X



埼玉県庁Part17【最小で最強の県庁】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/02/13(木) 19:04:04.11
なかったのでたてます

埼玉県庁Part16【県議会議員定数を半減すべき】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1726148922/
2025/03/20(木) 21:14:33.04
>>849
子供時代の経歴で人を判断しているという具体的事実を示せっつってんのが分からねえようだなコノ馬鹿わ!!!!!!
>>849
経団連のカイチョーじゃねえだろ糞馬鹿が
そもそも、テメーーーーなんて経団連加盟企業に縁もゆかりもない貧乏士業の分際で
ケーダンレンとか笑わせんなよ馬鹿チョーサ死め!!!!!!wwwwwwwwww
2025/03/20(木) 21:15:10.46
>>849
抽象的と具体的の違いも理解できない馬鹿でも受かる資格
それがチョーサ死wwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/20(木) 21:16:33.05
>>848
質の高い人生ってなんなん??????

具体的に言えよ具体的に!!!!!!

ま、言えねよな
だってお前、人に言ったら馬鹿にされる職業だからなあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/03/20(木) 21:29:09.40
>>851
そりゃ入った奴の学歴見りゃ分かるだろ
純粋な努力で学歴に頼らず誇示せず、己の力で日本の図面を守ってる調査士先生とはえらい違いだ
2025/03/20(木) 21:31:20.45
>>853
お前みたいに草生やさないで、常に冷静沈着、人のありのままを受け止めて救いを与えようとする人生ということだな
詳しくは聖書読め
2025/03/21(金) 18:22:29.88
>>854-855
そもそも入った奴の学歴って、そんなん何処でわかんだよ

やっぱり脳内妄想データでモノを言う知恵遅れだったかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/03/21(金) 18:23:09.42
>>854-855
チョーサ死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
あんな簡単な試験で合格できる奴らを先生WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

これでお前がチョーサ死だったのが確定したな
簡単に釣られて自白しやがって馬鹿が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2025/03/21(金) 18:50:50.28
先生に対して失礼だぞ
2025/03/21(金) 18:55:28.70
>>858
チョーサ死みてえな馬鹿に先生などというのは、お前みたいなゴミだけだわ
2025/03/21(金) 19:27:25.76
>>859
お前は粗大ゴミってこと?
2025/03/21(金) 19:46:31.90
>>854-855
チョーサ死如きで努力なんて必要ねえだろWWWWWWWWWWW

入った奴の学歴なんてどーーーーーーーーーーーーさて分かんだよ!!!!!!

やっぱり脳内妄想データだったかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/03/21(金) 19:52:49.90
ゴミに草が生えて粗大ゴミ
2025/03/21(金) 21:10:26.20
>>862
チョーサ死なんかやってて恥ずかしくねえのかよWWWWWWWWWWWW
2025/03/21(金) 21:20:40.74
全然恥ずかしくないね
恥ずかしいとか思ってる奴が恥ずかしいだろ
2025/03/21(金) 21:34:46.76
>>864
恥を恥とも思わない厚顔無恥とはまさに
テメーーーーーーーーーーーーーーーーのこったなWWWWWWWWW
866非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/22(土) 00:22:23.30
日本が滅びるかの瀬戸際に、
エスカレーターで止まるか歩くかでもめてる阿呆どもに、人の上に立つ資格はない
2025/03/22(土) 01:34:01.90
>>866
公図貼り付けただけで高額請求とか詐欺士業だろ
おまけに県会の副会長が嫌がらせで訴えられて敗訴してるという異常な士業
2025/03/22(土) 03:51:07.62
まるでお前みたいで笑っちゃうよな
2025/03/22(土) 08:05:12.84
次はいつ嘘つくんですか、埼玉県職員さん
870非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/22(土) 09:39:46.05
下水道局へは何人異動なんやろな
871非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/22(土) 09:54:05.49
ダサイタマ死ね死にやがれ滅べ
2025/03/22(土) 12:27:18.44
脱出した人は万歳三唱してる。
2025/03/22(土) 15:32:00.56
>>868
午前4時前に発狂WWWWWWWWWWWWWWWWWW

お前、ガチで無職やんかWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/03/22(土) 15:32:34.78
>>871
はいヘイト!!!wwwwwww

これもツーホーリストに加えとかないとなwwwwwwwwwwww
2025/03/22(土) 15:42:17.63
>>873
人から尊敬されてるから
お前と一緒にすんな
2025/03/22(土) 17:11:33.02
>>875
尊敬WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー笑えるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

尊敬とか、まさにエンジの発想じゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

テメーが勝手に思いこんでるだけじゃん
先生と呼ばれて有頂天かよ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

そんなん、馬鹿は先生と呼ばれる扱いやすいから言ってるだけなのに
真に受けてるとか馬鹿も大概にしろよWWWWWWWWWW
貧乏士業なんぞ尊敬する馬鹿いねんだよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー力!!!!!!!!!!!!!!
2025/03/22(土) 19:03:55.95
認めたくないと人って笑うよな
埼玉県職員と同じだわ
2025/03/23(日) 01:49:44.86
>>877
認めたくないと笑う?
んなこと聞いたことねーーーわ
またお得意の脳内妄想データかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
879非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/23(日) 12:31:02.24
これから下水道局異動は地獄やな
そういや福祉部のケースワーカーもまあまあ地獄らしいが
2025/03/23(日) 12:44:26.57
いらない事業全部たたんで、そこに人まわすなり、委託予算上げればいいだけ
その決断ができないなら、大野に辞職を迫るしかない

腰抜けの埼玉県職員にはできないだろうがなww
2025/03/23(日) 15:06:06.99
>>880
ネット番長のお前みたいに
リアルではキョド爺婆だからな
882非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/23(日) 20:40:11.77
要らない事業をさっさと畳め
不要な課を取り潰せ

それができないからインフラ整備がおざなりになる
やるべきことをやらない組織になる

この程度のことは馬鹿でもわかる
883非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/23(日) 20:48:35.91
いやそれは結構やってるだろ
所沢が中核市になるって言うんで保健所が移管される
2025/03/23(日) 21:04:07.40
他は?
885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/23(日) 21:41:33.99
>>882
畜産だろ
886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/23(日) 23:12:55.99
正直県民としては、コストかかっても畜産だの農業だのは職員がたくさんいてもいい
食料安全保障は大事だから
下水や水道などインフラ系も必要

いらないと思うのは、県税事務所とか振興センターとかおおよそ県民のためじゃないような組織
県税事務所の職員は偉そうだし、逆質問すれば答えられないやつばかり
しかも県議の答弁を見ると県税事務所職員は別に手当をもらってるという
こんなふざけた話はない
こういうのは解体して職員は削減でいい
前知事はそういう無駄を削減するのを力を入れていたし、適度に職員を戒め、諌め、緊張感をもたらせていたが大野知事は職員や職員の労働組合寄りで職員を増やすことばかりで、基本的に県民目線じゃないと感じる

もっと大々的に職員を削減すべきだと思う
例えば県税事務所など全て廃止してなくして、各出先事務所のなかでも超過勤務をしていない職員をピックアップして兼務させるとかでもよいと思う
2025/03/23(日) 23:52:26.07
>>886
馬鹿だろこいつ
県税職員の特別手当なんか県議の答弁など引き合いにださずとも職員規程見れば書いてあんだろが
法令規則をまず確認するのが常識なのに、本当に頭が悪いんだな
県税事務を兼務でやらせるとか、素人丸出し
やれると思うならお前が職員になって手本をみせてくれやWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 04:37:07.89
>>886
畜産衰退、職員多すぎだろ
889非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 04:42:56.19
首都圏の非畜産県は首都圏の獣医大学の受け入れ先でやたら職員多いしな
890非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 07:12:32.97
吉田議員みたいな人が知事になればよい
それにしても埼玉環境局長は支離滅裂の言い訳答弁だらけだったな
ここの県職員の仕事の中身を反映したものになってるな
2025/03/24(月) 07:37:38.84
どんな答弁だったの?
892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 07:53:04.26
>>891
YouTubeででてますがな
2025/03/24(月) 07:55:21.53
キンタマの声聴くのは1秒でも少なくしたいから、要約で頼むわ
2025/03/24(月) 08:01:38.94
見たけど、時効取得責められるのはかわいそうだな、俺だったら正気保てなそう

まあ、それだけ議員も県職員にブチキレてるって証左ですな
県民からいろいろ苦情を言われてるんだろう
895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 09:46:09.91
馬鹿が県知事じゃお話になりません
2025/03/24(月) 12:53:49.19
何で知事が答弁しないんだとは思ったな
浦和市の記録簿とか知事がかばうべきだろw
逃げんなよw
897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 12:56:59.00
Wの人ご苦労様です
898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 19:12:56.65
>>894
時効で済まされるものなのか?
そもそも、時効があるならば、十数年県職員は仕事してなかったことになるわけだから、県職員が三千万円払えよってことだろ
何で血税で県民が払うんだよってことだ
2025/03/24(月) 19:16:56.66
>>892
馬鹿は法律に当たらずYoutubeで済ませるからな
2025/03/24(月) 19:18:52.14
>>898
業者に請求しても時効を主張されて、裁判での戦いになると思うけど、誠意としてやれって議員は言ってるんだよ?

普通の公務員だったら飲めない要求だろうな
仕事量激増で結果が出ないことが見えてるんだもん

あの議員はそれを分かった上で、県民のヘイトがたまってる今が好機だと思って、嫌らしく責めてるんだよ
2025/03/24(月) 19:19:18.65
>>899
そこは大宮公園のピース君だろ!
2025/03/24(月) 19:38:17.36
>>830
今日言われた?
903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 20:29:25.88
>>900
仕事してなかった県職員の責任は重いな
これは。死人は出ないことだけどさ、道路陥没した下水管はリアルタイムで点検修繕しないと破裂するしな
結局さ、仕事しないでボケ〜と次に異動した奴に任したら良い税金泥棒の集まりにか見えんよな
だから、県職員が三千万円払えよってことだろ
904非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 20:32:46.84
>>899
県庁では子供でも書けるアホな議会答弁作ってるの?                         YouTubeでアホな議会答弁まるまる見ましたけど
905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/24(月) 20:35:14.29
>>899
法律にも届かない言い訳程度の局長の答弁に笑い
906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/25(火) 07:44:09.21
>>887
県税なんて新採置いてる時点で誰でもできるレベルの仕事だと思うけどね
実際、繁忙期以外は超勤ほとんどないだろ?だからそう言うふうにならないように、恒常的に定時で帰れる人間がいなくなるように人数は調整する必要がある
現状では多すぎ、繁忙期は各部局応援という形にして、人件費を抑制すればよい
907非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/25(火) 12:25:52.18
大野知事がXで埼玉県の企業立地が過去10年間の転入超過数全国2位で2024年単年でも全国2位って自慢してたけど
前者は神奈川で後者は千葉がそれぞれ1位なんだから埼玉の環境が評価とかじゃなくてただ単に首都圏で東京の隣だから数が多かっただけじゃね?w
2025/03/25(火) 12:35:11.36
そういう姿勢だから、住みたい県ランキング46位なんだよ
909非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/25(火) 17:49:30.78
下水もまだ復旧できない
正直埼玉県以外ではここまでの事態は起きていない
全国で〜とか老朽化が〜とか言い訳してるけど
職員のレベルが低いから起きたんじゃないの?
他の自治体では起きてない
福岡市ではすぐに復旧した
おそらく人的被害も起きなかっただろうと思う
埼玉県庁に責任があると思うが例えば、職員の給与を一律カットするとか、目に見える形で責任を取らせるべきだと思う
2025/03/25(火) 18:10:12.48
そうだそうだ!
2025/03/25(火) 19:54:02.47
>>906
また負け犬士業のチョーサ死の勝手な妄想かよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/03/25(火) 20:21:18.99
負け犬はお前だろ
2025/03/25(火) 20:43:37.42
>>903
ごみ処理は市町村の業務・・・。
2025/03/25(火) 20:45:56.28
市町村にご迷惑かけてるんだから、県職員総出でゴミ処理すればいいだろ、甘えんな
2025/03/25(火) 21:38:26.68
>>912
チョーサ死なんてパットしねえ職業やってて
恥ずかしくねーーーーーーーーーーーーーーのかよWWWWWWWWWWWW
2025/03/26(水) 00:12:01.26
>>907
は?
馬鹿だろテメーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
東京の隣ってことが理由で何が悪いってんだよ
そこに価値があるのは間違いねえだろが
だったらテメーーーーーーーーーーーーーーーが馬鹿の一つおぼえで連呼する魅力度ランキングで上位の北海道だの沖縄だのは、そもそも職員が優秀な訳でもなけりゃ努力した結果でもねえ
単にその土地そのものが、観光に適してたり海産物など魅力ある食材の生産に適してたってだけだろが

馬鹿って本当に考えが浅くて、テメーーーーーーーーの自己矛盾に
気がつかねんだよなああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/03/26(水) 00:14:04.21
>>914
こいつゴミ処理が基礎自治体マターってことすら知らなねえのかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

お前は生きてることが迷惑だから早くタヒねや!!!!!!!
2025/03/26(水) 04:39:35.44
県職員総出でゴミ処理することが人としてのけじめであることは変わらないだろ
それ見届けるまでは、死んでも死にきれんわ
2025/03/26(水) 19:22:17.98
>>918
キチガイ野郎が勝手にそう思ってるだけだろ
お前みたいなクレーマー士業者はタヒんだ方が世の中のため
そもそも弁護士以外の士業なんて、独占業務にする必要性はまったくない
業務独占して一般事業者を排除しているのは、チョーサ死はじめとする
士業が既得権を守るためであり、社会にとっては不利益も甚だしいことだ

そんな社会にとって害悪でしかない既得権・独占業務にしがみついている
糞野郎の分際で生意気抜かすな馬鹿爺!!!!!!!!!!!!!
2025/03/26(水) 19:43:47.35
調査士になりたくてもなれなかったのかな?
921非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/26(水) 20:37:16.42
というより県土整備事務所に配属で
言い負かされたとか嫌な思いしたとかそんな私怨的な理由だろ
実際問題、土地家屋調査士も高圧的な人もいないわけじゃないし
そういうトコだと埼玉に限らず、新人で入って1年とか数年で辞める奴とか多いとか聞くしな
特に南部地域の埼玉都民とか多い忙しいところだと顕著なんじゃないの?そういうの
2025/03/26(水) 20:54:08.84
なるほど、それはかわいそうだな
いいこいいこしてあげなければ
2025/03/26(水) 21:06:28.85
なんか、そもそも、さいたま市と埼玉県の区別がついてない感じ。
さいたま市営の清掃工場敷地の埋設物について議論しているのも、さいたま市議会の議員なのにさ。
2025/03/26(水) 21:16:32.79
どうりで
埼玉県職員にしてはまともな回答だと思ったら、やっぱりさいたま市だったかwwwww

さすが住みたい県ランキング46位、期待を裏切らないなwwwww
住みたい県ランキング46位の職員が時効取得を理解してるとは思えないもんなwwwww
925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/26(水) 21:51:32.24
さいたま市は府県事務も担うから
県+市としての側面を持つ自治体だしね
埼玉県庁とは組織として持つノウハウや職員のレベルも含めて格が違う
それでも五大都市や札幌市、福岡市などには敵わないけどね
2025/03/27(木) 02:15:45.79
>>924
取得時効WWWWWWWWWWWWWWWWWW

宅建士レベルの底辺士業って、知りもしない民法の知識をやたらアピるから笑えるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/03/27(木) 02:16:27.76
>>920
あんな馬鹿でも取れる資格に苦労するのはお前みたいな馬鹿だけだろ
2025/03/27(木) 02:22:42.55
>>921
言い負かされたって発想が馬鹿チョーサ死そのもの
コームインが言い返せないのを良いことに
言いたい放題好き勝手な戯言並べてるだけだろが
この辺はトーキョヨトを見習って、各自治体もカスハラ対策に取り組むべきだな

特に士業の奴らは馬鹿のくせに自分では難関資格取って頭が良いと思いこんでる勘違い野郎ばかりだからな
司法試験クラスの資格ならまだしも、税理士以下の士業なんてニッコマレベルの馬鹿でも取れるのによお
2025/03/27(木) 03:31:25.24
でもお前取ってないじゃん
930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/27(木) 06:38:02.05
このスレ本当に県職員いるんか?
内示出てもずっと同じ話してる糖質しかいないだろ
2025/03/27(木) 06:42:45.77
道路陥没が逃げようのない失態なので、県職員は全員逃げますた・・・
932非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/27(木) 07:29:21.62
>>928
で、コームインでも士業でもないお前は何なの?w
933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/27(木) 07:31:34.24
>>924
取得時効ね
そんなんじゃコームイン試験すら落ちるぞw
934非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/27(木) 08:50:07.35
教育関係で大変なのってどこの部署?
935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/27(木) 17:17:50.56
>>928
まあ調査士だけじゃなくても当然そういう人も多いのが役所の窓口業務だけど
きちんと理論武装して臨んだり、上手く諌めたりできる職員がいるのも事実で
それができなかったんだとしたら、結局その職員のレベルが低かったり努力が足りなかったってことだと思うんだよね
大多数の普通の人はきちんと適当にあしらうにしても無難に対応してるわけだからさ
2025/03/27(木) 17:34:27.22
そうだそうだ!
2025/03/27(木) 18:22:06.33
>>934
一般的には第二庁舎4階の財務課とかじゃない?昔は寝袋で机の上で寝てたみたいだが
2025/03/27(木) 20:50:42.87
>>929
チョーサ死なんて貧乏くせえ資格とる必要ねぇだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/03/27(木) 20:51:31.46
>>932
有名超一流ホワイト企業のエリート社員様に決まってんだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2025/03/27(木) 20:54:14.80
>>933
まぁなんだ
消滅時効の対語としては取得時効だが・・・
あのキチガイチョーサ死の肩を持つつもりはサラサラねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーが・・・
時効取得するという言い方は普通に使われているぞ
941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/27(木) 22:55:11.88
>>939
序盤のベジータみてえだなw
2025/03/28(金) 04:02:38.83
>>940
お、珍しく話が分かるじゃねーか
お前いい奴だな、仲良くしよーぜ
943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/29(土) 08:05:13.11
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250328/k10014762831000.html

まだ助けられてないばかりか、今から掘り進めるって本当酷すぎる話だな
なんでこんな遅いの?
埼玉県では道路上で陥没等、事故が起きたら助けてもらえないって公言してるようなもんじゃん
2025/03/29(土) 08:25:29.14
5月中旬から捜索って人をナメるのもいい加減にしろよw

よくこんなとこに住みたいって思えるなあ
俺が賃貸だったら即引き払うわ
こんなとこ住めないわ
近隣の千葉県はもう大通りの下水道調査は全部終わってるんだぞ?
945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/29(土) 09:19:11.76
>>944
千葉県庁の方が職員のレベルが上だからってのもあると思うよ
これは貶すわけじゃなくて、千葉県は水道の広域化を進めてて、末端給水まで(各家庭への給水まで)を担ってる
だから各管路の管理や保守、設計などもしてるわけで、地中埋設管など地下構造物に対する理解やノウハウがある
福岡市が以前陥没で復旧が早かったのも、おそらくそんな理由で、福岡市は政令指定都市ゆえ、県道や地下鉄、上下水道まで全て管理してるから職員のレベルというか練度も高い
東京都や神奈川県(県営水道)なども同じような理由で埼玉県庁とは状況が違うのかなと

翻って埼玉県庁は組織も小さく、給水や排水など末端部は全て市の業務なうえ、流域下水本管しか管理してないから、今回の救援も民間頼りだったし、職員のノウハウも少ないんだろうなと思う
2025/03/29(土) 10:49:13.47
>志木市が開庁時間を60分短縮へ 埼玉県内では初の取り組み
www.saitama-np.co.jp/articles/110957/postDetail
うちも早く取り入れてほしい。そもそも始業前に登庁して、門開け、国旗と県旗の掲揚とかおかしいから。
947非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/29(土) 11:24:59.85
>>946
県庁自体もういらない
県庁機能自体を各市に移管すればいいし、地域機関については一部事務組合化して移管すれば解決
2025/03/29(土) 12:06:08.73
そうだそうだ!
949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/29(土) 12:20:58.92
農産物の一大供給地なんだから農業振興に力を入れて、代わりに東京都や国から補助金を引き出すとか上手く活用したほうがいい
2025/03/29(土) 12:21:18.46
そうだそうだ!
951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/03/29(土) 12:23:35.89
また沢山辞めたね
まともな人から辞めて、頭のおかしい人ばかり残るこの組織
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況