X

マニアック兵庫県庁 Part61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/11/26(火) 19:05:19.58
前スレ
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/koumu/1732005642
313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 03:09:18.63
>>312
捏造かどうかは、いずれわかるだろう
漏洩か公益通報かも含めてはっきりするのが楽しみ

もし捏造ではなく本物なら、●●●レベルw
314非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 04:05:02.19
https://www.youtube.com/live/zNYiJZBNwdY?si=ZBVUxVCJRyK9wLYu
立花氏は、反社会的カルト集団の代表と裁判所も認めたようだね。
315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 04:18:59.91
https://youtu.be/oHhiU_k_boQ?si=pjTRWX52COCavc4J

土曜日のTBS 報道特集は、かなり斬り込んだ報道をしてるね。
316非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 06:38:12.14
>>315
コメント欄のコメント、香ばし過ぎて激しいw

かなりのコメント件数w
317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 07:10:25.14
昨日の報道特集で選挙ボランティアに立花からの連絡も入ってきた事から、その連携役をした人がいる。立花に情報提供した県議や役人、連絡係、あるいは斎藤さん本人も立花の共犯となりそう。
現在、執行猶予中の立花孝志に新しい犯罪が加われば、ブタ箱行き。(県議の家に押しかけて脅迫した事は威力業務妨害罪になりそう)
318非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 07:18:01.28
>>310
バブル入庁組。でもしか公務員の可能性が高い
319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 07:40:52.60
>>318

彼は姫路西→京大法
低レベルのでもしか公務員への不満は理解できるが、モラルに問題があったと考える。
https://www.mochiteasaku.com/yasuhide-career/
320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 08:23:29.93
斎藤の応援に同級生というハッタショのオッサンが
鈴木奈々並みの動きで演説してバズってた
「俺をイジメなかったのは斎藤だけだった」と
ところが選挙後の裏話の音声流出で、斎藤はイジメなかったのではなく
最初から相手にしてなかっただけ(無視していた)だってよ
やっぱり 三つ子の魂百まで 今と一緒やんけ
2024/12/01(日) 08:31:27.24
そもそも国の役人って地方自治体を小馬鹿にしてるからな
322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 08:39:31.13
SNSで手段を選ばずとにかく大衆をアジテートする。
そして高揚感のピーク時に投票日。
お見事でした。
2024/12/01(日) 08:42:11.35
公安部は組織そのものが腐敗していて、そもそもまともな人間はいないので 出てくる彼ら経由の証言は全て疑うべきです

<ニュースの真実の見抜き方!教えます!>

具体例 大川原化工機冤罪事件

この事件では冤罪事件首謀者として責任追及された人間を
周囲は表彰までしていた過去を突然捨て去りw
冤罪とバレるや否や、責任者個人攻撃に入りました。

記事によって、悪い上司に命令されてと憤る謎の部下などが出ましたが、彼らは冤罪事件創作中には黙って協力しておりバレてからこいつだけが!とw

全ての罪をかぶせ
公安部そのものは健全だと公表し
その一方で、個人への処分をしませんでした。

そうです! 組織美化の作文の嘘がバレ次の台本が投入されたにすぎないだけ!
それに、殺人もしあってきた仲間をトカゲのしっぽに出来るはずないのです。

これが政治家のケツをなめてまで金が欲しいのかと馬鹿にされ、バレバレの嘘で組織の体面と勢力拡大を図って、裏で殺人もしてるのが有名な公安部の醜態なのですwww

<真実を見抜くコツは警察が作った台本ではなく彼らの見せたい結果の台本部分と、その結果誕生する虚構を見ること これが重要 公安部は組織の自己紹介が既に嘘なのだからw>

※誰かのせいという警察得意の台本の記事では善良な部下と組織という台本の結果生じる書き込みを多くの人がしていたのですが、それなら重い処分があるべきですよねw全ては組織維持のための公安部の台本ですw 善良な部下なら事前に止めています。

※ 自民党にとって最も重要なことは当選のみ! だから、統一教会も。 この自民党が最も大切にする組織が国民のための仕事を本業にするわけはない。多くの指摘通り自民党の選挙対策の実働部隊で殺人もこなす。

ニュースを別視点でみる試みの提供だが、しっぽ切りで組織は正常美談はいかんでしょw

この事件では全員が悪であったにも関わらず、誰かのせいにだけってことにしたいということが明白すぎるものとして存在し。その点では利害の完全一致が公安部にはあるw
      
わざとらしいんだよw 同僚の証言がw
2024/12/01(日) 08:50:33.95
>>305
亡き人の個人情報は保護対象外だから問題ないよ。
2024/12/01(日) 08:54:18.46
>>313
捏造なら雑過ぎる内容
公務員らしい雑な内容
これ本物
326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 08:57:11.82
斎藤さん、立花さんの話を信じるならば、片山安孝さんこそが情報流出の犯人。
これは重大なインシデントではないのか?

立花が公開している写真のファイルのタイムスタンプは全て3/25の午後。一太郎のファイルはアイコンが付いていない。
これは一太郎がインストールされていない事を意味する。Word、Excelはインストールされているため、拡張子が表示されていない。一太郎には拡張子が付いている。

ここから言えること。
3/25午前 片山安孝が西播磨県民局長の公用パソコンを引き上げる。
3/25午後 片山安孝が自分のUSBメモリを使って、USBのファイルを西播磨県民局長が使っていた公用パソコンに全選択してコピー&ペーストする。その公用パソコンを携帯の写真で撮る。それを斎藤元彦や立花孝志に見せる。→USBメモリを突き刺す、外部へ流出させるという役所で最もやってはいけないことを片山安孝は実行する。
(おそらく片山安孝さんのパソコンには一太郎がインストールされていたのだろう)

(解説)
公用PCの中身とかいうバカが信じる悪質なデマについて
https://www.youtube.com/live/wgWb-y0uS2Q?si=yoer5hS-YfMb6TF2
2024/12/01(日) 08:59:15.34
>>320
それは本人がそう感じていたから間違いない発言
斎藤知事が指示した発言内容だから問題無し
2024/12/01(日) 09:03:55.76
>>326
県庁では一太郎を使っていた事あるのか?
329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 09:08:58.18
片山安孝に聞いてみろ。
2024/12/01(日) 09:16:18.48
一太郎なんて一昔前に流行ってたソフトだろ?
その頃から日記付けてたらなら相当マメだねw
2024/12/01(日) 09:33:13.72
@nalltama
斉藤元彦を告発した人を探るな!告発者を守れ!
斉藤元彦を告発した人が告発された!誰が告発したんだ!告発者を探れ!
同じ人間が叫んでるのクソ面白いよね
#妖怪ウォッチ
2024/12/01(日) 09:33:37.14
>>328
一太郎しか使えないおじいちゃん多いじゃろ
2024/12/01(日) 09:49:29.48
日記を思い返して読む事あるのかなぁ?
334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 09:50:35.69
はりぼて
https://haribote.ayapro.ne.jp/
裸のムラ
https://www.hadakanomura.jp/

第2にですね、今回の事案で私が特に問題しております、県庁の管理職的な地位にない女性職員が県議会の開会前に議場内で1人、知事席の水差しを用意している映像についてであります。

本人の許諾なく、撮影し、かつ報道番組で放映し、さらにはドキュメンタリー映画でも放映したことについて、先ほど申し上げた最高裁判決を踏まえてですね、撮影および2度放映するその必要性や撮影の対応等々を具体的に検証して、私も含めた県民に広くその検証結果を報告していただくことを提案したいと思います。この2点の提案は決して公権力により報道機関に不当な圧力をかける意図ではありません。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/chiji/kisya/r5_4_4/1/2.html
335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 09:53:09.23
記者

あと2問なんですけれど、会見の内容からは外れるんですけれど、やっぱり兵庫県知事選の話題が非常に多くて、1つの報道で、兵庫県知事も新しく当選されて、従前からされていることだそうですけれど、SNSでの誹謗中傷の抑止の条例について検討を進められていると。その理由の一つが、元々は能登で真偽不明の情報が飛び交ったことが起因であるということも話されていて、兵庫県は、そういう動きが出ていると思うんですけれど、石川県は、改めてそういった条例を作る考えがないのかということと、あと私も中々被災地に3回もボランティアに入る知事は、そうはいないと思いますけれども、非常にネット上では、誹謗中傷、知事に対する誹謗中傷、かなり度を超えているようなものも見受けられるんですけれども、知事は改めて、このSNS空間での知事に対する発言等について、どういうふうにこれまで考えていらっしゃるのか、お願いします。
2024/12/01(日) 09:53:47.28
>>249
兵庫県から公式な発表はないので知りません、一部で不倫してただの公用パソコンに写真保存してただの騒いでる人達がいるのは知ってますよ。
337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 09:54:46.37
知事

兵庫県知事が条例まで考えておられるということには、これ注目したいと存じます。私も、特に三が日でしたよね。正月、緊急事態72時間、人命救助の時に、私もネットで確認したりして、危機管理監から、これ大丈夫かと確認したりして、いわゆるそんな状況ではありませんと、いわゆる誤情報、それは意図的なのかどうかまで私は確認できませんが、こんな時になんだよという思いは持ちました。改めて県民、あと議会の声も聞きながら、そして兵庫県の条例について確認を私どももしたいと思っています。にわかに石川県も条例でということは、今のところは考えていませんが、やはり多くの県民の声を聞き、県庁内の職員の声も聞いて、私なりに判断します。あと私への誹謗中傷等あるということは、大変私も存じておりますが、これは表現の自由の範囲内というふうに思っております。つまり、私や私の家族に、命に関わるような危害を加えると、これはやっぱり看過できないですよね。正しく、そういった常識・良識の範囲内で、表現の自由、また報道の自由の範囲内というふうに認識をしております。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/chiji/kisya/r6_11_21/2.html
338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 10:55:23.70
結局、押収後(25日午後)の行為や物品をもって、懲戒処分が決まってしまったのだ。
これは片山氏の不法労働行為であり、犯罪行為である!
捏造された証拠をもって、懲戒処分された西播磨県民局長はとんでもないえん罪に巻き込まれてしまったのだ。
339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 10:57:28.38
立花孝志は2ヶ月かけて、ゆっくり斎藤元彦を詰ましにいっていたのだ。N国信はさすたち!と言うべきだろう。
2024/12/01(日) 11:10:08.22
西播磨のオッサンってそもそもウォン彦からのパワハラエピソード無いからな
なんで死んだの?って話
2024/12/01(日) 11:27:55.22
>>340
3/27の会見が公開パワハラだったね
2024/12/01(日) 11:35:38.33
>>338
「不当」労働行為な
言葉は大事にしよう
2024/12/01(日) 11:40:55.72
公用パソコンに智子写真館なんか作ってたらそりゃ公務中に何してるのって話だわ
2024/12/01(日) 12:02:53.97
>>343
人事データの不正持ち出しは処分済
345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 12:09:40.80
ちんぽパンツムラカミムラカミ
346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 12:22:47.74
ムラカミウンコパンツパンツちんぽ
347非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 13:38:24.58
兵庫県が中東情勢並みに神に見捨てられた土地と化しつつあるな。
まぁ難関国家資格と多額の株式・信託で武装した俺は容易に辞められるからいいけど。
348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 13:40:04.53
知事の能登半島被災地訪問について

(知事)

皆様、こんにちは。

はじめに、能登半島地震の被災地への訪問結果について、お話をいたします。

本県では、元日の能登半島地震発生以降、災害発生時の応急対策職員派遣制度に基づく、対口支援先である珠洲市に対して、避難所の運営や住家被害調査を支援してまいりました。

発災後2か月半が経過し、今後の復興に向けて、石川県の馳知事、また珠洲市の泉谷市長から、復旧の進捗状況や今後の支援ニーズの確認、また、珠洲市に派遣している職員を激励すること、また、本県の今後の地震対策に活かしていくことを目的に、今回、被災地を訪問いたしましたので、その概要について説明をいたします。

馳知事との面談においては、被害状況や石川県の対応、今後の支援ニーズ、初動からの振り返りと教訓、迅速な被災地支援のための制度見直しの必要性などについて伺いました。
349非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 13:43:01.76
珠洲市の泉谷市長からも、被害状況や復旧復興の状況の説明があり、今回の支援は、本県にとってもフェーズに応じた支援ニーズのあり方などを考える機会となっていることをお話をし、今後の中長期支援に向けた支援ニーズについて意見交換するとともに、応援職員を激励させていただきました。

また、珠洲市内で災害ボランティアとして活動している「愛・知・人」の代表である赤池博美さんと、珠洲市内の活動現場でお会いをして、珠洲市での活動内容について伺いました。発災初期から継続的に活動されており、また、多くの災害現場を知っている方の知見は大変参考になりました。

さらに、本県の職員が支援を行っている避難所である旧本小学校を訪問し、被災された方のお話を伺うとともに、職員を激励いたしました。

また、珠洲市役所近くの飯田港にある災害廃棄物の仮置場、また市内で最初に完成した正院町にある仮設住宅を視察し、最後に、地震に加え、甚大な津波の被害があった珠洲市宝立町鵜飼地区を訪問し、その被害の大きさを改めて自分の目で確認をいたしました。

本県でも、半島性の地理的特性から、道路の寸断等による孤立化が生じるリスクがあります。

現地で直接伺った御意見を、災害に強い千葉県づくりに活かすとともに、今後も自助・共助の取組を進めてまいります。
350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 13:46:18.89
4 能登半島地震「復興応援ランチ」

【知事】次にですね、昨日、輪島、一昨日ですね、輪島市と石川県庁を訪問してきたばかりでございますけれども、能登半島地震の復興応援ランチについてのお知らせでございます。対口支援で輪島市を中心に、都の職員も延べにして1,700人を超える職員の皆さんが水道とか上下水道、そしてまた避難所の支援などなど、実際に現場で汗を流してサポートしてもらいました。輪島においては大きな火災に見舞われました朝市の周辺ですね。本当にもう焼け野原になった状況、未だにそのままになっておりましたけれども、その被災状況、そして倒壊した家屋、目の当たりにしてきたところでございます。また現地で復興に従事している、先ほど申し上げました都から派遣している職員の皆さんも、まだ輪島は3名、それから石川県庁には11名おりますので、それぞれ激励もしてまいりました。
351非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 13:47:08.68
そして輪島市長と石川県知事とも面会をいたしまして、復興はまだ道半ばで、更なる支援が必要だなということは実感をしてきたところでございます。そして馳知事にはですね、直接お伝えした件で、復興の妨げとなっているのが災害廃棄物。これについてはですね、国から要請がございましたならば、東京でお受けしますよということをお伝えし、また輪島塗の販売の後押しなど、引き続き全力で支援をする旨をお伝えをしてまいりました。それから支援の一環として、都庁の職員食堂で石川県など被災地の水産物、そしてお肉類などを用いたランチの提供を始めます。今後月1回程度の実施といたしますけれども、初回は来週の6日(火曜日)。
352非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 13:48:02.96
第二本庁舎の食堂でメニューは「能登海鮮重」といたしております。私も早速予約をしたところでございます。そして大消費地東京としてできることというのは、まさにですね、こういった産品の購買を行うと。それを後押しをするということが最大の力ではないかと思います。これまでも三陸常磐ものと合わせて、被災地の産品の魅力の発信もしてまいりました。そして今回も、その輪島塗をはじめとする匠の皆さんもですね、被災されて、工場が壊れて、そしてそれを建て直しをしなくちゃならない。ちなみにお話を伺いますと、輪島塗というのは大体一つ、こう何度も何度も塗り直すので、一つの産品がそれがお箸であろうがお重であろうが、やっぱり6か月ぐらいかかるそうなのですね。
353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 13:48:42.74
ですから、そういったことも考えに入れながら、どうやってその輪島塗のような素晴らしい産品をですね、これからも輪島やそれぞれの地域で、現場を持ちながら、そこで勤めていただく。それを、心を持ち、心と共にですね、そういった産品をお買い上げいただく、都民の皆さんにもお買い上げいただくことによって、ものづくりの現場、匠の技術も守っていきたいというふうに思っております。まずはお昼、6日(火曜日)ですね。水産物はとにかく美味しいですから、楽しみに召し上がっていただければと思います。都庁の職員食堂までいらしていただいても大歓迎でございます。ということで、本件担当は総務局で行っております。以上ですね。4件、6本についてお伝えをいたしました。はい。ではどうぞ。
2024/12/01(日) 13:57:12.82
そんな奴が10級職になれる兵庫県庁の人事考課制度ワロスwww
355非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 14:00:21.05
[記者]

 今月、珠洲市に行かれて、被災地を視察されてきたと思いますが、その現状と、福井県の防災についても、視察した経験を生かされてこのようにしたいというお話があれば伺います。 



[知事]

 今回、9月21日に大雨特別警報が出て、お昼前でしたが、お昼ぐらいから、リエゾン派遣など防災部局と相談をしていたところへ、ちょうど一時十分過ぎに馳知事から直接お電話をいただいて、緊急消防援助隊を派遣してほしいと要請をいただきましたので、私、消防庁の長官もよく知っておりましたので、直接そちらにも連絡をして、馳知事からのそういった窮状のお話も申し上げて、福井県も協力をしますということも言わせていただいたところから、一気に進めさせていただきました。地震の時の教訓が非常に生きてきたとも認識をしています。また地震で派遣している職員もおりましたので、その職員に対してすぐに珠洲市役所に行って、状況の把握と我々がすべきことを把握するようにと連絡をして、その日のうちにはリエゾン3人を県庁から珠洲市役所に送り込みました。23日から、今度は対口支援ということで、カウンターパート支援、これも福井県で受け入れさせていただいて。以前から準備していたドローンを早い段階から活用することで、被害の範囲がよくわかる。
356非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 14:04:28.99
>>355
先日10月6日に行っても思いましたが、ただ写真を撮るだけではなくて、それを立体図に落とし込むと、実際にどこまで来ているかというのが、非常にリアルにわかる。これをデータ処理すると、堆積している土砂の量も、想定がすぐできる。今後、検討が必要ですが、今までは現場に行って測量しないと色々な書類などが書けませんでしたが、こういうものもさっとできるようになる。

 こういうことで、色々な対策を、打ちやすくできるようにしていく。これももう一つ思っているのは、今まではその現場に行ってものをやらないといけないから、人をここに送り込まなくてはいけなかったのが、ドローン一つ持って行って操縦する2人の職員がやっていくと、そのデータはこちら側で受けて、どこででも処理もできるようになる。こういった協力の仕方もあるのではないかと。これはまだアイディアの段階ですが、やらせてもいただいています。その他にも、能登半島地震の当初から、福井県では取り組みもさせていただきましたが、スターリンク、衛星通信、特にデータ通信ができる環境を作る。今回も非常に、大谷地区など電波の調子が悪くなったところがありましたので、こういったところ。もしくは循環式の水を循環させるようなシャワーや手洗いなど、実際に行ってみて、大変好評でした。今回はもともと置いてあった大谷地区ではすぐ使えましたが、私が行ったのは6日で、5日から自衛隊のお風呂は使えるようになったということでした。けれども、その前から使えている状況で、一つ持っていくと、すぐに循環シャワー浴びられるというようなことも非常に効果が大きいと感じました。
357非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 14:06:20.07
>>356
トイレカーなども、福井県の場合は民間から借りるということも含めて、能登半島地震で経験したことを今回生かせてきているかなとも思いました。そういったことを含めて、今回とにかく早くやらせていただいています。これは福井市から少し離れた県内であっても同じことが起きた時に、判断は、私がしていくということになると思います。しかし、そうでなくてもやることが決まっているということは、非常にスムーズに物事は進むということを実感させていただきました。おかげさまで珠洲の泉谷市長ともお話をさせていただきましたが、開口一番、「本当にプッシュ型の支援に助かっております」とおっしゃっていただきました。21日に発災して24日には中嶋危機管理監を送って、ボランティア派遣を急いだ方がいいだろうとこちら側で思っていたのですが、向こう側での準備も必要でしたので。
358非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 14:06:54.33
>>357
そういう意味で派遣をしましたが、もともと最短でも29日かなと思っていた。派遣が26日に前倒しができて、人が集まるかと思ったら、本当に20名ぐらいの方はすぐに集まっていただいて、その日からずっと継続して送り込める、こういうこともよくわかりましたので、こうしたボランティアのみなさんにも本当にありがたいと感謝を申し上げますが、活用というとおかしいですが、ボランティアの皆さんと共にこうやって応援していくことについても、多くの知見を得ることができてよかったと思っていますし、それを、万一の福井県内の災害の時にも生かしていけるようにしていきたいと考えています
359非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 14:56:22.84
>>347
なぜ辞めないのか興味
2024/12/01(日) 15:20:22.44
>>338
仕事中に不倫日記書いてたら給料泥棒だけど
しかも我々の税金から支払われてるんだけど
どちらかというと県民が巻き込まれてるんだけど
2024/12/01(日) 15:23:23.35
私物のUSBまで持っていかれた
2024/12/01(日) 15:24:08.06
>>347
FIRE実現していない状態では普通の会社員ですが…
2024/12/01(日) 15:29:43.07
>>361
勤務時間中の成果が職場に持って来ているUSBの中にあるのなら押収されるだろう。
自宅にいる時に自宅で使っていた自宅に置いてあるUSBまでは押収されていない。
2024/12/01(日) 15:32:27.40
そもそもその調査押収自体がさ…
2024/12/01(日) 15:35:49.75
なぜ自宅にまで行ったのだろうね
2024/12/01(日) 15:40:06.62
部下の職員を守らない知事はアカン
2024/12/01(日) 15:41:31.72
立花孝志が、百条委員会に参考人として白川智子を呼べと主張しているw
2024/12/01(日) 15:45:09.14
百条委員会の目的が何かわかってなさそう
369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 16:00:12.58
110万票を「収穫」www
370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 16:16:28.21
「2017/11/29(水) 20:40:31.90友美の恥ずかしいところから出た子宮壁。俺がしっかり食べてやるから。
お前がだらしなくナプに出した卵◯に俺の精◯ぶっかけてやっから。」

京●労働局の面汚し、税金泥棒、ハゲウンコ、ションベン公務員 村上糞行の仕業💩
京都市上京区小川通一条下る小川町206番地1ザ・レジデンス御所西20●号
こいつ、勤務時間中にSNSの書き込みしてるぞ!
371非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 16:17:25.65
ピッピッピッピッムラカミパンツ
372非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 16:36:28.41
ピッピッピッピッムラカミパンツ
373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 16:37:59.08
ピッピッピッピッムラカミパンツ
374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 16:45:22.49
令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨犠牲者追悼式の開催について

令和6年能登半島地震の発生から1年の節目の日に、震災及び豪雨災害によりお亡くなりになられた方々を追悼するため、式典を執り行います。

日時

令和7年1月1日(水・祝) 午後3時35分より

場所

学校法人日本航空学園能登空港キャンパス体育館(石川県輪島市三井町洲衛)

追悼式次第

○ 献奏

○ 開式

○ 主催者式辞

○ ご来賓のお言葉

○ ご遺族代表のお言葉

○ 黙とう

○ 献花

○ 閉式


在阪メディアは報道しない権利を一斉に行使するんだろうな。
375非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 17:03:31.06
>>363
私物のUSBの中身が仕事中に作られたって証拠あんの
376非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 17:12:07.27
>>354
誰のことか、教えてほしい
377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 17:12:07.27
>>354
誰のことか、教えてほしい
2024/12/01(日) 17:19:42.14
情報流出しまくり
誰だよ、まったく
知事は適切に対応しろよな
379非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 17:30:45.67
立花孝志が情報を漏洩させているが、兵庫県として、何一つ仕事をしていない。
これが、斎藤さんの欠格事由でもある。
380非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 17:38:52.15
人事課どうするつもりなんだろうな
2024/12/01(日) 17:49:00.47
斎藤は「立花は嘘八百!!政治家失格!!」と言わないのか?
382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 17:52:54.39
小笠原理恵↓
県職員のパソコン内部の情報がSNSで広められていると言う事例を知って、即座にこれは内部情報漏洩事件だと認識し、コメントを出すことができない知事の危機管理能力を疑います。「職務上知り得た情報」の秘密漏洩事件に対しての反応が遅すぎます。
383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 18:00:57.15
例の語録集で色々揶揄されている。

前から疑問視していたが、兵庫県庁は人事評価が杜撰すぎるのでは…。
384非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 18:39:46.48
>>380
>捜査情報を外部に漏らしたとして、地方公務員法違反(守秘義務違反)の罪に問われた元巡査
>「個人の犯罪経歴情報のほか、100件以上の事件関係者の情報を漏らし、プライバシー侵害の程度は高い」
>とし、懲役1年執行猶予3年(求刑懲役1年)を言い渡した。
他で似たような事例あるけど立花が明確に情報漏洩した証拠を勝手に自白してるので関係者全員終わりだろうね
他の罪状もついてきそうだけど
2024/12/01(日) 19:19:49.45
いや、もと西播磨県民局長のH語録集(県公文書)は、その馬鹿っぽさで県政史に燦然と残るわw

兵庫県立図書館玄関に額に入れて飾っとけw
2024/12/01(日) 19:29:40.68
楓ちゃんといい当面混乱は続く
立花に乗せられた兵庫県民の民意
民主主義の限界

ヒットラーはクーデターや軍事力で政権をとったのではない
選挙で選ばれたのだ
2024/12/01(日) 19:36:35.00
丸尾さんのとこだけなんで告発文送ってなかったのかな
他はだいたい送ってるのに
388非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 19:38:15.10
YouTube相変わらず盛り上がっているな

ここで元局長を擁護しているやつは、超変態キモ野郎なんだろうな

不倫は事実なんだろう?
2024/12/01(日) 19:40:48.25
知事は雲隠れかよ
職員の人権が侵害されてるのに出てこない
こんな上司の元で働けるのか
上司なら部下を守って裏切り者を見つけて逮捕しろ
県職員を守れ
2024/12/01(日) 19:43:44.22
県民も怒ってる
東京の部外者に兵庫県を侮辱されている
391非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 19:53:40.49
>>387
9月頃のめざまし8で
「亡くなった県職員から告発文を受け取り疑惑を追及」って番組出演してたから郵送じゃないなら直接じゃないの?
392非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 20:04:06.80
>>389
上司がイヤで働けないのなら即辞めろよ!

イヤなら辞めればいいだけだろう
393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 20:04:54.53
全国の部外者から兵庫県庁がバカにされる案件。
2024/12/01(日) 20:28:47.73
@nekodoraneko
兵庫県の公務員だとプライバシーも無くなるのか。
秘密を持つと暴かれるし最早奴隷?嫌じゃないのかな?
395非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 20:36:31.39
もうカオスだな
2024/12/01(日) 20:37:26.82
ジジイとババアの
397非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 20:42:32.76
エロ小説書いて給料貰えるって兵庫県庁はいつからエロ出版社になったンだ?
2024/12/01(日) 20:55:19.69
県職員も県民です
人間なんです
人権は認められます
399非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 20:59:30.75
>>387
送られてない議員のほうが多いから、特に意味はないかと。尊師が丸尾さんが関わってたように誘導してるだけ。
400非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:05:44.70
>>383
キャリア扱いのエロい奴
エロい奴のお気に入りの太鼓持ち
それ以外の使い捨て
の3種類しかない
401非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:25:56.25
>>378
知事

ちょっと長くなりますがよろしいですか。まず地方公務員の肖像権の取り扱いに関する問題でございます。2月17日付の石川テレビからの私宛への文書を受け取り拒否いたしましたのは、公務員の公務中の肖像権につき、被撮影者の許諾は不要という石川テレビの見解が最高裁判所の判決判例に対して重大な誤解があると思われ、このままでは県職員の公務中の肖像権を守ることは大変困難ではないか。
402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:26:58.83
ひいては公務に支障をきたし、県民にご迷惑をおかけしてしまう恐れもあり、到底納得がいかないからであります。関連して石川テレビ社長からの面会要請をお断りしておりますが、本件がマスコミの取材の自由、報道の自由と、県職員のプライバシー権に関わる問題であり、ことの重大性から密室での決着ではなく、広く県民にも事情を説明した上で議論をしていただき、あるべき取材ルールを模索したいからであります。そもそも公務員には公務中においても肖像権の保障が及ぶことは通説として確立されております。ただ、一般私人と比べて受忍限度の範囲が広く、その侵害が限定されるだけであります。つまり公務員の公務中の撮影でも肖像権の侵害が発生する場合があることを、ここに確認したいと思います。
403非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:28:05.60
そして肖像権の内容については、最高裁判所は肖像権という言葉は使用していないものの、何人も、その承諾なしに、みだりにその容貌、姿態を撮影されない自由と判示しております。

これは昭和44年12月24日の判決です。また、撮影のみならず自己の容貌等を撮影された写真をみだりに公表されない人格的利益も保証されております。これは最高裁の平成17年11月10日の判例であります。今回の件において、私が問題視していることは、管理職的な地位にもない、女性県職員の承諾を取らずに、また放送後の本人による抗議に対しても石川テレビは承諾不要と回答しており、この当該女性職員は、この回答には納得しておりません。
404非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:28:53.98
肖像権侵害の第一要件である「その承諾なしに」を満たしている点であります。問題は「みだりに」の要件を満たすか。つまり正当な取材行為等として許されるべきかどうかでありますが、この点につき最高裁判所は、ある者の容貌等をその承諾なく撮影することが不法行為上違法となるかどうかは被撮影者の社会的地位、撮影された被撮影者の活動内容、撮影の場所、撮影の目的、撮影の対応、撮影の必要性等を総合考慮して被撮影者の上記人格的利益が社会生活上、受忍限度を超えるものと言えるかどうかを判断して決すべきである。このように平成17年11月10日の判示を示しております。一方、石川テレビは先の文書において報道の目的である公共性、公益性に鑑み特段の許諾は必要ないと回答してまいりました。
405非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:29:37.70
しかし、最高裁はですね、公共性、公益性に関するもののほかに、撮影の態様、撮影の必要性等を勘案しての総合考慮を求めているのであり、この点を石川テレビは明白に無視しており、石川テレビが最高裁の判決に対して重大な誤解があるのではないかということを指摘したいと思います。つまり、たとえ公務員の公務中の撮影であったとしても、本人の承諾がない撮影の中で、撮影の必要性の有無や撮影の態様、方法等によっては肖像権の侵害にもなり得ること。そして、本件事案も場合によっては肖像権の侵害に該当することを石川テレビにも理解して欲しかったのであります。

公共性と公益性さえあれば撮影の必要性や撮影の態様、方法等を総合的に考慮しなくてもよい、つまり本人承諾不要、すなわち肖像権の侵害はないと考えているようにみえる石川テレビのこの結論に一石を投じたい。
406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:30:25.23
これが私の考えであります。私はこの件についてですね、肖像権侵害の疑義があるから裁判に訴えるべきと主張しているわけではありません。その侵害の可能性も排除されない中で、石川テレビの報道、放送倫理を問うております。これまでも何度も倫理的な問題に私は納得できないと、こういうふうな表現をしていると皆さんもご理解していただいていると思います。

この際ですね、撮影される側の立場も考えていただきたいと存じます。テレビ局が公共性と公益性を盾に無断で県庁の執務室に入ってきて撮影を行った場合、撮影された公務員は違和感、恐怖心等の心理的負担を受けるのであり、この結果県民にご迷惑がかかるような公務の執行に支障を来すことにもなりかねません。もちろん今申し上げたような架空の事例を石川テレビがするとは到底思ってはおりません。
407非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:31:42.10
しかし先の回答を踏まえるならば、本当に大丈夫なのか。県職員のプライバシー権、人格的利益を守れるのかと思わざるを得ないことが、私の偽らざる心境であります。そこで、私から提案したいことが2つありましてですね、第1に2002年8月制定、2014年4月改定の、テレビ東京が策定をした、「テレビ東京報道倫理ガイドライン」のようなものを作成してはいかがかと提案したいと存じます。たくさん資料あるので、これを全部読むわけにはいきませんが、「テレビ東京報道倫理ガイドライン」であります。

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/chiji/kisya/r5_4_4/1/2.html
408非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:32:59.98
馳浩を支持する兵庫県職員は多いだろう。
409非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:36:26.41
知事が能登半島地震の被災地を視察し、馳浩知事と会談することを望みます。
410非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:40:48.27
やはり今回の地方公務員の肖像権の取り扱いについてですね、一定の配慮が必要ではないかということについてのやり取りは、今後とも県庁職員の職務遂行にあたって重要な課題でもありますので、また県民の皆様にもですね、報道の皆さんがどういうふうに取材をされ、どういうふうに報道されているのかという中での、一定の倫理的な配慮があっても良いのではないかと私が考えているということをお伝えするために、こうして定例記者会見の場に、ドキュメンタリー映画の製作者である石川テレビの社長さんにお考えをお聞きしたいと思いますし、今日は何を提案したいかということを明確に申し上げたとおりであります。
411非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/12/01(日) 21:53:02.05
災害対策本部員会議(令和6年能登半島地震)

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-taisakuhonbu.html#honbu

災害対策本部員会議(令和6年奥能登豪雨)

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/20240921ooame.html#saitaihonbu

知事が東日本大震災の被災地で災害復旧に携わられた経験は存じあげておりますが、今一度、令和の時代の災害復旧の取組から学ぶことが兵庫県政を前に進める第一歩だと考えます。
2024/12/01(日) 22:06:16.75
>>375
保存日時記録されてるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況