【定理】p=2のとき、x^p+y^p=z^pは、整数比の解を持つ。
【証明】x^2+y^2=z^2を、z=x+rとおいてx^2+y^2=(x+r)^2…(1)とする。
(1)の両辺を積の形にすると、r{(y/r)^2-1}=2x…(2)となる。
(2)はr=2のとき、x^2+y^2=(x+2)^2…(3)となる。
(3)はrが有理数なので、yが有理数のとき、x,y,zは整数比となる。
(2)はr{(y/r)^2-1}=a2x(1/a)…(4)となる。
(4)はr=a2のとき、x^2+y^2=(x+a2)^2…(5)となる。
(5)の解は(3)の解のa倍となるので、rが有理数のときの解は、整数比となる。
∴p=2のとき、x^p+y^p=z^pは、整数比の解を持つ。
フェルマー最終定理について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
826日高
2020/07/15(水) 06:23:28.44ID:fvqMi+Jz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- 焼肉店そして洋菓子店が過去最多の倒産、飲食店に何が起きているのか? [ぐれ★]
- 【悲報】ジャップが「戦艦大和」とかいうクソの役にも立たなかった戦艦が好きな理由、誰にも分からない🥹 [616817505]
- 驚愕、、、日本人の平均年齢約50歳なんだけど、これ平均で考えたらあと20~30年で日本終了じゃない? [677076729]
- 安倍晋三のSPってなんであんな無能だったんだ?タイミーで雇ったの? [635630381]
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモン黄🧪 ★6
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒