X



【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/02(火) 19:10:33.42ID:yxcFhzLo
君達の未来はこのスレのように真っ白だ。どのスレもね。
スレは君達自身で作るものなんだ。素晴らしいスレにしなくちゃ、君達自身でね。
重さは関係ない。
バック・トゥ・ザ・フューチャー三部作を語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989)
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990)

■ファンサイト
http://www.bttfriser.com/

■関連スレ
バック・トゥ・ザ・フューチャー吹き替え版専用
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1231336403/

■過去スレ
23 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1455616944/
22 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1447506012/
21 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1445422046/
20 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1435240574/
19 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1420096853/
18 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1389649412/
17 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1369961038/
16 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1345683938/
15 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1319939473/
14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1312381677/
13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1295174940/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1289036171/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1288191383/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1285334894/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1271761981/
08 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1249228556
07 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1239775991
06 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1231338941
05 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1220017319
04 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1198998325
03 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1188977774/
02 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1173756835/
01 http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1136341351/
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1561412699/

【BTTF】バック・トゥ・ザ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1470642465/
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart25
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1489662619/
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1502174510/
2020/06/25(木) 23:17:39.47ID:SU1eYRM3
420 無名画座@リバイバル上映中 sage 2020/06/18(木) 14:07:52.37 ID:4rgspssV
>>419
まぁなんだ…出来ればじっくり「観て」もらいたいね。

https://i.imgur.com/blhtVWZ.jpg
https://i.imgur.com/Jw5llnw.jpg
https://i.imgur.com/W2Y13MB.jpg
https://i.imgur.com/j1noAtL.jpg
https://i.imgur.com/bEgDhrZ.jpg

430 無名画座@リバイバル上映中 sage 2020/06/18(木) 18:22:40.57 ID:VpgiNMU1
>>413
自ら散弾銃で狩ってきたウサギが食卓に並ぶ自給自足の暮らしと
まだ浄水設備が当たり前ではないという1885年の日常を表したシーンだよ






433 無名画座@リバイバル上映中 sage 2020/06/18(木) 19:22:25.94 ID:RC79ySK0
いやぁ、やはりチキンでしたか。しかも小石入り。
あのシェイマスの奥さん最悪ですね。しかも濁った泥水を。
シェイマスもあんな帽子を、あんなカーボーイコスプレのマーティにくれるとは。

ドク「なんだ?その格好は。誰がそんな服を?」
マーティ「あんただよ。」
967無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/25(木) 23:28:24.71ID:tzDUYiTk
>>962
カシオの時計も売れてるし、アオシマのデロリアン(BTTF仕様)のプラモも在庫払底するほど売れている。
2020/06/25(木) 23:32:04.82ID:qckdRebl
>>966
なんかテレビのスピーカーにテープレコダーあてて録音してた昔の子どもを思わせる画像だね
2020/06/25(木) 23:33:28.65ID:rTk2+3KT
>>965
初めて見たときは君らも
カットされたテレビ版だっただろ。
初見はカット版でも
充分楽しいものだよ。
2020/06/25(木) 23:35:19.68ID:BpGcUqvA
今度どこかの映画館でやってくれないかな
2020/06/25(木) 23:55:50.64ID:o1mBjVMj
>>965
放送時間の制約があるからカットは仕方ないと思う
そこを入り口としてソフトやサブスクでノーカットを観ていくというのも楽しいと思うよ
2020/06/26(金) 00:43:07.27ID:/Rh43JNR
悪友(?)ニードルスは1でもチラリと登場してたキャラなら違和感少なかった
2020/06/26(金) 01:13:22.68ID:i921nk7w
明日だ
テレビをこんなに楽しみにしたのいつぶりだろ

話の流れ考えたら3にはアインシュタインはいないのかな
ちょっと寂しい
2020/06/26(金) 01:56:04.95ID:tkdDR8PN
新スレ立ってないみたいだから立てておいた

新スレ
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1593104067/
2020/06/26(金) 02:10:34.28ID:tkdDR8PN
https://www.youtube.com/watch?v=WmjYimspW-4
ビフ役のトーマスウィルソンが弾き語りをしてる
歌上手いな
そして素顔は優しげ
いい役者人生を歩んでいる感じ
2020/06/26(金) 02:14:30.65ID:RgDatb1b
>>973
初見?
2020/06/26(金) 03:06:12.96ID:xD79pVQv
>>907
キスするために邪魔だから募金
でチラシもらって
そこにジェニファーが電話番号記入するから
電話番号なかったら間違いなくチラシ捨ててるマーティw
ようは1ドクに955年の時計台の状況知らせるためにもの
優しいとかどうかってのは問題じゃないし

2は1との演出的対比。元はそういうヤツってこと
978無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/26(金) 07:46:12.60ID:tV7vv8Ez
楽天ブックスで30周年記念トリロジーBOX・Blu-ray取り寄せ。再放送の影響は大きいな。
2020/06/26(金) 08:10:43.51ID:IvTwYhg+
カットされたバージョンのみを見た人のタイムライン
オリジナルを見て、なおかつ他のバージョンも見た人のタイムライン

それぞれ違ってある意味面白い。
2020/06/26(金) 09:36:03.33ID:cVYitQ5F
>>907
こういう読解力無いやつが映画評価サイトで低い点数つけてるんだよなあ
そりゃ映画がどんなバカでもわかるように説明だらけになるわけだ
2020/06/26(金) 11:54:30.74ID:/HlTcD6C
3はカットされまくるだろうなあ
フルでやってほしい
2020/06/26(金) 12:07:51.50ID:yTxecCWz
>>948
そこは「四次元的に考えるんだ」くらいのレスが欲しかったね。
2020/06/26(金) 12:18:10.33ID:kH7fggHE
所見の若者で賑わっておじさん嬉しい^^
2020/06/26(金) 12:37:28.35ID:AmYRyaOj
>>973
クレームが入るのか知らんけど
昔みたいに、いろんな映画をやらんのだものね
2020/06/26(金) 14:39:46.72ID:yXgdqAep
>>981
時間枠に制限があるから、カットせずに放送することは不可能だから仕方が無い。
四次元的な方法があれば別だが。
2020/06/26(金) 14:43:34.84ID:bAMJwRK+
まずタダで観れても
タダで放送できるわけじゃないからな。放映権料の問題
なんかの映画公開に合わせてのタイアップとか大人の事情
加味されるとかある。
視聴方法も選択肢増えてイロンな映画放送してた昭和とかちゃうし

あとクレームつくような映画は放送しないし、してもカット対象。
2020/06/26(金) 15:52:19.67ID:dpwUs6Ak
>>954
ドクに5Oドル貰ってる
988無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/06/26(金) 15:56:00.71ID:uTr09KHK
子役時代のイライジャウッドが出てたんだね
2020/06/26(金) 16:11:32.91ID:ChKgfrOD
>>974
スレ立てありがとう
2020/06/26(金) 17:25:05.39ID:5BrHKJ5k
日本人はみんな小さい頃からドラえもん見てるし、時間モノとしてはベタな話だろこの映画って?
演出とかでウケたっちゅうそういう意味じゃ2が一番退屈でつまらない
2020/06/26(金) 17:55:48.81ID:GXwl5TRs
これをSFとして見るかによるのでは?意外とエンターテイメント系でここまでタイムパラドックスを扱ったのってそれまでなかったんじゃない?
SF好きには当たり前でも
当時は2のストーリーも複雑でよく分からなかったって人もいたみたいだし
2020/06/26(金) 18:32:26.00ID:CJmOlaWq
頼れる乙は>>974しかいないよ
2020/06/26(金) 18:37:48.61ID:PBNRTInr
   

【衝撃】バックトゥザフューチャー3に続きが存在した! 公式にドク出演「デロリアン修理するドク登場」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593163719/
    
2020/06/26(金) 18:42:48.57ID:tkdDR8PN
動のパート2に対して静のパート3
昔は目まぐるしいパート2が好きだったけど、最近はパート3のほうが好きだな
ドクとクララの愛も良い
55年の改造で無骨になったデロリアンもかっこいい
2020/06/26(金) 18:49:15.23ID:4SmtzWJu
1と3はデロリアンが壊れててどうやって帰るんだってのを考える話だったけど
2はタイムサーキットの表示がおかしくなる以外健在で 未来現在過去と移動しまくりで興奮したわ

「ドクからの手紙だ!」からの1のクライマックスに割り込む流れのワクワク感はハンパないな
2020/06/26(金) 18:53:35.44ID:tkdDR8PN
2はタイムスリップシーンが多いのも興奮する
特に最悪の85年からタイムスリップして55年に現れる空中シーンがかっこいい
2020/06/26(金) 19:00:32.41ID:tkdDR8PN
>>995
2のラストのスピード感はワクワクするね
1だとマーティを送り返したあとドクが時計台を見上げたあと1985年のシーンに移るけど
そのままカットが続いてマーティが奥から走ってくる演出が巧みだと思う
2020/06/26(金) 19:30:27.96ID:tkdDR8PN
新スレ
【BTTF】バック・トゥ・ザ・フューチャーPart29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1593104067/
2020/06/26(金) 20:42:43.46ID:9VC/ursO
そろそろだな
2020/06/26(金) 20:53:57.56ID:GVHIb5MA
1000get
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 1時間 43分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。