>>144
オンラインレクチャーというよりは、オンラインで置いてあるテキストを読みながら
自分で勉強するという感じですね。
そういう意味では本を購入するのと変わらないので1万以上するのは高い気もしますが、
質問もできるというインタラクティブ性が良いのでしょうね。

テキストファイルなので、時間があるときに、自分のペースで勉強出来ます。
質問も、24時間OKです。返信は24時間いつでも対応ではありませんが、数時間以内には
全て答えが返ってきていましたし、とても参考になる答えもありました。

講義や、質疑応答の資料は後日、ダウンロードできるようになるので、復習も出来ます。
本と比較すると高いですが、巷の講演会を受講するよりは、質問も何度でも好きなだけできますし、
ある程度期間があるので、自分を強制的に勉強させることが出来たし、結果的には良かったのかと
思っています。


Advanceコースは10月なのでまだ先ですが、一応今のところは受けるつもりです。
他にも興味深いコースはありますが、2万円以上するので、さすがにちょっと躊躇しています。