>>715
> 1/Mmaxの先に自然境界があれば解析延長できない

全く数学的な反論になってないわな

>>716
>君がわけもわからず関数論に当てはめたのが間違い

全く数学的な反論になってないわな

>>717
>要するに、君は
>「無限列の尻尾の同値類に対して代表元がとれる」
>という主張が間違ってるといいたいんだね?

いいえ
mathoverflow(>>666)の
二人の数学DR Pruss氏とTony Huyn氏の見解をお読み下さい

私は、
Tony Huyn氏の見解に同意します!
数学DR Pruss氏の見解
”The probabilistic reasoning depends on a conglomerability assumption”に同意します

以上