>>112
見て無かったけど言葉からして近畿かな?

近畿地方では昔は松茸がいっぱい取れたからそれ以外のキノコは毒まったけと呼んで
見向きもしなかったんだと思う。

子供の頃母親の実家に遊びに行ったら明治生まれの婆さんが、「こないだ、庭に
毒まったけ生えてきた」って顔をしかめて話してたのを思い出した。