第九条(第十二項から第十四項までを除く。)の規定は、組合が行う国民健康保険の
被保険者に関する届出並びに被保険者証及び被保険者資格証明書について準用する。
《過去スレ》
1 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1002426679/
2 http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1023881658/
3 http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054366361/
4 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1075733015/
5 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1098288009/
6 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1121047597/
7 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1136977787/
8 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1151149131/
9 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1164124820/
10 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1179051629/
11 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197381629/
12 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217047233/
13 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1234871654/
14 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1256040117/
15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1275829941/
16 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284963046/
17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1288759468/
18 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1299048315/
19 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1308912460/
20 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1318046233/
21 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1334651187/
22 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1351337942/
23 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1379902286/
国保【国民健康保険】しゃべり場 第24条 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非公開@個人情報保護のため
2015/08/02(日) 06:35:16.892016/01/25(月) 02:39:37.23
103非公開@個人情報保護のため
2016/01/25(月) 13:52:11.38 >>102
じゃ番号法違反の罰則やクレームのリスクを抱え込まされただけだな。
じゃ番号法違反の罰則やクレームのリスクを抱え込まされただけだな。
104非公開@個人情報保護のため
2016/01/29(金) 23:56:51.67 もうマイナンバーなくてもいいですって
市民にお知らせ出しちゃえ
市民にお知らせ出しちゃえ
105非公開@個人情報保護のため
2016/02/04(木) 18:45:55.74 >>104
うちのとこ資格取得喪失届出に番号欄自体ないw
うちのとこ資格取得喪失届出に番号欄自体ないw
2016/02/05(金) 00:01:17.28
法令違反じゃねぇか
2016/02/05(金) 05:40:19.49
何の法律だよ
2016/02/06(土) 10:38:31.67
法改正あったの知らないの?
109非公開@個人情報保護のため
2016/02/06(土) 15:06:19.162016/02/06(土) 20:24:08.26
番号欄がないことの話に何いってだ
2016/02/06(土) 21:55:14.69
保険証がないから病院に行けないとかっていう奴ら、一体何考えてんだろうな。
別に保険証なんか無くても医者にはかかれるし、後で給付も受けられるし、勝手にかかればいいのに。
別に保険証なんか無くても医者にはかかれるし、後で給付も受けられるし、勝手にかかればいいのに。
112非公開@個人情報保護のため
2016/02/07(日) 01:34:40.31 >>110
通知カード見たことない。
通知カード見たことない。
2016/02/08(月) 02:20:33.19
そんなとこもあんのね
ウチは普通に持ってこさせてるよ
ウチは普通に持ってこさせてるよ
2016/02/08(月) 02:21:32.27
ていうか調べるより持ってこさせる方がよほど実務が楽だろ
世帯主だけ確認すればいいわけで
世帯主だけ確認すればいいわけで
115非公開@個人情報保護のため
2016/02/08(月) 03:41:21.10 世帯主以外も番号必要よね?本来は。
みんな持ってこさせて書いてるの?
みんな持ってこさせて書いてるの?
2016/02/08(月) 12:03:55.04
一応はそう案内する
ただ確認義務は世帯主だけなので何を書かれようが見てない
ただ確認義務は世帯主だけなので何を書かれようが見てない
117非公開@個人情報保護のため
2016/02/08(月) 23:59:24.37 調整交付金の基礎表Xその1に出てくる「4月1日現在一般被保険者数」というのは、賦課期日における4月1日被保険者数という解釈で良かったでしょうか?
118非公開@個人情報保護のため
2016/02/09(火) 00:26:49.55 ↑記入間違いました(^_^;)
×賦課期日における
◯本算定時における
×賦課期日における
◯本算定時における
119非公開@個人情報保護のため
2016/02/09(火) 23:55:56.87 >>111
それ、病院がもってこいって言ってるの
保険証持って来れば最低7割は入るからなぁ
保険証持ってない場合、10割負担か分割になるが、10割なんて普通に払える奴はそんな状態にそもそもならんし、分割払いもバックれされる可能性高し
そういう訳で保険証持ってきてからじゃないと駄目とかいう病院はあるね、保険証なくても受診や治療を妨げないんだけどね
それ、病院がもってこいって言ってるの
保険証持って来れば最低7割は入るからなぁ
保険証持ってない場合、10割負担か分割になるが、10割なんて普通に払える奴はそんな状態にそもそもならんし、分割払いもバックれされる可能性高し
そういう訳で保険証持ってきてからじゃないと駄目とかいう病院はあるね、保険証なくても受診や治療を妨げないんだけどね
2016/02/11(木) 00:11:19.38
電子処方箋4月解禁 厚労省、薬局の事務負担軽く
2016/2/10 2:00日本経済新聞 電子版
厚生労働省は4月から医師が患者の薬を指示する処方箋の電子化を認める。
医師が処方する薬のデータを地域の専用サーバーに送り、薬局がデータを
呼び出して患者に薬を出す。薬局が年間7億枚を超える処方箋をパソコンで
打ち込んだり、保管したりする手間がなくなる。2020年度以降は全国に広げ、
患者がマイナンバーカードだけで薬を受け取れる仕組みを検討する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H2X_Z00C16A2EE2000/?dg=1
2016/2/10 2:00日本経済新聞 電子版
厚生労働省は4月から医師が患者の薬を指示する処方箋の電子化を認める。
医師が処方する薬のデータを地域の専用サーバーに送り、薬局がデータを
呼び出して患者に薬を出す。薬局が年間7億枚を超える処方箋をパソコンで
打ち込んだり、保管したりする手間がなくなる。2020年度以降は全国に広げ、
患者がマイナンバーカードだけで薬を受け取れる仕組みを検討する。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H2X_Z00C16A2EE2000/?dg=1
121非公開@個人情報保護のため
2016/02/11(木) 07:59:06.23 >>120
これ将来的には「個人番号カード」の交付を受けていない人は、保険料だけ取って全額自己負担にする、ってこと?
これ将来的には「個人番号カード」の交付を受けていない人は、保険料だけ取って全額自己負担にする、ってこと?
2016/02/18(木) 07:23:10.68
食事代改正何かやってる?
123非公開@個人情報保護のため
2016/02/24(水) 21:56:05.13 age
124非公開@個人情報保護のため
2016/03/01(火) 23:17:33.75 国民健康保険税の遡及賦課の期間制限についてですが、地方税法には「法廷納期限(随時に課する地方税についてはその地方税を課することができることとなった日)の翌日から起算して」とあります。
国民健康保険税は随時に課する地方税ではないので、法廷納期限の翌日から常に起算すると考えていましたが違うのでしょうか。
ご意見頂けると助かります。
国民健康保険税は随時に課する地方税ではないので、法廷納期限の翌日から常に起算すると考えていましたが違うのでしょうか。
ご意見頂けると助かります。
2016/03/02(水) 22:29:18.05
>>124
地方税法の「随時に課する」っていうのは、賦課期日より後に納税義務が発生した場合の事なので、国民健康保険税で言うと4月2日以後に資格取得(擬主取得を含む。)したケース。
つまり、4月1日に資格取得していたか否かで、遡及制限の起算日が変わるという事。
・4月1日時点で資格取得していた場合
→法定納期限(=第1期の納期限)の翌日から3年間(減額更正は5年間)
・4月2日以後に資格取得した場合
→資格取得年月日の翌日から3年間(減額更正は5年間)
これにより、資格取得年月日が5月や6月になる遡及取得を届け出た場合、遡及時効が4月1日取得の人よりも早くなるという現象が発生する。
因みに、遡及課税する場合の「3年間」っていうのは、あくまでも納税通知書の送達が3年以内に行われなければならないという事なので、実際の納期限は3年を経過した後の日に設定してもよい。
例えば、平成25年4月1日資格取得を平成28年6月1日に届け出た場合、法定納期限が毎年6月30日の保険者であれば、平成28年6月30日までに国民健康保険税納税通知書(平成25年度分)を納税義務者に送達できれば、実際の納期限は平成28年7月31日でもよい。
地方税法の「随時に課する」っていうのは、賦課期日より後に納税義務が発生した場合の事なので、国民健康保険税で言うと4月2日以後に資格取得(擬主取得を含む。)したケース。
つまり、4月1日に資格取得していたか否かで、遡及制限の起算日が変わるという事。
・4月1日時点で資格取得していた場合
→法定納期限(=第1期の納期限)の翌日から3年間(減額更正は5年間)
・4月2日以後に資格取得した場合
→資格取得年月日の翌日から3年間(減額更正は5年間)
これにより、資格取得年月日が5月や6月になる遡及取得を届け出た場合、遡及時効が4月1日取得の人よりも早くなるという現象が発生する。
因みに、遡及課税する場合の「3年間」っていうのは、あくまでも納税通知書の送達が3年以内に行われなければならないという事なので、実際の納期限は3年を経過した後の日に設定してもよい。
例えば、平成25年4月1日資格取得を平成28年6月1日に届け出た場合、法定納期限が毎年6月30日の保険者であれば、平成28年6月30日までに国民健康保険税納税通知書(平成25年度分)を納税義務者に送達できれば、実際の納期限は平成28年7月31日でもよい。
2016/03/02(水) 23:37:59.41
地方税法の「随時に課する地方税」とは不動産取得税や自動車取得税のような随時課税の地方税を指し
国保や民税の随時課税分は該当しないという見解を見たことがある。
確かに法定納期限等は「法定納期限後に課された税」の適用で「随時に課する地方税」とは別枠なんだよね。
法定納期限等の場合はどちらも納税告知日になるから結局同じなんだけど。
国保や民税の随時課税分は該当しないという見解を見たことがある。
確かに法定納期限等は「法定納期限後に課された税」の適用で「随時に課する地方税」とは別枠なんだよね。
法定納期限等の場合はどちらも納税告知日になるから結局同じなんだけど。
2016/03/05(土) 13:06:13.18
128非公開@個人情報保護のため
2016/03/08(火) 19:37:18.25 健康保険組合にもよると思うが、市町村からの問い合わせに高飛車だったり、態度悪いのが健康保険組合には多いと思いませんか?
今日問い合わせたところは、こっちの問いかけに対してイチイチ喧嘩腰で対応するバカ女だった。
訳ありの人材あたりが働く場所だったりするのかな?健保組合配属っていうのは。
今日問い合わせたところは、こっちの問いかけに対してイチイチ喧嘩腰で対応するバカ女だった。
訳ありの人材あたりが働く場所だったりするのかな?健保組合配属っていうのは。
129非公開@個人情報保護のため
2016/03/15(火) 21:56:08.91 age
2016/03/16(水) 18:13:27.12
2016/03/17(木) 07:57:01.91
3年前の自分がいた頃は、このしゃべり場はもっと賑わってたと思ったが、どうしたの?
異動の時期になって気になった
異動の時期になって気になった
2016/03/17(木) 20:06:47.84
調交で疲れはてた
133非公開@個人情報保護のため
2016/03/31(木) 23:51:19.28 キックバックはいけませんね〜
2016/04/05(火) 22:03:25.35
>>131
iPhoneで見られなくなったからかな
iPhoneで見られなくなったからかな
135非公開@個人情報保護のため
2016/04/16(土) 23:24:35.27 国保広域化なにかやってる?
世帯の継続性無理でしょ
世帯の継続性無理でしょ
136非公開@個人情報保護のため
2016/04/16(土) 23:43:29.24 >>135
国保の一部事務組合とか国民健康保険広域連合なんて聞いたことないな。
国保の一部事務組合とか国民健康保険広域連合なんて聞いたことないな。
137非公開@個人情報保護のため
2016/04/17(日) 13:29:18.58 国立市は個人番号書く欄がない。
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/download/hoken/001993.html
まあダウンロード用にはないのか、通知カードあるか聞くのめんどくさいから、住基端末ちゃっちゃっとやるのか。
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/download/hoken/001993.html
まあダウンロード用にはないのか、通知カードあるか聞くのめんどくさいから、住基端末ちゃっちゃっとやるのか。
2016/04/17(日) 23:43:40.84
基本後者だろうな
とはいえ枠はつくれよって話だが
とはいえ枠はつくれよって話だが
139非公開@個人情報保護のため
2016/04/18(月) 08:55:46.44 番号なくても業務に支障はない。というか番号あったほうが、そっちに手を取られている。
テレビがそこんとこ指摘しないのは、安倍ちゃんとの会食のせいか。
テレビがそこんとこ指摘しないのは、安倍ちゃんとの会食のせいか。
2016/04/18(月) 21:41:37.59
情報連携まだ始まってないんだから支障なんて出るわけないだろw
141非公開@個人情報保護のため
2016/04/18(月) 23:43:00.16 第三者求償の目標設定状況とかいう照会が来たけど、なんだかめんどくさい。
急に27年12月に通知したと思ったら、すぐに取組状況確認とか…覚書締結してしばらくしてから効果確認したらいいんちゃうの?
しかも、実報また項目つくるみたいだし…
厚労省は手間増やすの好きだねー。
急に27年12月に通知したと思ったら、すぐに取組状況確認とか…覚書締結してしばらくしてから効果確認したらいいんちゃうの?
しかも、実報また項目つくるみたいだし…
厚労省は手間増やすの好きだねー。
142非公開@個人情報保護のため
2016/04/19(火) 09:49:16.46143弱者
2016/04/19(火) 20:14:50.29 障害者支援施設を利用する重度の障害者です。施設では工賃が高く、平常の住民税非課税の限界を超える恐れが出てきています。仮に市役所に手帳を見せずに住民税が課税された場合、高額療養費の限度も上がることになるのでしょうか?
144非公開@個人情報保護のため
2016/04/19(火) 20:18:55.40 あと重度身心障害者の自己負担額も上がるでしょうか?
マイナンバーがこういったことの判定に使われ、低い負担で済むということはないんですか?
マイナンバーがこういったことの判定に使われ、低い負担で済むということはないんですか?
2016/04/20(水) 00:41:31.52
>>142
まだ言ってるの?
まだ言ってるの?
146非公開@個人情報保護のため
2016/04/20(水) 09:27:01.92 >>145
国保被保険者が安倍なんぞ支持しても、得することなど何もない。
国保被保険者が安倍なんぞ支持しても、得することなど何もない。
147非公開@個人情報保護のため
2016/04/20(水) 20:32:24.10 「信心」で完治できるんじゃないの?
∨
. ___ _ ,-、 死亡発表は、ニッケンとアサイの後にして、長寿ギネスを画策するニダ
. |)__) / `{.0.}、 信心しても、もう会えないニダ 戒名貰って密葬するニダ
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ ←ドクター部 マハーロ、バカヤロー、キンマンコ! ありがとう、センテンススプリング!
/ (●) (●) | ( ●) (.●) -=-::.
.| (__人_.)| | (__人_.)i / \:\ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
\___`⌒´ノ | `⌒´ ノ .| 法華講破門 ミ:::|
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ ┬-||
ヽ、二/_とノ | .| ゚| | .| |ヽ二/ \二/ ∂> | | ||
ノ===0=|. .| | ゚| | .| /. ハ - −ハ |_/ | | ||
ノ } | .| ゚| | .| ○==.| ヽ/ヽ/\_ノ / |====○ .. Y. ||
ヽ、___ノ '弋| ゚| |ヲ ‖(⌒ \、 ヽ二二/ヽ / /⌒) ‖__‖ | ||
| | | |___人__| /(_,,.. \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i . | ||
| | | |:::::::::|::::::| _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //| . / . ||
| | | |:::::::::|::::::| (~ ,::::::☆:::::::::P献金:::::::☆:::::::::☆::::::::::.''}/ i | \_/ ||
L_つつ. ( ) ) ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::." 丿 ...| | .../||\
∨
. ___ _ ,-、 死亡発表は、ニッケンとアサイの後にして、長寿ギネスを画策するニダ
. |)__) / `{.0.}、 信心しても、もう会えないニダ 戒名貰って密葬するニダ
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ ←ドクター部 マハーロ、バカヤロー、キンマンコ! ありがとう、センテンススプリング!
/ (●) (●) | ( ●) (.●) -=-::.
.| (__人_.)| | (__人_.)i / \:\ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
\___`⌒´ノ | `⌒´ ノ .| 法華講破門 ミ:::|
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ ┬-||
ヽ、二/_とノ | .| ゚| | .| |ヽ二/ \二/ ∂> | | ||
ノ===0=|. .| | ゚| | .| /. ハ - −ハ |_/ | | ||
ノ } | .| ゚| | .| ○==.| ヽ/ヽ/\_ノ / |====○ .. Y. ||
ヽ、___ノ '弋| ゚| |ヲ ‖(⌒ \、 ヽ二二/ヽ / /⌒) ‖__‖ | ||
| | | |___人__| /(_,,.. \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i . | ||
| | | |:::::::::|::::::| _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //| . / . ||
| | | |:::::::::|::::::| (~ ,::::::☆:::::::::P献金:::::::☆:::::::::☆::::::::::.''}/ i | \_/ ||
L_つつ. ( ) ) ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::." 丿 ...| | .../||\
148非公開@個人情報保護のため
2016/04/20(水) 20:36:59.56 「信心」で治せるなら、健康保険辞めたら?
∨
. ___ _ ,-、 死亡発表は、ニッケンとアサイの後にして、長寿ギネスを画策するニダ
. |)__) / `{.0.}、 信心しても、もう会えないニダ 戒名貰って密葬するニダ
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ ←ドクター部 マハーロ、バカヤロー、キンマンコ! ありがとう、センテンススプリング!
/ (●) (●) | ( ●) (.●) -=-::.
.| (__人_.)| | (__人_.)i / \:\ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
\___`⌒´ノ | `⌒´ ノ .| 法華講破門 ミ:::|
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ ┬-||
ヽ、二/_とノ | .| ゚| | .| |ヽ二/ \二/ ∂> | | ||
ノ===0=|. .| | ゚| | .| /. ハ - −ハ |_/ | | ||
ノ } | .| ゚| | .| ○==.| ヽ/ヽ/\_ノ / |====○ .. Y. ||
ヽ、___ノ '弋| ゚| |ヲ ‖(⌒ \、 ヽ二二/ヽ / /⌒) ‖__‖ | ||
| | | |___人__| /(_,,.. \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i . | ||
| | | |:::::::::|::::::| _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //| . / . ||
| | | |:::::::::|::::::| (~ ,::::::☆:::::::::P献金:::::::☆:::::::::☆::::::::::.''}/ i | \_/ ||
L_つつ. ( ) ) ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::." 丿 ...| | .../||\
∨
. ___ _ ,-、 死亡発表は、ニッケンとアサイの後にして、長寿ギネスを画策するニダ
. |)__) / `{.0.}、 信心しても、もう会えないニダ 戒名貰って密葬するニダ
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ ←ドクター部 マハーロ、バカヤロー、キンマンコ! ありがとう、センテンススプリング!
/ (●) (●) | ( ●) (.●) -=-::.
.| (__人_.)| | (__人_.)i / \:\ ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
\___`⌒´ノ | `⌒´ ノ .| 法華講破門 ミ:::|
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ ┬-||
ヽ、二/_とノ | .| ゚| | .| |ヽ二/ \二/ ∂> | | ||
ノ===0=|. .| | ゚| | .| /. ハ - −ハ |_/ | | ||
ノ } | .| ゚| | .| ○==.| ヽ/ヽ/\_ノ / |====○ .. Y. ||
ヽ、___ノ '弋| ゚| |ヲ ‖(⌒ \、 ヽ二二/ヽ / /⌒) ‖__‖ | ||
| | | |___人__| /(_,,.. \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i . | ||
| | | |:::::::::|::::::| _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //| . / . ||
| | | |:::::::::|::::::| (~ ,::::::☆:::::::::P献金:::::::☆:::::::::☆::::::::::.''}/ i | \_/ ||
L_つつ. ( ) ) ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::." 丿 ...| | .../||\
149非公開@個人情報保護のため
2016/04/21(木) 18:32:42.27 国保標準システムの説明会行ってきたが言ってることの9割は理解できなかった
2016/04/21(木) 18:49:39.77
賦課限度額控除後の総所得金額(混合按分一般)って調整交付金のプログラム使いまわせばいけるのでしょうか?
調整交付金の混合世帯の所得って按分してたっけ?
調整交付金の混合世帯の所得って按分してたっけ?
151非公開@個人情報保護のため
2016/04/21(木) 21:48:00.01 市町村基礎ファイルとかの「算出年度」って、今年の10月にやるとしたら2016の設定?
それとも2015の設定?
2016の設定だと、推計年度が2017になるんだけど…。
それとも2015の設定?
2016の設定だと、推計年度が2017になるんだけど…。
2016/04/22(金) 02:43:12.87
>>151
仕様書を読みたまえよ・・・
仕様書を読みたまえよ・・・
153非公開@個人情報保護のため
2016/04/22(金) 07:43:31.60154非公開@個人情報保護のため
2016/04/23(土) 10:39:54.63 不当利得、返還請求どこまでやってる?今年度から担当なったけど、お金返せとかやるからトラブりそうでいやだな…
2016/04/23(土) 11:09:42.96
>>154
電話、文書、自宅訪問はやってる
電話、文書、自宅訪問はやってる
156非公開@個人情報保護のため
2016/04/23(土) 12:32:07.47157非公開@個人情報保護のため
2016/04/23(土) 23:22:12.76 そんなときは保険者間調整でしょ
158非公開@個人情報保護のため
2016/04/23(土) 23:25:20.422016/04/23(土) 23:49:34.23
何で5月の説明会東京でしかやらないんだよ
まぁ観光がてら東京行きますわ
まぁ観光がてら東京行きますわ
160非公開@個人情報保護のため
2016/04/24(日) 00:23:38.19 >>157
国保連システム不具合の時の保険者間調整、同意書とかほとんど回収しないで放置されていたくさい。これこら返納金納付してもらっても、時効で療養費請求できないから困っている。
国保連システム不具合の時の保険者間調整、同意書とかほとんど回収しないで放置されていたくさい。これこら返納金納付してもらっても、時効で療養費請求できないから困っている。
2016/04/25(月) 21:27:22.88
>>153
「セットアップ時は、平成25年度、平成26年度、平成27年度の3年度分3レコードを1ファイルに設定する」って外部インタフェース仕様書に明記してあるだろ
ついでに言うと、「算出年度」という項目はない
下の三つだけだ
算定年度:算定処理を行った年度
推計対象年度:算定年度+1
AA年度:推計対象年度(算定年度+1)
「セットアップ時は、平成25年度、平成26年度、平成27年度の3年度分3レコードを1ファイルに設定する」って外部インタフェース仕様書に明記してあるだろ
ついでに言うと、「算出年度」という項目はない
下の三つだけだ
算定年度:算定処理を行った年度
推計対象年度:算定年度+1
AA年度:推計対象年度(算定年度+1)
162153
2016/04/26(火) 00:11:14.92163非公開@個人情報保護のため
2016/04/29(金) 16:33:25.85 あげ
164非公開@個人情報保護のため
2016/05/26(木) 22:09:37.72 会社を合意退職で退職するための交渉を弁護士としている最中です
質問があります
@個人負担、会社負担の数か月の国保保険料を算出するツールや計算式があれば、
教えてください
A本来、来月に退職日とする場合、来月まで会社が払うべき国保の保険料は、
労働者が個人負担で払うことになるのですか?
B親が扶養で国保の被保険者に入れてますが、
これはその同月に会社が国保の保険料を負担しても、
手続き上の問題はないのですか?
質問があります
@個人負担、会社負担の数か月の国保保険料を算出するツールや計算式があれば、
教えてください
A本来、来月に退職日とする場合、来月まで会社が払うべき国保の保険料は、
労働者が個人負担で払うことになるのですか?
B親が扶養で国保の被保険者に入れてますが、
これはその同月に会社が国保の保険料を負担しても、
手続き上の問題はないのですか?
165非公開@個人情報保護のため
2016/05/26(木) 23:16:06.97 >>164
1 住民票置いてある自治体に聞け
2 保険喪失日の月にどちらの保険に属してるかで変わる。例えば喪失日が6月10日なら、この場合6月分はあなたが払う。5月は会社ね
3 会社は国保のお金を負担しない。かかる保険料分のお金をあなたに払うってことか?
1 住民票置いてある自治体に聞け
2 保険喪失日の月にどちらの保険に属してるかで変わる。例えば喪失日が6月10日なら、この場合6月分はあなたが払う。5月は会社ね
3 会社は国保のお金を負担しない。かかる保険料分のお金をあなたに払うってことか?
166非公開@個人情報保護のため
2016/05/27(金) 01:20:35.84167非公開@個人情報保護のため
2016/05/27(金) 16:00:29.31 >>166
親とは別居です
それで、親が言うには、被扶養者で国保に入っていても、
任意で保険を使えるので別に同時に会社の保険に入っていても、
会社が国保保険料を負担していても、二重保険にならないと
合ってますか?
ちなみに、会社は国保保険料も会社負担可能です
会社に払う意志がないのではありません
親とは別居です
それで、親が言うには、被扶養者で国保に入っていても、
任意で保険を使えるので別に同時に会社の保険に入っていても、
会社が国保保険料を負担していても、二重保険にならないと
合ってますか?
ちなみに、会社は国保保険料も会社負担可能です
会社に払う意志がないのではありません
168167です
2016/05/27(金) 16:02:42.45 上に追加で
私の親が私が知らないうちに扶養に入れて国保に加入手続きを終えていたので、
私は弁護士と会社のやり取りにその親の単独の手続きがどう影響するか、
知りたいです
私の親が私が知らないうちに扶養に入れて国保に加入手続きを終えていたので、
私は弁護士と会社のやり取りにその親の単独の手続きがどう影響するか、
知りたいです
2016/05/27(金) 18:05:26.08
役所は法律どおりに粛々と手続きをするだけです
170非公開@個人情報保護のため
2016/05/27(金) 22:10:21.48 >>167
間違っている点
国保には扶養という概念がないので親が扶養に入れるかどうかは国保と無関係
住民票が別なら学生の場合を除き同じ国保には入らない
国保と社保は社保優先で社保ができたら国保は喪失なので同時に入れない
法人の従業員は社保加入が義務なので会社が社員の国保料を負担は論理矛盾
間違っている点
国保には扶養という概念がないので親が扶養に入れるかどうかは国保と無関係
住民票が別なら学生の場合を除き同じ国保には入らない
国保と社保は社保優先で社保ができたら国保は喪失なので同時に入れない
法人の従業員は社保加入が義務なので会社が社員の国保料を負担は論理矛盾
2016/05/27(金) 23:42:23.01
説明が片手落ちというか、>>167-168の能では理解できないと思う
2016/05/27(金) 23:42:54.31
脳
173非公開@個人情報保護のため
2016/05/28(土) 11:12:28.16 >>170
打ち間違えました
会社が払うのは会社の加入してる保険です
国保は払いません
住民票は別です
私が弁護士を通して会社がこの日までに社保を払う、と言っているという話を聞いた後、
親が手続きした国保の保険証が送られてきたんですが、
その日付がちょうど弁護士を通して言われた日付と同じでした
会社のこの日までに社保を払うという案と、親が手続きした日付が、
私が知らないうちに一致してるので、親と会社の間でやり取りがあったのかと
また、親の説明も行政は…とか、国保の扶養者に入っていても任意の保険だから、
使っても社保に同時加入しているのと矛盾しないとか…
それ本当かよって思う内容だったので、
何か親が隠してないか気になってここに質問しました
打ち間違えました
会社が払うのは会社の加入してる保険です
国保は払いません
住民票は別です
私が弁護士を通して会社がこの日までに社保を払う、と言っているという話を聞いた後、
親が手続きした国保の保険証が送られてきたんですが、
その日付がちょうど弁護士を通して言われた日付と同じでした
会社のこの日までに社保を払うという案と、親が手続きした日付が、
私が知らないうちに一致してるので、親と会社の間でやり取りがあったのかと
また、親の説明も行政は…とか、国保の扶養者に入っていても任意の保険だから、
使っても社保に同時加入しているのと矛盾しないとか…
それ本当かよって思う内容だったので、
何か親が隠してないか気になってここに質問しました
174非公開@個人情報保護のため
2016/05/28(土) 11:15:37.132016/05/28(土) 11:16:25.93
なんか、おつむが…
2016/05/28(土) 12:14:30.76
A.加入すべき健康保険の話
@ 住民票を置く市町村(今後は都道府県になるが)の国民健康保険に加入義務がある ←任意ではなく法律で決まっている
A もし、被用者保険に自身で加入する、もしくは誰かの被用者保険の扶養に入れるような場合、@の義務を免れる ←任意ではなく法律で決まっている
B 加入すべき健康保険の優先順位は被用者保険等が一番、なんの保険にも入れない人全員を国保でカバーするのは最後
C Bの趣旨をもって国民皆保険と言われて、セーフティネットの役目を果たしている
B.国保の制度の話
@ 何度も繰り返し書かれていることだが国保に【扶養】という概念はない、加入者ひとりひとりが=被保険者自身
A A.で書いたとおり、自分が入れる保険が国保以外にないなら、国保加入義務を免れない
B 「被用者保険でいうところの被扶養者の認定基準」などは一切ない、どんな収入であれ国保加入
C 加入単位は世帯
D 住民票が同一であれば、その世帯主を納付義務者として世帯員全員が同じ国保の番号を持つ
E 同居であっても住民票が別であれば、国保加入単位も異なる
F 別居であっても住民票が一緒であれば、国保加入単位も同じ(ただしこれはある程度特殊なケース)
C.保険の加入脱退について日付の話
@ 国保の加入は、前保険等の資格を失った日付をもって行う
A 今回の例で言うと、会社が「アンタの保険はこの日で切れたから」と証明を出したので、その日をもって国保に加入しただけで当然のこと
B 逆にいうと、日付が確認できない限り国保加入はできないので、親がちゃんと会社から証明書受け取ったってこと
D.二重加入の話
@ またA.の話になるが、原則として二重加入は発生し得ないし、許されていない
A ただし、手続きのタイミング等で一時的にそうなることはある
B そのとき、病院に行ったときどっちの保険証を使うかという話になりかねない
C なので速やかに二重加入状態は解消すべき
D たとえ「保険料を両方に払ってもいいや」というような勘違い太っ腹な考え方をしていたとしても、両保険にとって大変迷惑
@ 住民票を置く市町村(今後は都道府県になるが)の国民健康保険に加入義務がある ←任意ではなく法律で決まっている
A もし、被用者保険に自身で加入する、もしくは誰かの被用者保険の扶養に入れるような場合、@の義務を免れる ←任意ではなく法律で決まっている
B 加入すべき健康保険の優先順位は被用者保険等が一番、なんの保険にも入れない人全員を国保でカバーするのは最後
C Bの趣旨をもって国民皆保険と言われて、セーフティネットの役目を果たしている
B.国保の制度の話
@ 何度も繰り返し書かれていることだが国保に【扶養】という概念はない、加入者ひとりひとりが=被保険者自身
A A.で書いたとおり、自分が入れる保険が国保以外にないなら、国保加入義務を免れない
B 「被用者保険でいうところの被扶養者の認定基準」などは一切ない、どんな収入であれ国保加入
C 加入単位は世帯
D 住民票が同一であれば、その世帯主を納付義務者として世帯員全員が同じ国保の番号を持つ
E 同居であっても住民票が別であれば、国保加入単位も異なる
F 別居であっても住民票が一緒であれば、国保加入単位も同じ(ただしこれはある程度特殊なケース)
C.保険の加入脱退について日付の話
@ 国保の加入は、前保険等の資格を失った日付をもって行う
A 今回の例で言うと、会社が「アンタの保険はこの日で切れたから」と証明を出したので、その日をもって国保に加入しただけで当然のこと
B 逆にいうと、日付が確認できない限り国保加入はできないので、親がちゃんと会社から証明書受け取ったってこと
D.二重加入の話
@ またA.の話になるが、原則として二重加入は発生し得ないし、許されていない
A ただし、手続きのタイミング等で一時的にそうなることはある
B そのとき、病院に行ったときどっちの保険証を使うかという話になりかねない
C なので速やかに二重加入状態は解消すべき
D たとえ「保険料を両方に払ってもいいや」というような勘違い太っ腹な考え方をしていたとしても、両保険にとって大変迷惑
2016/05/28(土) 12:17:34.24
あと、>>174の表現について
親が国保の仕組みをまったく理解していないのか、アンタ向けにそう言い換えただけかは判断できんけど、
失業して収入が落ちることで国保に入るんじゃない どの保険にも未加入になるから国保に入るの
収入が落ちる=扶養認定範囲に入る、という被用者保険の考え方とは全く違うからね
親が国保の仕組みをまったく理解していないのか、アンタ向けにそう言い換えただけかは判断できんけど、
失業して収入が落ちることで国保に入るんじゃない どの保険にも未加入になるから国保に入るの
収入が落ちる=扶養認定範囲に入る、という被用者保険の考え方とは全く違うからね
2016/05/28(土) 12:18:15.08
土曜日にもかかわらず国保のことを考えてる自分、、、手当欲しいなw
179非公開@個人情報保護のため
2016/05/28(土) 12:59:30.56 ありがとうございます
親から送られた保険証確認すると、国保でなくて協会けんぽの保険証でした
保険の種類について親が話さないから分かりませんでした
でも、この協会けんぽの場合でも会社からの証明書は必要ですか?
それともスレ違いなら別で聞きます
親も会社もブラック気質で、
法制度のことなど、普段から聞いても答えてくれないことが多いので
今回も弁護士と話し合いが終わるまで何もしないでほしいと依頼したけど手続きされました
主婦みたいなもの、扶養、といった話し方に何となく違和感がありました
スレで聞いて確かめたくて…休日なのにすみません
親から送られた保険証確認すると、国保でなくて協会けんぽの保険証でした
保険の種類について親が話さないから分かりませんでした
でも、この協会けんぽの場合でも会社からの証明書は必要ですか?
それともスレ違いなら別で聞きます
親も会社もブラック気質で、
法制度のことなど、普段から聞いても答えてくれないことが多いので
今回も弁護士と話し合いが終わるまで何もしないでほしいと依頼したけど手続きされました
主婦みたいなもの、扶養、といった話し方に何となく違和感がありました
スレで聞いて確かめたくて…休日なのにすみません
180非公開@個人情報保護のため
2016/05/28(土) 13:05:37.80 174の表現について
私も親が私にそうウソついたのか脚色したのか分かりません
私自身は社会常識は若くてあまりないかもしれませんが、偏差値はあります
でも、昔から親や例の会社などは私に対して、明確にこの手続きはこういう法制度なのでこうしたとは説明せず、
「どうせあなたはわかってないから」や「どうせこうしとけばいいから」とか、
何か管理的に手続き的に相手の立場や社会を無視してされてる気が前からしていたので、
私も確かめたかったです
私が「どうしてそう勝手なことするの」と聞いても、
「本来は年初めにすべきだった」などと、何か自分の考え前提に話すので、
いつも会話が通じなくて
まだ社保を抜ける手続きが終わってるわけじゃないのに
私も親が私にそうウソついたのか脚色したのか分かりません
私自身は社会常識は若くてあまりないかもしれませんが、偏差値はあります
でも、昔から親や例の会社などは私に対して、明確にこの手続きはこういう法制度なのでこうしたとは説明せず、
「どうせあなたはわかってないから」や「どうせこうしとけばいいから」とか、
何か管理的に手続き的に相手の立場や社会を無視してされてる気が前からしていたので、
私も確かめたかったです
私が「どうしてそう勝手なことするの」と聞いても、
「本来は年初めにすべきだった」などと、何か自分の考え前提に話すので、
いつも会話が通じなくて
まだ社保を抜ける手続きが終わってるわけじゃないのに
2016/05/28(土) 15:31:26.92
親が親なら子も子 としか思えないwww
182非公開@個人情報保護のため
2016/05/28(土) 19:34:13.522016/05/28(土) 21:06:26.04
普通の国民なんて社会保険はみんな国保と呼ぶと思ってるんだろう
国民健康保険なんて名前だからな
実際は自営業や非正規労働者に
働けない人や高齢者を押しつける保険
国民健康保険なんて名前だからな
実際は自営業や非正規労働者に
働けない人や高齢者を押しつける保険
2016/05/28(土) 22:16:34.15
185非公開@個人情報保護のため
2016/05/29(日) 09:03:06.74 >>184
今、土日で閉まってて、できるだけここで早く回答がほしいです
今、土日で閉まってて、できるだけここで早く回答がほしいです
186非公開@個人情報保護のため
2016/05/29(日) 09:54:52.90 そもそも国保資格ないよね?届いた保険証と勤め先で受けてる保険証持って、協会けんぽにきいた方がいいです。
187非公開@個人情報保護のため
2016/05/29(日) 10:03:31.36 つか、仕事先で保険証出てて、ある程度給与ある人なら、任意継続した方がいいような気がするぜ
188非公開@個人情報保護のため
2016/05/29(日) 12:50:23.09 国保資格は5月以降はありますが、
協会けんぽに入れるなら資格はなしですね
仕事は4月末に退職です
なぜかその期日ぴったりに親が協会けんぽに手続きしてるので、
なんでか疑問に思って
協会けんぽに入れるなら資格はなしですね
仕事は4月末に退職です
なぜかその期日ぴったりに親が協会けんぽに手続きしてるので、
なんでか疑問に思って
189非公開@個人情報保護のため
2016/05/29(日) 12:50:59.46 会社と親で私の知らないうちにやり取りがあったなら、気持ち悪いなと思って
190非公開@個人情報保護のため
2016/05/29(日) 13:15:05.63 今の会社と親の会社がどっちも同じ県なら同じ協会けんぽの事務所だから
内部の情報で喪失日ぐらいすぐ確認できるだろう
内部の情報で喪失日ぐらいすぐ確認できるだろう
191非公開@個人情報保護のため
2016/05/29(日) 13:39:57.85 全く別の県です
会社は違法を行った件があったので、
普通に社内で退職手続きせずに弁護士入れて話し合い、
会社が4月末退社かつそれまでの厚生年金・会社加入の保険の保険料+和解金支払うという案を出してきた時です
親から5月以降加入の協会けんぽの保険証が届いたのが
ちなみに、厚生年金・保険料は、会社が負担しない場合は、
個人で追納しないといけないんですよね?
(厚生年金は国民年金、会社の保険は他の保険に変えて)
たくさん聞いてすみません
厚生年金スレが見当たらないのと、法律事務所や役所が今は閉まってるので
会社は違法を行った件があったので、
普通に社内で退職手続きせずに弁護士入れて話し合い、
会社が4月末退社かつそれまでの厚生年金・会社加入の保険の保険料+和解金支払うという案を出してきた時です
親から5月以降加入の協会けんぽの保険証が届いたのが
ちなみに、厚生年金・保険料は、会社が負担しない場合は、
個人で追納しないといけないんですよね?
(厚生年金は国民年金、会社の保険は他の保険に変えて)
たくさん聞いてすみません
厚生年金スレが見当たらないのと、法律事務所や役所が今は閉まってるので
2016/05/30(月) 01:08:55.74
送ってきた保険証の内容が理解できたら国保一切関係ないってわかるだろうに
お前を親の扶養にでも入れたんだろ
お前を親の扶養にでも入れたんだろ
193非公開@個人情報保護のため
2016/05/30(月) 01:11:54.94 >>191
アフォらしくなってきたけど厚生年金の取り扱いは↓ですよ
日本年金機構2【年金機構】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1434360316/
べつにそのスレで聞けってわけではないけどね
アフォらしくなってきたけど厚生年金の取り扱いは↓ですよ
日本年金機構2【年金機構】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1434360316/
べつにそのスレで聞けってわけではないけどね
194非公開@個人情報保護のため
2016/05/30(月) 09:37:16.96 ありがとうございます
国保が関係ないのはわかってるんですが、
厚生年金・健康保険の計算方法がわからないのと、
会社側が厚生年金・健康保険を会社対個人で5対5の負担にしてるので、
そういった細かい点が正しいのかわからなくて
国保が関係ないのはわかってるんですが、
厚生年金・健康保険の計算方法がわからないのと、
会社側が厚生年金・健康保険を会社対個人で5対5の負担にしてるので、
そういった細かい点が正しいのかわからなくて
195非公開@個人情報保護のため
2016/05/30(月) 12:15:48.83 年金事務所にきけばいいのに
196非公開@個人情報保護のため
2016/05/30(月) 13:37:47.43197非公開@個人情報保護のため
2016/05/30(月) 17:49:46.34 繋がらないなら直接聞きに行けよ
2016/05/30(月) 18:36:04.56
というかここ公務員板な
もうさすがにいい加減スレ違いなのでやめろ
もうさすがにいい加減スレ違いなのでやめろ
199非公開@個人情報保護のため
2016/05/30(月) 18:49:00.88 とりあえず>>196は弁護士と話してるんなら、弁護士に尋ねな
ここで話しても、俺らは国保しか詳しくないので、雇用保険や年金、社会保険の話になると曖昧なところもある
つうわけでこの話は終了
以降はスレ違いなのでスルーするよ
ここで話しても、俺らは国保しか詳しくないので、雇用保険や年金、社会保険の話になると曖昧なところもある
つうわけでこの話は終了
以降はスレ違いなのでスルーするよ
2016/05/30(月) 22:05:12.22
200
201非公開@個人情報保護のため
2016/05/30(月) 22:06:35.25 今だ!200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています