X



やっぱり貧困だった、鍼灸師。2[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 19:24:27.96ID:FG28cCfh
月収5万と耳を疑うような話を聞く事がある。

月5万、年収60万。

これが鍼灸師なのか?
同じ貧困業に整体やエステなどもある。
仕事としてより趣味やボランティアで生かす程度の資格。
残念だが、それが実情。
柔道整復師は不正請求問題大きくあり話をここでの避けよう。

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1471326319/
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:04:56.14ID:aa70k2SC
>>370
その質問がそもそも低レベル
マッサージで言えばコリを取るのが治療
当たり前の事なのにできない奴しかいない
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:06:27.63ID:aa70k2SC
超簡単に言えばマッサージ師のくせにコリを把握できないバカしかいないのさ
2016/10/05(水) 10:07:21.82ID:pHHim6AG
>>367
これからは人工頭脳だか知能なるものが診断するから医学はさらに客観化するんだよ。

アハキ柔は論外だけどな
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:10:14.07ID:aa70k2SC
なぜあはきはメクラでもできる商売なのさ
コリは手の感覚でわかるから目が見えなくてもできるからだよ
それが今はどうだ?どこにコリがあるかなんて探しもしないで適当に鍼刺してるやつらばっかり
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:10:52.57ID:ps+C2Kf/
>>372
コリを把握?

それは高校生の息子が母親の肩こりを上手に取るのと違うのか?

何も考えず嫌々頼まれてモミモミ。
しかし、上手な息子は母親に喜ばれる。

そこは本能。

コリは本能で察するもの。
バカでも分かる。

むしろ考えてコリを探す必要などない。
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:13:28.42ID:aa70k2SC
>>375
煮詰めていけばコリをどれだけ把握できるかでヘルニアだろうが何でも治せるようになるんだよ
そこまであんたは出来てて俺につっかかってきてんのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:17:43.69ID:zGtTTf81
>>365
本人はできてるつもりだったんだろうけど、
実際にはできてなかったから店をたたむことになったんだよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:30:39.97ID:ps+C2Kf/
>>376
ヘルニアは安静にしていれば治るし、
安静にできなければ進行する。
体重や栄養状態にも影響する。

モミモミは補助的で効果は薄い。

>ヘルニアだろうが何でも治せる

この発言は問題ありだろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:40:32.82ID:ps+C2Kf/
鍼やあん摩にしても、

所詮、外からの刺激に過ぎない

押す刺す叩くとかな。

外からの刺激だけで治る病気なんて数万の症状の中の一つ。

だから慰安の域なんだよ。

医者は切る、薬、抜く、交換する・・・なんでもできる。

これが治療。
治療は総括的に多くの方法から選んでこそ。

単一の外からの衝撃のみの専門資格など現代では医療とはよびにくい。

だから専門3年なんだよ。
健康産業で満足しなきゃ。
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:43:32.69ID:aa70k2SC
結局ヘルニアも治せないから仕事にならんわけじゃないか
ヘルニア治してくれる人がいるなんてなったら黙ってたって患者来るのに
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 10:45:16.89ID:aa70k2SC
>>377
自分に腕がなかったって認めたくないんだろうなこの視点とか言われてる男は
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 11:18:56.06ID:ps+C2Kf/
俺に言わせれば

何でも治るなんて言っているのは素人でしかない。

熟練者ほど治せないと言うものだよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 11:27:33.95ID:aa70k2SC
この男素人すぎてつまらない
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 11:57:09.30ID:ps+C2Kf/
前にな。
治す治す言ってプライドの高い青年鍼灸師がいてな。
理屈理論の話がすごい。
で、他を貶す貶す。

不意に腰痛が起きていきなり彼の治療院に行ったら何の事はない。
オッサンに遥かに及ばない未熟。

結局、口だけ。

カリスマと呼ばれる所も何十件も言ったが、
それでもオッサンと変わらない。
下手すると以下。

そんなもんだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 11:58:02.58ID:ps+C2Kf/
口だけの人が多い。

いざ、体調不良でいくとトーンダウンが酷い。

あの勢いはどうした!
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 12:12:43.43ID:zGtTTf81
>>385
あんただよ口だけは
いつまでたっても腕がなかったことを認めようとしない
往生際が悪いねえ
店を閉めるハメになったのはそれが理由だよ
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 12:23:16.19ID:ps+C2Kf/
>>386
店を閉める原因は明らかに乱立と接骨の不正請求だよ。
そもそも25年以上継続して常連も10年来の人がゴロゴロいたんだし。
そんなに下手なら10年も来ないだろ。
他の治療院への出戻りも普通にいたしな。

俺は並み。
オッサンは俺よりややうまい。
お前さんは直接受けなければ分からないが、
まあ、良くてオッサンくらいだろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 12:32:42.33ID:ahRQX3lU
55歳の親父のホームページ見直したら、8割の客が女性だと画面に出てた。気違いが進行してる。
2016/10/05(水) 12:38:02.29ID:pHHim6AG
>>388
まともなヤツはこんな仕事を選ばないよ。
公務員や安定企業、少し賢い奴なら医者、弁護士な。
周り見てみても馬鹿で横着で世間知らずの独り親方の変人ばかりだろ実際は。
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 13:36:41.86ID:ahRQX3lU
>>389
偏執狂の社会不適応者だよ、その55歳は。
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 14:38:58.93ID:EIVqkgds
治すとか言ってる奴は、詐欺師か、きちんと勉強してない奴が多い。症状緩和ならまだ解るんだが
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 16:22:58.40ID:JCZLJAqv
>>387
確かに30年選手も名人の師匠の所も15年前位からどんどん客が減って来た。

料金を半分近くに減らしても効果なし。やはり整骨の不正請求と乱立は大きな原因では
ないか?
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 16:40:33.62ID:ps+C2Kf/
>>392
自費治療院の最大の打撃は接骨院の不正請求なのは間違いはないだろう。
なんせ、保険で治療行為されれば壊滅なのは当然。
残ったのは特別手間暇、時間を要する面倒な客くらいだろう。

それだけで経営だ、当然、地獄。

さらに乱立は接骨院間でも致命的。
保険財源が限られているからな。

自費治療院の乱立も貧困化の影響が強い。

もはや自費治療院は貧困以外道はない。

そこそこやって儲かる所は好立地でもわずかな所だろう。
好立地に日本で数百人くらい残して十数万は低所得貧困群だろうな。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 00:46:00.87ID:oHiBpe09
>>383
視点さんはほんとに接骨院、鍼灸整骨院の乱立でつぶれた鍼灸院かもしれない。
つぶれていったあはき院は多いだろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 08:09:21.20ID:3fWBMwpK
いずれにせよ、個人整体院はチェーン店にはかなわないということ?
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 08:19:11.93ID:MpfBxhJr
>>395
大型店には売ってない商品がなきゃそりゃ敵わんさ
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 08:21:44.94ID:z2U8QEXw
>>393をみても、つまりは保険施術と変わらないことをやってるからとしか読めないな。
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 08:23:58.01ID:MpfBxhJr
何でもそうだけど個人で食っていくには他の人ができないことやらんと無理だよ
普通の事しかできないのに食っていけないってそりゃそうだろとしか言えない
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 08:50:40.90ID:3fWBMwpK
>>398
かといって55歳で開業しても客は来ない
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 08:56:54.61ID:MpfBxhJr
>>399
何の準備もなく55歳で開業だと3日に1人来たら良いほうだろうな
2016/10/06(木) 09:02:30.90ID:1MWOsxjA
>>398
人のできないこと…

アハキ柔になった事で、すでに常人はやらない事をやったわけだが。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:34:25.42ID:MpfBxhJr
>>401
アハキと銃声なんて金払って3年行けば誰でもなれるでしょ
本題はそこじゃない
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:52:42.01ID:3fWBMwpK
>>400
整体セミナーに1カ月半135万円投資しての開業。
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:56:29.41ID:z2U8QEXw
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 07:54:01.65 ID:1+nLEi4v
>>15
私のようになりたいですか?
それならこのDVDを買いましょう!
http://www.tokunaga-hiromasa.com/images/dvd_set.jpg
http://tokunaga-hiromasa.com/order/images/order_title.png
http://www.medical-info.jp/wp-item/item/bin/bin1106011722130021.jpg


アマゾンでも売ってるよ!
¥32184 通常配送無料!
https://www.amazon.co.jp/dp/B005DJDELU


わずか3万円のDVDで年商2億が手に入る!
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 10:44:47.30ID:QZjKuxt3
>>401
世捨て人になっただけやろ
まともな人間ならやらんわな
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 10:48:50.85ID:QZjKuxt3
最近はDMMとかカリビアンとかでスマホで簡単にエロビデオが見れるようになったから、TSUTAYAのエロビデオコーナーに客がめっきり少なくなった
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 10:49:08.05ID:pIOygI4b
世を捨て山奥で仙人暮らし出来るほどの人物ならば
あはき整体ほどの適職はないと思うがw
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 10:56:21.53ID:Rh4ctnTq
10年前にも話したが、
今のあはき柔、整体は術者が商人ではなく客側な。
資格を通じて学費や教材を買っていただくお客様。
皆は資格ビジネスの上得意様(お客)なだけで稼ぐ事はできない。

中には宣伝用の成功者に本当になれると勘違いして、
金と時間をつぎ込んでいるというのが現実。
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 11:21:44.14ID:oHiBpe09
>>401
面白いここというな、と思ったけど、考えると常人でない奴が膨大にいるわけだ。
年間、あわせると万近く増えてる。
ものすごく多い。
新規開業もほんとまだまだ多いよ。
常人ではないにしても、だれでもできること、だった。
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 11:27:51.52ID:HaJaiDVF
まあ、客の立場で考えれば分かるだろ。
友人や親にでも聞いて見るといい。

町に鍼や接骨院が新しく必要かどうか。

住人が欲していない店が乱立している以上、
いくら店側が努力しても空振りするだけ。

必要ない。

これは鍼灸師や柔整師が決めるのではない。

住人が決めるものなのだよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 11:31:20.04ID:HaJaiDVF
ちなみに、
不足しているのは介護施設や保育所など。
地域によってはスーパーや病院、

労働力として不足しているのは、建築土木介護。

不足しているから仕事になるのであって、
100人の村に映画館が2つ3つあってもやっていける訳がない。

それが乱立。
乱立した無駄な業種や店の末路はブラック経営の後、廃業。
人生つぶすだけ。
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 11:35:52.18ID:oHiBpe09
鍼灸院とか整体はぼろアパートの4階とか。
どこに階段、あるんだろうっていうとこが多い。
やはり病院風の店舗だせてるとこが圧倒的に強い。
時代の流れは止められんよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 12:40:17.19ID:QZjKuxt3
>>412
言っておくが柔整はダメだ

俺は柔整をやめて転職して第二の人生を踏み出せて本当に良かったと思っている

無責任な発言をしてアハキ柔の道に引き込んで、未来ある若者の珠玉の人生を台無しにしてはいけない
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 13:00:31.62ID:HaJaiDVF
>>412
逆だよ。
立派な店舗で自費治療院の場合。
売上が小さいのに無理して高いテナント料払う為に相当な人件費圧迫がある。
雇用者は大方短期で辞める薄給ブラック化しやすい。

モールなどはテナント料がボロアパートの一室の3,4倍。

近所の好立地店を見るとボロアパートの3,4倍も入っている様子はない。
土日祝日にようやく埋まる時間が半分ある程度。
あれでは一人正社員が囲える程度、それも低所得で昇給は無理だろう。
その他はバイト代を歩合制でやっとだろう。
とても家庭を持てる感じの経営ではない。

同駅ビルやモール内でも耳鼻科や美容室、歯科医などは売上が数倍以上ある。
だから経費が高くても人権費が十分にでる。

あはきでモール駅ビルは無理しすぎだろう。

あれでは薄給重労働の不安定雇用しか成り立たないのが表から見て察する事ができる。
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 13:12:16.60ID:HaJaiDVF
そんなチェーンで5年も務めて先どうするか。
ボロアパートで開業?
そしたら、そこから10年貧困。

25歳で始めたなら、そのように貧困ダラダラ続いて40歳で独身貧困状態。
そこで人生終わる。

見切りは早い方がいい。
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 13:13:40.04ID:HaJaiDVF
正解は>>413
彼の見切りの早さが人生再起につながった。
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 13:21:03.20ID:oHiBpe09
あはき院で借金していい店舗でってもう無理。
チェーンリラクや整骨院勤務もオーナーならいいが5年後はおられない。
卒後研修で雇いの回転率上がると思う。
愚痴ばかりだ。
2016/10/06(木) 14:06:03.86ID:Yb2c7Mss
近所の柔整、3軒在ったうち、2軒は廃業、もう1軒は長期休暇。

10月なのに理由は夏季休暇w
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 14:34:21.18ID:QZjKuxt3
>>416
人生再起といっても貧困独身40代からの再起だけどな

人生で一番重要な期間を柔整に使っちまった

もう10年見切りが早ければな・・・・あとは言わずもがなだ
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 14:54:38.67ID:oHiBpe09
地域差を感じるわ。
うちらのとこは隣、前でも結構、どっちもはやってる。
都府県民性、伝統の力とか違いすぎ。
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 16:37:21.53ID:QZjKuxt3
>>420
そうやってアハキ柔学校の学生を勧誘するんですね、わかります、学校関係者さん
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 16:40:49.71ID:oHiBpe09
>>421
それは大大誤解です。
もうそれでめちゃくちゃ困ってるんですよ。
そういうふうにもとられるのか、
2016/10/06(木) 16:53:13.38ID:rHvOwwi1
がんの芸能人、がんの有名人、ガンのタレント
http://redf2007.seesaa.net/article/418556842.html?1443016817

脳梗塞の有名人、脳出血の有名人、くも膜下出血の芸能人・有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418489646.html?1443016731

心筋梗塞のタレント、心筋梗塞の有名人、心不全の有名人
http://redf2007.seesaa.net/article/418405543.html?1443016884

糖尿病のタレント、糖尿病の有名人、糖尿病の歴史上の人物、糖尿病の著名人 、糖尿病の芸能人、
http://redf2007.seesaa.net/article/393763760.html?1443047312

白血病の有名人、白血病のタレント、白血病の俳優、白血病の著名人
http://redf2007.seesaa.net/article/399142809.html?1443016940

突然死したスポーツ選手、アスリートの突然死。
http://redf2007.seesaa.net/article/369019382.html?1443017040

覚醒剤や大麻で逮捕されたタレント・芸能人・有名人(不起訴、書類送検含む)
http://redf2007.seesaa.net/article/397654153.html?1443016987
2016/10/06(木) 16:53:47.11ID:1MWOsxjA
>>421
定員割れがはなはだしいだろ。
食える、将来性あり、夢のある仕事

こんなイメージ持ってもらわないと学生が集まらないからな
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 19:57:24.06ID:b1q0FlUS
数百万と3年無駄にして、
卒業後は10日の講習で十分な整体チェーン店の歩合制のバイトくらいしか進路ないからな。
絶対に無理であろう奇跡のカリスマを目指してな。

卒後ブラックで3年5年潰し、
開業すれば親の貯金食いつぶして年収100万200万。
あげく廃業。

ここまで絶望的な産業に専門学校が乱立過剰養成しているのは例がない。

手に職とか、いまだに勘違いしている人がいるが、
手に職とはいっても、あくまで職種による。

30代40代の男性鍼灸師や整体師が特に悲惨な様子だ。

乱立以降養成された5万人以上の若者が今や貧困手に無職独身。
終わっちまったな。
だから、あれほど将来考えろと忠告してきたんだけどな。

さて、切り返し人生再起できるか?

少なくとも完全に乱立貧困業界から足を洗った方がいい。

スポーツトレーナでスポーツ関係でお仕事?

もう子供じゃないんだからな。
現実を見よう。
2016/10/06(木) 21:02:44.81ID:1MWOsxjA
>>425
劇団養成所入って貧困
Jリーガーにチャレンジして貧困
芸術家、作家目指して貧困
鍼灸師になってド貧民
よくある話
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 21:28:39.32ID:6KkGLEZ5
芸術家や芸能人よりチャンスはあるんじゃないかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 21:38:02.67ID:b1q0FlUS
>>427
芸術家や芸能人は若い人も可能性が薄いのを承知でチャレンジする。
鍼灸に関しては看護師や介護士のように資格を取れば大半がその道に勧めると勘違いして入ってくる。

現実を知る先輩が、その実情を伝えようとすると、
なぜが、成功例が連発されて簡単に成功するような話が湧いてくる。

そこらへんが資格販売をビジネスとして儲けている産業らしい所だ。
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 21:48:48.98ID:vF4tRz2s
人口7万の街に接骨院立て続けに7件開業した。
不思議にどこもやっていけてるんだよね。
不正とかは知らないけど、何処もそこそこ客が来てる。
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 23:13:49.04ID:oHiBpe09
地域差はほんとあるんだよ。
そこを考えて開業するしかない。
しないで欲しいがね。
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 06:37:17.24ID:LlSmOasL
地方都市のシャッター商店街って
地域振興のために家賃免除または激安でテナント貸す事業やってるよ。
そこに、小奇麗な鍼灸院や接骨院出せばまだまだ可能性があるよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 07:03:37.90ID:g7bgZmHx
>>421
そう言い聞かせて自分をなぐさめるしかなんだろw
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 08:57:34.03ID:6uLLtJSj
>>432
どちらかと言えば、

貧困無職の鍼灸師がカリスマ目指して修行中という事にして自分を慰めているケースが多い。

現実を認められない。
だから転職もせずにダラダラ独身貧困をつらなく。

自分を慰めるのも問題だよ
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 10:41:16.88ID:IyGGyh88
夢はあきらめちゃダメだよ!
君は今夢の途中なんだから、明るい明日が待っているんだから。
引き寄せの法則で君の望む現実を引き寄せチャイナよ!
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:12:13.53ID:umPzVs+R
>>431
そうですね。
厳しい環境のなかでも現実に流行ってる鍼灸院もある。
特に女性鍼灸師の経営する院は有利なようです。
比較的綺麗な女性鍼灸師がそれなりに工夫した院は
まずまず流行ってます。
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:13:44.41ID:umPzVs+R
介護施設まで併設した大きな鍼灸院もあります。
院長はやはり女性です。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:26:47.20ID:6uLLtJSj
>>436
それ、単なる介護施設だろ。
鍼灸院の収入などカスのようなものだろ。

一人数千円の鍼灸治療で数千万~億の介護施設費用は捻出できんよ。
自営でそんなローンも無理。

介護施設の開設資金は別口で不動産や相続で億単位の資産のある人だろ。
だからこそ、収入のない鍼灸師でダラダラやってこれたんだろう。

資産家の趣味経営。

それが今の鍼灸師の資格の活用先。
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:28:59.87ID:6uLLtJSj
まあ、介護施設はともかく、
別に商売加えるなら、もう少し金になる商売選んだ方がいいだろ。
まあ、女性だから整体やエステとか化粧品、ハワイアン雑貨などに走りやすいのは分かる。
だが、その辺は利益が薄いし下手すると貯金食いつぶす。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:34:59.52ID:6uLLtJSj
基本的に、今の日本では2,3割の人間は無収入でも暮らせる資産あるんだよ。
そういう人は別口で貯金、資産運用、アパート不動産経営が多い。

考えれば分かるだろ?

町中見て、右も左もアパート、マンションだらけ。
あれ、各アパートに大家がいるんだよ。
彼らはほぼ無職で世襲してきている。
息子娘がいても教育も不熱心。
当然だろ、貯金や家賃収入で暮らせる見通しがある、
世間体の為に英才教育はするが、就職となると親もゆるい。

だから、エステのお勉強や家で通信教育とバイト程度の低所得を許す。

そういう人が鍼灸師になり、趣味と世間体でやるくらいがちょうど良い。
女性なら結婚して主婦。

主婦業に飽きたら自前のビルの空き室でヨガインストラクターやエステなどをやったりする。
赤字続きでも気にしない人達だ。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:36:05.33ID:6uLLtJSj
それを見て、なぜか、成人男子が家庭を持てると勘違いして開業したりする。
もはや痛々しくて見ていられない。
分不相応
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:45:49.43ID:umPzVs+R
>>439
女性が一生懸命勉強して鍼灸師になって開業。
男社会で懸命に頑張って治療院が軌道に乗った。
それだけの話なのに・・・
女性鍼灸師の成功率は高いと思いますよ。

一億総活躍の時代に時代錯誤の考え方だと思います。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:48:39.24ID:8n4jNCvh
>>437
他人のことまで勝手に決め付けてはいけない
君の知らない世界もたくさんある
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:48:59.48ID:6uLLtJSj
>>441
ここでは数万人規模の貧困者が露頭に迷うのを防ぐのが目的だ。

そこでいい加減な成功談を書き込むのはなぜ?

そのいい加減な話に載せられてどれだけの人が人生潰したか。

仮にその話が事実だとしてもパーセンテージとして低い。
全体の流れは貧困廃業。

まず第一義的にそのどうしようもない状況から脱するしかないんだよ。

それが一億そう活躍だろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:51:54.59ID:6uLLtJSj
>>442
物事はより可能性の高い。
現実的な見方で判断すべきだ。

シリアに旅行して楽しく無事に帰国できるかもしれんが、
テロリストに捕まり殺される人が多いとなると、

楽しいシリア旅行の話をするか。
危険地域は危ないから注意するか。

俺は後者。

それが、今、現在の乱立貧困業界の鍼灸師の実情。

非現実的な話はすべきではないというのは俺の絶対意見。

仮に身近に奇跡の人がいてもな。
あまりそういうのは言うものではない。

この状況なだけに。
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:57:56.85ID:8n4jNCvh
>>444
現実的という名のごまかしは良くないね
人によるということでしかない

例えば君が失敗した鍼灸院と会社勤めだが、
まったく同じ環境・条件でも他人がやれば上手くいくわけよ

それだけのこと
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 12:01:04.00ID:6uLLtJSj
>>445
業種により成功率がまったく違う。

それを考慮しないでならそうだが、
それはあり得ない。

自動車業界と一輪車業界では1万人養成した場合。
自動車なら働けるが、一輪車では大半が仕事にならない。

それが小さい市場に大量養成した状況。

つまり、乱立過当競争。

この業界は完全に過当競争。
それが現実的な見方。
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 15:18:23.22ID:umPzVs+R
>>446
国家資格の鍼灸師と一輪車を比較するって
どういう感性なのですか?

私は女性が輝ける職業として鍼灸師は素晴らしいし
周りに経営も上手く行ってる先生が多いって話をしただけです。

出来ればその先生方のホームページを張りたいけど
ご迷惑を掛けるのが嫌なのでやめておきます。

鍼灸のターゲットは女性ですよ。
女性が治療に満足すれば旦那さんやお友達の男性を必ず
連れてお見えになります。
男性の視点では見えないものが女性には見えるのかも知れませんね。
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 16:04:33.48ID:6uLLtJSj
>>447
俺からすれば君がキチガイだよ。
乱立貧困者が多いのは誰でも知っている事実。
雇用はブラック短命。
開業は大半が貧困。
将来性は最悪。

これは全体的な事実。

ここはそういう悲惨な状況を語るスレ。
君が書き込んでいる行為は、

乱立貧困で被害者が激増している所に、それをかき消す内容。

別に成功者をたたえても良い。
いくらほめたたえてもかまわん。
だが、それは別のスレで頼むよ。

ここは全体的な貧困状況を語るスレ。

君の知っている女性鍼灸師がたまたま活躍していたにしても、
それはそれ、ここはここだ。

ここで宣伝する事で、今、ようやく踏ん切りついてまともな仕事を探そうとしている人を、
奈落の貧困地獄へ突き落す。

君はその悪魔の道しるべになりたくはなるまい。
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 16:06:35.36ID:rUi+WD6N
類は友を呼ぶといいますからね。
視点先生の周りには同じように上手くいかなかった方々しか集まらなかったのでしょう。
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 16:37:17.02ID:C5k7qhA8
近所の新しいビルに張り紙があって、11月、開院予定、スタッフ募集だってさ。
これが一番、こたえる。
2016/10/07(金) 16:45:25.13ID:K7+qCAIY
>>450
公務員なみにボーナスや退職金出せるとこなんか無いから安心しろ。
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 16:46:26.74ID:umPzVs+R
>>448
随分と大げさな目的をお持ちなのですね。

最後に申し上げますが、社会に競争は付き物ですよ。
競争のなかで自分の技術や付加価値を高めることが
自己成長なのではないですか?

あなたの意見は随分と甘えたものに映ります。
開業して上手く行かないのは鍼灸が悪いわけではありません。
その先生になにかが足りないのです。
その何かは人によって違います。

日々成長する姿勢を持っていれば必ず自己実現は可能ですよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 16:59:37.96ID:dTruFEEe
>>452
それはカルト教の教え。

俺の話は現実的な商売の話。
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:02:25.59ID:rUi+WD6N
>>453
考えが甘いですね。
そうやって原因を全て外のせいにするあたりが。
現実から目をそらしてるのはあなただと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:03:27.55ID:dTruFEEe
統計的に貧困なのはわかってんだから。
しかも乱立以降は特に酷い。
上を見ても下を見てもしょうがない。
真ん中を見る。
この業界の真ん中は貧困、無職。
だいたい客の立場で考え場分かるだろ。
今時、女性鍼灸院なんかできても行く奴なんていないって。

何かが足りないというならば日本の人口が足りない。

中国並みに5億10億人いれば客も増える。
それならばやっていけるかもしれん。

少なくとも国内で鍼灸院など開業しても1万人中9000人以上は廃業だろう。
仮に1000人が成功しても、それは既存者が1000人落ちる。

そんなのは競争ではない。

過当競争。
生活の安定など望めない。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:04:48.89ID:dTruFEEe
>>454
考えが甘いのは君だろう。

頑張れば誰でも芸人や俳優になれると言っているのと変わらない。
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:16:26.93ID:C5k7qhA8
>>451
でかいとこだ。
胃が痛い。
今頃、スタッフ募集って遅くないか。
ずっとスタッフ募集っていうとこもあるが。
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:22:29.59ID:dTruFEEe
スタッフ募集の張り紙で度肝を抜かれるのが異常。

普通、他業種でスタッフ募集くらいで大騒ぎしないだろ。

近所のリサイクルショップですら出すわ。
そこからも、この業界の異常性が分かる。

近所に店でたらビックリ。
スタッフ募集で目が点。
客が他店にいるだけで驚く。

成功者が少ないから、その存在に皆が驚く。

それが異常。
トヨタのディーラーが国道沿いにあるくらいで、皆驚かないだろ。
普通にあるものだし、従業員の募集くらいする。
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:26:02.14ID:IyGGyh88
まあ、幾らでも新卒あはき師がいるから求人には困らんかもね。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:52:10.41ID:C5k7qhA8
>>458
違うよ。
11月開業でスタッフ募集はないでしょ、ってこと。

>>459
あはきは療養費請求できなくなったから雇うのは危険だから避けると思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 19:21:26.26ID:liDY1PWV
俺ぎっくり腰やったら絶対鍼灸院行ってるけど初めて行った所がかなりの熟練度だったか知らんけど一発で4割ぐらい痛み引いたからなwwwこれは鍼灸院的に当たり引いた感じかね?
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 19:34:42.32ID:liDY1PWV
ちなみに今回久々にぎっくり腰やったので近所の新しくできた所に2日連続鍼灸してもらったけど全く痛み引いた感じが無いんだがwこの技術の明白な違いは何なんだ?なんか判断基準とかある?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 19:44:53.27ID:IyGGyh88
いろんなギックリ腰あるからね。腰仙関節ロックの奴は一発で痛み消えるし
筋違い(肉離れ)は厄介。あとヘルニア寸前の椎間板が痛んでる奴も少し違和感が
残る。以外と手関節から来ている擬似ギックリ腰は結構多い。

それらの違いが見分けられる所が良い治療院じゃない?
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 22:07:38.08ID:fNu9t01X
ぎっくりの種類解らない治療家が多すぎる。大腰筋を弛めれば全て治ると思ってる奴とか。何なんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 06:18:33.59ID:/gi7qi2p
>>464
そうですね。
ぎっくり腰や寝違いをしっかり治せず看板を挙げて欲しくない。
治せる治療院は経営も安定する。
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 07:25:06.76ID:BzkfQnST
むしろ大腰筋緩めなきゃ行けないぎっくりなんて100人に1人くらいなもんだよ
俺の場合大腰筋なんかほぼ無視してるし
患部治療やってみてそれでもしんどそうなら緩める程度
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 07:32:20.28ID:BzkfQnST
>>465
治せる治療院は患者が具合悪くなる待ちみたいなところがあるからそれもきついんだけどね
俺のところは周りの治療院より値段高めだからよっぽどつらくならないと来ない人も多い
それでもどうしようもなくなったらあそこ行けって患者さんが宣伝してくれてるから俺から宣伝したことないけど
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 08:42:57.45ID:FKTKKeq8
>>467
それこそ治療家冥利に尽きますな。
施術料高めってことですが4000円くらいですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 08:54:28.18ID:+Y1XUwC3
基本的にぎっくり腰は寝ていれば治るからな。

数千円積んで治す人をかき集めて経営を安定させるのは簡単ではない。

まず、人口が多い地域でないと自費治療院は成り立たない。
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 09:00:30.72ID:+Y1XUwC3
だいたい100人いると、鍼の世話になるのは2,3人という所だろう。
基本、激痛は整形に行く人が5、6割
接骨院が2,3割。
何もしないが1,2割。
鍼は5パーセント未満だろう。

レントゲンない、自費、医師でもない。

このハードルは大きい。
ましてぎっくり腰は寝ていればとりあえずは治る。
なかなか客を集めるのは簡単ではない。

しかも、鍼やあん摩で効果の出る腰痛とは限らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。