>>625
甘い。ゆとり教育概念導入初年度は1977年、革新だから俺もユトリっちゃあユトリだが
ユトリ世代とされる1987.4/2-2004.4/1生まれ世代ではない。大方お前はシレっとした授業態度で
ノート取り尽くしが甘い1人。例えば分数同士の割り算の授業で解いてみせた児童組の中でも
計算解説はでき乍ら根拠解説はできなかった児童組の1人だろ?点数だけ取れる優等生気取りだな。
一方で根拠解説できた組も居たがクラスに居るか居ないか、居ても2〜3人だった。(因みに俺は
根拠解説は出来た癖に点数は稼げない、秀才とも異なる唯一特殊で残念な例で「やればできるのに」と
教員が並か以下の児童にでも言って聞かせる事を特に本気で何度も言って聞かさせ
受け持った歴代担任教員をしこたま悩ませた)お前ら前者は塾通いだったんだろう?塾は塾でも
ただ勉強の先取りしただけの塾、或いは親に行かされ身が入って無かった塾生の1人。
そらサトリ世代の下地を作る訳だわ。