探検
インデペンデンスデイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1無名画座@リバイバル上映中
2008/08/31(日) 00:29:12ID:WMcKlDPe 感動した!
784782
2019/09/25(水) 13:06:45.69ID:X25a+K7k785無名画座@リバイバル上映中
2019/11/06(水) 22:42:13.56ID:xZGPj7ZT 芸スポ速報+にスレ立ってるのね
2019/11/08(金) 13:22:15.45ID:PKuUAeBh
エメリッヒ「続編など作らなければ良かった…」
787無名画座@リバイバル上映中
2020/03/17(火) 13:26:36.86ID:RTmfT9YB パヨクがこの映画みると血圧上がって発狂するらしいねw
2020/03/21(土) 23:12:39.31ID:bXrGX69m
邦題はインデペンデンスデイだったのか
インディペンデンスデイだと思ってた
ファイアーエムブレム級にまぎらわしい
インディペンデンスデイだと思ってた
ファイアーエムブレム級にまぎらわしい
789無名画座@リバイバル上映中
2020/03/22(日) 16:04:54.16ID:JUCZ3Xm6 続編はなんかホモっぽいなと。
博士は、「海賊じいちゃんの贈り物」の人に似ているし
シャルロットゲンズブールが出ているからフランス映画らしく、
友達とか盟友といったパートナー第一主義的な
感じがするけれども。
博士は、「海賊じいちゃんの贈り物」の人に似ているし
シャルロットゲンズブールが出ているからフランス映画らしく、
友達とか盟友といったパートナー第一主義的な
感じがするけれども。
790無名画座@リバイバル上映中
2020/03/23(月) 08:51:17.57ID:lz+P+q3X 最初の出撃で全部の対空ミサイルを撃ち込んでも
直径10kmだか20kmの物体を破壊できる計算だったのだろうかと。
映らないだけで核ミサイル搭載機とかあったんだろうか。
直径10kmだか20kmの物体を破壊できる計算だったのだろうかと。
映らないだけで核ミサイル搭載機とかあったんだろうか。
2020/03/24(火) 14:48:02.22ID:pNqOeExe
直径300メートルぐらいにしか見えないけどな
792無名画座@リバイバル上映中
2020/03/24(火) 15:50:43.05ID:w7ypbaPC あれだけ巨大なら普通にICBMが当たるでしょう。
一発でなく、何十発も撃つものだし。
一発でなく、何十発も撃つものだし。
793無名画座@リバイバル上映中
2020/03/26(木) 09:58:07.92ID:0oVwDe8C デビッドも別れた元奥さんじゃなくて
他の人にも、あの信号の意味を伝えようとしていたら少しは違ったかも。
他の人にも、あの信号の意味を伝えようとしていたら少しは違ったかも。
794無名画座@リバイバル上映中
2020/03/26(木) 09:58:08.16ID:0oVwDe8C デビッドも別れた元奥さんじゃなくて
他の人にも、あの信号の意味を伝えようとしていたら少しは違ったかも。
他の人にも、あの信号の意味を伝えようとしていたら少しは違ったかも。
795無名画座@リバイバル上映中
2020/03/31(火) 11:08:00.06ID:mE7+mBwq ウィルスミスが墜落させた影響で弱っていたから
パンチ一発で気絶したのかも。
それか気絶したふりをして基地まで運んでもらうつもりだったのかも。
パンチ一発で気絶したのかも。
それか気絶したふりをして基地まで運んでもらうつもりだったのかも。
796無名画座@リバイバル上映中
2020/03/31(火) 11:08:00.17ID:mE7+mBwq ウィルスミスが墜落させた影響で弱っていたから
パンチ一発で気絶したのかも。
それか気絶したふりをして基地まで運んでもらうつもりだったのかも。
パンチ一発で気絶したのかも。
それか気絶したふりをして基地まで運んでもらうつもりだったのかも。
2020/03/31(火) 21:17:08.27ID:G9AajMWM
これ見たあと2見ると熱いんだけどフジは安定してるから1流して1年後にこれ
だったら2週連続の方が視聴率稼げるんだがそこまで頭回るやつはもうフジには行かない
だったら2週連続の方が視聴率稼げるんだがそこまで頭回るやつはもうフジには行かない
798無名画座@リバイバル上映中
2020/04/01(水) 13:55:43.02ID:4ENefa2w 国防長官が舛ゾエに見えた。
799無名画座@リバイバル上映中
2020/04/03(金) 18:36:43.61ID:sK2ivYoH 2はうんこですが?
2020/04/04(土) 14:54:11.24ID:gw3Tqday
俺はリサージェンスは燃えるってより
頭抱えながら見るんだが
頭抱えながら見るんだが
801無名画座@リバイバル上映中
2020/04/09(木) 11:05:16.22ID:NnJl/XvB 辛くも、女王を見つけるべくハッチから侵入するも
自爆攻撃が自らのシールドで利かないとこは
かわいそうだった。
ヤマトみたいに生理的に嫌悪感のする敵の超小型攻撃艇。
前作の最後は、敵はシールドが無くなることなんて想定していなかったから
小型UFOも防御態勢とか取らないし、そういう戦い方ができないから
勝てたんだと脳内で補完した。
自爆攻撃が自らのシールドで利かないとこは
かわいそうだった。
ヤマトみたいに生理的に嫌悪感のする敵の超小型攻撃艇。
前作の最後は、敵はシールドが無くなることなんて想定していなかったから
小型UFOも防御態勢とか取らないし、そういう戦い方ができないから
勝てたんだと脳内で補完した。
802無名画座@リバイバル上映中
2020/04/10(金) 16:08:56.44ID:pxo0k/hO スペースバトルシップヤマトみたいなよそ見シーンが気になった。
803無名画座@リバイバル上映中
2020/04/11(土) 15:35:52.41ID:cmTdU4Ao 女と女の戦いというか。
2020/04/27(月) 14:49:44.16ID:Jtw9OZKC
続編のやつさ
ウィル・スミスが揃ってないことが不自然すぎるなと思ったら、案の定出演交渉で揉めて決裂したのか
ウィル・スミスが揃ってないことが不自然すぎるなと思ったら、案の定出演交渉で揉めて決裂したのか
2020/04/29(水) 03:51:20.77ID:lVHzx5wD
2020/04/29(水) 03:56:36.36ID:lVHzx5wD
>>786
もうさすがに3作目はないだろう
やったらきっとスターウォーズくずれみたいな感じにしかならないだろうし
異星人同盟軍と協力して、シスの代わりにあのエイリアン軍団と戦争するだけ
攻められるというシチュエーションではないからセルフパロディとか基本的にできないし
ほぼほぼアサイラムみたいな低調な内容になる
もうさすがに3作目はないだろう
やったらきっとスターウォーズくずれみたいな感じにしかならないだろうし
異星人同盟軍と協力して、シスの代わりにあのエイリアン軍団と戦争するだけ
攻められるというシチュエーションではないからセルフパロディとか基本的にできないし
ほぼほぼアサイラムみたいな低調な内容になる
807無名画座@リバイバル上映中
2020/07/04(土) 07:24:21.00ID:YD4IQUpA 7/4がきたぜタコ野郎
2020/07/04(土) 15:07:51.61ID:N9EGKyST
じゃあ「ダイ・ハード4.0」でも観るか。
809無名画座@リバイバル上映中
2020/07/07(火) 12:13:41.48ID:KNLg3O/w 戦闘機に自ら乗り込んで敵に立ち向かう大統領
いいのかわるいのか
いいのかわるいのか
2020/07/08(水) 02:11:03.46ID:0E9EntLc
ケネディさんがPTボートでベトナム回るようなものか?
811無名画座@リバイバル上映中
2020/09/23(水) 15:53:00.29ID:P5uyjbxS 大統領が足を引っ張っていたように見えることも。
812無名画座@リバイバル上映中
2020/10/01(木) 08:55:24.48ID:cU+tDiv1 先遣隊に兵力注ぎすぎのような。
短期決戦でいきなり総攻撃が正しいというけど
相手は未知なるレーザー攻撃をするやつだし。
短期決戦でいきなり総攻撃が正しいというけど
相手は未知なるレーザー攻撃をするやつだし。
2020/10/01(木) 17:44:27.14ID:GRL18r0F
>>812
レーザー?
レーザー?
814無名画座@リバイバル上映中
2020/10/05(月) 14:56:13.71ID:OI12hhBl タコ野郎🐙
815無名画座@リバイバル上映中
2020/10/13(火) 12:20:59.49ID:m+obTrIb レーザーとビームは違うけど似てはいると思う。
光線兵器というべき?
光線兵器というべき?
816無名画座@リバイバル上映中
2020/10/15(木) 09:25:15.76ID:CL8irCk4 はずれたあの弾はどこまで飛んでいくんだろうかと。
2020/10/15(木) 17:33:16.87ID:NAk4pSQD
>>815
光線兵器?
あれが荷電粒子線(荷電粒子ビーム)なら空気中に光った軌跡があるのも解るが
真空中でも光ってたら何か未知の攻撃手法
ちなみにレーザー光線(レーザービーム)だというなら大気中にかなりの埃が舞っている
光線兵器?
あれが荷電粒子線(荷電粒子ビーム)なら空気中に光った軌跡があるのも解るが
真空中でも光ってたら何か未知の攻撃手法
ちなみにレーザー光線(レーザービーム)だというなら大気中にかなりの埃が舞っている
818無名画座@リバイバル上映中
2020/11/19(木) 14:16:14.69ID:T7qXhr7T だからこのレベルのハリウッド映画が
気分転換と暇つぶしにもってこいなんだよ
気分転換と暇つぶしにもってこいなんだよ
819無名画座@リバイバル上映中
2021/03/10(水) 15:55:29.50ID:qSohyPdr 2作目死ぬほどつまらんかったのスター・ウォーズ化したからだしなー
実際ある米軍の兵器で戦うから熱いんだよ
ないだろうけど、これの3部よりロサンゼルス決戦の続編見たい
実際ある米軍の兵器で戦うから熱いんだよ
ないだろうけど、これの3部よりロサンゼルス決戦の続編見たい
2021/03/22(月) 23:49:12.31ID:q8BUzrI6
UFOの空き缶撃ち抜いたり、君のお父さんは勇敢だった!のミッチェル少佐は何処行ったんねん?あの目のキモい将軍誰やねん!将軍はミッチェル少佐が成るべきだろ。それが地味にガッカリなリメイクだわ。
821無名画座@リバイバル上映中
2021/04/23(金) 22:45:08.52ID:e0aUITVg もし海に落ちたら大津波が発生、陸なら粉塵舞い上がり大地震も発生しそう。
2021/04/25(日) 19:30:41.37ID:+YWmXchn
2016年版輪をかけてひどかった
ばかばかしくて途中で見るのをやめた
ばかばかしくて途中で見るのをやめた
823無名画座@リバイバル上映中
2021/04/30(金) 15:15:12.75ID:naMOV1gY 続編まで時間をかけすぎた感。
824無名画座@リバイバル上映中
2021/05/04(火) 10:55:05.99ID:RexeQ6YU 造形とかはよくできていた。
2021/05/04(火) 22:24:29.01ID:ioc0WMz4
バトルシップの方が続編ぽかったな
退役軍人のじいさんやミズーリで戦うあたり意識して作られてると思う
退役軍人のじいさんやミズーリで戦うあたり意識して作られてると思う
826無名画座@リバイバル上映中
2021/07/03(土) 13:43:57.47ID:0Rb8O3KZ 初公開から25年、インデペンデンス・デイが映画界に与えた衝撃について、いま改めて振り返る
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-features/independence-day-movie-cast-oral-history-1234976626/
https://www.hollywoodreporter.com/movies/movie-features/independence-day-movie-cast-oral-history-1234976626/
2021/08/23(月) 18:40:26.28ID:LjNGx4he
戦闘機を駆って戦う劇中の大統領とクラッカーを詰まらせて死にかけたジョージ・ブッシュのギャップがでかすぎてわろた
828無名画座@リバイバル上映中
2021/11/04(木) 09:51:20.29ID:rsJRl36i >>1
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
2021/11/24(水) 17:15:59.07ID:gmefB+BN
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが改変された曲がある理由を説明
スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
↓その後
FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが改変された曲がある理由を説明
スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした
830無名画座@リバイバル上映中
2022/07/04(月) 02:26:45.08ID:04RohPSh https://i.imgur.com/zYYX28i.jpg
https://i.imgur.com/pc8v7mk.jpg
https://i.imgur.com/ki9tDlb.jpg
https://i.imgur.com/0yN06zU.jpg
https://i.imgur.com/3MyxV11.jpg
https://i.imgur.com/Qtf9bXC.jpg
https://i.imgur.com/VgqSVDh.jpg
https://i.imgur.com/JIX4Ctu.jpg
https://i.imgur.com/NdHjyvg.jpg
https://i.imgur.com/dMVGf6k.jpg
https://i.imgur.com/pc8v7mk.jpg
https://i.imgur.com/ki9tDlb.jpg
https://i.imgur.com/0yN06zU.jpg
https://i.imgur.com/3MyxV11.jpg
https://i.imgur.com/Qtf9bXC.jpg
https://i.imgur.com/VgqSVDh.jpg
https://i.imgur.com/JIX4Ctu.jpg
https://i.imgur.com/NdHjyvg.jpg
https://i.imgur.com/dMVGf6k.jpg
2022/07/28(木) 22:30:08.45ID:s86Ln+7I
明日から尼損ビデオでエメやんの新作ムーンフォールが見れるけど(有料)
どうせインデペンデンスデイとたいして変わらんきがする
どうせインデペンデンスデイとたいして変わらんきがする
832無名画座@リバイバル上映中
2023/05/28(日) 22:18:11.55ID:LcJj0Cg8 ブッシュ親子もだけどクリントンもかなりのくず大統領だったと
思う。
この映画のせいで支持率が上がったという。
思う。
この映画のせいで支持率が上がったという。
833無名画座@リバイバル上映中
2023/07/04(火) 21:50:40.37ID:cO527cvf 統一教会のせいで
2023/10/22(日) 22:44:52.43ID:qRxwcINU
ムーンフォールはぶっ飛びすぎ
リサージェンスは途中でギブアップ
インデペンデンスデイはもう5回以上は 見てるし面白いのに
リサージェンスは途中でギブアップ
インデペンデンスデイはもう5回以上は 見てるし面白いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【画像】政治家や芸能人の《超高解像度画像》の魅力 [957955821]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- おやすみなさい🏡
- 俺氏帯状疱疹になってわろたったwwwwwwwwwwwww