>>904
>和でも積でも、同じことが言えるってこともわからん馬鹿w
妄想捏造君は突然関係ない話をしだすから困るなw ADHDって言うんだっけ?w
>「ほかの数の積」と書いてあるんだから、「2×15の積」とはならんだろ、馬鹿。
「2」や「15」は「30」の「ほかの数」だろ、馬鹿w
そもそも算数の学習指導要領内容には「下の図のように並べると,2×6,6×2,3×4,4×3などのような
式で表すことができる。このように,一つの数をほかの数の積としてみることができるようにし,」と
書いてあるんだよw
>30を素因数分解せよという問題に、2×3×5=30 と解答してももちろん正解。
www
妄想捏造君がそれを責任もって保証してくれるわけだなw
>等式の両辺はどちらも「フレーズ型の式」に決まってるだろ
だから何?w
元々の式が、「フレーズ型の式」か「等式」かで「=」の意味合いが変わり、使える式変形ルールも
異なる、という話に何の関係があるんだよw
妄想捏造君の大好きな三輪論文でも
>式は、形から 2種類に分けられる。フレーズ型の式とセンテンス型の式である。
>意味の上からいえば、前者は数量を、後者は数量の関係を、それぞれ表す。
と区別している話だよw
>「10から2を引いた差は、16を2で割った商と等しい」というセンテンス型の式と解釈できる
要するに、「両辺のそれぞれの計算結果が等しい」ということだろwほら、明快だろw
>主旨は a+b=cでもa✕b=cでも同じだよ、
だから違うと言っているのに、、馬鹿wこれだから、アスペルガーは、、、
「a×b」なら「ab」という表記があるから「a×b=ab」と書けるから問題ないが、
「a+b」は「a+b=a+b」としか書きようがないから、これに違和感があり、無理やり
「a+b=a+b=c」としてしまう、という話だよw
わざわざ以下のように書いて「a+b」と「ab」の違いを分かりやすくしたのにそれでも理解できないとは、
妄想捏造君は救いようのない馬鹿だなw
a+b=a+b
a-b=a-b
a×b=ab
a÷b=a/b
探検
素人には 8÷2(2+2) を16と答える馬鹿が居るらしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
907132人目の素数さん
2019/09/14(土) 03:29:41.07ID:cq35YnBvレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 石破「参院選で勝てそうなので、消費税減税も米価格引き下げもしませんwww」 [819669825]
- お嬢さまがロックをするアニメに続きお嬢さまが格ゲーにハマるアニメが放送へ、しかもカプコンが全面協力 [668970678]
- 心に響く曲あげてけ