>>746
>>747違うかもやけど、
扇形を三角形と見て、
長さxの弧を細かく刻んだΔxを0からRまで足し集めたものを底辺、
弧の長さxに対する斜線部分の径f(x)を高さとすると、
三角形=(1/2)×底辺×高さ
f(x)の積分関数をF(x)+Cとすると、
斜線部分の面積
=(1/2)∫[x=0→R]f(x)dx
={F(R)-F(0)}/2