の Ivan Fesenko氏、Wojciech Porowski氏との共同研究)
432132人目の素数さん
2019/11/25(月) 16:18:43.75ID:LBlGQQG+ >>428
南出の講演アブストで前から進行中の論文情報出てるよ
南出の講演アブストで前から進行中の論文情報出てるよ
433132人目の素数さん
2019/11/25(月) 16:19:24.24ID:LBlGQQG+ てかB降臨!
434132人目の素数さん
2019/11/25(月) 16:31:38.91ID:51xpDT01 アマゾンで否定的な書評を書いている人もイイカゲンだが、それに過剰に反応したBも相変わらずだなと思う
たしか昨年8月3日頃のBとjinとのツイッターでのやり取りと似ている。たんに一方的で信用できない主張
ショルツ、スティックスの望月反論レポへの反論云々の話をBは書いているが、
SSレポ8月版は8月23日付のもので、望月反論レポを彼らは読んでおり、その証拠に冒頭で「望月レポ参照」と書いてある
つまり、SSレポ8月版を読んで望月が書いた反論レポについても、SSにとってはSSレポ8月版の反論として有効ではない、と彼らは判断したわけだ
昨年8月のjinとのツイッターの件といい、今回のアマゾン書評への反論といい、Bの言っていることは俺には信用できないな
以前にも書いたことがあるが、IUT関係者の言動は事実関係を含めて疑う必要があると俺は思っている
たしか昨年8月3日頃のBとjinとのツイッターでのやり取りと似ている。たんに一方的で信用できない主張
ショルツ、スティックスの望月反論レポへの反論云々の話をBは書いているが、
SSレポ8月版は8月23日付のもので、望月反論レポを彼らは読んでおり、その証拠に冒頭で「望月レポ参照」と書いてある
つまり、SSレポ8月版を読んで望月が書いた反論レポについても、SSにとってはSSレポ8月版の反論として有効ではない、と彼らは判断したわけだ
昨年8月のjinとのツイッターの件といい、今回のアマゾン書評への反論といい、Bの言っていることは俺には信用できないな
以前にも書いたことがあるが、IUT関係者の言動は事実関係を含めて疑う必要があると俺は思っている
435132人目の素数さん
2019/11/25(月) 16:37:14.42ID:urxeFtO2 >>434
チラ裏感想乙
チラ裏感想乙
436132人目の素数さん
2019/11/25(月) 16:54:11.47ID:vZEV/dvZ437132人目の素数さん
2019/11/25(月) 17:25:22.42ID:51xpDT01 望月反論レポの日付について補足しておく
初版は2018年9月となっていた。ここで疑問が生じるのだが、SSレポ8月版は8月23日付で、序文の最後に
“cf. the report by Mochizuki”と書いている。普通に考えれば読んでもいないレポを参照しろとは書かない
つまり、望月反論レポ初版は9月ではなくそれ以前、SSレポ8月版以前に書かれ、SSはそれを読んだ上で8月版を書いた可能性が高い
望月の今までのやり方を見ていれば分かるが、彼は自分の文書の日付に関しても“forgetting the histories of operations”をする傾向がある
否、“forgetting the histories of operations”したいのだろうな
俺がIUT関係者を信用できないのは文書の日付と内容に関してもある。一番極端なのはフェセンコだがね
どのみち、SSの見解は望月反論レポでも変わらないということだろう
初版は2018年9月となっていた。ここで疑問が生じるのだが、SSレポ8月版は8月23日付で、序文の最後に
“cf. the report by Mochizuki”と書いている。普通に考えれば読んでもいないレポを参照しろとは書かない
つまり、望月反論レポ初版は9月ではなくそれ以前、SSレポ8月版以前に書かれ、SSはそれを読んだ上で8月版を書いた可能性が高い
望月の今までのやり方を見ていれば分かるが、彼は自分の文書の日付に関しても“forgetting the histories of operations”をする傾向がある
否、“forgetting the histories of operations”したいのだろうな
俺がIUT関係者を信用できないのは文書の日付と内容に関してもある。一番極端なのはフェセンコだがね
どのみち、SSの見解は望月反論レポでも変わらないということだろう
438132人目の素数さん
2019/11/25(月) 17:51:09.67ID:LBlGQQG+ >>437
ちがうわ。もともとメールでやりとりしてて、SS側の承諾がないと公開出来なかったんだよ。その点はむしろSS側を批判すべき。望月は公開の議論を希望してた。
ちがうわ。もともとメールでやりとりしてて、SS側の承諾がないと公開出来なかったんだよ。その点はむしろSS側を批判すべき。望月は公開の議論を希望してた。
439132人目の素数さん
2019/11/25(月) 18:38:57.85ID:51xpDT01 数か月ぶりに書き込んでるのだけど、相変わらずjinレベルのゴミが論点ずらしの絡み方してくるんだな
俺が言いたいのは望月反論レポ9月版より前に望月反論レポの原型のようなものがあり、SSレポ8月版の“cf. the report by Mochizuki”は
それを指しているのではないかということ
さらに、SSが望月反論レポ9月版や最新版にも反論していないということは、SSから見れば「望月反論レポの原型のようなもの」と大差ないのではないかということ
また、望月コメントや反論レポの子供じみた罵倒から察するに、もう望月(のIUT)とは関わりたくないということだろう
俺もjinレベルのゴミには関わりたくないし、くだらん絡み方をしてくるやつにはNG入れる
>>423氏だけでなくIUT支持者は俺のレス>>430に答えてくれないかな。まあ無理だろうけどな
あれに答えられないでIUTを支持するとか、「自然な論理」と捉えるのは狂信者以外の何者でもない
俺が言いたいのは望月反論レポ9月版より前に望月反論レポの原型のようなものがあり、SSレポ8月版の“cf. the report by Mochizuki”は
それを指しているのではないかということ
さらに、SSが望月反論レポ9月版や最新版にも反論していないということは、SSから見れば「望月反論レポの原型のようなもの」と大差ないのではないかということ
また、望月コメントや反論レポの子供じみた罵倒から察するに、もう望月(のIUT)とは関わりたくないということだろう
俺もjinレベルのゴミには関わりたくないし、くだらん絡み方をしてくるやつにはNG入れる
>>423氏だけでなくIUT支持者は俺のレス>>430に答えてくれないかな。まあ無理だろうけどな
あれに答えられないでIUTを支持するとか、「自然な論理」と捉えるのは狂信者以外の何者でもない
440132人目の素数さん
2019/11/25(月) 19:40:41.44ID:uYA4M4JZ IUTを使わないと非自明であり且つ証明困難な命題がIUTを利用すると自明な命題に変換される
これが一番のポイントな
つまり既存数学のフレームでIUTを見ようとするととてつもなく難しく全く自明でないのにIUT理解者からは自明に見えるという事になり望月ショルツ論争に発展する
これが一番のポイントな
つまり既存数学のフレームでIUTを見ようとするととてつもなく難しく全く自明でないのにIUT理解者からは自明に見えるという事になり望月ショルツ論争に発展する
441132人目の素数さん
2019/11/25(月) 19:41:03.03ID:vZEV/dvZ 素人はともかく、文ゲソは税金で雇われているプロなんだから
あれこれお題目を並べるなら根拠をきちんと示さんとな。
今の彼のやり方は数学者の品位を貶めている。
何を言うかと思えばここの狂信者レベルの根拠に欠けた妄言、被害妄想ばかりでガッカリだ。
あれこれお題目を並べるなら根拠をきちんと示さんとな。
今の彼のやり方は数学者の品位を貶めている。
何を言うかと思えばここの狂信者レベルの根拠に欠けた妄言、被害妄想ばかりでガッカリだ。
442132人目の素数さん
2019/11/25(月) 19:48:47.47ID:Dsudw1vh 日本の数論幾何は終わったのか
443132人目の素数さん
2019/11/25(月) 20:54:07.86ID:whF6Ar4A forgetting the histories of Bungen
444132人目の素数さん
2019/11/25(月) 21:55:30.96ID:dVVEtfcZ 等分点云々の話についてはこけおどしですよ
というのも、展開が間違ってる理論で条件を緩める技術が見つかったからって正しい事にはならない
高々例の進展レポートがあったから正しかったんだってのはおかしい
KedlayaとかStixが共著に参加したら大分イメージ変わってくるけどね
というのも、展開が間違ってる理論で条件を緩める技術が見つかったからって正しい事にはならない
高々例の進展レポートがあったから正しかったんだってのはおかしい
KedlayaとかStixが共著に参加したら大分イメージ変わってくるけどね
445132人目の素数さん
2019/11/25(月) 23:07:21.21ID:n083A2LH■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 「だからバスは怖い」「怒られたことある」 実は地域差がすごい「路線バスの乗り方」にSNS困惑 [七波羅探題★]
- 加藤財務相「米国債の売却、交渉手段と考えていない」…「カードになるもの全て盤上に」発言打ち消す [蚤の市★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
- 「無人カフェ」の人気拡大 時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ [蚤の市★]
- ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
- X女性「ちょっと昔の女の子が卵食べるアニメが気持ち悪い…。こゆうアニメが消滅してくれてホント良かった」4万いいね [608329945]
- 宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない? [275053464]
- 【画像】アスペに理解できないマンガがこちら
- 【画像】おじさんの夏服、簡単だった。こういうシンプルなのでいいんだよね [693334386]
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!