>> xは、有理数ですので、
>> x(x-4)=3×4=6×2とすれば、
>> x=6となります。

ここが納得いきません。
12=1×12=3×4=24×(1/2)=(-2)×(-6) などなど
積の表現はたくさんある中で、どうやって6×2を選ぶのですか?勘ですか?

x(x-4)=12の解は、x=6ですので、
x(x-4)に代入すると、6(6-4)=6*2となります。