取り敢えず置いとく

「6÷2(1+2)」問題について教育委員会に問い合わせてみた | 半月記
https://pasero.net/~mako/blog/s/1045

これによればa×bとabは等価ではあるものの
c/a×bとc/abは別物であるとして扱われる事が分かる
理系脳が不出来な人向けに、文学的な未然形か既然形かで区別した表現して見せるならば
a×bは未然形乗算式、縮めて未積式でありabは既然形乗算式、縮めて既積式と言う事ができる

以上、Google計算機やWolfram Alphaだのの機械の出す答えを鵜呑みしてる奴、爆死