区間[0,1]から区間[0,1]への関数を考える

問題1
点0.5での関数の値を、
「有限個の点を除いて値が一致する同値類の代表元」
によって当てられる確率は?

問題2
関数fについて、区間[0,1]から適当に点xを選び、f(x)を
「有限個の点を除いて値が一致する同値類の代表元」
によって当てられる確率は?

問題1と問題2の答えは異なる
問題1の答え:確率0(おそらく)
問題2の答え:確率1

問題1では、関数は確率変数、定義域の点を0.5に固定
問題2では、関数はある特定のf、定義域の点xは確率変数