いろんな意見をお待ちしております
誹謗中傷はもちろん普通科を叩くような書込みはご遠慮ください
建設的な意見は専科に限らず当該に限らず歓迎します
●過去スレ
若手国税専門官雑談スレ第47部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1512134704/
若手国税専門官雑談スレ第48部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1514964953/
若手国税専門官雑談スレ第49部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1516907179/
若手国税専門官雑談スレ第50部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1518726160/
若手国税専門官雑談スレ第51部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1520689171/
若手国税専門官雑談スレ第52部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1521976449/
若手国税専門官雑談スレ第53部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523709771/
若手国税専門官雑談スレ第54部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1524743903/
※前スレ
若手国税専門官雑談スレ第55部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528928185/
探検
若手国税専門官雑談スレ第56部門
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非公開@個人情報保護のため
2018/07/01(日) 18:16:36.272018/07/03(火) 18:33:58.70
あびゃびゃびゃびゃ。1部門だぁ。
145非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 19:07:28.30 系統希望通らなかった戦果が
午後休でとんだんだが
午後休でとんだんだが
146非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 19:08:33.06 辞職ラッシュの始まりかなww
2018/07/03(火) 19:10:49.03
専科の奴らの覇気のなさは異常
2018/07/03(火) 19:18:29.10
2018/07/03(火) 19:23:11.67
>>144
部門まで判明してんの?
部門まで判明してんの?
150非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 19:25:56.86 >>146
取立て配属はリアルに辞めそう
取立て配属はリアルに辞めそう
151非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 19:27:20.24 >>146
取立て配属はリアルに辞めそう
取立て配属はリアルに辞めそう
2018/07/03(火) 20:23:31.61
153非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 20:26:14.34 法人部門になった
大変そうだ
大変そうだ
154非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 20:26:45.93 査察は激務なわりに人事恵まれないし、超勤もたいしてつかないしで憧れでもない限り本当にあれだね
155非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 20:28:26.36156非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 20:33:35.332018/07/03(火) 20:35:04.46
>>156
人事どころか人生どうでもよくなるくらいこき使われるけどね
人事どころか人生どうでもよくなるくらいこき使われるけどね
158非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 20:39:37.63 >>130
大企業ってさあ、出世した人としなかった人の収入の差って大きいじゃん?うちと違って。
となると、7割が課長にすらなれないってことは、もしかしたら大企業より当該の方が収入良かったりしね?
だって当該の場合は、出世しなくても管理職級の5級にみんななれるんだから
大企業ってさあ、出世した人としなかった人の収入の差って大きいじゃん?うちと違って。
となると、7割が課長にすらなれないってことは、もしかしたら大企業より当該の方が収入良かったりしね?
だって当該の場合は、出世しなくても管理職級の5級にみんななれるんだから
159非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 20:40:35.85 >>157
まあこういう噂話はどこにでも転がってるが、真偽の程は分からなかったりするw
まあこういう噂話はどこにでも転がってるが、真偽の程は分からなかったりするw
2018/07/03(火) 20:45:07.06
>>158
触れてはいけないとこに触れてしまったなw
触れてはいけないとこに触れてしまったなw
2018/07/03(火) 20:49:04.63
2018/07/03(火) 21:06:49.21
専科研修で査察の人が来てて、休みも大分取りやすくなりました〜女性も活躍〜みたいことばっか喋ってて逆に絶対行きたくなくなったわ。
2018/07/03(火) 21:10:42.55
パソコンで労働時間を把握するようになってから働きやすいとか言えや
164非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 21:14:40.68 残留決定。勤務地かなわず、調整手当減で給料減決定。
165非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 21:20:47.03 また残留とか、
もうムリだわマジでここ辞める。
誰か辞表の書き方と辞め方教えてw
もうムリだわマジでここ辞める。
誰か辞表の書き方と辞め方教えてw
2018/07/03(火) 21:22:02.09
>>172
そうやってなんでも人任せだから希望通らないんだよ
そうやってなんでも人任せだから希望通らないんだよ
2018/07/03(火) 21:23:38.20
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
2018/07/03(火) 21:29:01.01
2018/07/03(火) 21:33:48.31
170非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:05:05.27171非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:14:34.05 >>155
民間大企業はパン食非正規が多いんだがそれを無視して10%も課長になれない
つまり当該でもMJは当たり前とかいう理論を展開したから否定されたんだろ
その上大企業と公務員じゃ同じ階級の給与も違うだろ
民間大企業はパン食非正規が多いんだがそれを無視して10%も課長になれない
つまり当該でもMJは当たり前とかいう理論を展開したから否定されたんだろ
その上大企業と公務員じゃ同じ階級の給与も違うだろ
2018/07/03(火) 22:18:09.45
>>170
できない。
できない。
173非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:22:19.74 そうかぁ
一流企業のリーマンも7割は課長にさえなれないのかぁ
民間でヒラだと、いくら大企業でもかなり収入少ないよね
下手したら公務員のヒラより少ないんじゃね?
一流企業のリーマンも7割は課長にさえなれないのかぁ
民間でヒラだと、いくら大企業でもかなり収入少ないよね
下手したら公務員のヒラより少ないんじゃね?
174非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:26:00.61 まあ異動時のガックリ感ってせいぜい続いて1ヶ月。
8月になればまたルーティンに戻って、そんで一年なんかあっという間。
心配すんな。
8月になればまたルーティンに戻って、そんで一年なんかあっという間。
心配すんな。
175非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:26:11.992018/07/03(火) 22:29:38.69
177非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:30:06.56 >>175
じゃあ当該と変わらないじゃん
じゃあ当該と変わらないじゃん
2018/07/03(火) 22:31:08.13
つまり、当該は出世するメリットはあまりないが、出世しない人のメリットはかなりあるってことか
2018/07/03(火) 22:32:14.07
>>178
いや、うち特有の出世した方が良い理由としては、もし税理士やるならできるだけハクは付けておいた方が良いって点はある
いや、うち特有の出世した方が良い理由としては、もし税理士やるならできるだけハクは付けておいた方が良いって点はある
180非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:33:30.51 それから民間時代は7割が課長になれないどころか部門内の総合職のうち3割が課長次長部長だった
181非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:34:53.13 >>176
倒産リストラのリスクはないに等しいけど全国転勤が大きなマイナスな点には同意
倒産リストラのリスクはないに等しいけど全国転勤が大きなマイナスな点には同意
2018/07/03(火) 22:39:13.34
2018/07/03(火) 22:39:48.67
2018/07/03(火) 22:41:21.09
2018/07/03(火) 22:42:54.33
民間の万年ヒラや公務員の万年上席ってむしろ多数派だったんだな
186非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:45:06.61 なってるから大企業の総合職の平均年収が軒並み1000万前後だったりするんじゃないの?
なれなくてもそのくらいには達するってこと?
なれなくてもそのくらいには達するってこと?
187非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:49:20.69 国税専門官はソルジャー採用だよ
MJで終わっても全く不思議じゃない
MJで終わっても全く不思議じゃない
188非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 22:52:19.86 民間における一般職と総合職の中間みたいなもんだと思ってるし納得はしてるんだけど時々虚しくなる
2018/07/03(火) 23:10:51.44
ここにしかこれないおツムの分際で大手企業と比べるとか笑うねえ
190非公開@個人情報保護のため
2018/07/03(火) 23:24:55.01 公安調査庁に人殺しの帰化韓国人がいた。
皇室と連携し、情報を集めていた。アメリカにも情報流し。今は東京の蒲田に生息している公務員。
公務員試験も受けず、公安調査庁に入った。これは政権を無視した、天皇の意向を利用した事だろう。
主な活動は一般市民の家にガスを入れて気絶させて、暗殺すること。電磁波兵器の使用。盗聴など。
天皇と話したこともあるだろう。公安調査庁の課長という事だった。公安調で在籍の確認もできた。
明仁、美智子、徳仁、雅子、秋篠宮、紀子とも話していただろう
政権が一時的に入れていたにではない。ずっとだ。アキヒトは山田徳仁(徳永)の事を説明してください
あなた方はいったい、何をやっているのか 国民に説明しろ。
わかったか 明仁
皇室と連携し、情報を集めていた。アメリカにも情報流し。今は東京の蒲田に生息している公務員。
公務員試験も受けず、公安調査庁に入った。これは政権を無視した、天皇の意向を利用した事だろう。
主な活動は一般市民の家にガスを入れて気絶させて、暗殺すること。電磁波兵器の使用。盗聴など。
天皇と話したこともあるだろう。公安調査庁の課長という事だった。公安調で在籍の確認もできた。
明仁、美智子、徳仁、雅子、秋篠宮、紀子とも話していただろう
政権が一時的に入れていたにではない。ずっとだ。アキヒトは山田徳仁(徳永)の事を説明してください
あなた方はいったい、何をやっているのか 国民に説明しろ。
わかったか 明仁
191非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 06:12:29.062018/07/04(水) 06:13:08.45
2018/07/04(水) 06:13:27.85
同意というか共感
2018/07/04(水) 06:20:06.95
国税専門官がスゴイと思っている時点で負けと気付いた
2018/07/04(水) 06:21:19.16
当該に来てる時点で大企業にも入れなければ、会社で出世も出来ないので、こかは楽園であろう
結果、当該の離職率は極めて低いのである
結果、当該の離職率は極めて低いのである
2018/07/04(水) 06:22:47.37
むしろ思ってたことに驚き
2018/07/04(水) 06:25:21.05
意外と内示の話題は出ないんだな
2018/07/04(水) 06:47:42.04
パワハラ課長が残留で語る元気もない
199非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 06:49:41.23 >>191
でも5級って民間の係長や主任より給料少ないんじゃないか
でも5級って民間の係長や主任より給料少ないんじゃないか
200非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 06:59:12.802018/07/04(水) 07:10:06.21
>>191
当該が多方面から妬まれるわけだな
当該が多方面から妬まれるわけだな
2018/07/04(水) 07:10:55.55
203非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 07:12:06.622018/07/04(水) 07:17:58.15
205非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 07:22:25.54 大企業にも色々あるからわからんね
206非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 07:34:08.96 転職勢わいのケース
転勤範囲…縮
転勤頻度…増
通勤時間…増
出勤時間…早
退勤時間…同
月給…増
賞与…減
家賃補助…減
こう書くと散々な結果に見えるけど実際のところ転勤範囲が狭まっただけでええ
転勤範囲…縮
転勤頻度…増
通勤時間…増
出勤時間…早
退勤時間…同
月給…増
賞与…減
家賃補助…減
こう書くと散々な結果に見えるけど実際のところ転勤範囲が狭まっただけでええ
2018/07/04(水) 07:35:01.32
>>203
なのに転職したんだ
なのに転職したんだ
208非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 07:36:21.51 >>191
確か9割じゃなかったっけ
確か9割じゃなかったっけ
2018/07/04(水) 08:28:32.47
>>206
退勤時間同じって、何時退勤?
退勤時間同じって、何時退勤?
210非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 12:14:26.42 辞めたい、
10日付退職ってあり?
10日付退職ってあり?
2018/07/04(水) 12:17:39.36
2018/07/04(水) 12:25:23.73
>>210
異動の希望が叶わないとほんとガックリ来るよな
でも同じような思いをしながら働いてるサラリーマンは世の中にたくさんいる
なんせ大企業のサラリーマンの9割は課長にさえなれないまま定年を迎えるんだから
ちなみに10日付け退職は別に大丈夫
いつ辞めようがそんなものは労働者の当然の権利
異動の希望が叶わないとほんとガックリ来るよな
でも同じような思いをしながら働いてるサラリーマンは世の中にたくさんいる
なんせ大企業のサラリーマンの9割は課長にさえなれないまま定年を迎えるんだから
ちなみに10日付け退職は別に大丈夫
いつ辞めようがそんなものは労働者の当然の権利
213非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 12:35:40.94 確かに突然辞めると迷惑がかかるし、一般的な常識としては一応、
辞める1ヶ月前には言うべしとする風潮はある。
でもよく考えてみればいつ辞めようが労働者の自由だし、突然従業員がいなくなること
くらいは雇い主は当然想定しなくてはいけないことであり、そんなリスクは組織側が追うべきもの。
労働者側は一切気にしなくて良いと思う。
辞める1ヶ月前には言うべしとする風潮はある。
でもよく考えてみればいつ辞めようが労働者の自由だし、突然従業員がいなくなること
くらいは雇い主は当然想定しなくてはいけないことであり、そんなリスクは組織側が追うべきもの。
労働者側は一切気にしなくて良いと思う。
214非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 12:37:46.47 全国税に加入して国税を変えよう!
2018/07/04(水) 16:47:30.42
うんこくぜい
2018/07/04(水) 18:12:46.55
新人でも希望通らなかったやついる?
217非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 18:41:11.96 皆で異動日10日に一斉退職で
国税を困らせようの会の会員募集中ww
国税を困らせようの会の会員募集中ww
218非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 18:44:46.80219非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 18:47:25.70220非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 19:19:39.06221非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 19:22:49.35222非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 19:26:18.972018/07/04(水) 20:12:04.98
本店4年目ケテーイ
支店の一般部門にいきたいと懇願してるのに出してくれない。
逆にコメにいきたいとか言ってる同期がずっと支店いるんだけど、問題ありなのか?
支店の一般部門にいきたいと懇願してるのに出してくれない。
逆にコメにいきたいとか言ってる同期がずっと支店いるんだけど、問題ありなのか?
2018/07/04(水) 20:17:46.29
嫌味なやつw
2018/07/04(水) 20:27:48.37
やりたい仕事は特にないけど漠然と出世したいやつってどこ希望するのが無難なんだろうか
226非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 20:30:37.15 >>225
管理運営
管理運営
2018/07/04(水) 20:35:06.02
2018/07/04(水) 20:36:04.02
>>223
引き取り手がないんだろうな…
引き取り手がないんだろうな…
2018/07/04(水) 20:45:50.33
それな。中途半端に使えねーと出せないのかね。半端なく使えない同僚は支店に出てる。
2018/07/04(水) 20:46:00.23
本店で幽閉って奴いるな
231非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 20:47:12.38 >>209
17:30〜18:00
17:30〜18:00
232非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 20:48:48.612018/07/04(水) 21:04:57.34
筆頭部門行けなかった。きっとその程度の評価なんだろうな……
2018/07/04(水) 21:09:26.23
異動先の統括にはいつ電話したらいい?
月曜からずっと体調不良で休んでるんだよ
月曜からずっと体調不良で休んでるんだよ
235非公開@個人情報保護のため
2018/07/04(水) 21:37:41.66 >>223
局に推した人のメンツもあるので、ただ支店に降りたいですだけだと簡単には降ろして
貰えないよ。親の介護とか他系統の仕事がしたいとかの正当な理由がないとね。
俺もあの手この手で何とか降ろしてもらったが、また局に行かされたわ。
もうやだこの職場。
その同期は口でそう言ってるだけで実際は希望してないんじゃないか?
それか何かやらかしてるか。
局に推した人のメンツもあるので、ただ支店に降りたいですだけだと簡単には降ろして
貰えないよ。親の介護とか他系統の仕事がしたいとかの正当な理由がないとね。
俺もあの手この手で何とか降ろしてもらったが、また局に行かされたわ。
もうやだこの職場。
その同期は口でそう言ってるだけで実際は希望してないんじゃないか?
それか何かやらかしてるか。
2018/07/04(水) 21:38:42.19
新人が希望の系統に行けなくて死にそうな顔をしているのを見ると気の毒で仕方ない。
かなり思い詰めているから下手するとこのまま辞めてしまうかもしれないな。
かなり思い詰めているから下手するとこのまま辞めてしまうかもしれないな。
2018/07/04(水) 21:52:06.66
今系統が決まる新人なんかおらんやろ
2018/07/04(水) 22:16:24.01
機能別いけなかったん?
2018/07/04(水) 23:43:41.68
本人が希望しても署に降りない場合は大概、降ろせない理由があるんだろ
署におろしても署に迷惑かけるような奴は基本局に幽閉。周り見てたらわかると思うが。
優秀な奴でそういう希望出したら総務とかの官房系行ってるイメージ
署におろしても署に迷惑かけるような奴は基本局に幽閉。周り見てたらわかると思うが。
優秀な奴でそういう希望出したら総務とかの官房系行ってるイメージ
2018/07/05(木) 00:03:46.84
局にも追い出し部屋あるん?
2018/07/05(木) 00:13:25.44
何でもかんでも文句を言わずに、若いうちに、難しい部署を経験してみたら?
いくら優秀でも、断固拒否すれば、局から出してもらえるよ。
年とると行きたくても行けなくなるんだからさ。
病気があるとか、事情がある人は止めた方がいいと思うけどね。
いくら優秀でも、断固拒否すれば、局から出してもらえるよ。
年とると行きたくても行けなくなるんだからさ。
病気があるとか、事情がある人は止めた方がいいと思うけどね。
2018/07/05(木) 00:22:31.75
>>241
もうひとつ付け加えると、「どこどこ部署はいいぞ」おじさんの言うことはうのみにしないほうがいい。
異動直後に現れて(偉い人にも多い)、「どこどこはいいぞ」
「どこどこは、ここの職場の基本だ」と他人に勧めるんだが、結局その人は、そこの部署しか経験していない場合が多いんだよね。
他を知らないから、そこを勧める。
それだけの場合も多いよ。
もうひとつ付け加えると、「どこどこ部署はいいぞ」おじさんの言うことはうのみにしないほうがいい。
異動直後に現れて(偉い人にも多い)、「どこどこはいいぞ」
「どこどこは、ここの職場の基本だ」と他人に勧めるんだが、結局その人は、そこの部署しか経験していない場合が多いんだよね。
他を知らないから、そこを勧める。
それだけの場合も多いよ。
243非公開@個人情報保護のため
2018/07/05(木) 00:37:09.84 >>225
酒税
酒税
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 【ランキング】“おニャン子クラブ”歴代美女メンバーTOP5!3位:国生さゆり、2位:渡辺美奈代、1位は?チャーミングさは今なお健在! [湛然★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか🤔」 [289765331]
- 【画像】16歳女優、合格💮 [632966346]
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- ゴールドまで大暴落、じゃあ何買えばいいんだよ!!! [469534301]
- 【悲報】カブス今永昇太、ガチの宝石💎 [683137174]