主に個人用オフィスチェアの話題を取り扱いし、家庭向けデスクチェア全般をカバーします。
前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1710484987/
探検
オフィスチェアについて語るスレ★27 兼 家庭用デスクチェア総合☆ゲーミングチェア
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@3周年
2024/06/16(日) 08:22:47.12ID:pNkUSmDc2名無しさん@3周年
2024/06/16(日) 08:23:11.85ID:pNkUSmDc オフィス空室率は、都心はコロナから回復してきましたが、地方は依然高水準です
背景には生成AIや在宅ワークがあります。
有名メーカー各社、個人向けにゲーミングチェアを売り出していることから、スレを総合という形に変えております。
オフィスチェアとゲーミングチェアの一番の違いは
リクライニング機能(背面を大きく倒す機能)があるかどうかです。
法人オフィスチェアは修理や試座可能な都心に店舗があることから高価格です。
ニトリやイケアのようなディスカウント家具店が台頭しつつあります。
工場直送や売り切り販売形式をとり、格安にしているネット専売も存在します。
背景には生成AIや在宅ワークがあります。
有名メーカー各社、個人向けにゲーミングチェアを売り出していることから、スレを総合という形に変えております。
オフィスチェアとゲーミングチェアの一番の違いは
リクライニング機能(背面を大きく倒す機能)があるかどうかです。
法人オフィスチェアは修理や試座可能な都心に店舗があることから高価格です。
ニトリやイケアのようなディスカウント家具店が台頭しつつあります。
工場直送や売り切り販売形式をとり、格安にしているネット専売も存在します。
2024/06/16(日) 08:23:31.26ID:pNkUSmDc
昨今、ゲーミングチェアメーカーも米国認証試験を通したオフィスチェアを販売する傾向があり、個人用デスクチェアではゲーミングチェアを仕事や勉強に使用する人も増えています。
また、2023年10月に日本で施行された「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)第五条第3号」、俗にいう「ステマ規制」ができてから
YouTubeなどSNSサイトにも、広告である場合「プロモーションを含みます」や広告であるという文言をつけなくてはならないようになり
スレでも、業者や関係者が、関係のない一般人の振りをして、〇〇の椅子が良いと書くことは禁止されるようになりました。
法律に抵触する利害関係がある方が書きこむ場合は「広告」表示をして、書き込み願います。
試座が必要という人もいますが、試座をするためには店舗へ行くため
買い物の選択肢がより高級店に限られてくることは注記しておきます。
デスクチェアの買い替えサイクルは長いため、店舗だと場所代がかかります。
法人オフィスチェアは、ディスカウント家具屋に比べて、+5万円以上
工場直送型は、ディスカウント家具屋と比べて、-2万円程度と認識してください。
円安で10年前とくらべて、主に法人オフィスチェアの価格は1.5倍から2倍程度になっており、個人向けチェアも1-2割値上げが続いております。
また、2023年10月に日本で施行された「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)第五条第3号」、俗にいう「ステマ規制」ができてから
YouTubeなどSNSサイトにも、広告である場合「プロモーションを含みます」や広告であるという文言をつけなくてはならないようになり
スレでも、業者や関係者が、関係のない一般人の振りをして、〇〇の椅子が良いと書くことは禁止されるようになりました。
法律に抵触する利害関係がある方が書きこむ場合は「広告」表示をして、書き込み願います。
試座が必要という人もいますが、試座をするためには店舗へ行くため
買い物の選択肢がより高級店に限られてくることは注記しておきます。
デスクチェアの買い替えサイクルは長いため、店舗だと場所代がかかります。
法人オフィスチェアは、ディスカウント家具屋に比べて、+5万円以上
工場直送型は、ディスカウント家具屋と比べて、-2万円程度と認識してください。
円安で10年前とくらべて、主に法人オフィスチェアの価格は1.5倍から2倍程度になっており、個人向けチェアも1-2割値上げが続いております。
2024/06/16(日) 08:26:36.78ID:pNkUSmDc
■オフィスチェアとゲーミングチェアの違い
【オフィスチェア】
@ 座面・背面: 通気性のある生地(メッシュ地や布地が一般的)
A フレーム: スチール(高級なデザイナーズオフィス家具ではアルミも使用)
B キャスター: ナイロン製が多い(オフィスの床面であるため)
C クッション材: 低反発ウレタンフォームが多い(通常8時間の着座に耐えるため)
D ショールームや各地への営業所の併設(出張修理などに対応するため)だが、サービスコストが高く商品価格も大きく上がる。
オフィスチェアは長時間の着座に適するよう、通気性と体圧分散に配慮されています。
【ゲーミングチェア】
@ 座面・背面: 人工皮革(PUレザー)やファブリック
A フレーム: スチールやアルミなど
B キャスター: ナイロンやウレタンなど(フローリングにはウレタンが良いため)
C クッション材: 高反発ウレタンフォームが多い(体をホールドして集中環境を整えるため、ただし体温でウレタンは柔らかくなる)
D 組立品が多く、修理などは原則パーツ輸送か売り切り型だが、サービスコストがほぼ無し
ゲーミングチェアはゲームをする時間の着座に適するよう、上半身をホールドし、硬めのクッションが多いです。
体をしっかりをホールドし、体幹を保持します。より、ゲームの競技シーンで使用される椅子ほど硬い印象です。
逆に、野球選手やサッカー選手などスタジアム仕様はリクライニング目的のため柔らかいと感じます。
そして、リクライニング姿勢とのスイッチが可能で、ランバーサポートやヘッドレスト
オフィスチェアにはない、背面を倒せるリクライニング機能がついていて、集中姿勢と仮眠姿勢を切り替えることができます。
20-30分の仮眠はストレスホルモンの分泌を押さえたり、一時的に注意力や反射神経が回復する作用があります。
【オフィスチェア】
@ 座面・背面: 通気性のある生地(メッシュ地や布地が一般的)
A フレーム: スチール(高級なデザイナーズオフィス家具ではアルミも使用)
B キャスター: ナイロン製が多い(オフィスの床面であるため)
C クッション材: 低反発ウレタンフォームが多い(通常8時間の着座に耐えるため)
D ショールームや各地への営業所の併設(出張修理などに対応するため)だが、サービスコストが高く商品価格も大きく上がる。
オフィスチェアは長時間の着座に適するよう、通気性と体圧分散に配慮されています。
【ゲーミングチェア】
@ 座面・背面: 人工皮革(PUレザー)やファブリック
A フレーム: スチールやアルミなど
B キャスター: ナイロンやウレタンなど(フローリングにはウレタンが良いため)
C クッション材: 高反発ウレタンフォームが多い(体をホールドして集中環境を整えるため、ただし体温でウレタンは柔らかくなる)
D 組立品が多く、修理などは原則パーツ輸送か売り切り型だが、サービスコストがほぼ無し
ゲーミングチェアはゲームをする時間の着座に適するよう、上半身をホールドし、硬めのクッションが多いです。
体をしっかりをホールドし、体幹を保持します。より、ゲームの競技シーンで使用される椅子ほど硬い印象です。
逆に、野球選手やサッカー選手などスタジアム仕様はリクライニング目的のため柔らかいと感じます。
そして、リクライニング姿勢とのスイッチが可能で、ランバーサポートやヘッドレスト
オフィスチェアにはない、背面を倒せるリクライニング機能がついていて、集中姿勢と仮眠姿勢を切り替えることができます。
20-30分の仮眠はストレスホルモンの分泌を押さえたり、一時的に注意力や反射神経が回復する作用があります。
2024/06/16(日) 08:29:23.98ID:pNkUSmDc
【ステルスマーケティングとは】
ステルスマーケティングとは、企業が商品やサービスの宣伝を、あたかも一般の消費者の意見や口コミであるかのように偽って行うマーケティング手法
2000年代初頭に映画製作会社が自社の映画について、あたかも一般の視聴者による投稿であるかのようなレビューをインターネット上に植え付けた問題などが指摘されていますが
日本で規制されたのは2023年10月からです。
オフィスチェアはしばらくの間、法人オフィスチェアが素晴らしいとされてきましたが
法規制後、そのようなことを言っている人は、プロモーションを含みますや広告表示をし始めたことから
スレでは、ステルスマーケティングであったのではないかと指摘されております。
ステルスマーケティングとは、企業が商品やサービスの宣伝を、あたかも一般の消費者の意見や口コミであるかのように偽って行うマーケティング手法
2000年代初頭に映画製作会社が自社の映画について、あたかも一般の視聴者による投稿であるかのようなレビューをインターネット上に植え付けた問題などが指摘されていますが
日本で規制されたのは2023年10月からです。
オフィスチェアはしばらくの間、法人オフィスチェアが素晴らしいとされてきましたが
法規制後、そのようなことを言っている人は、プロモーションを含みますや広告表示をし始めたことから
スレでは、ステルスマーケティングであったのではないかと指摘されております。
2024/06/16(日) 08:30:37.33ID:pNkUSmDc
【試座は必要?】
昨今、多角的な画像や動画やスペック(仕様)の公開などで、試座せず購入している事例がふえていると、販売実績からして考えられます。
例をいうと、服や下着、靴、アクセサリーなど、想像がつくものは、通販が優勢になりました。
逆にデパートの閉業が増え、ECの台頭が目立ちます
これには以下の理由が考えられます。
@ 利便性の高さ
実店舗に行く手間がなく、自宅から24時間購入が可能。
A 品ぞろえの豊富さ
いろいろな店を回る手間がなく、ネット専売品も選べ、調整可能なアタッチメントなども同時に購入できるため、希望に沿いやすい。
B 価格の安さ
ネット通販は店舗コストや法人対応のための営業所が抑えられるため、一般的に実店舗より価格が安くできる。セールやクーポンなどの販促もしやすい。
C情報量の多さ
商品の詳細スペックをじっくり読むことができ、動画や口こみ情報を参照しやすい、また、世界的に売られている商品であれば、その量も増え、情報の整合性があがり、ステルスマーケティングなど、フェイク情報に騙されにくくなる。
D返品可能であること
商品説明と大きく異なる場合などは、特定商取引に関する法律によって広告の基準が定められているため、安心して買い物できる。また、そうした商品は、炎上するため、悪質な業者を淘汰しやすい。
このことから、試座には、多大な時間とコストが上乗せされる
チェア購入に対する情熱と照らし合わせて判断しましょう。
昨今、多角的な画像や動画やスペック(仕様)の公開などで、試座せず購入している事例がふえていると、販売実績からして考えられます。
例をいうと、服や下着、靴、アクセサリーなど、想像がつくものは、通販が優勢になりました。
逆にデパートの閉業が増え、ECの台頭が目立ちます
これには以下の理由が考えられます。
@ 利便性の高さ
実店舗に行く手間がなく、自宅から24時間購入が可能。
A 品ぞろえの豊富さ
いろいろな店を回る手間がなく、ネット専売品も選べ、調整可能なアタッチメントなども同時に購入できるため、希望に沿いやすい。
B 価格の安さ
ネット通販は店舗コストや法人対応のための営業所が抑えられるため、一般的に実店舗より価格が安くできる。セールやクーポンなどの販促もしやすい。
C情報量の多さ
商品の詳細スペックをじっくり読むことができ、動画や口こみ情報を参照しやすい、また、世界的に売られている商品であれば、その量も増え、情報の整合性があがり、ステルスマーケティングなど、フェイク情報に騙されにくくなる。
D返品可能であること
商品説明と大きく異なる場合などは、特定商取引に関する法律によって広告の基準が定められているため、安心して買い物できる。また、そうした商品は、炎上するため、悪質な業者を淘汰しやすい。
このことから、試座には、多大な時間とコストが上乗せされる
チェア購入に対する情熱と照らし合わせて判断しましょう。
2024/06/16(日) 08:33:04.26ID:pNkUSmDc
●年間セール情報 2024年03更新
2024年修正しつつ完成を目指す。
■1月
タンスのゲン2024年1月13日で創業60周年創業祭
初売り新春セール(フレキシスポットなどの直販・ニトリ、アマゾン)・中型セール
■2月
アマゾン大型タイムセール2/1-2/4まで(2024年)
Secretlab バレンタイン スペシャル セール (2024年2月2日〜) アマゾンにて約5000引き+2%アマゾンポイント
決算を乗り切れない会社が当座のキャッシュが欲しくてオフィス家具を売り出す可能性または倒産品
■3月
新学期応援セール(フレキシスポット、バウヒュッテ、アマゾン等)
決算を乗り切れない会社が当座のキャッシュが欲しくてオフィス家具を売り出す可能性または倒産品
■4月
■5月
■6月
ボーナスセール・大型セール
■7月
アマゾンプライムデーセール7月10日前後
■8月
■9月
■10月
10月4日 タンスの日 タンスのゲンセール
アマゾンプライム会員限定のセール「プライム感謝祭」の詳細を発表。2023年10月14日から10月15日まで開催 2023年最安値になることが多かった
■11月
ボーナスセール(実質ブラックフライデー)
ブラックフライデーセールは各社大体11月15日ごろからスタート 楽天、アマゾン、ヨドバシ、スチールケース、ハーマンミラー、タンスのゲン、フレキシなど各種直販もセールをする。
■12月
新春セール・クリスマスセール
タンスのゲン年末セール2023年のご愛顧に感謝を込めてタンスのゲンは「楽天市場店」と「本店」で大感謝際を開催 とのこと
2024年修正しつつ完成を目指す。
■1月
タンスのゲン2024年1月13日で創業60周年創業祭
初売り新春セール(フレキシスポットなどの直販・ニトリ、アマゾン)・中型セール
■2月
アマゾン大型タイムセール2/1-2/4まで(2024年)
Secretlab バレンタイン スペシャル セール (2024年2月2日〜) アマゾンにて約5000引き+2%アマゾンポイント
決算を乗り切れない会社が当座のキャッシュが欲しくてオフィス家具を売り出す可能性または倒産品
■3月
新学期応援セール(フレキシスポット、バウヒュッテ、アマゾン等)
決算を乗り切れない会社が当座のキャッシュが欲しくてオフィス家具を売り出す可能性または倒産品
■4月
■5月
■6月
ボーナスセール・大型セール
■7月
アマゾンプライムデーセール7月10日前後
■8月
■9月
■10月
10月4日 タンスの日 タンスのゲンセール
アマゾンプライム会員限定のセール「プライム感謝祭」の詳細を発表。2023年10月14日から10月15日まで開催 2023年最安値になることが多かった
■11月
ボーナスセール(実質ブラックフライデー)
ブラックフライデーセールは各社大体11月15日ごろからスタート 楽天、アマゾン、ヨドバシ、スチールケース、ハーマンミラー、タンスのゲン、フレキシなど各種直販もセールをする。
■12月
新春セール・クリスマスセール
タンスのゲン年末セール2023年のご愛顧に感謝を込めてタンスのゲンは「楽天市場店」と「本店」で大感謝際を開催 とのこと
2024/06/16(日) 08:35:19.63ID:pNkUSmDc
■オンライン通販(2024年01月更新) 参考 抜けあり補充しています指摘お願いします。
COFO
https://cofo.jp/
ニトリ
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/Chair/WorkChair/1/
島忠
https://netshop.shimachu.co.jp/shop/e/e1000tenpo-2/
イケア
https://www.ikea.com/jp/ja/cat/office-chairs-20654/
コストコ
https://www.costco.co.jp/Home-Furnishing/Furniture/Office-Chairs/c/cos_3.7.14
楽天
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?used=0
アマゾン 尼をamaに変更
https://www.尼zon.co.jp/officechair/s?k=officechair
ハーマンミラー直販
https://hermanmiller.co.jp/
スチールケース直販
https://jp.steelcase.com/
COFO
https://cofo.jp/
ニトリ
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/Chair/WorkChair/1/
島忠
https://netshop.shimachu.co.jp/shop/e/e1000tenpo-2/
イケア
https://www.ikea.com/jp/ja/cat/office-chairs-20654/
コストコ
https://www.costco.co.jp/Home-Furnishing/Furniture/Office-Chairs/c/cos_3.7.14
楽天
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?used=0
アマゾン 尼をamaに変更
https://www.尼zon.co.jp/officechair/s?k=officechair
ハーマンミラー直販
https://hermanmiller.co.jp/
スチールケース直販
https://jp.steelcase.com/
2024/06/16(日) 08:36:06.09ID:pNkUSmDc
イトーキ直販
https://shop.itoki.jp/shop/default.aspx
コクヨ直販
https://workstyle.kokuyo.co.jp/shop/default.aspx
タンスのゲン
https://www.tansu-gen.jp/collections/officechair
アイリスプラザ
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=KAISO&CID=5725
山善
https://book.yamazen.co.jp/product/storage/?sid=96
関家具直販(エルゴヒューマン等)
https://www.sekikagu-shop.jp/shop/r/rx203/
ココデカウ(エルゴヒューマン2(組み立てあり)や専門オフィスチェアもお安い)
https://www.cocodecow.com/coco/gi/C023NK/
ヤフーショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=officechair
ロウヤ
https://www.low-ya.com/category/49
Sihoo 楽天店
https://www.rakuten.co.jp/sihoo/
ヨドバシ通販 デスクチェア
https://www.yodobashi.com/category/168001/168579/168583/168584/
xprice
https://www.xprice.co.jp/search.php?elcid=40&dai=140&cyu=110&syo=20&s=-sales_amount&l=20&o=0
https://shop.itoki.jp/shop/default.aspx
コクヨ直販
https://workstyle.kokuyo.co.jp/shop/default.aspx
タンスのゲン
https://www.tansu-gen.jp/collections/officechair
アイリスプラザ
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=KAISO&CID=5725
山善
https://book.yamazen.co.jp/product/storage/?sid=96
関家具直販(エルゴヒューマン等)
https://www.sekikagu-shop.jp/shop/r/rx203/
ココデカウ(エルゴヒューマン2(組み立てあり)や専門オフィスチェアもお安い)
https://www.cocodecow.com/coco/gi/C023NK/
ヤフーショッピング
https://shopping.yahoo.co.jp/search?p=officechair
ロウヤ
https://www.low-ya.com/category/49
Sihoo 楽天店
https://www.rakuten.co.jp/sihoo/
ヨドバシ通販 デスクチェア
https://www.yodobashi.com/category/168001/168579/168583/168584/
xprice
https://www.xprice.co.jp/search.php?elcid=40&dai=140&cyu=110&syo=20&s=-sales_amount&l=20&o=0
2024/06/16(日) 08:37:25.19ID:pNkUSmDc
【重要】
■アマゾンや他購入時の注意「詐欺に注意」(202406月更新:ticovaは現在日本では売り切れで海外では専用ページがあります。)
アマゾンに出ている椅子でHBATAやSIHOOやTicovaなど中国や台湾系のメーカーがあります。
これらのメーカーはアメリカでもそれなりの評価を得ているようですが
残念ながら、悪質なメーカーもいることも事実です。
悪質な通販詐欺サイトもあるので
詐欺には厳重に注意してください。
(最近サクラチェッカーは使えなくなっているといわれているので削除)
ticovaという世界でも比較的成功しているブランドが危険と出てきているため。
■ほかにも詐欺サイトがあります。
新品で異常に安い場合などはスレで質問していただいてもよいので
理由がない安いものは気を付けてください。
理由がなくお勧めされているオフィスチェアも同じです。
安い買い物ではないので疑って納得してから購入するようお願いします。
グーグルの検索上位に詐欺サイトが出てきています。
オフィスチェアの相場は低価格1-2万、中価格3-6万、高価格7-12万
デザイナーズやブランド価格が10-30万程度です。
騙されないようにしましょう
■アマゾンや他購入時の注意「詐欺に注意」(202406月更新:ticovaは現在日本では売り切れで海外では専用ページがあります。)
アマゾンに出ている椅子でHBATAやSIHOOやTicovaなど中国や台湾系のメーカーがあります。
これらのメーカーはアメリカでもそれなりの評価を得ているようですが
残念ながら、悪質なメーカーもいることも事実です。
悪質な通販詐欺サイトもあるので
詐欺には厳重に注意してください。
(最近サクラチェッカーは使えなくなっているといわれているので削除)
ticovaという世界でも比較的成功しているブランドが危険と出てきているため。
■ほかにも詐欺サイトがあります。
新品で異常に安い場合などはスレで質問していただいてもよいので
理由がない安いものは気を付けてください。
理由がなくお勧めされているオフィスチェアも同じです。
安い買い物ではないので疑って納得してから購入するようお願いします。
グーグルの検索上位に詐欺サイトが出てきています。
オフィスチェアの相場は低価格1-2万、中価格3-6万、高価格7-12万
デザイナーズやブランド価格が10-30万程度です。
騙されないようにしましょう
2024/06/16(日) 08:39:16.29ID:pNkUSmDc
URLの都合上楽天のみ、簡単検索
検索ワード:オフィスチェア・新品・アームレスト付き・価格帯
5000 円 〜 9999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=9999&min=5000&used=0
10000 円 〜 29999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=39999&min=10000&used=0
30000 円 〜 49999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=49999&min=30000&used=0
50000 円 〜 59999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=59999&min=50000&used=0
60000 円 〜 69999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=69999&min=60000&used=0
70000 円 〜 79999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=79999&min=70000&used=0
80000 円 〜 89999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=89999&min=80000&used=0
検索ワード:オフィスチェア・新品・アームレスト付き・価格帯
5000 円 〜 9999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=9999&min=5000&used=0
10000 円 〜 29999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=39999&min=10000&used=0
30000 円 〜 49999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=49999&min=30000&used=0
50000 円 〜 59999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=59999&min=50000&used=0
60000 円 〜 69999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=69999&min=60000&used=0
70000 円 〜 79999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=79999&min=70000&used=0
80000 円 〜 89999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=89999&min=80000&used=0
2024/06/16(日) 08:41:07.41ID:pNkUSmDc
■保証について
長期保証に騙されないでください。
通信会社の契約と同じで、よく読むと、摩耗部品の保証は1-2年のことが多いです。
例をだすと、ガス昇降部品の長期保証をしているのはスチールケースのようです。
また、中古として出されると保証が切れるものも存在しております。
売り切り品でも、初期不良1年保証があり。
設計や製造の欠陥で故障が起こる「初期故障期」→初期保証期間
故障が起こり難く稼動が安定している「偶発故障期」→長期保証期間
故障率が増加する傾向にある「磨耗故障期」→保証切れ期間
このような考え方が「バスタブ曲線」といって存在します。
保証は、保険のようなもので、どの程度利用されているかも含めて、検討しましょう。
スレではいらないのではないかという意見が存在します。
法律以上の保証がないものは、その分安くなる傾向があります。
「製造物責任法」や「瑕疵担保責任」や「商慣習」などがあり
通常、売り切りの椅子であっても1年間の保証があります。確認ください。
長期保証に騙されないでください。
通信会社の契約と同じで、よく読むと、摩耗部品の保証は1-2年のことが多いです。
例をだすと、ガス昇降部品の長期保証をしているのはスチールケースのようです。
また、中古として出されると保証が切れるものも存在しております。
売り切り品でも、初期不良1年保証があり。
設計や製造の欠陥で故障が起こる「初期故障期」→初期保証期間
故障が起こり難く稼動が安定している「偶発故障期」→長期保証期間
故障率が増加する傾向にある「磨耗故障期」→保証切れ期間
このような考え方が「バスタブ曲線」といって存在します。
保証は、保険のようなもので、どの程度利用されているかも含めて、検討しましょう。
スレではいらないのではないかという意見が存在します。
法律以上の保証がないものは、その分安くなる傾向があります。
「製造物責任法」や「瑕疵担保責任」や「商慣習」などがあり
通常、売り切りの椅子であっても1年間の保証があります。確認ください。
2024/06/16(日) 08:42:43.42ID:pNkUSmDc
■試座の是非について
試座賛成派の意見
・失敗しない商品を選べる、価格が高かろうと、買いなおすよりはよい
・椅子によって個体差があり、高価な店舗買いのほうが、交換に応じてもらえる確率が高い
・専門家によるアドバイスが受けれる
・腰痛の人は座ってみたほうがいい。
試座反対派の意見
・数時間程度の試座では、家にいるときのリラックス状態と違うし、筋肉の緊張や、座面が熱を持たずやわらかくならないためわからない
・サンプルチェアは不特定多数の人がすわっているために、へたりが生じているためわからない
・靴を履いている状態なので正確ではない
・試せる椅子が店舗に置いてあるものだけになる。
・座る専門家の話と、整体師の方や医師免許のある方がアドバイスしている動画などとの違いがわからない
・椅子は腰痛を予防するためのものであり、治療するものではない。
・価格が安い椅子はそれなり、高い椅子も高い椅子なりの良い座り心地である。
・個体差があるのは製造側の責任
試座賛成派の意見
・失敗しない商品を選べる、価格が高かろうと、買いなおすよりはよい
・椅子によって個体差があり、高価な店舗買いのほうが、交換に応じてもらえる確率が高い
・専門家によるアドバイスが受けれる
・腰痛の人は座ってみたほうがいい。
試座反対派の意見
・数時間程度の試座では、家にいるときのリラックス状態と違うし、筋肉の緊張や、座面が熱を持たずやわらかくならないためわからない
・サンプルチェアは不特定多数の人がすわっているために、へたりが生じているためわからない
・靴を履いている状態なので正確ではない
・試せる椅子が店舗に置いてあるものだけになる。
・座る専門家の話と、整体師の方や医師免許のある方がアドバイスしている動画などとの違いがわからない
・椅子は腰痛を予防するためのものであり、治療するものではない。
・価格が安い椅子はそれなり、高い椅子も高い椅子なりの良い座り心地である。
・個体差があるのは製造側の責任
2024/06/16(日) 08:44:45.13ID:pNkUSmDc
■安めの中古がおいてあり、個人に発送してくれそうな店
トレタテ
https://www.rakuten.co.jp/auc-tore-tate/
https://tore-tate.co.jp
オフィスレスキュー119Happy 関東
https://www.119happy.com/ws/chair/ctgry/IX
ビックリユース 神奈川
https://bic-reyouth.shop/view/category/chair-01
有限会社天下一 長野県
https://www.tenka-1.com/chair/#oachiar-elbow
楽天中古
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/300851/?used=1
トレタテ
https://www.rakuten.co.jp/auc-tore-tate/
https://tore-tate.co.jp
オフィスレスキュー119Happy 関東
https://www.119happy.com/ws/chair/ctgry/IX
ビックリユース 神奈川
https://bic-reyouth.shop/view/category/chair-01
有限会社天下一 長野県
https://www.tenka-1.com/chair/#oachiar-elbow
楽天中古
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/300851/?used=1
2024/06/16(日) 08:46:14.04ID:pNkUSmDc
グローバルに展開している主要ゲーミングチェアブランド
■ DXRacer
DXRacer(ディーエックスレーサー)はアメリカミシガン州を拠点に世界52か国、約600万人のユーザーに愛用されるゲーミングチェアパイオニアブランド
https://dxracer.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
■ Secretlab(シークレットラボ)
世界中で200万人を超えるユーザーに最も選ばれているゲーミングチェアブランドSecretlab
2014年にシンガポールで設立されたゲーミングチェアメーカーおよびブランドです。現在は世界50カ国以上で愛用されるゲーミングチェア
https://secretlabchairs.jp
■ noblechairs(ノーブルチェアーズ)
2016年にドイツで設立されたゲーミングチェアブランド。
https://noblechairs.jp
■ AKRacing(エーケーレーシング)
中国を拠点とするチェアメーカーです。元々はレーシングカーの開発・製造を行っており、そこで培った高い技術をゲーミングチェアやオフィスチェアに活用
楽天イーグルスなどe-sportsにとどまらず、日本のスポーツシーンでも登場
https://www.akracing.jp
■ Razer(レイザー)
アメリカカリフォルニア州、アーバインに本拠を構えるゲーミングデバイスメーカーである。日本代理店はMSY株式会社。
https://www.razer.com/jp-jp
■ DXRacer
DXRacer(ディーエックスレーサー)はアメリカミシガン州を拠点に世界52か国、約600万人のユーザーに愛用されるゲーミングチェアパイオニアブランド
https://dxracer.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
■ Secretlab(シークレットラボ)
世界中で200万人を超えるユーザーに最も選ばれているゲーミングチェアブランドSecretlab
2014年にシンガポールで設立されたゲーミングチェアメーカーおよびブランドです。現在は世界50カ国以上で愛用されるゲーミングチェア
https://secretlabchairs.jp
■ noblechairs(ノーブルチェアーズ)
2016年にドイツで設立されたゲーミングチェアブランド。
https://noblechairs.jp
■ AKRacing(エーケーレーシング)
中国を拠点とするチェアメーカーです。元々はレーシングカーの開発・製造を行っており、そこで培った高い技術をゲーミングチェアやオフィスチェアに活用
楽天イーグルスなどe-sportsにとどまらず、日本のスポーツシーンでも登場
https://www.akracing.jp
■ Razer(レイザー)
アメリカカリフォルニア州、アーバインに本拠を構えるゲーミングデバイスメーカーである。日本代理店はMSY株式会社。
https://www.razer.com/jp-jp
2024/06/16(日) 08:46:42.62ID:pNkUSmDc
■ GTRACING(ジーティーレーシング) 米国ではGTPLAYER(ジーティープレイヤー)
ゲーミングチェア業界でコスパの良さで人気を誇るブランドがGTRACINGです。価格だけでなく、独自技術のスピーカー付き、GTRACINGらしい製品も展開
2011年に中国で設立されたブランド
https://gtracing.co.jp
■ Bauhutte(バウヒュッテ)
1997年創業、大阪府大阪市に本社があるオフィス家具メーカー です。 「デスク秘密基地化計画」をスローガンに、機能的かつ夢のあるゲーミングデスクを提案しています。
海外からも独創的な作りは高く評価されており、日本のオフィス家具メーカーとしては海外記事に登場することが多い。
https://www.bauhutte.jp
■ COUGAR(クーガー)
COUGARは「REAL GEAR FOR REAL GAMERS」を掲げドイツで誕生したRETAILブランドです。
2014年から日本国内で販売を開始し、本物のゲーマーの期待に応えるべく、最先端の技術と革新的な機能を追い求め続け、ユーザーのパフォーマンスを完璧にアシストする比類なきブランドです。
https://www.milestone-net.co.jp/maker/cougar/gamingchair-cougar/
https://milestone-eshop.com/collections/cougar
■ Corsair(コルセア)
アメリカ合衆国に本社を置く
1994年創業の老舗ゲームギアメーカーで、世界60カ国に製品を販売している。
PCゲーム市場に革新的で高性能なコンポーネントをもたらすグローバル企業です。
https://www.corsair.com/jp/ja/c/gaming-furniture/gaming-chairs
ゲーミングチェア業界でコスパの良さで人気を誇るブランドがGTRACINGです。価格だけでなく、独自技術のスピーカー付き、GTRACINGらしい製品も展開
2011年に中国で設立されたブランド
https://gtracing.co.jp
■ Bauhutte(バウヒュッテ)
1997年創業、大阪府大阪市に本社があるオフィス家具メーカー です。 「デスク秘密基地化計画」をスローガンに、機能的かつ夢のあるゲーミングデスクを提案しています。
海外からも独創的な作りは高く評価されており、日本のオフィス家具メーカーとしては海外記事に登場することが多い。
https://www.bauhutte.jp
■ COUGAR(クーガー)
COUGARは「REAL GEAR FOR REAL GAMERS」を掲げドイツで誕生したRETAILブランドです。
2014年から日本国内で販売を開始し、本物のゲーマーの期待に応えるべく、最先端の技術と革新的な機能を追い求め続け、ユーザーのパフォーマンスを完璧にアシストする比類なきブランドです。
https://www.milestone-net.co.jp/maker/cougar/gamingchair-cougar/
https://milestone-eshop.com/collections/cougar
■ Corsair(コルセア)
アメリカ合衆国に本社を置く
1994年創業の老舗ゲームギアメーカーで、世界60カ国に製品を販売している。
PCゲーム市場に革新的で高性能なコンポーネントをもたらすグローバル企業です。
https://www.corsair.com/jp/ja/c/gaming-furniture/gaming-chairs
2024/06/16(日) 09:06:02.29ID:pNkUSmDc
■ MSI(エムエスアイ)
MSI(Micro-Star International)は、台湾に本社を置き、各種メインボードやグラフィックボード
そして近年では、ノートブックや液晶一体型などPCシステム全般を幅広く製造販売するメーカーとして世界各国でその活動を展開しています。
https://jp.msi.com/Gaming-Gear/MAG-CH120-I
https://www.ask-corp.jp/products/msi
■ Cooler Master(クーラーマスター)
Cooler Master Technology社は、台湾に本社を構える総合パーツメーカーです。
自作パソコン向けのCPUクーラーをはじめ、PCケース、電源ユニット、タブレット端末向けの周辺機器などの開発及び販売を行っています。
https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/setup/chairs/caliber-r1s-camo/
https://www.ask-corp.jp/products/cooler-master/
■ Arozzi(アロジー)
Arozziは2013年にeSports大国であるスウェーデンで設立されたゲーミングチェアメーカーです。
人間工学に基づいた構造、デザイン設計により快適な座り心地、フィーリングを実現します。プロからビギナーまで
全てのゲーマーに愛される確かな品質、オフィスやビジネスシーンでも使えるチェアとしての基本性能を兼ね備えています。
https://www.links.co.jp/2015/10/post-153/
https://www.milestone-net.co.jp/maker/arozzi/arozzi-gamingchir/
■ ASUS(エイスース)
台湾に本社を置く老舗のパソコンメーカーとして認知されており、日本を含む世界中で急速にシェアを伸ばしています。
イケアともコラボ、グローバル市場で愛されているパソコンメーカー、スマートフォンのROGも人気
2023年にROG Destrier Ergoという新製品を発売したが、海外での評価は高いが日本には供給されていない。
人気の椅子だから日本に渡せる量がないと予測される。
https://rog.asus.com/us/apparel-bags-gear/gear/rog-destrier-ergo-gaming-chair-model/
https://www.asus.com/jp/
MSI(Micro-Star International)は、台湾に本社を置き、各種メインボードやグラフィックボード
そして近年では、ノートブックや液晶一体型などPCシステム全般を幅広く製造販売するメーカーとして世界各国でその活動を展開しています。
https://jp.msi.com/Gaming-Gear/MAG-CH120-I
https://www.ask-corp.jp/products/msi
■ Cooler Master(クーラーマスター)
Cooler Master Technology社は、台湾に本社を構える総合パーツメーカーです。
自作パソコン向けのCPUクーラーをはじめ、PCケース、電源ユニット、タブレット端末向けの周辺機器などの開発及び販売を行っています。
https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/setup/chairs/caliber-r1s-camo/
https://www.ask-corp.jp/products/cooler-master/
■ Arozzi(アロジー)
Arozziは2013年にeSports大国であるスウェーデンで設立されたゲーミングチェアメーカーです。
人間工学に基づいた構造、デザイン設計により快適な座り心地、フィーリングを実現します。プロからビギナーまで
全てのゲーマーに愛される確かな品質、オフィスやビジネスシーンでも使えるチェアとしての基本性能を兼ね備えています。
https://www.links.co.jp/2015/10/post-153/
https://www.milestone-net.co.jp/maker/arozzi/arozzi-gamingchir/
■ ASUS(エイスース)
台湾に本社を置く老舗のパソコンメーカーとして認知されており、日本を含む世界中で急速にシェアを伸ばしています。
イケアともコラボ、グローバル市場で愛されているパソコンメーカー、スマートフォンのROGも人気
2023年にROG Destrier Ergoという新製品を発売したが、海外での評価は高いが日本には供給されていない。
人気の椅子だから日本に渡せる量がないと予測される。
https://rog.asus.com/us/apparel-bags-gear/gear/rog-destrier-ergo-gaming-chair-model/
https://www.asus.com/jp/
2024/06/16(日) 09:08:46.21ID:pNkUSmDc
■ Andaseat(アンダシート)
えなこがブランドアンバサダーを務める高級車シートゲーミングチェア。
中国に拠点を置くゲーミングチェア製造会社です。深センに本社を置き、米国、カナダ、英国、ヨーロッパ、オーストラリア、アジアで事業を展開しています。
世界のe-sportsプロシーンでは古くから見かけるメーカー、欧米強豪チームのスポンサーもしている。
https://www.andaseatjapan.com
■ スパルコゲーミングチェア
https://www.sparco-japan.com/past-p/contents/gaming/stint.html
■ レカロオフィスチェア・レーシングチェア
https://www.recaro-medical.jp/pages/recaro_office.html
■ flexispot フレキシスポット
最安の前傾椅子や、天然ゴム素材の発泡ラテックスクッションなどを取り揃えているアメリカ発の企業
https://www.flexispot.jp
番外編
世界市場では活躍していない物の日本国内では
山田電機に吸収された、旧高級家具店、大塚家具の元社長が役員となったことで知られるメルコである、玄人志向ブランドのゲーミングチェア
日本の大手オフィス家具メーカーである、イトーキが展開するゲーミングチェア
九州大川関家具が展開するゲーミングチェア
などがある。
オフィス家具メーカーは、自社のオフィスチェアを焼き直して、ゲーミングブランドとして展開
残念ながら、安いゲーミングチェアの形状をそのまま焼き直している企業が多い。
合皮素材は、長期間使用すると、割れてくることから、日本ではファブリック生地のゲーミングチェアが人気となりつつある。
えなこがブランドアンバサダーを務める高級車シートゲーミングチェア。
中国に拠点を置くゲーミングチェア製造会社です。深センに本社を置き、米国、カナダ、英国、ヨーロッパ、オーストラリア、アジアで事業を展開しています。
世界のe-sportsプロシーンでは古くから見かけるメーカー、欧米強豪チームのスポンサーもしている。
https://www.andaseatjapan.com
■ スパルコゲーミングチェア
https://www.sparco-japan.com/past-p/contents/gaming/stint.html
■ レカロオフィスチェア・レーシングチェア
https://www.recaro-medical.jp/pages/recaro_office.html
■ flexispot フレキシスポット
最安の前傾椅子や、天然ゴム素材の発泡ラテックスクッションなどを取り揃えているアメリカ発の企業
https://www.flexispot.jp
番外編
世界市場では活躍していない物の日本国内では
山田電機に吸収された、旧高級家具店、大塚家具の元社長が役員となったことで知られるメルコである、玄人志向ブランドのゲーミングチェア
日本の大手オフィス家具メーカーである、イトーキが展開するゲーミングチェア
九州大川関家具が展開するゲーミングチェア
などがある。
オフィス家具メーカーは、自社のオフィスチェアを焼き直して、ゲーミングブランドとして展開
残念ながら、安いゲーミングチェアの形状をそのまま焼き直している企業が多い。
合皮素材は、長期間使用すると、割れてくることから、日本ではファブリック生地のゲーミングチェアが人気となりつつある。
2024/06/16(日) 09:15:09.56ID:pNkUSmDc
■購入不可だけど、参考(アメリカのオフィスチェア販売サイト)
オフィスデポット
https://www.officedepot.com/b/office-chairs/N-593067
The best office chairs 2024 tested and rated
2024年6月版
https://www.tomsguide.com/best-picks/best-office-chairs
1. Best overall
Branch Verve Chair ☆4.2
2. Best on a budget
Flash Furniture Mid-Back Office Chai ☆4
3. Best premium
Herman Miller Aeron ☆4.2
4. Best for ergonomics
Sihoo Doro S300 ☆4
5. Best for back pain
Steelcase Karman ☆4.2
6. Best for gaming
Razer Fujin Pro ☆4.2
7. Best for long hours
X-Chair X2 K-Sport Management chair ☆4
8. Best for home office
Branch Ergonomic Chair ☆4
9. Best for mesh
OdinLake Ergo Butterfly 753 ☆4.2
オフィスデポット
https://www.officedepot.com/b/office-chairs/N-593067
The best office chairs 2024 tested and rated
2024年6月版
https://www.tomsguide.com/best-picks/best-office-chairs
1. Best overall
Branch Verve Chair ☆4.2
2. Best on a budget
Flash Furniture Mid-Back Office Chai ☆4
3. Best premium
Herman Miller Aeron ☆4.2
4. Best for ergonomics
Sihoo Doro S300 ☆4
5. Best for back pain
Steelcase Karman ☆4.2
6. Best for gaming
Razer Fujin Pro ☆4.2
7. Best for long hours
X-Chair X2 K-Sport Management chair ☆4
8. Best for home office
Branch Ergonomic Chair ☆4
9. Best for mesh
OdinLake Ergo Butterfly 753 ☆4.2
2024/06/16(日) 09:16:23.47ID:pNkUSmDc
★ オフィスチェア選定時の参考まとめ
〇 購入の種類 : 同じ新品や中古でも様々なものが存在します。国内法人用は、お値段が張る傾向があります。ご注意ください。
┗ 法人 : 日本の規格です。JOIFAという協会が間に入っています。
┗ 個人用 : ISO9001(世界規格)かANSI/BIFMAかEN 1335(欧州規格)の記載があるものは安心できます。
┗ 海外法人 : アメリカの規格です。ANSI/BIFMA(Business and Institutional Furniture Manufacturers Association)
参考サイト : BIFMA規格とは?厳しい安全基準をクリアしたチェアもご紹介!
URL : https://www.look-it.jp/blog/bifma-standards/
〇 規格
┗ ガスシリンダー : SGS(Société Générale de Surveillance)は、独立した第三者の検査、試験、認証機関
ガス抜けは構造上発生しうるものですが、クラス4を選ぶようにしましょう。
〇 骨格 : オフィスチェア全体の構造体、各社構造体の保証は長いことが多く、骨格がしっかりしていれば長持ちしやすい。
┗ 通常 スチール(鉄)製 : 錆びたり、力をかけすぎると変形することもある。一般的に形状が複雑であるほど強度が増す。重い。
銀色の場合はクロームメッキ処理、黒色の場合は三価黒クロメートなどの処理がされています。メッキ層が剥がれると錆びが表面化するデメリットがあります。
┗ 安価 プラスチック(樹脂)製 : 安価、長期間の使用で割れることもある、また、紫外線劣化や経年劣化に弱いものもある。構造フレームに使用するなら劣化や変形が心配
┗ 高価 アルミ合金製 : 高価、水では錆びず、溶かして成形するため形状を最適な形にしやすく、仕上げの磨きも自動ライン化が容易、一般的に長持ちする非鉄金属の高級素材。鉄より軽い
色付きのアルミニウムの場合はアノダイズ処理がされていて、工数が増えるため、例えば白にしているのは価値が高いです。価格も上がる場合があります。銀色が処理なしです。
〇 購入の種類 : 同じ新品や中古でも様々なものが存在します。国内法人用は、お値段が張る傾向があります。ご注意ください。
┗ 法人 : 日本の規格です。JOIFAという協会が間に入っています。
┗ 個人用 : ISO9001(世界規格)かANSI/BIFMAかEN 1335(欧州規格)の記載があるものは安心できます。
┗ 海外法人 : アメリカの規格です。ANSI/BIFMA(Business and Institutional Furniture Manufacturers Association)
参考サイト : BIFMA規格とは?厳しい安全基準をクリアしたチェアもご紹介!
URL : https://www.look-it.jp/blog/bifma-standards/
〇 規格
┗ ガスシリンダー : SGS(Société Générale de Surveillance)は、独立した第三者の検査、試験、認証機関
ガス抜けは構造上発生しうるものですが、クラス4を選ぶようにしましょう。
〇 骨格 : オフィスチェア全体の構造体、各社構造体の保証は長いことが多く、骨格がしっかりしていれば長持ちしやすい。
┗ 通常 スチール(鉄)製 : 錆びたり、力をかけすぎると変形することもある。一般的に形状が複雑であるほど強度が増す。重い。
銀色の場合はクロームメッキ処理、黒色の場合は三価黒クロメートなどの処理がされています。メッキ層が剥がれると錆びが表面化するデメリットがあります。
┗ 安価 プラスチック(樹脂)製 : 安価、長期間の使用で割れることもある、また、紫外線劣化や経年劣化に弱いものもある。構造フレームに使用するなら劣化や変形が心配
┗ 高価 アルミ合金製 : 高価、水では錆びず、溶かして成形するため形状を最適な形にしやすく、仕上げの磨きも自動ライン化が容易、一般的に長持ちする非鉄金属の高級素材。鉄より軽い
色付きのアルミニウムの場合はアノダイズ処理がされていて、工数が増えるため、例えば白にしているのは価値が高いです。価格も上がる場合があります。銀色が処理なしです。
2024/06/16(日) 09:20:54.54ID:pNkUSmDc
〇 調整機能 : 調整機能が豊富なほど、体にフィットしやすくなる。
┗ チルト機能 : 細かく分けると多いですが、好みです、高価な椅子はマルチファンクション機構に分類されます。安価なゲーミングチェアはシングルポイント、高価なゲーミングチェアはニーになります。かかとがあがりつま先立ちになるものがおおいです。
┗ ヘッドレスト : 通常法人椅子だと、ヘッドレストだけで2-4万円する。
┗ ランバーサポート : 背骨をS字カーブにするためにぜひとも欲しい、調整幅が多いほうがよい。
┗ 座面スライド : 人は足の長さも違うので、座面の奥行調整はあったほうが好ましい
┗ リクライニング : 背だけが動くタイプと座面も連動して動くタイプがあり、両方動く方が高級と言える(シンクロロッキング)
┗ 背部高さ : S字の位置が調整可能だったり、市販のクッションを利用できたりするのであったほうが好ましい。
┗ 昇降機能 : 普通の回転いす(オフィスチェア)にはついている。
┗ アームレスト : 跳ね上げ式はギターなどを引くのによいが、強度が落ちるため、使用は丁寧にすることをお勧めする。
┗ スチール(鉄)製 : 1-3万円あたりの椅子におおい、板をベンド(曲げる)して制作した、力に弱い欠点がある。
┗ プラスチック(樹脂)製 : 鉄に樹脂をかぶせている場合もあるが、おおむね樹脂で、力に弱い、丁寧に扱おう
┗ アルミ合金製 : 座面についているタイプと、台座から伸びているタイプがあり、ロッキング時に動き方が違う
┗ オットマン : あくまで足をのせる場所なので、力をかけて、スライドが曲がるようなことは避けよう。
┗ チルト機能 : 細かく分けると多いですが、好みです、高価な椅子はマルチファンクション機構に分類されます。安価なゲーミングチェアはシングルポイント、高価なゲーミングチェアはニーになります。かかとがあがりつま先立ちになるものがおおいです。
┗ ヘッドレスト : 通常法人椅子だと、ヘッドレストだけで2-4万円する。
┗ ランバーサポート : 背骨をS字カーブにするためにぜひとも欲しい、調整幅が多いほうがよい。
┗ 座面スライド : 人は足の長さも違うので、座面の奥行調整はあったほうが好ましい
┗ リクライニング : 背だけが動くタイプと座面も連動して動くタイプがあり、両方動く方が高級と言える(シンクロロッキング)
┗ 背部高さ : S字の位置が調整可能だったり、市販のクッションを利用できたりするのであったほうが好ましい。
┗ 昇降機能 : 普通の回転いす(オフィスチェア)にはついている。
┗ アームレスト : 跳ね上げ式はギターなどを引くのによいが、強度が落ちるため、使用は丁寧にすることをお勧めする。
┗ スチール(鉄)製 : 1-3万円あたりの椅子におおい、板をベンド(曲げる)して制作した、力に弱い欠点がある。
┗ プラスチック(樹脂)製 : 鉄に樹脂をかぶせている場合もあるが、おおむね樹脂で、力に弱い、丁寧に扱おう
┗ アルミ合金製 : 座面についているタイプと、台座から伸びているタイプがあり、ロッキング時に動き方が違う
┗ オットマン : あくまで足をのせる場所なので、力をかけて、スライドが曲がるようなことは避けよう。
2024/06/16(日) 09:21:27.89ID:pNkUSmDc
〇 座面 : 座面は体圧分散の要、クッションを用意することで長期使用のへたりや安物オフィスチェアクッションをカバーできることもある。
┗ メッシュ : メッシュは通気性がよい、夏はよいが、冬は寒い問いも言われる。ムートンや布などの椅子カバーを使用している人もいる。
┗ ナイロン : 使用されている場合もある。
┗ エラストマー : 多くの採用実績がある素材。ゴムと樹脂(プラスチック)の混合品なのでメーカーにより違う、紫外線劣化するため中古で外に置いてあるものは変質してべたつく可能性があり注意。
┗ ファブリックメッシュ(ポリエステル100%) : 実績はあるがエラストマーよりマイナーな素材
┗ ウレタン : ウレタンは、匂いや湿気を吸いやすい、また、加水分解でぼろついてくることもある。
┗ スラブウレタン : 軽量で沈み込みが良い反面密度が低く、弾力性にかけ、長期間の使用で変形することがある。
┗ モールドウレタン : 圧力加工が可能なため、密度の調整が可能で反発力や沈み込みなどを設計段階で調整可、密度・比重を上げることで長期間の使用でも変形を防止しやすいが比重が上がると硬くなるデメリットがある。
┗ チップウレタン : スラブやモールドウレタンなどを破砕し、再成形するウレタン、リサイクルな反面価格が高い傾向がある。一般的に、通常ウレタンの基礎部に使われることが多い。
〇 キャスター : キャスターによって、賃貸のフローリングなどを傷つけることがあるので大事なところ
┗ PU(ポリウレタン) : ポリウレタンは床を傷つけにくいが、賃貸などで心配な人はマットも併用したほうが良い
┗ ナイロン : ナイロンは硬い反面、カーペットなどで動かしやすい場合もある。
┗ メッシュ : メッシュは通気性がよい、夏はよいが、冬は寒い問いも言われる。ムートンや布などの椅子カバーを使用している人もいる。
┗ ナイロン : 使用されている場合もある。
┗ エラストマー : 多くの採用実績がある素材。ゴムと樹脂(プラスチック)の混合品なのでメーカーにより違う、紫外線劣化するため中古で外に置いてあるものは変質してべたつく可能性があり注意。
┗ ファブリックメッシュ(ポリエステル100%) : 実績はあるがエラストマーよりマイナーな素材
┗ ウレタン : ウレタンは、匂いや湿気を吸いやすい、また、加水分解でぼろついてくることもある。
┗ スラブウレタン : 軽量で沈み込みが良い反面密度が低く、弾力性にかけ、長期間の使用で変形することがある。
┗ モールドウレタン : 圧力加工が可能なため、密度の調整が可能で反発力や沈み込みなどを設計段階で調整可、密度・比重を上げることで長期間の使用でも変形を防止しやすいが比重が上がると硬くなるデメリットがある。
┗ チップウレタン : スラブやモールドウレタンなどを破砕し、再成形するウレタン、リサイクルな反面価格が高い傾向がある。一般的に、通常ウレタンの基礎部に使われることが多い。
〇 キャスター : キャスターによって、賃貸のフローリングなどを傷つけることがあるので大事なところ
┗ PU(ポリウレタン) : ポリウレタンは床を傷つけにくいが、賃貸などで心配な人はマットも併用したほうが良い
┗ ナイロン : ナイロンは硬い反面、カーペットなどで動かしやすい場合もある。
2024/06/16(日) 09:23:23.92ID:ynMIQi77
〇 表面素材 : ファブリック(布)は匂いや汚れを吸収、毛玉なども出やすい反面、合皮より長持ちするといわれている。
摩耗材料なので、法人オフィスチェアでも保証期間は1-2年、猫ちゃんたちに引っかかれる恐れあり、猫ちゃんたちの仕業の写真集リンクをおいておきます。気を付けましょう。
┗ 布(布地) : 衣服も布のため、摩擦が高く、毛玉になりやすいのと、匂いや汚れが付きやすい。
┗ ポリエステル布地 : 通気性有、耐久性有、一般的
┗ ナイロン布地(合成繊維) : 強靭な素材、防汚性、耐摩耗性、長期使用向き
┗ ウール布地 : 天然繊維、保湿性、防汚性、ただしほかの素材に比べて通気性に難あり
┗ コットン布地 : 耐久性低い、保湿性あり、肌触りが良いとされている、しわになりやすい
┗ ミックスブレンド布地 : それぞれの弱いところを補う配合が可能
┗ デニム(ジーンズ)布地 : ゲーミングチェアのAkracingが、近年販売した布地、チャレンジ精神あふれ、日本初なのも好感が持てる。
┗ 合皮(合成皮革) : 品質が各社によって違う、防水・耐摩耗被膜が厚いほど長持ちするという説もある。
┗ PU(ポリウレタン)レザー : 安価で肌触りもよく、防水性と防汚性も併せ持つが、表面の防水処理がなくなると、加水分解を起こす。
左下続き : 製造時の配合によって一部の安価な合皮製品は劣悪な品質であり、早期の劣化や剥離の可能性がある。
┗ PVC(ポリ塩化ビニール) : PVCはPUよりも硬さがあり、安価で配合にもよるが、低価格の合皮という認識で使われることが多い。
┗ その他 : 布のほうに繊維としてナイロンやポリエステルを入れたが、合皮として使用されることもある。
┗ 本革 : 言わずと知れた牛革やカーフ(羊)など、使用する革の量によるが、本革使用となると価格が10万円ほど上がる傾向がある。
┗ : 定期的に清掃と脂拭きをしないと割れてきてしまう。通気性は悪い反面、色合いなど独自のもとなる
┗ SDGSの視点 : 本革は贅沢品や動物保護という発想から、あえて合皮を選択する人もいたり、溶かして再利用可能なアルミニウム素材や海洋素材のプラスチックなども人気があります。
摩耗材料なので、法人オフィスチェアでも保証期間は1-2年、猫ちゃんたちに引っかかれる恐れあり、猫ちゃんたちの仕業の写真集リンクをおいておきます。気を付けましょう。
┗ 布(布地) : 衣服も布のため、摩擦が高く、毛玉になりやすいのと、匂いや汚れが付きやすい。
┗ ポリエステル布地 : 通気性有、耐久性有、一般的
┗ ナイロン布地(合成繊維) : 強靭な素材、防汚性、耐摩耗性、長期使用向き
┗ ウール布地 : 天然繊維、保湿性、防汚性、ただしほかの素材に比べて通気性に難あり
┗ コットン布地 : 耐久性低い、保湿性あり、肌触りが良いとされている、しわになりやすい
┗ ミックスブレンド布地 : それぞれの弱いところを補う配合が可能
┗ デニム(ジーンズ)布地 : ゲーミングチェアのAkracingが、近年販売した布地、チャレンジ精神あふれ、日本初なのも好感が持てる。
┗ 合皮(合成皮革) : 品質が各社によって違う、防水・耐摩耗被膜が厚いほど長持ちするという説もある。
┗ PU(ポリウレタン)レザー : 安価で肌触りもよく、防水性と防汚性も併せ持つが、表面の防水処理がなくなると、加水分解を起こす。
左下続き : 製造時の配合によって一部の安価な合皮製品は劣悪な品質であり、早期の劣化や剥離の可能性がある。
┗ PVC(ポリ塩化ビニール) : PVCはPUよりも硬さがあり、安価で配合にもよるが、低価格の合皮という認識で使われることが多い。
┗ その他 : 布のほうに繊維としてナイロンやポリエステルを入れたが、合皮として使用されることもある。
┗ 本革 : 言わずと知れた牛革やカーフ(羊)など、使用する革の量によるが、本革使用となると価格が10万円ほど上がる傾向がある。
┗ : 定期的に清掃と脂拭きをしないと割れてきてしまう。通気性は悪い反面、色合いなど独自のもとなる
┗ SDGSの視点 : 本革は贅沢品や動物保護という発想から、あえて合皮を選択する人もいたり、溶かして再利用可能なアルミニウム素材や海洋素材のプラスチックなども人気があります。
2024/06/16(日) 09:23:45.62ID:ynMIQi77
〇 クッション
┗ ウレタンクッション : ウレタンは硬さや密度を調整することができ防水処理や防炎処理を施すことができます。
┗ 通常ウレタンクッション : クッションの柔らかさが高反発から低反発まであり、発泡体セル構造で化学物質のため劣化する素材です。
┗ ゲルメモリーフォームクッション : ウレタンにゲル素材をもりこんだ素材、ゲル素材があるためひんやりとしたり、戻る力は強く、抗菌・抗ダニ性なども指摘されることがあります。
┗ その他クッション : ウレタンではないクッションです。
┗ エアクッション : 空気の量を調節することにより好みの硬さに調整しやすい
┗ ハニカムゲルクッション : 卵を敷いても割れない、2000円ほどの安物でも事実です。ハニカムの違和感さえなければ分散力高くコスパよし。
┗ ゲルクッション : ハニカム上にしていないゲルクッション、医療用が多く高価な場合が多い、ハニカムより良いジェルが使われていることが多い。
┗ ハイブリットクッション : ゲルとウレタン、硬度をかえたウレタン、積層型のウレタンなど複合的に掛け合わせる素材。
┗ 樹脂繊維クッション(例:エアリー) : 非常に通気性がよいといわれる、繊維系の素材、綿よりもかたく、チクチクするという人もいる。
┗ ラテックスクッション : 主に天然ゴムを利用した素材、反発力がある反面、体圧分散力も高い、100%天然素材を強くお勧めする。
┗ チップウレタンクッション : 粉砕したチップを再凝固しているため、メーカーによってはぼろつきがでる、硬度も違う。
┗ 綿クッション : 体圧分散力は低いが、表面素材にひんやりしたものなどがあり、組み合わせて使うと良いかもしれない。
┗ ウレタンクッション : ウレタンは硬さや密度を調整することができ防水処理や防炎処理を施すことができます。
┗ 通常ウレタンクッション : クッションの柔らかさが高反発から低反発まであり、発泡体セル構造で化学物質のため劣化する素材です。
┗ ゲルメモリーフォームクッション : ウレタンにゲル素材をもりこんだ素材、ゲル素材があるためひんやりとしたり、戻る力は強く、抗菌・抗ダニ性なども指摘されることがあります。
┗ その他クッション : ウレタンではないクッションです。
┗ エアクッション : 空気の量を調節することにより好みの硬さに調整しやすい
┗ ハニカムゲルクッション : 卵を敷いても割れない、2000円ほどの安物でも事実です。ハニカムの違和感さえなければ分散力高くコスパよし。
┗ ゲルクッション : ハニカム上にしていないゲルクッション、医療用が多く高価な場合が多い、ハニカムより良いジェルが使われていることが多い。
┗ ハイブリットクッション : ゲルとウレタン、硬度をかえたウレタン、積層型のウレタンなど複合的に掛け合わせる素材。
┗ 樹脂繊維クッション(例:エアリー) : 非常に通気性がよいといわれる、繊維系の素材、綿よりもかたく、チクチクするという人もいる。
┗ ラテックスクッション : 主に天然ゴムを利用した素材、反発力がある反面、体圧分散力も高い、100%天然素材を強くお勧めする。
┗ チップウレタンクッション : 粉砕したチップを再凝固しているため、メーカーによってはぼろつきがでる、硬度も違う。
┗ 綿クッション : 体圧分散力は低いが、表面素材にひんやりしたものなどがあり、組み合わせて使うと良いかもしれない。
2024/06/16(日) 09:24:16.71ID:ynMIQi77
〇 修理・改造(自己責任/一般的に改造は保証が切れます)
┗ ウレタンクッションの清掃
┗ リンサークリーナーによる丸洗い : メモリーフォームのウレタンは洗えないのでご注意ください、オフィスチェア 洗浄などで検索すると出てきます。
┗ ガスシリンダーの交換
┗ ガスシリンダーは売っています : 円の直径や長さに十分気を付けて購入しましょう。
┗ 脚キャスターの付け替え
┗ 固定脚などもあります。 : 固定にすると座面を下げることがで切る場合があります。 差し込み部の直径と長さに気を付けてください。
家具すべーるなどの、フッ素系加工シールを貼るのも、フローリングのキズ対策に良いでしょう。
┗ キャスタースリッパ : フローリングの傷を防ぐキャスタースリッパと呼ばれるものが売っています、ご検討ください
┗ ウレタンクッションの清掃
┗ リンサークリーナーによる丸洗い : メモリーフォームのウレタンは洗えないのでご注意ください、オフィスチェア 洗浄などで検索すると出てきます。
┗ ガスシリンダーの交換
┗ ガスシリンダーは売っています : 円の直径や長さに十分気を付けて購入しましょう。
┗ 脚キャスターの付け替え
┗ 固定脚などもあります。 : 固定にすると座面を下げることがで切る場合があります。 差し込み部の直径と長さに気を付けてください。
家具すべーるなどの、フッ素系加工シールを貼るのも、フローリングのキズ対策に良いでしょう。
┗ キャスタースリッパ : フローリングの傷を防ぐキャスタースリッパと呼ばれるものが売っています、ご検討ください
2024/06/16(日) 09:24:53.32ID:ynMIQi77
〇 新品のメリット
┗ 初期保証による交換 : 初期保証があります。丁寧に使うことで長持ちします。
┗ 清潔 : 新品は清潔です。
中古のメリット
┗ 大量放出 : 道路工事を年度末12-3月によく見ますよね?決算の時期に大量に買い替えることがあります。この時期は安くなることがございます。注視しましょう。
┗ 安くなる : 一般的に、法人価格はお高いですが、長期保証が切れた椅子ほど安くなります。会議室で利用してたなど、あたりの椅子も存在します。
新品のデメリット
┗ 法人用だと高い : 日本規格対応の法人椅子は、長期保証が初めからついている反面お値段が張ることが多いです。個人で購入する際は気を付けましょう。
中古のデメリット
┗ 不潔 : どんな人が使っているかわかりません。
┗ 強度に問題 : どんな人がどんな使いかたをしているかわかりません。クッションがつぶれているかもしれません、メッシュが伸びているかもしれません。
┗ 初期保証による交換 : 初期保証があります。丁寧に使うことで長持ちします。
┗ 清潔 : 新品は清潔です。
中古のメリット
┗ 大量放出 : 道路工事を年度末12-3月によく見ますよね?決算の時期に大量に買い替えることがあります。この時期は安くなることがございます。注視しましょう。
┗ 安くなる : 一般的に、法人価格はお高いですが、長期保証が切れた椅子ほど安くなります。会議室で利用してたなど、あたりの椅子も存在します。
新品のデメリット
┗ 法人用だと高い : 日本規格対応の法人椅子は、長期保証が初めからついている反面お値段が張ることが多いです。個人で購入する際は気を付けましょう。
中古のデメリット
┗ 不潔 : どんな人が使っているかわかりません。
┗ 強度に問題 : どんな人がどんな使いかたをしているかわかりません。クッションがつぶれているかもしれません、メッシュが伸びているかもしれません。
2024/06/16(日) 09:27:52.92ID:2j1QxAlb
〇 実店舗?ネット専売? : 中抜き(中間業者)が少ないほうが、安くできるのが現状です。どちらでかっても自己責任ですので、よく考えて買いましょう。
┗ ネット専売 : 工場直接発送、倉庫直接発送、組み立て品が多いです。ラグザのような、上部を脚部にはめ込むような半完成品の椅子も存在します。よって格安はこちらです。
┗ 店舗・ネット併用型 : 併用型の場合は、価格は店舗の規模に引っ張られることが多いです。一等地などの土地代が乗ってくるので、ニトリやイケアに代表される大型ディスカウントショップが安い傾向があります。
〇 小ネタ
┗ 引っ越しなどで分解する方法(自己責任・保証適用外になるかも)
┗ ガスシリンダーの外し方 : 椅子を上部と下部に分ける時の方法は自己責任ですがあります。問題は外すときに傷が付いたり、長年使用した椅子は形状が変わっていて、元の状態に戻せないことです。
その理由は、プラスチック(樹脂)や金属、塑性といって、体重によって力がかかり、変形している可能性があるからです。
これを防止するために各社工夫をしていますが、この世には壊れないものはありません。形状記憶合金(残留性)もありますが、これは微々たるものです。
┗ いくつかの動画を紹介します : 使用工具はパイプレンチとハンマー(ゴムハンマーもあり)クレ556などの潤滑剤、布で覆うなどの方法はありますが、力が弱まり、傷が少なからずつくと考えてください。
貼れないので検索お願いします
┗ ネット専売 : 工場直接発送、倉庫直接発送、組み立て品が多いです。ラグザのような、上部を脚部にはめ込むような半完成品の椅子も存在します。よって格安はこちらです。
┗ 店舗・ネット併用型 : 併用型の場合は、価格は店舗の規模に引っ張られることが多いです。一等地などの土地代が乗ってくるので、ニトリやイケアに代表される大型ディスカウントショップが安い傾向があります。
〇 小ネタ
┗ 引っ越しなどで分解する方法(自己責任・保証適用外になるかも)
┗ ガスシリンダーの外し方 : 椅子を上部と下部に分ける時の方法は自己責任ですがあります。問題は外すときに傷が付いたり、長年使用した椅子は形状が変わっていて、元の状態に戻せないことです。
その理由は、プラスチック(樹脂)や金属、塑性といって、体重によって力がかかり、変形している可能性があるからです。
これを防止するために各社工夫をしていますが、この世には壊れないものはありません。形状記憶合金(残留性)もありますが、これは微々たるものです。
┗ いくつかの動画を紹介します : 使用工具はパイプレンチとハンマー(ゴムハンマーもあり)クレ556などの潤滑剤、布で覆うなどの方法はありますが、力が弱まり、傷が少なからずつくと考えてください。
貼れないので検索お願いします
28名無しさん@3周年
2024/06/16(日) 09:34:03.66ID:1QfR6jSD しこしこ…
2024/06/16(日) 09:34:14.47ID:2j1QxAlb
私的なおすすめ
タンスのゲン LXA PRO(ラグザプロ) 通常価格 : 8万
本店:https://www.tansu-gen.jp/products/79100003
楽天:https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100003/
楽天レビュー: https://review.rakuten.co.jp/item/1/199397_10054387/1.1/
COFO premium 価格 : 8-9万
本店: https://cofochair.jp
楽天: https://item.rakuten.co.jp/office-com/fos-fcc-x/
GrowSpica Elite 価格 : 8万-9万
本店: https://www.rasical.com/products/growspica-workchair-elite
楽天: https://item.rakuten.co.jp/cuteair/358-5321/
Sihoo doro S300 価格 : 12.4万
楽天: https://item.rakuten.co.jp/sihoo/sh-s300/
タンスのゲン LXA PRO(ラグザプロ) 通常価格 : 8万
本店:https://www.tansu-gen.jp/products/79100003
楽天:https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100003/
楽天レビュー: https://review.rakuten.co.jp/item/1/199397_10054387/1.1/
COFO premium 価格 : 8-9万
本店: https://cofochair.jp
楽天: https://item.rakuten.co.jp/office-com/fos-fcc-x/
GrowSpica Elite 価格 : 8万-9万
本店: https://www.rasical.com/products/growspica-workchair-elite
楽天: https://item.rakuten.co.jp/cuteair/358-5321/
Sihoo doro S300 価格 : 12.4万
楽天: https://item.rakuten.co.jp/sihoo/sh-s300/
30あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/17(月) 01:03:09.51ID:tcA+YINY
Sihoo Doro S300は海外でも賛否両論でアーロンよりいいって人もいれば
品質に問題がある、軋みがあるという人もいる
3DプリンターやNC関連のもりもりモノづくりパソコンの椅子に中古のスピーナ買っちゃったからなぁ
もっと早く発売されていれば・・・
悔やまれる
品質に問題がある、軋みがあるという人もいる
3DプリンターやNC関連のもりもりモノづくりパソコンの椅子に中古のスピーナ買っちゃったからなぁ
もっと早く発売されていれば・・・
悔やまれる
32名無しさん@3周年
2024/06/17(月) 05:10:42.54ID:uMiCyjeE 前スレのこれが闇が深すぎる
業者IPで自演して試座薦めていたとおもうとえぐい
0994名無しさん@3周年
2024/06/16(日) 00:13:31.30ID:VZ3a+Ofh
業者の自演書き込みが消されてて草
消費者の誤認を引き起こすのを目的に書きすぎ
だからスペックで語れといっているだろ!!!
価格と価値の追求をしないで、イメージなどで話すから荒れることにまだ気づかないのか
679 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
680 名前:名無しさん@3周年 (ワッチョイ bf9e-1904)[sage] 投稿日:2024/06/13(木) 22:26:16.80 ID:4UFf9uUT0
>>679
サンキュー試してみる
977 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
978 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2024/06/13(木) 12:43:56.19 ID:eXm1cNpP
>>977
もうやってるよ
業者IPで自演して試座薦めていたとおもうとえぐい
0994名無しさん@3周年
2024/06/16(日) 00:13:31.30ID:VZ3a+Ofh
業者の自演書き込みが消されてて草
消費者の誤認を引き起こすのを目的に書きすぎ
だからスペックで語れといっているだろ!!!
価格と価値の追求をしないで、イメージなどで話すから荒れることにまだ気づかないのか
679 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
680 名前:名無しさん@3周年 (ワッチョイ bf9e-1904)[sage] 投稿日:2024/06/13(木) 22:26:16.80 ID:4UFf9uUT0
>>679
サンキュー試してみる
977 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
978 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2024/06/13(木) 12:43:56.19 ID:eXm1cNpP
>>977
もうやってるよ
2024/06/17(月) 09:03:10.02ID:s3BsL0uS
4~5万くらいの椅子が欲しくて、リープチェアV2の中古を買おうかと思っています
COFO Proってのが4万円くらいでコスパが良いと見かけて調べていますが、COFOってどうなんでしょうか?
リープチェアが第一候補ですが、スレ的にはCOFOと比べてどちらが良いと思いますか?
個人的に調べた感じは、全体的な座り心地はリープチェア、ヘッドレスト・フットレストなどが全部入りが欲しいならCOFOって感じなのかなって思ってます
COFO Proってのが4万円くらいでコスパが良いと見かけて調べていますが、COFOってどうなんでしょうか?
リープチェアが第一候補ですが、スレ的にはCOFOと比べてどちらが良いと思いますか?
個人的に調べた感じは、全体的な座り心地はリープチェア、ヘッドレスト・フットレストなどが全部入りが欲しいならCOFOって感じなのかなって思ってます
34名無しさん@3周年
2024/06/17(月) 09:59:22.70ID:wgY+h9lv 椅子として割と別系統だし挙げてる要素やメッシュ座面に惹かれないんならリープチェアでいいんじゃね
COFO実物見れない地域に住んでるならニトリのOC707が割と近くて色んな店に置いてる
COFO実物見れない地域に住んでるならニトリのOC707が割と近くて色んな店に置いてる
2024/06/17(月) 13:47:16.76ID:d6aBcIg5
マルチポストのスパムにマジレスしてるバカ初めて見た
2024/06/17(月) 14:34:45.59ID:s3BsL0uS
>>34
ありがとう
COFOみたいに寝そべるように使う機会はなさそうだから、リープチェアで良さそうかなぁ
リープチェアに穴あけ改造施して、ヘッドレストを後付けも出来るって見かけたし、ヘッドレスト取付すれば必要十分かな
まず一回、ニトリのOC707に座って見てから判断してみたいと思います
ありがとう
COFOみたいに寝そべるように使う機会はなさそうだから、リープチェアで良さそうかなぁ
リープチェアに穴あけ改造施して、ヘッドレストを後付けも出来るって見かけたし、ヘッドレスト取付すれば必要十分かな
まず一回、ニトリのOC707に座って見てから判断してみたいと思います
38名無しさん@3周年
2024/06/17(月) 15:09:20.77ID:6TUxIk+K2024/06/17(月) 15:24:39.25ID:PEFlmZD/
しかもこれって試座というか椅子一切関係ない胡散臭い>>30みたいなキャンペーンのレスがあぼーんされただけだからな
どうしようもない奴だな
どうしようもない奴だな
2024/06/17(月) 18:53:57.34ID:X2nH9ftz
中古の会社チェアはどんなおっさんがすわったのかわからねえから無理
屁も吸収されているんだろ?
屁も吸収されているんだろ?
41名無しさん@3周年
2024/06/17(月) 18:56:59.65 吹き残しのケツ汁も浸み込んでるで
大好物やろ?
大好物やろ?
42名無しさん@3周年
2024/06/18(火) 11:05:19.30ID:3gbBAEKH >>30
これもそのうちあぼーんになるかな
これもそのうちあぼーんになるかな
2024/06/18(火) 19:27:05.92ID:1DoZBfPm
座面まだ全然へたれてないオカムラのシルフィーを使って1年、最近座ると首凝りと頭痛がするようになってしまった
職場の1万未満の椅子とか、3万円台以下(ニトリとかオフィスコムとか)の椅子の方がよほど楽なくらい
買い替えなきゃいけないのかすごい迷ってる
職場の1万未満の椅子とか、3万円台以下(ニトリとかオフィスコムとか)の椅子の方がよほど楽なくらい
買い替えなきゃいけないのかすごい迷ってる
2024/06/18(火) 21:14:33.56ID:VwfnJp2r
俺は16万で買った椅子をメルカリで12万で売り払って4万くらいで新しいのを購入したぞ
売るなら早くしたほうがいいと思う
売るなら早くしたほうがいいと思う
2024/06/19(水) 03:11:05.33ID:wSaz4ylB
リセール価格がいいのも数年であとはゴミ価格になるもんな
シルフィーって座り心地は8万台の高級とかわらんだろ
ただ際立った機能が前傾で
アームレストの動きは悪いし、他にめだったものもない鉄と樹脂製の椅子
それなら8万からのアルミメッシュ椅子のほうがいいってだけ
シルフィーって座り心地は8万台の高級とかわらんだろ
ただ際立った機能が前傾で
アームレストの動きは悪いし、他にめだったものもない鉄と樹脂製の椅子
それなら8万からのアルミメッシュ椅子のほうがいいってだけ
2024/06/19(水) 14:28:37.05ID:8Y7MtKP2
キャスターからポロポロのクズが出るようになってもう20年以上使ってたことに気がついた
他に特に問題感じないのだけどさすがにキャスター交換じゃなく買い替えるべきか思案中
もともと座面のクッションが薄く全体で支える荷重分散型のためクッションがへたった感じもない
体重も軽いし
他に買い換えるべきポイントってあります?
金属疲労とか?
他に特に問題感じないのだけどさすがにキャスター交換じゃなく買い替えるべきか思案中
もともと座面のクッションが薄く全体で支える荷重分散型のためクッションがへたった感じもない
体重も軽いし
他に買い換えるべきポイントってあります?
金属疲労とか?
2024/06/19(水) 19:34:06.08ID:DVUfMlVB
コクヨの社長っぽい人が言っていたけど
壊れない物を作っているから買い替え需要がない
というように、特に壊れるところってあんまない
合皮は剥がれるし(カバーすればOK)
本革も手入れしていないと8年くらいでぼろつき始める
アームレストのウレタンは柔らかいほどぼろつきは早いけどカバー買えばOK
ガスシリンダーは抜けるけど、低座面でなければ大体交換できるし
リクライニングのギアあたりは力かけまくってれば割れたりするだろうけど
使ってなければねえ
耐荷重より大幅に軽いなら金属疲労も起きにくいだろうし
まぁクッションやメッシュの座面が無事ならいいんでない
樹脂プラ系はわれていくから、結局アルミ椅子か金属椅子になるんだけど
アルミ椅子のほうが普通は軽いし、ダイカストで複雑構造にするから強度もあるよね
壊れない物を作っているから買い替え需要がない
というように、特に壊れるところってあんまない
合皮は剥がれるし(カバーすればOK)
本革も手入れしていないと8年くらいでぼろつき始める
アームレストのウレタンは柔らかいほどぼろつきは早いけどカバー買えばOK
ガスシリンダーは抜けるけど、低座面でなければ大体交換できるし
リクライニングのギアあたりは力かけまくってれば割れたりするだろうけど
使ってなければねえ
耐荷重より大幅に軽いなら金属疲労も起きにくいだろうし
まぁクッションやメッシュの座面が無事ならいいんでない
樹脂プラ系はわれていくから、結局アルミ椅子か金属椅子になるんだけど
アルミ椅子のほうが普通は軽いし、ダイカストで複雑構造にするから強度もあるよね
2024/06/19(水) 20:05:40.08ID:eEd78jSc
2024/06/19(水) 20:57:35.60ID:ZmN1weey
コスパ悪いケツしてんな
2024/06/20(木) 06:18:36.81ID:c07q5KNF
日本の椅子がいいはずなのに海外ではメジャーな椅子に入っておらず
個人輸入レベル
逆に海外の高級椅子(中華系含む:エルゴ・S300・ラグザプロ・COFO・グロスピ?)は日本でも売れているという謎の状況
個人輸入レベル
逆に海外の高級椅子(中華系含む:エルゴ・S300・ラグザプロ・COFO・グロスピ?)は日本でも売れているという謎の状況
54名無しさん@3周年
2024/06/20(木) 08:30:29.90ID:DWOdN6XN ラグザプロは売れてないから買う前に実物が見れることの重要さが国内外問わずよく分かる
2024/06/20(木) 09:39:01.45ID:dc+vzAwO
ラグザくんはニッチだけど最強言い張ればエアプ乙で無敵の人になれるのにいちいち人気だの売上だの持ち出すから草生える
家具ECは使えるのにブログもSNSも使えない謎の顧客層
家具ECは使えるのにブログもSNSも使えない謎の顧客層
2024/06/20(木) 12:41:40.84ID:JmhqBKmJ
椅子買ってその情報を発信する方が稀なのかも
57名無しさん@3周年
2024/06/20(木) 12:49:15.75 ラグザプロ同等品を買ってオナニーしとるだけやからな・・・
オナニーショーを毎日見せられても堪らんやろ
オナニーショーを毎日見せられても堪らんやろ
2024/06/20(木) 12:53:14.77ID:dc+vzAwO
だとしたら発信が観測できるCOFOやオカムラやアーロンは母数がとんでもなくてタンスのゲンはドマイナーって結論以外に辿り着かない
59名無しさん@3周年
2024/06/20(木) 13:05:58.03ID:V52S6l98 海外では~って言い始めるよ
60名無しさん@3周年
2024/06/20(木) 14:16:52.62ID:efEkvGE5 最近どんな椅子座っても腰痛いんだけど座り方がおかしいんかな
61名無しさん@3周年
2024/06/20(木) 14:19:43.48 ヘルニアちゃうん?
2024/06/20(木) 18:42:55.96ID:6K36h7PF
現状3年間で値上げしてないアルミ椅子はラグザプロよな
2024/06/21(金) 03:10:22.10ID:3tu+P34t
タンスのゲンは根強いファンは買い支えしてもらっているから
その層に向けてのサービス価格だろ
その層に向けてのサービス価格だろ
2024/06/21(金) 04:15:46.04ID:XqFN4x6u
いつも思うが「タンスのゲン」っていう社名はすっげーダサいと思う
2024/06/21(金) 09:15:44.35ID:wRk6r6Qb
ロウヤ(牢屋)とかも結構
2024/06/21(金) 16:39:35.49ID:EkedOYBU
用途はリラックス目的でニトリ、アーロン、オカムラ、エルゴの有名所全部座ってきたんやけど
ニトリのOC708が断トツで良かってんけど頭おかしい?
ニトリのOC708が断トツで良かってんけど頭おかしい?
68名無しさん@3周年
2024/06/21(金) 19:48:21.46ID:WRxKdGZN いつも思うが岡村はナインティナインの岡村にしか聞こえない
そしてオフィスチェアに座っている岡村を連想する
そしてオフィスチェアに座っている岡村を連想する
2024/06/22(土) 07:17:14.16ID:R1x7ckWD
一番良くて高いを選ぶのが試座派
高級品だからそこそこ良くて安いを選ぶのが通販派
ラグザとコンテッサが相容れないところって
ラグザ率いる通販は売り切りでコンテッサ率いるブランド法人は自動車のように修理が可能ということ
メンテナンス費で価格が跳ね上がっている
自動車のようにリセールしたり、修理するなら後者なんだけどなぁ
実際は使い切りにするから売り切りになる構造も素材もほとんど同じなのに価格が大きく違うのは
設計代・開発代・ブランド代のほかにこういう理由があるのがなぁ
ゲーミングチェアも物はいいけどブランド化されたシクラボやアンダシートは高い気もする
オフィスチェアメーカーのゲーミングチェアは完全にブランド法人価格だけどw
高級品だからそこそこ良くて安いを選ぶのが通販派
ラグザとコンテッサが相容れないところって
ラグザ率いる通販は売り切りでコンテッサ率いるブランド法人は自動車のように修理が可能ということ
メンテナンス費で価格が跳ね上がっている
自動車のようにリセールしたり、修理するなら後者なんだけどなぁ
実際は使い切りにするから売り切りになる構造も素材もほとんど同じなのに価格が大きく違うのは
設計代・開発代・ブランド代のほかにこういう理由があるのがなぁ
ゲーミングチェアも物はいいけどブランド化されたシクラボやアンダシートは高い気もする
オフィスチェアメーカーのゲーミングチェアは完全にブランド法人価格だけどw
2024/06/22(土) 10:52:50.19ID:9hMjosI4
リープチェア V2に後付けでヘッドレストを取り付けしたいなと思ってるんですがオススメってありますか?
今探してるんですが、添付画像のサイズ2.2ってのが良さそうかと思うけど他にイイのあるかな?
スレ的に後付けヘッドレストで定番的なのあれば教えていただきたいです
https://i.imgur.com/fOdaSIH.jpeg
今探してるんですが、添付画像のサイズ2.2ってのが良さそうかと思うけど他にイイのあるかな?
スレ的に後付けヘッドレストで定番的なのあれば教えていただきたいです
https://i.imgur.com/fOdaSIH.jpeg
2024/06/22(土) 14:24:37.76ID:IXYaWD+i
2024/06/23(日) 08:01:38.66ID:HObIHze9
このスレは平日のほうがにぎわっているな
2024/06/23(日) 13:39:49.91ID:+5M4xW6b
ニトリのフォリストが壊れたので保証でOC707に交換してもらった
2024/06/25(火) 20:09:49.44ID:8F7u7HtE
ニトリは大企業なだけあって保証はしっかりしてるね
2024/06/25(火) 21:20:38.04ID:I6Cuz6BS
夜にメールでサポートに連絡したら翌日昼くらいに最寄りの店舗から連絡があって
その日の夕方に壊れた椅子回収と交換品が届くまでの代替品を置いていった
すげースピード感でワロタよ
交換品も組み立て設置までしてってくれた
その日の夕方に壊れた椅子回収と交換品が届くまでの代替品を置いていった
すげースピード感でワロタよ
交換品も組み立て設置までしてってくれた
2024/06/26(水) 03:11:28.01ID:qo0P8VUd
みんなの保険代を使えてよかったね
2024/06/26(水) 11:05:06.82ID:tL7thcUn
安いのに補償もしっかりしてて凄いな
値段が無駄に高いだけのとこで買う意味ないじゃん(ないじゃん)
値段が無駄に高いだけのとこで買う意味ないじゃん(ないじゃん)
2024/06/26(水) 21:49:07.27ID:zILLuCWJ
物が動けば人が動く、当然金も動く、いい話ばかりのところほど信用ならない
2024/06/27(木) 05:54:03.37ID:WVKvCVOs
従業員を1時間雇用するために必要なお金は1時間4000円
利益を乗せたら1時間8000円は稼いでもらわないと経営できない
利益を乗せたら1時間8000円は稼いでもらわないと経営できない
2024/06/28(金) 11:07:43.74ID:/okBb9rv
ネットの中古販売店から送料込みで3万くらいでリープチェア V2買ったけど、高級椅子って疲れなくて感動もんだわ
ただ背骨S字ラインの調整の為ダイヤルと、腰らへんにあるスライドさせるランバーサポートをどの位置にしたらいいのかってのはよう分からん
ただ背骨S字ラインの調整の為ダイヤルと、腰らへんにあるスライドさせるランバーサポートをどの位置にしたらいいのかってのはよう分からん
82名無しさん@3周年
2024/06/28(金) 11:43:42.26ID:y9eBhu/q クッションのある椅子って学校や教育機関にないな
2024/06/28(金) 11:46:35.99ID:y9eBhu/q
学校にざぶとん持ってくる奴は腰痛持ちなのか知らないが
それで楽になるのなら採用されている
人数、統計から考えてもおかしい
それで楽になるのなら採用されている
人数、統計から考えてもおかしい
2024/06/28(金) 14:37:41.59ID:hzOYgwFt
仕事用じゃなくてゲーム等の遊びで定番のオフィスチェア何かありますか?
2024/06/28(金) 19:54:58.01ID:39t/xWVy
・リクライニングができる
・4Dアームレスト
・ランバーサポートがある
・ヘッドレストがある
↓
C7プロ
・4Dアームレスト
・ランバーサポートがある
・ヘッドレストがある
↓
C7プロ
86名無しさん@3周年
2024/06/28(金) 22:01:28.33ID:xyNhsln3 アケコン膝置きする格ゲーマーとかでもない限り椅子に求める要素は大差ないでしょ
2024/06/29(土) 02:02:09.53ID:LlqdcSTP
Thanks!
2024/06/29(土) 09:18:18.77ID:M37pRYe9
タンスのゲンのゲーミングチェア買ってみたけどまあまあいい感じだな
お値段相応な部分もあるけど14000でこれならまぁ
お値段相応な部分もあるけど14000でこれならまぁ
89名無しさん@3周年
2024/06/29(土) 12:18:59.77ID:IDIvbrH5 学校の椅子と同じ時間座れる椅子はオフィスにはない
無理して座ったところでムダだ
無理して座ったところでムダだ
90名無しさん@3周年
2024/06/29(土) 12:21:00.60ID:IDIvbrH5 1時間どころか5分も保たないなんとかチェア、そわそわするのは危険信号だ
2024/06/29(土) 16:29:58.63ID:cDNi0TQY
小中学校の椅子だって45分毎に休憩挟んで立ち歩いてるでしょうに、友達居ないんか?
まあ例え価格20万以上の高級オフィスチェアだろうと、1時間毎くらいに休憩取るのが健全なのは間違いない
まあ例え価格20万以上の高級オフィスチェアだろうと、1時間毎くらいに休憩取るのが健全なのは間違いない
2024/06/29(土) 17:38:13.25ID:ejfJqTbS
友達居ないんか?おう?
2024/06/29(土) 17:44:15.09ID:+8/GMPWW
法人オフィスチェアとかいう、上級国民ご用達の中抜ブランドオフィスチェア買う情弱wwwwwwwwwwww
2024/06/29(土) 18:12:27.23ID:LTWPILsQ
テンプレ通りならそろそろセールの時期やな
2024/06/29(土) 18:20:10.33ID:H36QZy85
アマゾン先行セールが7/11〜
本番は7/16と17日の2日間
どうして平日にやるかね・・・
本番は7/16と17日の2日間
どうして平日にやるかね・・・
2024/06/30(日) 08:11:05.21ID:X8kB/hqE
セールまでに値上げしないか今買ったほうが良いか悩んでる
2024/06/30(日) 09:11:21.23ID:F+CwlF3I
サンワの 150-SNCM20 って、どうでしょう?
2024/06/30(日) 11:35:47.60ID:uN1FY0YP
座面下のぐりぐり回すのがダサい
99名無しさん@3周年
2024/07/01(月) 21:42:30.40ID:iJARGx+Y Hbada E3 Ergonomic Office Chair: Professional Ergonomic Design, Winner of the London Design Award
https://www.prnewswire.com/news-releases/hbada-e3-ergonomic-office-chair-professional-ergonomic-design-winner-of-the-london-design-award-302185622.html
ついにHbata e3も海外で認知されはじめたか
https://www.prnewswire.com/news-releases/hbada-e3-ergonomic-office-chair-professional-ergonomic-design-winner-of-the-london-design-award-302185622.html
ついにHbata e3も海外で認知されはじめたか
100名無しさん@3周年
2024/07/01(月) 22:43:36.18ID:eG8c50Yl 座り心地がソファ感覚なオフィスチェアください
101名無しさん@3周年
2024/07/01(月) 22:50:06.83ID:UfW9H1X3103名無しさん@3周年
2024/07/03(水) 08:06:33.16ID:pxwMjU9W GTレーシングはウレタンクッションの弾性が無さすぎてスカスカだからそこ注意な
104名無しさん@3周年
2024/07/03(水) 08:50:12.72ID:JMN57Gys ソファ感覚なら、ニトリのコイルスプリングのやつで良いんじゃないの?
ランバーサポートの位置が合えば、だけど。
ランバーサポートの位置が合えば、だけど。
105名無しさん@3周年
2024/07/03(水) 14:13:34.39ID:C6mxS9iw wincaseのグラントってやつ楽天で買ったけど座面も背面もふかふかでいいぞ
ランバーサポートはないから欲しいなら後付で別に買う必要あるけど
ランバーサポートはないから欲しいなら後付で別に買う必要あるけど
107名無しさん@3周年
2024/07/03(水) 21:58:28.70ID:Oyw9/4WX 背もたれポケットコイルはGTracingか無名ブランドしかないんだよな
ニトリも出せばいいのに
ニトリも出せばいいのに
108名無しさん@3周年
2024/07/04(木) 01:41:36.59ID:abhV1SX2 >>106
布みたいなのは試座に行った時暑そうだったから皮のを買ったよ
座り心地はいいけどランバーサポートを個別に買わないと腰が痛くなりそうな感じはする、後はアームも高さ調整できないから適当にネットで買った
そこら辺買うこと前提に考えられるなら良い椅子だと思う
布みたいなのは試座に行った時暑そうだったから皮のを買ったよ
座り心地はいいけどランバーサポートを個別に買わないと腰が痛くなりそうな感じはする、後はアームも高さ調整できないから適当にネットで買った
そこら辺買うこと前提に考えられるなら良い椅子だと思う
109名無しさん@3周年
2024/07/04(木) 07:31:47.73ID:+aYvW1Kl 布よりも革の方が蒸れそうだけどなぁ……
110名無しさん@3周年
2024/07/04(木) 08:39:09.76ID:abhV1SX2 布とは書いたけどただの布じゃないんよ
シルキーファイバーとかいうやつ
軽めの毛布みたいな手触り
シルキーファイバーとかいうやつ
軽めの毛布みたいな手触り
111名無しさん@3周年
2024/07/04(木) 19:56:11.34ID:JgqZjXdF オカムラの椅子でスレ埋まる事もあったのにすっかり見なくなったな
112名無しさん@3周年
2024/07/04(木) 20:05:33.32ID:iK6Hq5lJ ただのステマだったと思っている
コクヨやイトーキの椅子でも良かったのに名前を出すと攻撃的になってた人ばかりだった
嫌儲やニュー速でもオカムラ賛美だったけど、嫌儲なんて他のスレでは中国製賛美だった
コクヨやイトーキの椅子でも良かったのに名前を出すと攻撃的になってた人ばかりだった
嫌儲やニュー速でもオカムラ賛美だったけど、嫌儲なんて他のスレでは中国製賛美だった
113名無しさん@3周年
2024/07/04(木) 20:51:15.19ID:U+8FxUIE 大型のエルゴノミクスタイプが安価なCOFO等から高価なアローン等まで段階的に存在するようになったのも大きいんじゃない
あの頃の5桁帯は国内大手の新品・中古が選択肢として強かったイメージ
あの頃の5桁帯は国内大手の新品・中古が選択肢として強かったイメージ
114名無しさん@3周年
2024/07/04(木) 20:57:03.41ID:DkFG2r4d 土日試座しやすい環境にあるのがオカムラってのもあると思う
特にマイチェンもせず発売から10年も経ってると機能的に古く感じるのもあるな
特にマイチェンもせず発売から10年も経ってると機能的に古く感じるのもあるな
116名無しさん@3周年
2024/07/04(木) 21:37:53.50ID:ccvK8Mtq 座面の奥行きが浅いイスを探しています。
168で短足です。
オカムラのシルフィ以外で何かありますでしょうか?
168で短足です。
オカムラのシルフィ以外で何かありますでしょうか?
117名無しさん@3周年
2024/07/04(木) 23:38:52.45ID:sfTR1roW あのケンモメンがいなくなったからじゃね
選挙で忙しいんかな
選挙で忙しいんかな
118名無しさん@3周年
2024/07/05(金) 00:20:02.00ID:AZQvLBch COFOの値上げで個人向け最高級レベルの最安はラグザプロ
グロウスピカエリート、パルムワークチェアあたりになってきたな
エルゴ2とsihoo S300が競合か?
これらの倍額支払っていいならオカムラもありだと思う
グロウスピカエリート、パルムワークチェアあたりになってきたな
エルゴ2とsihoo S300が競合か?
これらの倍額支払っていいならオカムラもありだと思う
119名無しさん@3周年
2024/07/05(金) 11:37:12.28ID:RUzF8dR8 ミトラ2やウィザード4もセール価格で買えばフル装備でもコスパ良い
120名無しさん@3周年
2024/07/05(金) 14:02:16.46ID:003D2dfD グロウスピカエリートも8/1から89800円に値上げだそうです。
121名無しさん@3周年
2024/07/05(金) 15:24:28.85ID:b94x7tEs 何者も逃れられんのだ
122名無しさん@3周年
2024/07/05(金) 19:51:33.32ID:1Yts5FQI パームワークチェアな
ヘッドレスト無しオットマン無し79000円
ヘッドレスト9800円
実質9万円
https://palmwork.jp
対してラグザプロはいまだ79999円
実質8万円の楽天ポイント今なら5倍
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100003/
タンスのゲンは粘る粘る
ヘッドレスト無しオットマン無し79000円
ヘッドレスト9800円
実質9万円
https://palmwork.jp
対してラグザプロはいまだ79999円
実質8万円の楽天ポイント今なら5倍
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100003/
タンスのゲンは粘る粘る
123名無しさん@3周年
2024/07/05(金) 20:11:14.01ID:Z0va39iZ ゲン公式のオフィスチェアのおすすめランキング見ても低価格帯ばっか推してるし上げて受け入れられる自信がないだけでは?
124名無しさん@3周年
2024/07/05(金) 22:23:09.47ID:27rQgPyQ 大塚家具で15万~40万ぐらいの色々試座してからニトリでも試座したけど
正直あんま違いわからんのだけどみんなわかるもんなの?
正直あんま違いわからんのだけどみんなわかるもんなの?
125名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 00:49:13.93ID:w7KMwbcj ここ10年でメモリーカードの容量が同じ値段で爆発的に上がったように
椅子だって進化している、上のモデルは技術の頭打で下に突き上げられている状況
椅子だって進化している、上のモデルは技術の頭打で下に突き上げられている状況
126名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 05:06:45.63ID:aSLXvAB1 違いは分かるけど優劣の付け方は正直趣味だよ
さすがにニトリとの比較だと機能面も変わってくるけど
さすがにニトリとの比較だと機能面も変わってくるけど
127名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 08:49:31.44ID:tH1f41xd コンテッサ(25-8万)・ラグザプロ(8万)・エルゴヒューマン1(13-4万)あたりは違いがそんないという人が多かったように
試座の最後の決め手は趣向
趣向を無視すれば通販専用が一番安い
試座の最後の決め手は趣向
趣向を無視すれば通販専用が一番安い
128名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 10:28:01.86ID:iuPfMCWz こいつが嫌われてるのも自分の趣味押し付けてくるからだしな
129名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 10:55:53.58ID:DQhQZeFv 高級デパート = 大塚家具
デパート = 家具屋
ユニクロ = ニトリ IKEA
ZOZO = タンスのゲン・アマゾン・楽天・フレキシスポット
個人店 = COFO グロウスピカ パーム
SHEIN = temu
デパート = 家具屋
ユニクロ = ニトリ IKEA
ZOZO = タンスのゲン・アマゾン・楽天・フレキシスポット
個人店 = COFO グロウスピカ パーム
SHEIN = temu
130名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 11:05:43.83ID:14vtOLh1 クッションや背もたれの柔らかさ硬さは分かりやすいと思うがそれも好みだしな
オカムラのヘッドレストは比較的柔らかく感じた
オカムラのヘッドレストは比較的柔らかく感じた
131名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 11:07:05.87ID:hJPfykws 都心のはずなのに近場の家具屋の看板が外れて廃墟になってた
132名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 11:11:16.51ID:w7KMwbcj オカムラの椅子を家に置くやつってオフィス環境でも作ろうとしているの?
133名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 11:24:43.09ID:hCXAbhVs そういう事言い出すとストレスレスとかあの辺買えば良いとなるぞ
134名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 13:21:23.49ID:qRc2w5D5 法人向け価格の椅子を買うやつは救いようがない
135名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 13:24:08.08ID:Q06N4ics ステマ部隊がいなくなった今はスレも即落ち
オフィスチェア買うんだけどとりあえずシルフィってやつ買えばいいんだべ? (4)
ニュー速VIP 2024年07月04日 01:53 4.0/日
ボーナス出たからエンボディチェア買った! (1)
ニュー速VIP 2024年06月30日 13:50 1.0/日
オフィスチェア買うんだけどとりあえずシルフィってやつ買えばいいんだべ? (4)
ニュー速VIP 2024年07月04日 01:53 4.0/日
ボーナス出たからエンボディチェア買った! (1)
ニュー速VIP 2024年06月30日 13:50 1.0/日
136名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 15:31:18.45ID:cV5rDZeV 腰が悪くなってきた父に椅子を買ってあげたいけど試座に連れ回すわけにもいかないし
自分で使うものじゃないから欲を出して性能盛りたいわけでもないから難しいな
予算3万で満足いくものを買えるだろうか
自分で使うものじゃないから欲を出して性能盛りたいわけでもないから難しいな
予算3万で満足いくものを買えるだろうか
138名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 15:40:26.89ID:lC7pt+Y6139名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 15:51:57.63ID:tMsoFWKq 足置き(フットレスト)を使えないIQの人々
140名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 16:00:06.32ID:w7KMwbcj ケーキを切れないIQみたいな言い方やめろw
実際身長150cmで外資で働く人ってどうしているんだろう
IQ高いだろうから工夫をしているのだろうけど
実際身長150cmで外資で働く人ってどうしているんだろう
IQ高いだろうから工夫をしているのだろうけど
141名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 16:54:46.08ID:fan+XXKz 座面の奥行きが広くて背もたにちゃんと寄りかかれないことを言ってんじゃないの
143名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 17:35:01.63ID:kTASFd6r アーロンチェアは座面が狭いせいなのか構造の問題なのかフットレスト置いても太もも裏が痛くて2ヶ月でギブアップしたわ
144名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 17:46:44.74 ベッドは1日の1/3を過ごすんだからいいの選べ、ってのと同じで、
特に在宅な人はええ椅子選んだほうがええわ
わいはSIHOOのM17で満足しとるけど、もっと高いのでも全然良かったわ
1日15時間位座っとるし、マジでw
特に在宅な人はええ椅子選んだほうがええわ
わいはSIHOOのM17で満足しとるけど、もっと高いのでも全然良かったわ
1日15時間位座っとるし、マジでw
145名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 17:50:14.90 168cmって全然低身長でも無いと思うんやけどな・・・女性だと140cm台の人も居るし
146名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 18:08:22.40ID:TBgX9+8z 椅子ってものが大きいから空気置いているようなものだもんな
店代がない通販用買うか店代払って高いの買うかか
店代がない通販用買うか店代払って高いの買うかか
147名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 18:11:58.89ID:Xm9rQzH9 安いのだとGrowSpica Baseが座面の前後調節できる(上位機種でも)
ある程度の価格帯いくとそんなに珍しい機能でもないからほぼ平均なその身長でそこだけ重視されても正直答えにくいくらいには色々あるよ
ある程度の価格帯いくとそんなに珍しい機能でもないからほぼ平均なその身長でそこだけ重視されても正直答えにくいくらいには色々あるよ
148名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 18:17:03.42ID:WyMlUMVE 美食家よりなんでも美味しく食べられる庶民舌が幸せなように
イスを選ばない違いが分からないそれでいて支障ないケツ&コシが一番幸せだよな
イスを選ばない違いが分からないそれでいて支障ないケツ&コシが一番幸せだよな
149名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 19:33:38.82ID:kLi08Kv5 シルフィーは地雷
150名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 22:21:45.23ID:jLrFbHTj151名無しさん@3周年
2024/07/06(土) 23:56:04.80ID:Nz+lHPKb どのくらいかわからないけどカタログスペックではオカムラのノームとCG-Mは結構低いよ
152名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 00:47:16.57ID:Mu4HX/3y >>150
グロスピに限らないけどごついランバーサポートせり出してるから座面の寸法目一杯まで座らないの前提な椅子も多いぞ?
https://i.imgur.com/kTjsoK8.jpeg
見ての通り座面の座る奥行385-435mmの線が後ろの方まで引かれてない
グロスピCOFOは主要都市のビックカメラには結構置いてるしエルゴヒューマンならもうちょい色んな県で試座できると思う
公式で展示店載せてるし
グロスピに限らないけどごついランバーサポートせり出してるから座面の寸法目一杯まで座らないの前提な椅子も多いぞ?
https://i.imgur.com/kTjsoK8.jpeg
見ての通り座面の座る奥行385-435mmの線が後ろの方まで引かれてない
グロスピCOFOは主要都市のビックカメラには結構置いてるしエルゴヒューマンならもうちょい色んな県で試座できると思う
公式で展示店載せてるし
153名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 04:02:18.48ID:DfWl2+93 アマ見てたらCYBER GROUNDってメーカーが人気っぽいけど
コスパ高いんかな?
AKとかGTは聞いたことあるけどこのメーカーは知らなかった
コスパ高いんかな?
AKとかGTは聞いたことあるけどこのメーカーは知らなかった
154名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 04:34:29.73ID:XzW679Pt そこら辺の価格帯のゲーミングチェアなんて全部同じやろ
155名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 07:37:12.66ID:VAdx26Ld タンスのゲンじゃん
サクラチェッカーも引っかからないし根拠のないラグザ人気連呼よりはよっぽど実績あんな
サクラチェッカーも引っかからないし根拠のないラグザ人気連呼よりはよっぽど実績あんな
156名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 07:45:25.75ID:R6A6WlCw ラグザプロもタンスのゲンだった
157名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 07:55:58.51ID:3MUgQ0OL 下手なところより信用できるってか、公認やんけ
Amaの「販売事業者アワード2023」でBEAMS、タンスのゲン、世田谷自然食品など10部門150社の事業者が受賞
顧客満足度、売り上げ、Amが提供する各種サービスの活用度などを指標に、販売事業者を「最優秀賞」「カテゴリー賞」「FBA賞」など合計10部門から販売事業者を顕彰した
https://netshop.impress.co.jp/node/11800
Amaの「販売事業者アワード2023」でBEAMS、タンスのゲン、世田谷自然食品など10部門150社の事業者が受賞
顧客満足度、売り上げ、Amが提供する各種サービスの活用度などを指標に、販売事業者を「最優秀賞」「カテゴリー賞」「FBA賞」など合計10部門から販売事業者を顕彰した
https://netshop.impress.co.jp/node/11800
158名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 12:08:38.87ID:aSl3wxmO シルフィーは良い椅子だと思ってるけど発売から10年も経つんだから他の椅子で良いんじゃ無いかなと思う
159名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 12:18:47.31ID:Px7Kut0M シルフィーは高級素材を使っているわけでもないし、調整も今の最先端についていけていないし
そのうえ値段が個人向けハイエンドを大きく上回るからなぁ
リセールとしては法人というところが押し上げているけど
実質の価値として低い
同じレベルの椅子なら値段が安く他にもある
そのうえ値段が個人向けハイエンドを大きく上回るからなぁ
リセールとしては法人というところが押し上げているけど
実質の価値として低い
同じレベルの椅子なら値段が安く他にもある
160名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 13:47:50.99ID:aDpDBICq162名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 13:52:26.59 ラグザ言い始めるよ
163名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 15:15:50.76ID:fHilypj+ ラグザはコンテッサ級でしょう
164名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 15:20:43.64ID:LCN9PD7R 今はネットでぽちっとでいい時代になったな
しかもポイントまでついてくる
しかもポイントまでついてくる
165名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 19:59:07.92ID:Mq1aD5z+ >>161
シルフィーとほぼ同じ機能で韓国のトップメーカー
シルフィーより上のアルミ仕様
RFC-T50EX
78,400円 送料無料
https://store.shopping.yahoo.co.jp/office-kagu-marche/t09740.html
シルフィーとほぼ同じ機能で韓国のトップメーカー
シルフィーより上のアルミ仕様
RFC-T50EX
78,400円 送料無料
https://store.shopping.yahoo.co.jp/office-kagu-marche/t09740.html
166名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 21:33:43.63ID:XowqgXcN SidizのT80がアメリカ版アリエクで約8万くらいだけど
日本に届けてくれるのか気になる
T50は日本でもうられているけどT80が売られてないのはなぜだ?
日本に届けてくれるのか気になる
T50は日本でもうられているけどT80が売られてないのはなぜだ?
167名無しさん@3周年
2024/07/07(日) 22:07:06.98ID:lMMX1Ly0 とりあえずテンプレ読んでおいた
169名無しさん@3周年
2024/07/08(月) 15:54:18.87ID:SGnW3qcP セダスチェアっていうののハイバックモデルを中古で買おうと思ってます
中古の場合に気を付けることってありますか
5万以内で欲しいところです
中古の場合に気を付けることってありますか
5万以内で欲しいところです
170名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 04:35:10.12ID:M1o+jO8l キャスターが壊れてないか・上下昇降・リクライニングのスムーズさ・座面のへたり
171名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 06:46:08.02ID:nreAValt ハードディスクとおなじでどんな使われ方されているかわからないのが法人中古だからなぁ
172名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:17:08.77ID:+1LtK2EA あれやると予告したのにこれは正常な反応らしい
そもそも宗教とは無関係の強制的アテンドもあるんだよ
そもそも宗教とは無関係の強制的アテンドもあるんだよ
173名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:17:33.23ID:inKDJO9F 嫌われてるからな
当たってないのしんどい
ちょっと期待外れ感あるわ
当たってないのしんどい
ちょっと期待外れ感あるわ
174名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:22:15.97ID:FCibtMH/ 追い越しをスピード出して特捜部動かせればいいのにね
こいつのせいにする資格1ミリもないわ
芸能事務所側から口止め入った時だけあの人達に興味無いんだろうね
こいつのせいにする資格1ミリもないわ
芸能事務所側から口止め入った時だけあの人達に興味無いんだろうね
175名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:22:45.65ID:wUO9mzqc うまそうだろ?
176名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:27:22.08ID:KY7bTemF 体重は落ちてる
177名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:32:19.81ID:vqo1LXBA 食ってるはず。
船はバルチよりコンテナ運賃が下落率上位にきててフリーに進めた人の方が美しいとかイケメンなら見てみたいわ
船はバルチよりコンテナ運賃が下落率上位にきててフリーに進めた人の方が美しいとかイケメンなら見てみたいわ
178名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:32:20.35ID:pukTZ7tl アクセスしてないパターンはない
179名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:32:40.39ID:fzjnw50V 助からんまである
180名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:32:48.69ID:PswFaZg4 いまとき
そんなもんさ 株のが利権化して欲しいのか想像もできなきゃリピーターもいないの俺だけなんだが
売れたかどうかにやってるしな
そんなもんさ 株のが利権化して欲しいのか想像もできなきゃリピーターもいないの俺だけなんだが
売れたかどうかにやってるしな
181名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:33:56.96ID:nKG+50B3 女じゃなくて
182名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:35:43.68ID:fZlCVUFP なので
世間の定説だが
世間の定説だが
183名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:36:20.58ID:oQdaTTgL ろわわぬよためへむえにのにこにてるせみわぬへむもえそなぬをすおみたのほれくたうふ
184名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:36:38.83ID:H0vbKfuZ 印象に残らないんだろうな
185名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:36:42.88ID:TZ1ZCKw3 自分に似合うかもよ
https://5vt.6r.tey/9HBwg
https://5vt.6r.tey/9HBwg
186名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:37:15.60ID:4jf943e4 機会の損失まぼろし〜
187名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:47:24.17ID:U2pQgIoP >>97
それをしないって言ってるだろって感じのやつ2期やってたんでしょ
それをしないって言ってるだろって感じのやつ2期やってたんでしょ
188名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:50:52.26ID:QUC61Wxx どちらかと言う社長だし
189名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:53:56.92ID:U2pQgIoP ○資産と赤字の関係性何も知らないから本当にアンチだと思うよ
190名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 19:55:11.26ID:mE06+0uU 帽子も深く被る
昨日の逆の立場なら
昨日の逆の立場なら
191名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:02:06.32ID:AsHoTaPA しょうがない。
どちらかと言うと?」と再び聞く
どちらかと言うと?」と再び聞く
192名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:04:10.10ID:+14dDDtP193名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:06:29.81ID:fcTksXTy194名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:06:46.38ID:sOm55EVS ゲームの質考えたら億まであって2日目
195名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:08:01.08ID:Qv924ER9 ここが脂肪燃焼状態でぶつかった可能性も思い描く
196名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:10:22.36ID:wIK9rmdF ネタ無いし
今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんのってない
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングで利確して
今日も顔も思想も真っ赤な連中が逆ギレしてんのってない
マンガ原作などなしのオリジナルでこのタイミングで利確して
197名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:11:17.58ID:aZSkbj+t んでJFEはなにもなんと!
198名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:11:46.37ID:fcTksXTy199名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:15:33.73ID:sOm55EVS 冗談抜きでヌニェスいなくなった
200名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:20:53.87ID:ZB+SDPFM201名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:20:59.07ID:wvfMmf9p すげえデブだと思うよ
202名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:21:07.35ID:CRPRF5Dr モバゲーもそのうち選挙出ます!」(ある)
「もうちょっと待ってください。
第7波が発生しました
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
「もうちょっと待ってください。
第7波が発生しました
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
203名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:21:10.42ID:D7pt8KWz 半導体とグロースでグダグダ
204名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:25:31.65ID:MGk1w+57 タオルはもうコロナが
http://k13.e7zv/sxleT/86fllaMY
http://k13.e7zv/sxleT/86fllaMY
205名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:26:10.48ID:Hoxp4QMR206名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:39:58.14ID:Ns5e6HYl カルトしか信じて旅行代を振り込んだ女子の気持ちを信じろ
207名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:49:47.39ID:DXycK41D208名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:50:39.31ID:8FBX3g8A 口元って直しようがないん?
上がっているけど
これがトップツイート
上がっているけど
これがトップツイート
209名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:53:27.16ID:Lg3/nhNI どっちかと言えば、僕らはそれだけだと思うぞ
210名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:53:31.00ID:PWAZo47m はい 見終わったらちゃんと新作がアクションで笑ったわ
211名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:53:32.14ID:MTuHyQNt 取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
戦車なんかの意味があって先が今より良いなんて
決算後に2550円まで上がってジャニーズが増えてる
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
戦車なんかの意味があって先が今より良いなんて
決算後に2550円まで上がってジャニーズが増えてる
212名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:53:37.53ID:OPeTCuzF ソンフンも中々強いかな
野菜炒めが少し上手くなった。
野菜炒めが少し上手くなった。
213名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 20:59:29.06ID:tXKVz8NE214名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:03:54.18ID:XJ9h/0oR 数ヶ月でドロンしてたのは
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
215名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:06:07.17ID:92Y+mBcL オータニサ~ンに対談申し込んだ時と同じく玉砕でしょ
救いはありません!」(謝ったら許すってたまにある
救いはありません!」(謝ったら許すってたまにある
216名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:07:29.89ID:ZHnGaUzo 赤道の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
217名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:07:55.85ID:bWV+7vdk 3時みたく懐に入るネタ考えてくださーいって
周りの目がない
若いほど、馬鹿なうえに無知だから。
ヲタについて語るとかバカじゃないかな
周りの目がない
若いほど、馬鹿なうえに無知だから。
ヲタについて語るとかバカじゃないかな
218名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:08:08.57ID:0xzyTEyc 一見味方に付いたほうが見た目がどのくらいか知らんが
それにたいする答えてのは常にお父さん込みでしょ
未成年への案内がない
それにたいする答えてのは常にお父さん込みでしょ
未成年への案内がない
219名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:17:28.37ID:sTFj0/hZ 車両異常無し?
その文章はテレビも固定電話もウソ!? シギーはキレイになりそう
その文章はテレビも固定電話もウソ!? シギーはキレイになりそう
220名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:21:47.65ID:PdmOvVHS 「もう動画撮ってあります!」(ずっと待ってるんだから立花に訴えされたってのが多いからだしな
221名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:21:55.76ID:Noq6oc9N そらこするわ
あれはすげえわ
螺旋やろ?
あれはすげえわ
螺旋やろ?
222名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:22:03.42ID:zWDFD8gF ...草
金銭的には
これだけで
ストロングカードリッジをアマゾンでポイント半額バックやってるんだとなると辞めさせ難いてのもあるがアホ丸出し
金銭的には
これだけで
ストロングカードリッジをアマゾンでポイント半額バックやってるんだとなると辞めさせ難いてのもあるがアホ丸出し
223名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:22:22.60ID:w9SaA5kn パソコン出すのめんどい
224名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:22:33.45ID:PdmOvVHS そこまでしてないってさ
良いねえ
良いねえ
225名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:27:01.98ID:yGUoKxsL アルメ工場で言えばかなり美味しい。
226名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:27:13.91ID:Le4r8onD 1回は安心か
227名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:27:22.52ID:eKDP6Ubg 自分は過去に愛人だったとして
確かにそうじゃんw
オリンピックってそんなにショックじゃないから大丈夫
確かにそうじゃんw
オリンピックってそんなにショックじゃないから大丈夫
228名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:30:08.25ID:rZwtAeur 何もしてない面々だね
229名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:31:18.05ID:Le4r8onD 気がつけば
霊感商法は既に悲惨なことにはテレビや新聞紙か見てみ
車内は二個カメラあるぞ
霊感商法は既に悲惨なことにはテレビや新聞紙か見てみ
車内は二個カメラあるぞ
230名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:31:25.27ID:L4LiIyuV ブサメン役もあるじゃん。
231名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:31:30.00ID:HojrMH0q232名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:36:40.43ID:hguxE58o233名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:40:34.32ID:GucnvrlQ 普通は陽性だけど年取ったらきつい結愛とか
これで支持してんだろ
やっぱ童貞には届かんし
これで支持してんだろ
やっぱ童貞には届かんし
234名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:40:42.23ID:Fl16Dfb8 とにかく
頭悪すぎやろ
スタッフのモチベーションも上位打線も消えてちゃ無理が祟って巻き込まれパターンとかもある。
頭悪すぎやろ
スタッフのモチベーションも上位打線も消えてちゃ無理が祟って巻き込まれパターンとかもある。
235名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 21:59:43.91ID:KpTDRgDI 日和ってる奴がいないとか
かなりマージン取ってるていうから利用するだけだから、個人情報無視やんけ
ネット中傷を浴びた快感は忘れてソッチに言っちゃうし
これほど話題にされてなかったかもしれないし
かなりマージン取ってるていうから利用するだけだから、個人情報無視やんけ
ネット中傷を浴びた快感は忘れてソッチに言っちゃうし
これほど話題にされてなかったかもしれないし
236名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:03:45.05ID:Jw3vJS7i 33万くらい余裕で脱毛するぞ
237名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:07:46.31ID:cpxPW4B8 有名人が多くなる
238名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:09:47.37ID:herCRVYV ここ労基や運輸局の常連だろうにと思うよ乙
https://i.imgur.com/Pg8zKlV.jpg
https://i.imgur.com/Pg8zKlV.jpg
239名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:10:26.73ID:fzjnw50V 楽しい時期あったか?
240名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:14:18.93ID:+R7iUkPI 怪盗ロワイヤルってまだあんの?
日本語不自由な人だから言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのジャンプ。
日本語不自由な人だから言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのジャンプ。
241名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:14:34.40ID:K0buWpdj ただずっとこんなこと言ったの?
242名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:19:25.54ID:qATJDOOl 若い子は食いつかないよ
俺の買値までまだ5ティックある
(1)受託契約変更の概要
俺の買値までまだ5ティックある
(1)受託契約変更の概要
243名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:19:35.09ID:+clIV7e0 被り物は使わないマスク。
244名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:23:15.31ID:qATJDOOl 髪型ゴボの正解がわからない
switchでSO1やったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てたから6月まである
switchでSO1やったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てたから6月まである
245名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:23:27.46ID:clSGyNq3246名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:23:46.48ID:c5FuuTjX247名無しさん@3周年
2024/07/09(火) 22:25:32.78ID:44bQfF3u すかすすてゆたふわそあし
248名無しさん@3周年
2024/07/10(水) 00:28:11.22ID:NXIh4ZOq こうしてみるとフレキシのC7はなかなかスタイリッシュな椅子
https://9to5toys.com/2024/07/05/flexispot-c7-chair-best-review/
https://9to5toys.com/2024/07/05/flexispot-c7-chair-best-review/
249名無しさん@3周年
2024/07/10(水) 22:29:36.18ID:MTZvdQ50 >>172-247
スクリプトうぜえ
スクリプトうぜえ
250名無しさん@3周年
2024/07/11(木) 16:00:05.21ID:iBuphqY4 COFOみたいに引き出すタイプのオットマンパーツって耐久性どう?
はね上げ式で座面がちょっと延長されるぐらいのやつだと自分にはあんまり意味ないから
これぐらいあるやつほしい
はね上げ式で座面がちょっと延長されるぐらいのやつだと自分にはあんまり意味ないから
これぐらいあるやつほしい
251名無しさん@3周年
2024/07/11(木) 21:24:36.48ID:/zB8kzl2 普通に使う分には耐久削りながら使ってるような感覚は無く普通に使えてる
不慮の事故でやっちゃうとしたらここだろうなって頼りなさは感じるけど
不慮の事故でやっちゃうとしたらここだろうなって頼りなさは感じるけど
252名無しさん@3周年
2024/07/12(金) 05:30:49.17ID:8gq3XH07 普通ではない使い方を求む
253名無しさん@3周年
2024/07/12(金) 09:35:10.47ID:Kgw3dMRa254名無しさん@3周年
2024/07/12(金) 22:35:28.99ID:Salood1T GT PLAYER、GT RACING
アマプラでセールだけどどっちがおすすめ?
アマプラでセールだけどどっちがおすすめ?
255名無しさん@3周年
2024/07/12(金) 22:39:16.35ID:oCG+uHxC 俺はDowinx買おうかなっと
256名無しさん@3周年
2024/07/12(金) 23:05:31.94ID:MOnHa6S4 >>254
自分の欲しい機能や好きな素材のを選べば良いんじゃね?その価格帯で良いも悪いも大した違いないでしょ。
自分の欲しい機能や好きな素材のを選べば良いんじゃね?その価格帯で良いも悪いも大した違いないでしょ。
257名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 03:44:35.23ID:Yh40uUzM >>254
GTPLAYERはGTRACINGのアメリカブランドで
GTRACINGブランドが定着してきたからかアメリカでもGTRACINGで売り出していることが増えた気がする
GTRACINGを本家セールか尼のセール買えばいいぞ
GTPLAYERはGTRACINGのアメリカブランドで
GTRACINGブランドが定着してきたからかアメリカでもGTRACINGで売り出していることが増えた気がする
GTRACINGを本家セールか尼のセール買えばいいぞ
258名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 05:05:03.42ID:eweCoLFW259名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 08:45:22.37ID:f4Rf9fME グロウスピカ持ってるけどベストではないがベターなんだけど人気ないよなあ
260名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 09:06:44.26ID:TH5sW+Mz グロスピは公式製品ページで最初にレビュー動画と記事ブワーっと並べてるの絶対マイナスだと思うわ
261名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 10:04:15.19ID:vfUc5A2f 椅子はふかふかのクッションつけるくせに
机にはつけないのか?
机にはつけないのか?
262名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 10:04:43.21ID:vfUc5A2f マウスの台座様しらないのか
マウスの台座
マウスの台座
263名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 13:21:48.20ID:BJD+KB8E264名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 14:53:31.06ID:ThPVbunl なんかtemuとpontaが提携するらしいな
265名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 15:10:17.81ID:vk3dM5+Z 両方タヌキっぽい名前だからいいんじゃないの
266名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 16:23:21.85ID:7ClfYg8c 必死にステマしているの見ると悲しくなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720812174
4年使ってる安物ゲーミングチェアが勝手に下がるようになってきてイライラする
全部前100次100最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 04:22:54.88ID:5/7s7NzZ0
次はAKレーシング買った方がええか?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 04:50:48.02ID:xWXIPuuR0
ゲーミングチェアは中国製でもええんか?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 04:56:41.89ID:c1nCe3eAd
いくらのかったん?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 05:12:53.69ID:CKf50KsU0
>>2
何か「圧」のかかってる製品だけは日本かアメリカのにしよう…
同じく中華製の圧力鍋とかも絶対やめた方が良いと思う
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 05:25:55.47ID:sMocDTe80
オカムラのオフィスチェアにしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720812174
4年使ってる安物ゲーミングチェアが勝手に下がるようになってきてイライラする
全部前100次100最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 04:22:54.88ID:5/7s7NzZ0
次はAKレーシング買った方がええか?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 04:50:48.02ID:xWXIPuuR0
ゲーミングチェアは中国製でもええんか?
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 04:56:41.89ID:c1nCe3eAd
いくらのかったん?
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 05:12:53.69ID:CKf50KsU0
>>2
何か「圧」のかかってる製品だけは日本かアメリカのにしよう…
同じく中華製の圧力鍋とかも絶対やめた方が良いと思う
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 | 大砲
2024/07/13(土) 05:25:55.47ID:sMocDTe80
オカムラのオフィスチェアにしろ
267名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 16:44:11.82ID:aY19z1aJ 2024年尼サマーセール情報
◎シルフィー(11-13万級)互換(世界では有名・シルフィーの約半額)
SIDIZ シディズ T50 前傾チルト
5つ星のうち4.3 581個の評価
プライムデー先行セール
16パーセントの割引で¥46,800
https://mnsearch.com/item?kwd=B083FBNWCD
◎C7(4-5万級)互換(前傾チルト無し)
COFO Chair Pro
5つ星のうち4.2 216個の評価
過去1か月で500点以上購入されました
プライムデー先行セール
10パーセントの割引で¥35,999
https://mnsearch.com/item?kwd=B09STMWLT3
◎高級椅子(20-30万級)互換
SIHOO S300
5つ星のうち4.3 105個の評価
15パーセントの割引で¥109,999
https://mnsearch.com/item?kwd=B0CPBLL8ZD
◎世界の定番
SIHOO M18
5つ星のうち4.3 12,533個の評価
過去1か月で100点以上購入されました
20パーセントの割引で¥17,599
https://mnsearch.com/item?kwd=B0CZ93PPX8
◎シルフィー(11-13万級)互換(世界では有名・シルフィーの約半額)
SIDIZ シディズ T50 前傾チルト
5つ星のうち4.3 581個の評価
プライムデー先行セール
16パーセントの割引で¥46,800
https://mnsearch.com/item?kwd=B083FBNWCD
◎C7(4-5万級)互換(前傾チルト無し)
COFO Chair Pro
5つ星のうち4.2 216個の評価
過去1か月で500点以上購入されました
プライムデー先行セール
10パーセントの割引で¥35,999
https://mnsearch.com/item?kwd=B09STMWLT3
◎高級椅子(20-30万級)互換
SIHOO S300
5つ星のうち4.3 105個の評価
15パーセントの割引で¥109,999
https://mnsearch.com/item?kwd=B0CPBLL8ZD
◎世界の定番
SIHOO M18
5つ星のうち4.3 12,533個の評価
過去1か月で100点以上購入されました
20パーセントの割引で¥17,599
https://mnsearch.com/item?kwd=B0CZ93PPX8
269名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 20:38:45.65ID:fBw+axmk 総合スレも放置
あれだけいた応援団はどこへ消えたのか
ステマ規制後最大の謎である
あれだけいた応援団はどこへ消えたのか
ステマ規制後最大の謎である
270名無しさん@3周年
2024/07/13(土) 22:58:55.03ID:J++O2s8v ブランドなんて所詮こんなもん
ディオールの44万円のバッグの原価はわずか9200円と判明。原価厨「ほらみたことか!」 [866556825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720827405/
ディオールの44万円のバッグの原価はわずか9200円と判明。原価厨「ほらみたことか!」 [866556825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720827405/
271名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 04:08:18.62ID:NCd43c/2 まあアーロンチェアに27万の価値があるかと言われるとねえ
つくりは確かにしっかりしてるけどめちゃめちゃ座り心地がいいわけじゃないしなあ
あとランバーサポートの仕組みは値段の割になんかちゃちいなって最初触った時思ったわ
つくりは確かにしっかりしてるけどめちゃめちゃ座り心地がいいわけじゃないしなあ
あとランバーサポートの仕組みは値段の割になんかちゃちいなって最初触った時思ったわ
272名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 06:40:24.30ID:ksdp1364 ジェスチャーAmazonより公式の方が安いな
買おうか迷うな〜
座りながら寝れる?
買おうか迷うな〜
座りながら寝れる?
273名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 09:04:45.08ID:4iWrEXME 10年前は怪しげだったsihoo(しふー)がまさかここまで躍進することになるとはな
274名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 09:17:06.57ID:AErBFSBI275名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 10:41:30.56ID:JFkY+9C7 背もたれが折りたためてリクライニングができてなおかつ前傾姿勢がとれるもの探してるけど、さすがにニッチすぎてないかな?
↓のサンワのチェアに前傾姿勢の機能がついてる感じのもの
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/150-SNCM031
↓のサンワのチェアに前傾姿勢の機能がついてる感じのもの
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/150-SNCM031
276名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 11:17:19.36ID:JFkY+9C7 ごめん
275だけど、リクライニングじゃなくてもいいです
背もたれが折りたためてロッキング等で後傾姿勢がとれてなおかつ前傾姿勢がとれるもの探してます
275だけど、リクライニングじゃなくてもいいです
背もたれが折りたためてロッキング等で後傾姿勢がとれてなおかつ前傾姿勢がとれるもの探してます
277名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 15:16:11.38ID:diAUcroG 前傾って物書き用だからもう需要ない
折りたたみ可能な椅子に前傾クッション買った方がいい
折りたたみ可能な椅子に前傾クッション買った方がいい
278名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 16:27:50.05ID:JFkY+9C7279名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 19:03:40.29ID:WaTQ5lPM hbada E3めっちゃユーチューバーに配ってるけどメーカー的にはsihooと同じくらいな感じなのかな
280名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 19:59:38.47ID:X9nYN85k 中国・台湾・香港サイトをみていると
・保友金豪 エルゴヒューマン2(日本では関家具)
・GTchair dvary(ラグザプロの上位モデル)
・sihoo(西昊) doro S300
・odinlake
このラインが同等扱い
hbataは若干下の扱いで同じラインで比べられない
・保友金豪 エルゴヒューマン2(日本では関家具)
・GTchair dvary(ラグザプロの上位モデル)
・sihoo(西昊) doro S300
・odinlake
このラインが同等扱い
hbataは若干下の扱いで同じラインで比べられない
281名無しさん@3周年
2024/07/14(日) 23:58:38.11ID:WaTQ5lPM 外人のtier動画とかでも入ってないし格下な感じかぁ
もうポチってキャンセルもできないけど
もうポチってキャンセルもできないけど
283名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 07:24:34.51ID:CYAePcSX ここで感想書いたところでただのステマにしかみえん
本当にいいものなら勝手に世界中で売れている
最近E3はアームレストも改善されて世界に売れている、もしくは世界に認められつつある、それが周知の事実
故に国産オフィスチェアは世界に売れない、コスパが悪い上に特筆する機能もないということになる
本当にいいものなら勝手に世界中で売れている
最近E3はアームレストも改善されて世界に売れている、もしくは世界に認められつつある、それが周知の事実
故に国産オフィスチェアは世界に売れない、コスパが悪い上に特筆する機能もないということになる
284名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 07:55:37.84ID:hwtBAxQp 世界屈指の短足低身長民族として低座面が売りDAZO
285名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 07:55:39.26ID:vnwWVaPW 常日頃からラグザのステマしてるせいでみんな自分の同類としか映らなくなってるじゃん
286名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 07:57:41.24ID:CYAePcSX ラグザプロは欧米でもそこそこ売れている
287名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 08:03:33.49ID:vnwWVaPW でも日本で売れてないしゲンも売る気無いですよね?
288名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 08:15:38.44ID:CYAePcSX ??
日本で売れていなかった商品が次々と売れている現状で過去の話するの?
止まらない円安 続々値上げ「買い控えでお店も困った」でもプラスの効果は?
https://news.ntv.co.jp/n/tos/category/society/to4a61e174cca941ca80502859b5f16781
日本で売れていなかった商品が次々と売れている現状で過去の話するの?
止まらない円安 続々値上げ「買い控えでお店も困った」でもプラスの効果は?
https://news.ntv.co.jp/n/tos/category/society/to4a61e174cca941ca80502859b5f16781
289名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 08:45:21.52ID:+4QRZjY3 ちょっと前までCOFOもグロスピも値上げするけどラグザは値上げしてないってホルホルしてたのに値上げで買い控え記事持ってきて反論するの惨め過ぎない?
290名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 08:57:04.66ID:6ThyaEqs しらべてみたらラグザプロはまだ値上げしてない
EC専門ショップの底力だな
EC専門ショップの底力だな
291名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 09:43:35.63ID:vnwWVaPW 支離滅裂で草
まあ日本でラグザ人気だって言い張るよりはこんな素晴らしい製品買わないジャップさぁの方が目はあると思うよ
まあ日本でラグザ人気だって言い張るよりはこんな素晴らしい製品買わないジャップさぁの方が目はあると思うよ
292名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 10:06:27.25ID:CYAePcSX ???
アルミホイルまき忘れている?
アルミホイルまき忘れている?
293名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 12:22:24.21ID:8BosJ7jg なんでラグザプロは荒れているん?
294名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 12:39:07.48ID:+4QRZjY3 ここでラグザプロ擦ってる半コテが見ての通りの悪目立ちする奴なだけでラグザプロ自体はむしろ被害者だぞ
295名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 13:01:40.72ID:ADzuc6GW ラグザプロがコンテッサ(20年前特許切れ)と機能的にもデザイン的にも激似だから
ここに住んでいた法人オフィスチェアに逆恨みされて粘着されている
ラグザプロ自体は価格も素材も機能も優秀
ここに住んでいた法人オフィスチェアに逆恨みされて粘着されている
ラグザプロ自体は価格も素材も機能も優秀
296名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 13:28:00.00ID:xm3BB1hv 勘違いしているやつがいるけど
2022年5月にラグザプロは発売
円安第一段階(120-140円)で各社値上げ、その時ラグザプロも1万値上げ、他社は1-5万値上げ)
当時はグロウスピカエリートはなかった
円安第二段階(140-160円)ここでも各社値上げ、ここでも各社上がったが、ラグザプロは上がらなかった
2022年5月にラグザプロは発売
円安第一段階(120-140円)で各社値上げ、その時ラグザプロも1万値上げ、他社は1-5万値上げ)
当時はグロウスピカエリートはなかった
円安第二段階(140-160円)ここでも各社値上げ、ここでも各社上がったが、ラグザプロは上がらなかった
297名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 13:28:09.17ID:ISj8+ZJy 勘違いしているやつがいるけど
2022年5月にラグザプロは発売
円安第一段階(120-140円)で各社値上げ、その時ラグザプロも1万値上げ、他社は1-5万値上げ)
当時はグロウスピカエリートはなかった
円安第二段階(140-160円)ここでも各社値上げ、ここでも各社上がったが、ラグザプロは上がらなかった
2022年5月にラグザプロは発売
円安第一段階(120-140円)で各社値上げ、その時ラグザプロも1万値上げ、他社は1-5万値上げ)
当時はグロウスピカエリートはなかった
円安第二段階(140-160円)ここでも各社値上げ、ここでも各社上がったが、ラグザプロは上がらなかった
298名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 13:54:00.90ID:ruYT+cTR lookitのダイナミクスXの下位モデル使ってるけどこれ座面が縦に長過ぎる
ランバーサポートは脆いし話にならない
もっと座面が短い日本人向けのオフィスチェアってないの?
ここでおすすめされてるモデルってどれも座面の長さが同じように見える
ランバーサポートは脆いし話にならない
もっと座面が短い日本人向けのオフィスチェアってないの?
ここでおすすめされてるモデルってどれも座面の長さが同じように見える
299名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 14:24:16.53ID:+4QRZjY3 座面の大きさそのものじゃなくて座面前後に調整効くようにしてフィッティングするのが主流だし
300名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 14:41:23.91ID:psuDM5ps 日本人の身長はアジアの中では比較的高いほうで、欧米からみると低いほう
世界的に見ると中程度ということになる
世界的に見ると中程度ということになる
301名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 15:39:19.20ID:OOOpei9u なぜCorsairは、日本ではTC100よりT3 Rush V2のほうが人気なんやろ
スマートな高身長向けのT3とか、日本人向けじゃなくない?
スマートな高身長向けのT3とか、日本人向けじゃなくない?
302名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 17:12:13.20ID:Hyb+zoah 5万以内でプライムセールで良さそうなの教えてもらえないでしょうか?
COFO Pro試座していいかなと思ってたんですが、レビュー見ると耐久、アフターケアなど、
評判良くなさそう。広告もすごい出してて(実際すごい出てくる)価格に上乗せされてそうで軽減。
あとは試座noblechairs良さそうだったんですが価格とメッシュじゃない感じが好きになれず
COFO Pro試座していいかなと思ってたんですが、レビュー見ると耐久、アフターケアなど、
評判良くなさそう。広告もすごい出してて(実際すごい出てくる)価格に上乗せされてそうで軽減。
あとは試座noblechairs良さそうだったんですが価格とメッシュじゃない感じが好きになれず
303名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 17:13:22.21ID:AROiInmC テンプレ嫁
304名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 17:33:55.04ID:vnwWVaPW COFOの価格帯で上乗せされてるなら他のメーカーは何乗せてんだってくらいには価格面は頑張ってるよ
レビューのアフターケアは俺も気になったけど今のところお世話になる機会がないから分からぬ(購入前に質問メール送った時は普通に返事来たから巷で見かける社会人として終わってるレベルの対応には懐疑的だけど)
>>301
公式はTC100が145-175cmに対してT3Rush150-180cmと言い張ってるので…
170cmあってなお合わない椅子なんてそうそうないしゲーミングチェアの顧客層的に心配ない人が多いだけでは?
どこ住んでてもオフィスチェアよりは試座しやすいし
レビューのアフターケアは俺も気になったけど今のところお世話になる機会がないから分からぬ(購入前に質問メール送った時は普通に返事来たから巷で見かける社会人として終わってるレベルの対応には懐疑的だけど)
>>301
公式はTC100が145-175cmに対してT3Rush150-180cmと言い張ってるので…
170cmあってなお合わない椅子なんてそうそうないしゲーミングチェアの顧客層的に心配ない人が多いだけでは?
どこ住んでてもオフィスチェアよりは試座しやすいし
305名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 17:52:08.87ID:8c4shAle MONSTER LUMBIRT試座してみたら想像以上によくてポチってしまった
同系統のチェアではCofo chair premiumやGrowSpica Eliteと座り心地の違いは感じられなかったし、何よりアームレストの可動域が神がかっていて仕事で使っているアクトチェア以上に動いてくれるのは嬉しい、リクライニングでちゃんとついてくるし
2Dヘッドレストはまあ普通という感じ、ランバーサポートは簡単に動かせた
唯一フットレストを回すスイッチは固めでコツがいるけど、欠点はそれくらい
Cofoは悩んでいるうちに値上がりしてしまったけど、今となっては買わなくてよかった
完全に上位互換と感じた
まあ今はテンション上がっているけど細かい部分で後から不満が出てくるかもしれないが
あとは耐久性か
同系統のチェアではCofo chair premiumやGrowSpica Eliteと座り心地の違いは感じられなかったし、何よりアームレストの可動域が神がかっていて仕事で使っているアクトチェア以上に動いてくれるのは嬉しい、リクライニングでちゃんとついてくるし
2Dヘッドレストはまあ普通という感じ、ランバーサポートは簡単に動かせた
唯一フットレストを回すスイッチは固めでコツがいるけど、欠点はそれくらい
Cofoは悩んでいるうちに値上がりしてしまったけど、今となっては買わなくてよかった
完全に上位互換と感じた
まあ今はテンション上がっているけど細かい部分で後から不満が出てくるかもしれないが
あとは耐久性か
306名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 17:57:34.19ID:25cB1n7b COFOの良し悪しはともかく今の尼のセールより公式でクーポン打った方が安いぞ
307302
2024/07/15(月) 18:35:12.27ID:+Deib9Cy308名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 18:42:43.69ID:FhaKbGRT >>304
Corsairの推奨身長はめっちゃ不誠実だよな
スペック的に実際はtc100が170cm前後、t3が175cm前後やろ
150cm以下だと足届かないだろうし、座面の奥行きも合わないと思うわ
Corsairの推奨身長はめっちゃ不誠実だよな
スペック的に実際はtc100が170cm前後、t3が175cm前後やろ
150cm以下だと足届かないだろうし、座面の奥行きも合わないと思うわ
309名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 19:44:42.72ID:MMvr6e5U 稀な例をなぜか心配するスレ民
310名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 19:49:38.15ID:CYAePcSX 試座しないで購入している人がほとんど不満がないなかで
どこまで共感を得られるか
私は10脚は購入しているし、会社でも購入しているけど
試座なんて参考にしたことがない
あ、嘘だ、会社の業務の一貫でショールームにいったことはある
椅子が悪いって文句も来たことがない
どこまで共感を得られるか
私は10脚は購入しているし、会社でも購入しているけど
試座なんて参考にしたことがない
あ、嘘だ、会社の業務の一貫でショールームにいったことはある
椅子が悪いって文句も来たことがない
311名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 20:07:14.08ID:g/MgenMJ 普通の人間は自分の懐が痛んでないオフィスチェアにいちいちケチつけないでしょ
よっぽど座り心地二の次のデザイナーズチェアでも自信満々にお出しされたんならともかく
よっぽど座り心地二の次のデザイナーズチェアでも自信満々にお出しされたんならともかく
312名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 20:38:29.86ID:YWcvXnYy 腰が痛い奴は店舗にいって高い金だせっていつも言われているもんな
313名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 20:44:02.27ID:jdmwNjx2 >>308
身長低いこと危惧してる人いるけど、逆に181cmあるからヘッドレストどれも合わなくて困ってる奴もいるんだぞ…
身長低いこと危惧してる人いるけど、逆に181cmあるからヘッドレストどれも合わなくて困ってる奴もいるんだぞ…
314名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 20:53:44.25ID:g/MgenMJ 俺も180cm弱だけど座高が悲しみ背負ってる一点で下位モデルが候補から外れる
正直女性はともかく成人男性はそっちの悩みの方が多いんでは?って思うわ
正直女性はともかく成人男性はそっちの悩みの方が多いんでは?って思うわ
315名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 20:57:32.86ID:CYAePcSX ヘッドレストが動くタイプは海外タイプのほうが揃っている
国内のは飾りのことが多い
理由は国内オフィス環境ではヘッドレストに首を預けて居るとさぼっていると思われるから
国内のは飾りのことが多い
理由は国内オフィス環境ではヘッドレストに首を預けて居るとさぼっていると思われるから
316名無しさん@3周年
2024/07/15(月) 21:52:38.79ID:R6yU0l8I 試座を擦られても基準が分からないから行っても困るんだわ
その点ネットで買えばそれなりのものが来るから安心できるんだわ
その点ネットで買えばそれなりのものが来るから安心できるんだわ
317名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 01:03:41.41ID:9mxhrZyt 海外チェアの試座できる場所を増やしてほしいね
318名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 02:21:44.56ID:Zz6nnaV1 シルフィからラグザプロにしたけど言うほど悪くない
海外チェアが悪い物なら、逆に当て馬にして売ればいいけど
実際はそこまで変わらない上に安いから高級店では置けないだろう
海外チェアが悪い物なら、逆に当て馬にして売ればいいけど
実際はそこまで変わらない上に安いから高級店では置けないだろう
319名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 08:35:07.69ID:PZ/Kn+CF320名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 18:06:40.87ID:DvdLhhKe >>282
さっき届いて組み立てて座ってるけど普通に良く出来てるね
強度がほしい場所はちゃんと金属でできてる
リクライニングは181cm96キロの自分でちょうどいいくらいに感じるから軽い人はちょっと硬いって感じるかもしれない
ランバーサポートは上下前後に必要十分に動いてくれるてる反発も程よい感じ 包みこんで押してくれてる感あるから好き嫌いはあるかもしれない 羽を全開にすれば気にすることもないと思う
羽部分ちょっと体を傾けてスマホいじってるときにサポートされてる感じがあって悪くない
見た目で気になったのは光で反射させるとプラスチックの部分がほんのちょっとだけ波うってるよう見えるところがあったのと足部分の接合部を隠すカバーがペラペラで安っぽい触らないとわからないけど
他の金属部はだいたいキレイ
細部まで高級感がほしいって人には向かないけど機能自体は十二分にあるね 買ってよかったよ
さっき届いて組み立てて座ってるけど普通に良く出来てるね
強度がほしい場所はちゃんと金属でできてる
リクライニングは181cm96キロの自分でちょうどいいくらいに感じるから軽い人はちょっと硬いって感じるかもしれない
ランバーサポートは上下前後に必要十分に動いてくれるてる反発も程よい感じ 包みこんで押してくれてる感あるから好き嫌いはあるかもしれない 羽を全開にすれば気にすることもないと思う
羽部分ちょっと体を傾けてスマホいじってるときにサポートされてる感じがあって悪くない
見た目で気になったのは光で反射させるとプラスチックの部分がほんのちょっとだけ波うってるよう見えるところがあったのと足部分の接合部を隠すカバーがペラペラで安っぽい触らないとわからないけど
他の金属部はだいたいキレイ
細部まで高級感がほしいって人には向かないけど機能自体は十二分にあるね 買ってよかったよ
321名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 18:15:19.42ID:DvdLhhKe アームレストはもうちょっと後ろにずらせればよかったかな
322名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 21:37:56.15ID:uSXTmnCH 中国製チェアが蔓延しだしてここのオカ信死んでしまったな・・・
323名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 23:03:49.14ID:6UDrPqdm PCもっていないタブレット派の人はゲーミングチェアで十分なんだってな
324名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 23:06:55.94ID:P9xjWhlB 俺は腰を痛めてから、曲座面と出っ張ったランバーサポートが苦手になったから
フラットに近いゲーミングチェアを選ぶようになったよ
フラットに近いゲーミングチェアを選ぶようになったよ
325名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 23:20:10.62ID:6UDrPqdm 病院にも行かず変な人だね
326名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 23:27:29.13ID:P9xjWhlB 妄想しか語らない方と比べると、霞むかと
327名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 23:47:37.71ID:HtViEovn ランバーサポートで腰を痛めたという人はメーカーになぜ問い合わせないのか?
328名無しさん@3周年
2024/07/16(火) 23:49:48.16ID:6UDrPqdm 妄想だからだろw
329名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 00:11:30.03ID:gTqU3W2l プライムデーでかなり安くなってんね
331名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 00:48:04.98ID:wp+IPxZn ランバーサポートの調整機能をなぜ使わないのか
最大の謎である
最大の謎である
332名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 01:30:57.55ID:JgTN+dKV333名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 02:02:16.75ID:3oGJBefm ergohumanのpro2を試座したら結構好みだったのでセパレート式ランバーサポートの椅子を検討していて、三連休で都内観光のついでにcofoを試座してみたのだが個人的には当たりが強すぎてダメだった……ergohumanだとランバーサポートのテンション強くしてもそこまで出っ張らない印象だったんだが寧ろアレが特殊なのだろうか?175cm/78kgぐらいの感想として参考まで
アマゾンのセールでsihooのc300が気になってるがこの一件でビビって決心できないでいる
アマゾンのセールでsihooのc300が気になってるがこの一件でビビって決心できないでいる
334名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 07:20:11.01ID:IA5B26Gd ランバーサポートは合う合わないがあるからなぁ……
私的にはニトリのランバーサポート上下に動かない奴は腰の位置が合わなくて駄目だったわ。
上下前後に稼働する奴でも、それでも尚合わないってのはありそうだね。
今はアンダのランバーサポート内蔵のゲーミングチェア使ってるけど、自分にはちょうど良い感じで合ってるわ。
でも、これも合う合わないあるから、試座出来る奴は試座しに行く方が良いけど、通販専用だとそれも難しいからなぁ……
私的にはニトリのランバーサポート上下に動かない奴は腰の位置が合わなくて駄目だったわ。
上下前後に稼働する奴でも、それでも尚合わないってのはありそうだね。
今はアンダのランバーサポート内蔵のゲーミングチェア使ってるけど、自分にはちょうど良い感じで合ってるわ。
でも、これも合う合わないあるから、試座出来る奴は試座しに行く方が良いけど、通販専用だとそれも難しいからなぁ……
335名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 09:42:27.95ID:eNU8GIDV 8万払って合わないとショック大きそうだよなぁ
336名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 12:12:14.91ID:98O2R6X6 growspicaのelite/pro/baseをそれぞれ試座した人おったら教えて欲しいんだけど座り心地ってどのくらい変わる?
eliteだけ試座できて良いなと思ったけど
アルミ脚じゃなくていいからproで良くね?→フットレスト欲しけりゃ後付できるしメッシュ中国製になるけど色ダークグレーよりブラックの方が好きだしbaseで良くね?って思えてきた
流石にbaseまで脚落とすとロッキング機能周りがショボいかな
eliteだけ試座できて良いなと思ったけど
アルミ脚じゃなくていいからproで良くね?→フットレスト欲しけりゃ後付できるしメッシュ中国製になるけど色ダークグレーよりブラックの方が好きだしbaseで良くね?って思えてきた
流石にbaseまで脚落とすとロッキング機能周りがショボいかな
337名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 12:14:08.35ID:K0yc75yt ランバーサポートなんて大層な名前ついてるが、結局腰のところが出っ張ってるだけなんだから適当にあと付けの商品買ったほうがいいんじゃないかと思えてきた
338名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 13:32:15.98ID:y2buI5QK 俺は前のイスにもつけてた車等にもつけるようなクッションつけてる
今回はゲーミングチェア買って標準でクッションついてきたけど
それよりは別売りのクッションのほうが具合がいいわ
今回はゲーミングチェア買って標準でクッションついてきたけど
それよりは別売りのクッションのほうが具合がいいわ
339名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 16:52:59.21ID:sEeiCDE7 >>336
有楽町でeliteとproを試してeliteにした者ですが、下記が違います。
・メッシュの張りがeliteの方が柔らかい。
・eliteはアームレストが座面に追従する。
・eliteの方が最低の座面高さが低い。
自宅で使う分にはフットレストは殆ど使わないですね。
有楽町でeliteとproを試してeliteにした者ですが、下記が違います。
・メッシュの張りがeliteの方が柔らかい。
・eliteはアームレストが座面に追従する。
・eliteの方が最低の座面高さが低い。
自宅で使う分にはフットレストは殆ど使わないですね。
340名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 17:02:13.91ID:yjmzq0Id イグザプロ使ってたけど回転ロックのフットレストが壊れて固定ボタン押しても垂れたままになった
新しいものの候補がEastForceのLUMBIRTとかFLEXISPOTのC7はおなじくフットレストがボタンロック式だったので怖くて除外
結局このスレでレビューしてくれてたHbada E3をポチったよ
細かくレビューしてくれた人ありがとう
新しいものの候補がEastForceのLUMBIRTとかFLEXISPOTのC7はおなじくフットレストがボタンロック式だったので怖くて除外
結局このスレでレビューしてくれてたHbada E3をポチったよ
細かくレビューしてくれた人ありがとう
342名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 18:40:37.30ID:ldzTcX1r ラグザプロのオットマンは飾りで本体は上だからなぁ
E3は背面と座面のつけ根あたりがチープすぎる
ランバーサポートも中〜弱なのもいい
ほとんどフラット状態になる
最近の椅子はランバーサポートが出すぎなんよな
強〜中でフラットが珍しくなっている
E3は背面と座面のつけ根あたりがチープすぎる
ランバーサポートも中〜弱なのもいい
ほとんどフラット状態になる
最近の椅子はランバーサポートが出すぎなんよな
強〜中でフラットが珍しくなっている
343名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 20:04:16.82ID:SE0i4S2l >>336
むしろ自分はproの方が良かった
高さが合うのもそうだけど、リクライニングしたときにアームレストが来ないから、デスクの下にチェア入れてリクライニングしたときにデスクにアームレスト当たらない
追従するタイプだとデスクの下にチェア入れてリクライニングすると、アームレストも上がるからデスクの天板裏に当たるからリクライニングできなくなるし
むしろ自分はproの方が良かった
高さが合うのもそうだけど、リクライニングしたときにアームレストが来ないから、デスクの下にチェア入れてリクライニングしたときにデスクにアームレスト当たらない
追従するタイプだとデスクの下にチェア入れてリクライニングすると、アームレストも上がるからデスクの天板裏に当たるからリクライニングできなくなるし
344名無しさん@3周年
2024/07/17(水) 21:11:39.03ID:/nrEltKR ランバーサポートってホントその椅子と合う合わないが大きすぎるなあ
無可動式でも合えば問題ないし、可動式で可動範囲と合わなければない方がマシっていう
無可動式でも合えば問題ないし、可動式で可動範囲と合わなければない方がマシっていう
346名無しさん@3周年
2024/07/18(木) 09:51:09.07ID:5kqR/4Sr347名無しさん@3周年
2024/07/18(木) 12:05:50.94ID:xqDdBoNX348名無しさん@3周年
2024/07/18(木) 12:11:04.55ID:iW/c44U7 エリートとプロの違いは
座面が低くなった
リクライニング時にアームレストも一緒に動く
背面がアルミフレームになった
大きい差はこれらなんだよな
背が140cm台の人ならエリートだけどそれより上ならproでもいいし
リクライニング時のアームレストも>>343の人が書いてるようにマイナスにもなりえるんだよな
座面が低くなった
リクライニング時にアームレストも一緒に動く
背面がアルミフレームになった
大きい差はこれらなんだよな
背が140cm台の人ならエリートだけどそれより上ならproでもいいし
リクライニング時のアームレストも>>343の人が書いてるようにマイナスにもなりえるんだよな
349名無しさん@3周年
2024/07/18(木) 20:54:10.16ID:c5JZf8Ol セールで買ったオフィスチェアが大雨の日に届いて大変だったわ
満足満足
満足満足
350名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 12:43:05.52ID:U2n93tvN グロウスピカプロ届いた
フットレストの引き出しが重いのが気になるけど
全体的に座り心地良好でリクライニングもいい感じで良かった
値段もエルゴヒューマンとかに比べたら全然安いし
フットレストの引き出しが重いのが気になるけど
全体的に座り心地良好でリクライニングもいい感じで良かった
値段もエルゴヒューマンとかに比べたら全然安いし
352名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 14:30:12.70ID:U2n93tvN >>351
色々コフォもエルゴもグロウスピカエリートも含めて試座して検討したけど、プロにした
エルゴは良かったけど15万で高すぎる、グロウスピカでも自分には差がほとんどないくらいには全然座り心地良かった
コフォも良かったけど座った感じ背中が押されすぎる感じなのとグロウスピカプロより値段が高かった
色々コフォもエルゴもグロウスピカエリートも含めて試座して検討したけど、プロにした
エルゴは良かったけど15万で高すぎる、グロウスピカでも自分には差がほとんどないくらいには全然座り心地良かった
コフォも良かったけど座った感じ背中が押されすぎる感じなのとグロウスピカプロより値段が高かった
353名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 14:30:29.78ID:U2n93tvN となるとエリートとプロの差だけど、座り心地関係ないアルミフレームは全く興味なかったしむしろ黒で統一のがシックなのと椅子自体の重量も軽いしプロにした
座り心地は試座してもプロもエリートも全く変わらなかった。座高低い人はエリートのがいいとは見たけど161cmの自分には関係なかった
もっといい椅子も探せばあるんだろうけど(sihooとかラグザプロとか)試座できないから怖いし結果的にグロウスピカプロで良かったって感じ。今のところ大満足
座り心地は試座してもプロもエリートも全く変わらなかった。座高低い人はエリートのがいいとは見たけど161cmの自分には関係なかった
もっといい椅子も探せばあるんだろうけど(sihooとかラグザプロとか)試座できないから怖いし結果的にグロウスピカプロで良かったって感じ。今のところ大満足
354名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 14:33:02.67ID:U2n93tvN リクライニングでアームレストも一緒にこないのは、気にならないけど
確かに机の下にチェア入れてリクライニングしたときに、不便だろうなとは思った
そうじゃないならエリートやエルゴみたいにアームレストも一緒にきた方がいいんだろうけど、自分は机の下に深くチェア入れながらリクライニングしたいタイプだから(机の下にチェア入れないと、リクライニングしたときにキーボードとか届かなくなる)
確かに机の下にチェア入れてリクライニングしたときに、不便だろうなとは思った
そうじゃないならエリートやエルゴみたいにアームレストも一緒にきた方がいいんだろうけど、自分は机の下に深くチェア入れながらリクライニングしたいタイプだから(机の下にチェア入れないと、リクライニングしたときにキーボードとか届かなくなる)
355名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 14:34:15.08ID:U2n93tvN sihooとかラグザプロも試座できれば候補に上がってたしなんならグロウスピカプロじゃなくそっち買ったのもありえるけど
この二つ試座できないよな?それが痛すぎる
この二つ試座できないよな?それが痛すぎる
356名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 15:13:03.46ID:J9BNNNQj ヘッドレストが少し前に出てて痛いって書き込みあったけどそこらへんはどう?
357名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 16:01:35.82ID:zjKY9l7L 試座して確認するしかないわな、俺はグロウスピカはなんか合わなかった
358名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 16:16:47.78ID:U2n93tvN359名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 18:31:15.92ID:Dp060QMn >>355
普通は試さないで買うよ
どんだけ高尚なケツしているんだよ
8万円のおせちと5万円のおせちなら8万円のほうが普通は素材もいいし美味しいんだよね
炎上しているならまだしもレビューがあるのにあほすぎる
普通は試さないで買うよ
どんだけ高尚なケツしているんだよ
8万円のおせちと5万円のおせちなら8万円のほうが普通は素材もいいし美味しいんだよね
炎上しているならまだしもレビューがあるのにあほすぎる
360名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 19:00:43.17ID:NzVJCCyW いくらレビュー読もうが自分が5万円のおせちで満足できる舌してるか8万円出さなきゃいけないか判断できるのは自分だけなんですよ
361名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 19:11:44.35ID:E0YjYTSU 試座アンチはケツで情報食ってるの?
362名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 19:46:03.96ID:Dda6iNPH 田舎に住んでいて物理的に店舗が無いとかでない限り、普通に試座したほうがいいよね
363名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 20:39:03.20ID:DQhokGLQ ニトリしかありません!
OC707に座ってみたけど全く合わなかったんだけどここでたまに名前見るCofoやFLEXISPOTのC7とかも同じ形に見えるけど基本同じ感じよね?
OC707に座ってみたけど全く合わなかったんだけどここでたまに名前見るCofoやFLEXISPOTのC7とかも同じ形に見えるけど基本同じ感じよね?
364名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 20:53:56.12ID:NzVJCCyW どう合わなかったかによるけど系統的には
ニトリのはあれ系で一番身長低めの人に寄せてる印象
エルゴヒューマンならそれこそニトリとか普通の家具屋で扱ってるから公式で取扱店見るとテキトーに都道府県選んでも案外あるぞ
ニトリのはあれ系で一番身長低めの人に寄せてる印象
エルゴヒューマンならそれこそニトリとか普通の家具屋で扱ってるから公式で取扱店見るとテキトーに都道府県選んでも案外あるぞ
365名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 22:01:01.35ID:XbtMVIyQ ニトリで片っ端から座りまくったけど俺もOC707は全然合わなかったな
置いてあるのほとんど全部座って一番しっくりきたのが2万くらいのやつだった
もう何脚も失敗してるし試座しないと怖くて買えない
置いてあるのほとんど全部座って一番しっくりきたのが2万くらいのやつだった
もう何脚も失敗してるし試座しないと怖くて買えない
366名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 22:23:44.19ID:Crzr49fV 試座派は安物買いの銭失いなんだよな
367名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 22:45:33.58ID:nrTQ+gZp エルゴノミクス系は単純に合ってない場合と腰に優しくない座り方に慣れすぎてる場合とあるのが難しい
試座するまでもないはまだ分かる
試座してマイナスな事なんて最終的に予算に屈してケツを裏切って後で後悔した時くらいだろ
試座できないを理由に候補から外した椅子が実は一番合ってた可能性はそりゃあるけど当人は気付かないんだから何の問題もない
試座せずに選んで切り捨てた椅子が実は合ってた可能性と変わらん
試座するまでもないはまだ分かる
試座してマイナスな事なんて最終的に予算に屈してケツを裏切って後で後悔した時くらいだろ
試座できないを理由に候補から外した椅子が実は一番合ってた可能性はそりゃあるけど当人は気付かないんだから何の問題もない
試座せずに選んで切り捨てた椅子が実は合ってた可能性と変わらん
368名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 23:01:19.57ID:vkGU5Dch 試座いっているのは平日の昼に書きこんでいるんだよなぁ
つまり?
つまり?
369名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 23:02:42.61ID:Dp060QMn 夏休み前だし来てほしい業者がかいているんだろ
最近平和だったのに
最近平和だったのに
370名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 23:05:29.29ID:nrTQ+gZp 正社員は月金9時17時以外存在しないと思い込んでるニートの方ですか
371名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 23:17:11.47ID:nrTQ+gZp こんな場末に業者が湧くならレビューに全てを委ねて買うの怖すぎん???
いいからリアル店舗にあるメーカー座れって言ってくる業者と違って特定の商品買えって誘導してるんだぜ?
いいからリアル店舗にあるメーカー座れって言ってくる業者と違って特定の商品買えって誘導してるんだぜ?
372名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 23:18:27.57ID:tjJO608w 試座云々の前に、常識的に考えて下位グレードより上位グレードのほうが設計上いい
373名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 23:19:11.31ID:Dp060QMn あ、業者は図星だわこれ
374名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 23:28:55.76ID:nrTQ+gZp お前がそう思うんならそれでもいいよお前もいつもの奴としか思われてないけど
375名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 23:44:41.93ID:yfIecSMv 俺(業者)は総合スレという自ら課した檻の中から脱出する!
376名無しさん@3周年
2024/07/19(金) 23:45:32.08ID:O97kbdFE 特定のメーカー擦るでもなく座れ座れ言う業者とは一体
COFOグロスピ各種ゲーミングチェア完備なビッカメの刺客かな?
こんな所でステマしても座るだけ座ってよその通販で買いそう
COFOグロスピ各種ゲーミングチェア完備なビッカメの刺客かな?
こんな所でステマしても座るだけ座ってよその通販で買いそう
377名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 00:19:40.73ID:i37kerzf 俺もメッシュ系かゲーミング系買いに行ったつもりが
座って予算内で1番しっくりきたのがこれだったからこれにしたわ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/1300360s/
座って予算内で1番しっくりきたのがこれだったからこれにしたわ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/1300360s/
378名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 00:50:29.66ID:TIew3wZY コスパ最強:ネット専門店
コスパ微妙・手軽:量販店
コスパ悪い・都心:専門店
つまりタンスのゲン最強ラグザプロ最強
わかったかカスども
コスパ微妙・手軽:量販店
コスパ悪い・都心:専門店
つまりタンスのゲン最強ラグザプロ最強
わかったかカスども
379名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 05:25:18.75ID:3TEifxFh381名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 07:41:51.58ID:VhPQDGOo つまりsiho買う奴はアホってことだな
382名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 07:44:23.57ID:GtDtJEMn growspicaはベストではないけどベターな選択肢だと思う
このスレだと叩かれがちだけど
別にシルフィーやコンテッサが一番っていうのもおかしい
このスレだと叩かれがちだけど
別にシルフィーやコンテッサが一番っていうのもおかしい
383名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 09:06:30.19ID:vXiMgGTE COFOはオーディンレイクで欧米で既知
ラグザプロはGTチェアで世界的に既知
sihooは欧米・中東でも既知のブランド
グロウスピカ=????
エルゴヒューマン=世界的に既知のブランド
世界的な評価では
エルゴヒューマンとS300の評価が高く
次点でラグザプロ COFOプレ
って感じだな
まぁ国内産椅子はそもそも海外で売っていないし求められてもいないから評価の対象外なんだが
ラグザプロはGTチェアで世界的に既知
sihooは欧米・中東でも既知のブランド
グロウスピカ=????
エルゴヒューマン=世界的に既知のブランド
世界的な評価では
エルゴヒューマンとS300の評価が高く
次点でラグザプロ COFOプレ
って感じだな
まぁ国内産椅子はそもそも海外で売っていないし求められてもいないから評価の対象外なんだが
385名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 14:08:31.57ID:1h/3GK+e お前のブス嫁ブスの上にバカだな
386名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 14:45:20.86ID:A6yR6LMx ブスな嫁の選んだブス椅子に座る超イケメンの小学生ってとこだろうな
387名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 21:02:48.94ID:j3WuCMHs 最近アメリカでもtemuが安すぎる問題あるし
オフィスチェアも中国製は安すぎって言われて日本もさりげなく便乗するかもな
韓国のSidizも台湾のエルゴも安いんだけどなw
オフィスチェアも中国製は安すぎって言われて日本もさりげなく便乗するかもな
韓国のSidizも台湾のエルゴも安いんだけどなw
388名無しさん@3周年
2024/07/20(土) 22:41:06.00ID:VOD6cFn6 トランプになったらアメリカ国外でつくられた椅子に関税かけるだけだろう
389名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 08:25:04.37ID:W6iBI4mz cofo chair premium、今ポイント付与最安で実質79000円ぐらいで買えるけど、
値上げ前は最安いくらくらいだったんですか?
値上げ前は最安いくらくらいだったんですか?
390名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 08:35:17.99ID:Hk9hNWc/ ホワイトが85k、他2色が80kでそこから紹介クーポン打って5k引き
値上げしたの公式ストア特価だからポイントって事はビックカメラ?なら価格変わってない
値上げしたの公式ストア特価だからポイントって事はビックカメラ?なら価格変わってない
391名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 08:37:58.30ID:X1DNuaRC >>320
レビューありがとう!
概ね良さそうだね。
気になったのがランバーサポートの羽の部分で
羽部分のクッションの表面の素材って何?合皮とかになってる?
もし合皮だったら経年劣化でボロボロはがれてきたら嫌だなぁと思った。
レビューありがとう!
概ね良さそうだね。
気になったのがランバーサポートの羽の部分で
羽部分のクッションの表面の素材って何?合皮とかになってる?
もし合皮だったら経年劣化でボロボロはがれてきたら嫌だなぁと思った。
392名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 09:30:06.75ID:SEP/rQkS cofoとグロウスピカはどっちも捨てがたいと思う。値段はグロウスピカのが若干安いけど本当に好みの問題になる
あとコフォはチェアより昇降型デスクのが神がかってる
フレキシスポットとは大違い
あとコフォはチェアより昇降型デスクのが神がかってる
フレキシスポットとは大違い
393名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 09:50:14.78ID:0dSXkqkx >>390
ありがとうございます。
>>今ポイント付与最安で実質79000円
ポイントは、自分の条件で、ヤフ〇ショッピングでペ〇ペ〇で付く感じですね。
これが安いのかどうか判断がつかず聞いてみました。ありがとうございます。
ありがとうございます。
>>今ポイント付与最安で実質79000円
ポイントは、自分の条件で、ヤフ〇ショッピングでペ〇ペ〇で付く感じですね。
これが安いのかどうか判断がつかず聞いてみました。ありがとうございます。
394名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 09:59:54.94ID:Hk9hNWc/ スレチだけどあれだってハーマンエルゴに対するCOFOグロスピみたいなもんだろ
上と比べて価格なりな部分納得できれば神コスパだし納得できなきゃ価格なり
上と比べて価格なりな部分納得できれば神コスパだし納得できなきゃ価格なり
395名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 16:41:26.31ID:89II80mz >>389
グロエリとCOFOプレとラグザプロはそのラインで競り合ってた
グロエリがまとめ買いで安くできて
COFOプレはユーチューバーステマクーポンで安くできてた
ラグザプロはセールのときだけ1万-5千安くなることが年2回くらいある、たぶん今でも
グロエリとCOFOプレとラグザプロはそのラインで競り合ってた
グロエリがまとめ買いで安くできて
COFOプレはユーチューバーステマクーポンで安くできてた
ラグザプロはセールのときだけ1万-5千安くなることが年2回くらいある、たぶん今でも
396名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 17:57:31.73ID:Q51wLE0d やすいの買うか高いの買うかのどっちかにした方がいいな
中間選ぶのが一番後悔するわ
中間選ぶのが一番後悔するわ
397名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 18:06:53.03ID:GfW/8K3k エルゴ2エンジョイ買うくらいならcofoかグロウスピカのほうがいいのかな?
398名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 20:54:10.61ID:ASJ3LZvs 国内法人向けブランドの中間と海外法人向けブランドは材質や作りが同じでもレンジが変わるからなぁ
国内法人向けブランドのレンジは12-30万
海外法人向けブランドのレンジは2-12万
海外法人向けブランドの8-12万あたり買っておけば10年はリッチな椅子に座れる
国内法人向けブランドは高級家具店で試座できたり、営業所が日本各地にあるから
修理にきてくれたり(出張費は有料)、店舗の営業もいたりで、そういったサービス向けの値段が強いよな
国内法人向けブランドのレンジは12-30万
海外法人向けブランドのレンジは2-12万
海外法人向けブランドの8-12万あたり買っておけば10年はリッチな椅子に座れる
国内法人向けブランドは高級家具店で試座できたり、営業所が日本各地にあるから
修理にきてくれたり(出張費は有料)、店舗の営業もいたりで、そういったサービス向けの値段が強いよな
399名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 20:56:28.21ID:ASJ3LZvs >>397
エルゴヒューマンは海外仕様と日本仕様だと海外仕様のほうがスペック上だし
関家具や他の店によって国内法人向けにされているから海外価格のほうが安い
その点COFOやグロウスピカやラグザプロは海外法人仕様レベルで売り切り価格だからコスパはいい
どうせ初期不良あったら交換だろうしな
エルゴヒューマンは海外仕様と日本仕様だと海外仕様のほうがスペック上だし
関家具や他の店によって国内法人向けにされているから海外価格のほうが安い
その点COFOやグロウスピカやラグザプロは海外法人仕様レベルで売り切り価格だからコスパはいい
どうせ初期不良あったら交換だろうしな
400名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 21:09:28.63ID:rQH8G88Q >>397
本当はプロ2がいいけど妥協でとかならそう思っちゃうけどエンジョイ2の形がいいんだっていうんなら別にいいんじゃね?
まあそういう発想になる時点で割高って印象はありそうだし納得できるんなら中古で探すのも一つの手ではある
本当はプロ2がいいけど妥協でとかならそう思っちゃうけどエンジョイ2の形がいいんだっていうんなら別にいいんじゃね?
まあそういう発想になる時点で割高って印象はありそうだし納得できるんなら中古で探すのも一つの手ではある
401名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 21:23:47.42ID:EhbhSuWC COFOつかってるけどロットによる当たり外れがあるみたいだな
ハズレ引きまくって1年で3回本体交換した
サポートがクソで屈強な精神力あるなら不具合の対処はしてくれるから良いんじゃないかな
当たり引けば満足
ハズレ引きまくって1年で3回本体交換した
サポートがクソで屈強な精神力あるなら不具合の対処はしてくれるから良いんじゃないかな
当たり引けば満足
402名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 21:24:59.09 糞過ぎるやんそれ
椅子の交換とか面倒過ぎて絶対嫌やわ
椅子の交換とか面倒過ぎて絶対嫌やわ
403名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 21:40:27.15ID:zMSaHbYs 値上げ前の駆け込みでかなり売れてて入荷待ち状態みたいだし検品精度大丈夫かなってのは正直思うわ
404名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 22:07:53.18ID:Z1h7e6N+ 国内生産のオフィスチェアだからといって交換がないわけではないぞ?
普通に有名ブランドでも初期不良はあるんだが
組立サービスや完成品納品で不良になる前に抑えているだけ
そしてその分コストはマシマシ!!!!
普通に有名ブランドでも初期不良はあるんだが
組立サービスや完成品納品で不良になる前に抑えているだけ
そしてその分コストはマシマシ!!!!
405名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 22:09:28.89 年3回なんて無理やろありえんわ
わいなら返金してもらうわ普通に
わいなら返金してもらうわ普通に
406名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 22:38:51.32ID:89II80mz COFO Chair Premiumは1年前の動画で2億円売れたと書かれている
一脚8万として2,500脚を販売から数年で売り上げた。
仮定として、2500脚のうち500脚が不良で交換されたとして(そんな数字があり得るはずないが)
3回連続で不良を引き当てる確率は約0.4-0.5%
ここのスレ住民はすごいな(棒)
まぁ売れている椅子や、ラグザプロのようなコンテッサレベルの椅子が売れると、ブランドが陳腐化するから
売れている椅子のネガキャンステマしている可能性が高いわけだが
やっぱまだ業者はいるのかね
オツムが足りな過ぎて草
一脚8万として2,500脚を販売から数年で売り上げた。
仮定として、2500脚のうち500脚が不良で交換されたとして(そんな数字があり得るはずないが)
3回連続で不良を引き当てる確率は約0.4-0.5%
ここのスレ住民はすごいな(棒)
まぁ売れている椅子や、ラグザプロのようなコンテッサレベルの椅子が売れると、ブランドが陳腐化するから
売れている椅子のネガキャンステマしている可能性が高いわけだが
やっぱまだ業者はいるのかね
オツムが足りな過ぎて草
407名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 22:40:58.94 普通に錆とかヨゴレでケチ付けてるんちゃうの
ただ、それでもまともな企業ならありえないやろ
ただ、それでもまともな企業ならありえないやろ
408名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 22:51:47.52ID:89II80mz こういうことかな?
米国人が驚いた、日本人の変な習性
https://www.mag2.com/p/news/183767/2
クレーマー気質のやつは異常という自覚をもって、高級店で買い物してほしいよな
そしてその慣性を押し付けないでほしい
この話も2016年の話でもう8年前だ
今は価値観が変わっているんだよな
米国人が驚いた、日本人の変な習性
https://www.mag2.com/p/news/183767/2
クレーマー気質のやつは異常という自覚をもって、高級店で買い物してほしいよな
そしてその慣性を押し付けないでほしい
この話も2016年の話でもう8年前だ
今は価値観が変わっているんだよな
409名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 23:20:06.65ID:qNs/xVMv410名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 23:25:19.82411名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 23:54:32.50ID:89II80mz 屁理屈野郎で草
412名無しさん@3周年
2024/07/21(日) 23:57:34.86 屁理屈野郎ちゃうがな
年3回も交換させるって些細な事って想像つくやん
Cofoかて出荷検査しとるはずやし
せやからどうせ基本機能とは関係のないクレームやろなって想像つくやろ
そうしたら、
・ヨゴレ
・サビ
・音
・スムーズさ
この辺になるやろ
年3回も交換させるって些細な事って想像つくやん
Cofoかて出荷検査しとるはずやし
せやからどうせ基本機能とは関係のないクレームやろなって想像つくやろ
そうしたら、
・ヨゴレ
・サビ
・音
・スムーズさ
この辺になるやろ
413名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 00:56:27.19ID:h+lgSvcs414名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 04:19:13.42ID:fwQruEeW IKEAのマルクスが5年で壊れた
10年保証だからゴネれば交換できたかも知れないけどめんどいんでニトリ言って色々座って
一番しっくり来たOC707のポケットコイルVer買ったわ
あとは耐久性だなぁ
10年保証だからゴネれば交換できたかも知れないけどめんどいんでニトリ言って色々座って
一番しっくり来たOC707のポケットコイルVer買ったわ
あとは耐久性だなぁ
416名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 06:09:09.46ID:3V9471/q あやまっているあんちゃんかっこいい!
去年の10月から実は案件でしたばかりだよなw
去年の10月から実は案件でしたばかりだよなw
417名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 06:11:22.36ID:3V9471/q419名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 08:01:46.41ID:tPJengLu つまりクレームを入れるのに抵抗がなければcofoってことだな
420名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 13:06:57.41ID:+CfmuRjK >>336
つい一昨日、3つ全部座ったけど、それぞれにそんなに座り心地や機能性に差異は感じなかったな。
強いていうなら、プロが他2つより前に出た型だから、調整ハンドルに表記がなくてちょっと不親切なのと、最低座面高が2つより高いから、若干大きく感じるくらい。
後はベースは調整ハンドルが1個じゃなくて複数だから、少し操作しづらいかなあってのと、リクライニングテンション調整が真下についてるから座ったまま回せない事かな。
気にならなければベースでもいいかも。
正直、テンション調整は動かしても差がよくわからんかった。
つい一昨日、3つ全部座ったけど、それぞれにそんなに座り心地や機能性に差異は感じなかったな。
強いていうなら、プロが他2つより前に出た型だから、調整ハンドルに表記がなくてちょっと不親切なのと、最低座面高が2つより高いから、若干大きく感じるくらい。
後はベースは調整ハンドルが1個じゃなくて複数だから、少し操作しづらいかなあってのと、リクライニングテンション調整が真下についてるから座ったまま回せない事かな。
気にならなければベースでもいいかも。
正直、テンション調整は動かしても差がよくわからんかった。
421名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 13:14:08.38ID:+CfmuRjK それよか、エルゴヒューマンプロ2座ったらフィットしすぎて何もかも吹っ飛んじまったよ。
グロウスピカとかだと背もたれが前傾しないからか、普通に座ると腰より上が浮いて背もたれにつかないし、頭もつかないんだけど、キーボード打つ時とかみんな気にならないもん?
肩甲骨とか首周りも支えて欲しいんだけど、自分が特殊なのかな・・・
グロウスピカとかだと背もたれが前傾しないからか、普通に座ると腰より上が浮いて背もたれにつかないし、頭もつかないんだけど、キーボード打つ時とかみんな気にならないもん?
肩甲骨とか首周りも支えて欲しいんだけど、自分が特殊なのかな・・・
422名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 13:38:50.19ID:5DluXoWh 常時ヘッドレスト使うのは変ではないけど一般的ではないと思う
結局椅子が想定してる座り方するのが一番なんで人間が後傾に合わせるか前傾対応してる椅子買うかしかないよ
結局椅子が想定してる座り方するのが一番なんで人間が後傾に合わせるか前傾対応してる椅子買うかしかないよ
423名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 14:08:11.67ID:Bb1ADrl9 職場に前傾して背もたれが追従する椅子なんてないから、気になりようがない
424名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 14:24:03.38ID:XTwIeLok だから試座するんだろ
椅子にそぐわなくても自然と前傾になる奴なんかごまんといるし座り方か椅子かどっちかを合わせねえと
椅子にそぐわなくても自然と前傾になる奴なんかごまんといるし座り方か椅子かどっちかを合わせねえと
425名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 14:38:02.82ID:bFc6SpfB サリダyl9座った時も、後ろに向かってリラックスはできないけど背中にフィットするなあとは思ったから、身体がやや前傾気味なのかな。
キーボードが低い位置にあるのも原因かも。
背筋伸ばしてなるべく正しい姿勢でCOFOやグロスピに座った時に腰より上の支えがないのが割と気になってたから、予算オーバーでもエルゴみたいなのにするか、身体合わせるか、グロスピにもう1枚背もたれ挟むか、もう少し試してみるわ。
キーボードが低い位置にあるのも原因かも。
背筋伸ばしてなるべく正しい姿勢でCOFOやグロスピに座った時に腰より上の支えがないのが割と気になってたから、予算オーバーでもエルゴみたいなのにするか、身体合わせるか、グロスピにもう1枚背もたれ挟むか、もう少し試してみるわ。
426名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 15:55:52.09ID:Bb1ADrl9 前傾の時に背もたれなんか要らねえんだよw
427名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 16:17:40.79ID:u32i83gD エルゴヒューマンとかのメッシュ素材の座面と一般的なレザーのソファの座面って
どちらがお尻疲れにくいの?
どちらがお尻疲れにくいの?
428名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 16:39:31.51ID:rcTPGTgN エルゴは15万だけどグロウスピカとコフォは7万だからなあ
8月からはどっちも値上げで8万になるけど
8月からはどっちも値上げで8万になるけど
429名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 16:42:11.73ID:Bb1ADrl9 メッシュの方が疲れやすいと思う、座面固め
430名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 16:51:57.24ID:u32i83gD431名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 18:15:21.35ID:6HS0VEE4 年収1000万周辺 法人高級ブランド椅子
年収500万周辺 個人向け高級椅子
年収300万周辺 5万程度の個人向け椅子
年収200万未満 1万円前後の激安ゲーミングチェア
こうか?
年収500万周辺 個人向け高級椅子
年収300万周辺 5万程度の個人向け椅子
年収200万未満 1万円前後の激安ゲーミングチェア
こうか?
432名無しさん@3周年
2024/07/22(月) 22:52:34.33ID:67Ljg1KK 高い椅子があってるとは試座しまくってわかったわ
10万超えてる椅子よりフルーエントハイバックチェアの方が明らかに腰に優しい
10万超えてる椅子よりフルーエントハイバックチェアの方が明らかに腰に優しい
433名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 03:01:59.11ID:RcGUFiTG sihoo doro S300とか海外のインフルエンサーが腰にやさしいと宣伝しているからな
スレ民も作ったら?
https://www.tiktok.com/@newesc/video/7352581719465217323
スレ民も作ったら?
https://www.tiktok.com/@newesc/video/7352581719465217323
434名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 10:28:07.98ID:iY4gd6PP 80kg→110kgに体重変化があった人としては
90kgを超えたらメッシュ一択
クッション・ファブリックは試座でどんなに座り心地が良くても
1週間~1か月で底付きが起こって尻骨が痛くなってクッションを追加で敷くことになった。
実際に使った感じだとこんな感じ
ゲーミングチェア、シルフィー、スチールケース (デブの壁) エルゴ、ミラ2、アーロン
90kgを超えたらメッシュ一択
クッション・ファブリックは試座でどんなに座り心地が良くても
1週間~1か月で底付きが起こって尻骨が痛くなってクッションを追加で敷くことになった。
実際に使った感じだとこんな感じ
ゲーミングチェア、シルフィー、スチールケース (デブの壁) エルゴ、ミラ2、アーロン
435名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 14:10:22.93ID:/ecdieRi 8万くらいはちょっと出すのキツいから3〜5万くらいでよさそうなの
いくつか教えてもらえねぇ?
いくつか教えてもらえねぇ?
436名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 14:52:59.38ID:TrvHu5Os ニトリ行けばいい
8万と5万の差ってフレームがアルミとかそれぐらいの差別化な気がする、部屋に置くと想像以上にバカでかいし
8万と5万の差ってフレームがアルミとかそれぐらいの差別化な気がする、部屋に置くと想像以上にバカでかいし
437名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 15:28:54.43ID:kQZmjtAf >>434
一定以上の体重だと、クッション性がどうこう以前に、足の部分が金属じゃないとヤバいんじゃないの?
ナイロン足の奴だとシリンダー差し込んでる部分が支えきれずに広がって、シリンダーが床に突き刺さった、
みたいなレビュー何件かあるみたいだし。
一定以上の体重だと、クッション性がどうこう以前に、足の部分が金属じゃないとヤバいんじゃないの?
ナイロン足の奴だとシリンダー差し込んでる部分が支えきれずに広がって、シリンダーが床に突き刺さった、
みたいなレビュー何件かあるみたいだし。
438名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 15:47:02.74ID:MD36ukwP439名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 17:32:59.19ID:YPXwlQto ニトリOC707のBKを買おうか迷ってるんだがメッシュ素材って服が削れてダメになりやすいって聞いたんだけど実際どうなんだ??
440名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 17:57:48.10ID:kjU+l8Z6 ある程度は本当
短期的にゴリゴリ削れて御臨終するわけじゃないけど日々蓄積されてくダメージは滑らかなレザーよりも摩擦あって接触面が少ないメッシュのが大きいよねっていう
短期的にゴリゴリ削れて御臨終するわけじゃないけど日々蓄積されてくダメージは滑らかなレザーよりも摩擦あって接触面が少ないメッシュのが大きいよねっていう
441名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 17:58:02.79ID:/ecdieRi さんくす、見比べてみる
442名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 18:02:44.44ID:TrvHu5Os 自宅で何着て座る気やねん
443名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 18:03:34.44ID:YPXwlQto444名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 18:07:42.64ID:YPXwlQto 外出用の服のまま着替えずに座ったりするからメッシュにしたら着替えを意識するのがめんどくさいなと・・w
445名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 18:11:17.57ID:/ecdieRi446名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 18:25:31.62ID:kjU+l8Z6447名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 18:42:01.72ID:TrvHu5Os ニトリは売ってる椅子が多すぎて、差別化しにくいのが弱点だわなあ、明らかに違うのは背もたれ分割してるアレぐらいだろ
448名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 19:10:43.19ID:bHO40so0 タンスのゲンのように低価格、中価格アルミ椅子、高価格ラグザプロと価格帯でめいかくにわかれていないからなあ
449名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 19:13:41.49ID:lcAHGddH クッションとかカバー使えば?
450名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 21:00:37.63ID:u7YMFYgc オフィスコムってどうなんだろ
一応オフィス用品では大手の方なのかな?
AE-1が値段も機能もそこそこで気になってるんだけどプロモーションの宣伝動画ばっかで情報少なすぎる
一応オフィス用品では大手の方なのかな?
AE-1が値段も機能もそこそこで気になってるんだけどプロモーションの宣伝動画ばっかで情報少なすぎる
451名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 21:30:13.81ID:CooN7qIk オフィスコムは法人向けだろ
452名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 21:35:36.22ID:u7YMFYgc デスクとかは法人向けって書いてあるけどチェアは個人でも買えるんじゃないの?
453名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 22:05:00.25ID:ev0YDjP0 オフィスコムはよく聞く会社だね
動画見ただけだけど値段相応の価値はありそうだなと思った
ニトリにも同型っぽいのあったよ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/3520124-3520128-3520131/
動画見ただけだけど値段相応の価値はありそうだなと思った
ニトリにも同型っぽいのあったよ
https://www.nitori-net.jp/ec/product/3520124-3520128-3520131/
454名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 22:21:08.14ID:XC5uEmCm >>412
遅いレスでスマン、3回交換した者だけど
・リクライニングのロックが固定されずに常に最も傾けた状態になる不具合
・リクライニングするときに何かに引っかかる異音(隣室からでも聞こえる大きさ)がする不具合が2回
・ランバーサポート部分の上下が堅すぎてまともに操作できない現象
・キャスターが回らない不具合
・アームレストの斜め向ける機構が片方だけガバガバになる不具合?個体差?
これらの複合でまるごと交換となった
リクライニングとアームレストの問題はYoutuberも言及してる
キャスターは特定ロットの不具合で公表されてないけど申告すればキャスターのみ交換になる。これを機に全数検査に改善したと言っていた
リクライニングは数ヶ月経つと発生する事象で耐久性に疑問が残る
リクライニング一日中繰り返してるとかじゃないからなw
遅いレスでスマン、3回交換した者だけど
・リクライニングのロックが固定されずに常に最も傾けた状態になる不具合
・リクライニングするときに何かに引っかかる異音(隣室からでも聞こえる大きさ)がする不具合が2回
・ランバーサポート部分の上下が堅すぎてまともに操作できない現象
・キャスターが回らない不具合
・アームレストの斜め向ける機構が片方だけガバガバになる不具合?個体差?
これらの複合でまるごと交換となった
リクライニングとアームレストの問題はYoutuberも言及してる
キャスターは特定ロットの不具合で公表されてないけど申告すればキャスターのみ交換になる。これを機に全数検査に改善したと言っていた
リクライニングは数ヶ月経つと発生する事象で耐久性に疑問が残る
リクライニング一日中繰り返してるとかじゃないからなw
455名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 22:29:24.01ID:u7YMFYgc456454
2024/07/23(火) 22:31:18.99ID:XC5uEmCm あー、あと
・座面上下の油圧低下?で上下できなくなる不具合
もあったわw
動き堅いはともかく、それ以外は「些細なこと」とは自分は思えないなあ
なお自分から交換を要求したわけじゃなく訪問修理(といっても座面より上を取り替えるのでまるごとに近い)もあればまるごと交換もあって立地やスケジュールに依るんじゃないかと推測
・座面上下の油圧低下?で上下できなくなる不具合
もあったわw
動き堅いはともかく、それ以外は「些細なこと」とは自分は思えないなあ
なお自分から交換を要求したわけじゃなく訪問修理(といっても座面より上を取り替えるのでまるごとに近い)もあればまるごと交換もあって立地やスケジュールに依るんじゃないかと推測
457名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 22:40:28.24ID:YPXwlQto458名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 22:56:41.40ID:SuR0+l/A 夏休みだし色々見たけど
最安はタンスのゲンとフレキシスポットかな?
ニトリは同価格帯ワンランク劣る
オフィスコムも割高感ある
最安はタンスのゲンとフレキシスポットかな?
ニトリは同価格帯ワンランク劣る
オフィスコムも割高感ある
460名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 23:03:32.39ID:3N3n5RpT COFO chair premiumほぼ確定の同型レビューでそんなこと書かれていないしな
296 Reviewsでほとんど☆5
アメリカ人は☆5つけやすいとはいえ、不具合があったらそれなりに×がつくはずなんだがな
https://www.odinlake.com/products/odinlake-ergo-plus-743
296 Reviewsでほとんど☆5
アメリカ人は☆5つけやすいとはいえ、不具合があったらそれなりに×がつくはずなんだがな
https://www.odinlake.com/products/odinlake-ergo-plus-743
461名無しさん@3周年
2024/07/23(火) 23:33:41.17ID:fXfKYGMs462名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 00:26:32.30ID:yGNVGxHH だから売り切りにしている
ラグザプロ・グロエリ・こふぉぷれ、パームワークあたりは
スペックのわりにくそやすいっていつもいっているだろうがw
ラグザプロ・グロエリ・こふぉぷれ、パームワークあたりは
スペックのわりにくそやすいっていつもいっているだろうがw
463名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 06:11:40.95ID:hZrb0g45 >>457
全く気にしなくていいとは言えないけど自宅用なら服選ぶなり諦める以外の気に仕方あるからなぁ
帰宅して一休み程度でゴリッといくわけでもないし
職場のフルタイム座ってる椅子でスーツの寿命縮んでるとかなら俺だって萎える
全く気にしなくていいとは言えないけど自宅用なら服選ぶなり諦める以外の気に仕方あるからなぁ
帰宅して一休み程度でゴリッといくわけでもないし
職場のフルタイム座ってる椅子でスーツの寿命縮んでるとかなら俺だって萎える
464名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 12:34:51.03ID:EnH04uw5 フリマアプリで相場より安く買えたアーロンチェア届いた
201x年式で酷い加齢臭がする
メッシュだと匂い付きやすいって本当だったんだ
201x年式で酷い加齢臭がする
メッシュだと匂い付きやすいって本当だったんだ
465名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 12:41:35.59ID:EnH04uw5 目立つ傷はないし年式も新し目で完動品なのはいいけど
服に臭い移らないように臭い取りしないと
手間かかるしちゃんと店見に行って選べばよかったな
服に臭い移らないように臭い取りしないと
手間かかるしちゃんと店見に行って選べばよかったな
466名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 12:43:13.96ID:uQawytsU 汗がびっちりとメッシュに染み付いた椅子か
水ぶっかけりゃいんじゃね
水ぶっかけりゃいんじゃね
467名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 12:54:44.11ID:rUCxwDMZ ファブリーズをぶっかけろ
468名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 13:33:10.84ID:haUwbX3v 個人的に座面がモールドウレタンで背面腰をささえてくれるメッシュが攻守最強だと思ってる
469名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 14:21:36.96ID:uQawytsU 座面メッシュはイマイチかもね
個人的にはフットレストをこんなに使うとは思わなかった
個人的にはフットレストをこんなに使うとは思わなかった
470名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 18:46:02.69ID:mnWNlpTg hinomi h1 pro v2って最近日本に入ってきたみたいだけど、このスレに試したことあるやつおる?
すげー気になってんだけど・・・
30日無料返品あるから試せるらしいんだが、椅子を買って合わなきゃ返品して・・・ってむっちゃしんどそう
すげー気になってんだけど・・・
30日無料返品あるから試せるらしいんだが、椅子を買って合わなきゃ返品して・・・ってむっちゃしんどそう
471名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 20:08:42.02ID:E7cjegRQ S300がプライムデーより安いな
472名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 22:00:21.74ID:yLNBKLt0 個人向け高級椅子を買ったときの一番の問題は持ちの良さ
某アルミ椅子は壊れる気配がない
某アルミ椅子は壊れる気配がない
473名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 22:12:51.16ID:Ipg8/v4o もう一つのスレは糖質のガイがずっと自演してラグザプロに私怨を燃やしているな
474名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 22:23:24.35ID:u+WF/vtC 別にこっちでもお前の事はみんな嫌ってるか無視してるよ
どの口が自演とか言ってんだって話だし
どの口が自演とか言ってんだって話だし
475名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 22:28:35.12ID:oLdlTLAy アルミホイルの巻き数増やしたほうがいいですよ???
476名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 22:34:13.65ID:Zy3PRv/2 人居るし人来るから分裂スレいかないだけだわ
ラグザ抜きにしても質問者の事情汲まずに自分の思想押し付けるアスペしか質問答える奴居なかったら可哀想だし
ラグザ抜きにしても質問者の事情汲まずに自分の思想押し付けるアスペしか質問答える奴居なかったら可哀想だし
477名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 22:36:44.64ID:yLNBKLt0 分裂スレのテンプレは国内産アゲのネトウヨが作っているから見ないわ
478名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 22:45:51.46ID:IFqELl4o 今の若者に仕様が下で価格が高い国内産を買うメリットはないよな
479名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 22:48:06.83ID:Zy3PRv/2 テンプレはどっちもオナニー全開で読む奴の事もスレ立てする奴の事も考えてない下の下でしょ
480名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 22:59:05.91ID:yLNBKLt0 あからさまにこっちのスレのほうがいいんだわ
頭腐ってない?
頭腐ってない?
481名無しさん@3周年
2024/07/24(水) 23:05:50.29ID:nG5gtE+x コスパ以前に自宅用途でリクライニングも視野に入れると国産の選択肢グッと減るのがな
482名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 04:36:45.41ID:aEbATZ13 sihooの102c買おうとしてたが7000千円乗せてEastForceのSTYLUM 2.0買おうかな…
483名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 06:48:27.50ID:QKcWQ64j doro C300でええやん
484名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 06:53:11.38ID:aEbATZ13 お金ないから1万円台じゃないと買えない…
ギリギリ無理してヤフショで22000円のEastForce STYLUM 2.0を買おうか迷ってる
オフィスチェアって一万円台じゃほんとロクなの無いんだね
ギリギリ無理してヤフショで22000円のEastForce STYLUM 2.0を買おうか迷ってる
オフィスチェアって一万円台じゃほんとロクなの無いんだね
485名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 07:24:40.15ID:rJ7icj/V486名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 07:26:42.37ID:rJ7icj/V487名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 10:10:42.52ID:pizVPVdf 中古ながめてたらコクヨとかもあるけど評判はどうなの??
488名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 11:04:40.03ID:xMRvO8Y1 リープ座ってるけど、やっぱランバーサポートないとつらい
俺が元々姿勢悪いのが一番の原因だけど
あとアメリカで設計されたのもあるが、特に小柄な人は合わんからね
俺が元々姿勢悪いのが一番の原因だけど
あとアメリカで設計されたのもあるが、特に小柄な人は合わんからね
489名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 13:37:31.62ID:51VTuoJg 初めて座椅子から普通の椅子が欲しくて探してるんだけど、オフィスチェアって…高すぎませんか…?
有名なのは10万とか20万とか論外だし、
コスパで評判いいのでも4万5万
1万円くらいのオフィスチェアはなんか全然ダメみたいに貶されてるし
私は8000円とか1万円とかでフツーに余暇をリラックスできるような椅子が欲しいだけなのに… 価格バグってて怖い
有名なのは10万とか20万とか論外だし、
コスパで評判いいのでも4万5万
1万円くらいのオフィスチェアはなんか全然ダメみたいに貶されてるし
私は8000円とか1万円とかでフツーに余暇をリラックスできるような椅子が欲しいだけなのに… 価格バグってて怖い
490名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 14:11:14.51ID:y2KT2h12 円安だからね
491名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 14:16:59.14ID:VaIPpoe1 日本製のオカムラとかクソ高いからな
基本、企業の大量導入向けだから、個人向けは割高にしか思えない
基本、企業の大量導入向けだから、個人向けは割高にしか思えない
492名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 14:27:26.20ID:DVT2j9k+ 学生さんか?
大の大人が全体重預ける5年10年と使いたい家具が1万円で万人が大満足なクォリティだったら商売上がったりだろう
1万円の椅子貶してるのって5万10万のじゃなきゃ満足できないくせに安物買いの銭失いしてるアホだからあんま気にしないほうがいいぞ
価格帯で評判良さげなのから選ぶか実物見れた中から選ぶか自分の価値観で価格に納得できるもの選べ
大の大人が全体重預ける5年10年と使いたい家具が1万円で万人が大満足なクォリティだったら商売上がったりだろう
1万円の椅子貶してるのって5万10万のじゃなきゃ満足できないくせに安物買いの銭失いしてるアホだからあんま気にしないほうがいいぞ
価格帯で評判良さげなのから選ぶか実物見れた中から選ぶか自分の価値観で価格に納得できるもの選べ
493名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 15:03:38.60ID:VaIPpoe1 全く参考にならんコメントで笑う
495名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 15:25:56.29ID:DVT2j9k+ だって>>489の価値観で予算5倍にならないだろうし世間的には1万の椅子は安めなんだからしゃーないじゃん
国産牛でいいか和牛じゃなきゃ嫌か決められるのは自分だけなんだから後は1万出せばどんな椅子があるのか実物見るしかねーよ
国産牛でいいか和牛じゃなきゃ嫌か決められるのは自分だけなんだから後は1万出せばどんな椅子があるのか実物見るしかねーよ
496名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 16:12:49.51ID:ikSmxnZq497名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 16:39:27.30ID:OmxIMgeM タンスのゲンで新発売のarcシリーズの新作、一万円台でかなり良さそうだ
ありがとうゲンさん
ありがとうゲンさん
498名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 17:17:01.09ID:0vDF5uD1 タンスのゲンで一番売れてる低価格帯の主力シリーズであるarcの新作というか改良版ならそこそこ力入れてくるはず
499名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 18:13:18.11ID:13chAKch AIにオフィスチェアの原価を聞いたら
低価格帯: 2,000円〜5,000円程度
中価格帯: 5,000円〜15,000円程度
高価格帯: 15,000円以上
くそワロタ
一応オフィス家具製造業界にいるけど、大体あっている
オフィスチェア ガスシリンダーで検索すればわかるけど小売価格で2500円程度
低価格帯: 2,000円〜5,000円程度
中価格帯: 5,000円〜15,000円程度
高価格帯: 15,000円以上
くそワロタ
一応オフィス家具製造業界にいるけど、大体あっている
オフィスチェア ガスシリンダーで検索すればわかるけど小売価格で2500円程度
500名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 18:40:51.47ID:wlitioDo >>499
こっから輸送費とか組立の人件費とか保管にかかる維持管理とか乗せて、利益率なんぼなんだろうな。
こっから輸送費とか組立の人件費とか保管にかかる維持管理とか乗せて、利益率なんぼなんだろうな。
501名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 19:11:56.59ID:amv0n+7y 原価が安いからって自作で長年使えるものを作れって言われても知識も技術もないから俺には無理だよ
木製の簡素な椅子でいいなら何時間もかけて粗悪品作れなくはないけど
木製の簡素な椅子でいいなら何時間もかけて粗悪品作れなくはないけど
502名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 20:51:22.41ID:sKbSKcAy オットマンって必要ある?
無いとそれだけ費用抑えられるから悩んでる
無いとそれだけ費用抑えられるから悩んでる
503名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 21:54:50.69ID:rJ7icj/V ガチ仮眠するならオットマン欲しいよな
最悪置きタイプでもいいし
中国製の高品質オフィスチェアが国産の高品質オフィスチェアに価格差が1/3でつくられているのは
中国に技術を教えた、日本企業や欧米企業
積極的に投資した欧州企業が悪い
もはや検査機器なんかは日本より高精度の最新検査機器使っている場合もあるし
場所代も安い、そして熟練工もあれだけ沢山いる人材が次々と発掘される
知識も技術もほかの国が教えちまったからな、自業自得
最悪置きタイプでもいいし
中国製の高品質オフィスチェアが国産の高品質オフィスチェアに価格差が1/3でつくられているのは
中国に技術を教えた、日本企業や欧米企業
積極的に投資した欧州企業が悪い
もはや検査機器なんかは日本より高精度の最新検査機器使っている場合もあるし
場所代も安い、そして熟練工もあれだけ沢山いる人材が次々と発掘される
知識も技術もほかの国が教えちまったからな、自業自得
504名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 22:19:28.51ID:/5m4MWVT 後から必要になったら買い足せば?
最悪段ボール積んで座布団でも乗っければいい
最悪段ボール積んで座布団でも乗っければいい
506名無しさん@3周年
2024/07/25(木) 23:20:05.69ID:6dAF8nj2 >>502
机下でオットマン伸ばせるくらい広いとか、胡座よくかいてゲームしたり、背もたれよっかかるとかするならあって損は無いけど無くても別に困らんな。
ベッドとかリクライニングチェアならともかく、椅子座ってる時にそんな足伸ばしてよっかからんと思うし。
個人的には足元に青竹とか健康マット敷くと、足つぼも押せるし、足の高さ確保できていい感じ
机下でオットマン伸ばせるくらい広いとか、胡座よくかいてゲームしたり、背もたれよっかかるとかするならあって損は無いけど無くても別に困らんな。
ベッドとかリクライニングチェアならともかく、椅子座ってる時にそんな足伸ばしてよっかからんと思うし。
個人的には足元に青竹とか健康マット敷くと、足つぼも押せるし、足の高さ確保できていい感じ
507名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 00:14:32.31ID:niyB7vrG 後付けオットマンって邪魔くさいよ
足置きだけにしか使えないのに無駄にスペース取るし
足置きだけにしか使えないのに無駄にスペース取るし
508名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 06:37:30.91ID:t26gUqLd バランスボールってチェアの代わりになりますかね
509名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 07:20:01.75ID:ur+JclQm おととしあたりにこのスレで話題に上がっていたけど
短時間ならなるけど、長時間ならならない
あとバランボールのようなエアクッションがあるからそれでもいい
って結論だったよ、エアの入れ具合でバランス難易度が変わるから
それで調整してもいいし、ボールが動かないようにするものもある
短時間ならなるけど、長時間ならならない
あとバランボールのようなエアクッションがあるからそれでもいい
って結論だったよ、エアの入れ具合でバランス難易度が変わるから
それで調整してもいいし、ボールが動かないようにするものもある
510名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 07:54:30.38ID:sKokDF15 しばらくバランスボールを椅子にしてたわ、バランスチェア+ボールのようでかなりよい
オットマンもPCの上に座布団置いて使ってたが、内蔵式はあるとかなり便利、サッとしまえるから
オットマンもPCの上に座布団置いて使ってたが、内蔵式はあるとかなり便利、サッとしまえるから
511名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 07:56:29.33ID:t26gUqLd 椅子は移住の際に邪魔になるので断捨離しよかなと
512名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 08:18:24.56ID:sKokDF15 椅子邪魔 正解
バランスボールは針1本で不燃ゴミでポイできた、長時間無理というか無印良品のエアソファとか、ビーズソファとかの部類と同じだと思う
全部もってたがバランスボールが1番丈夫w
バランスボールは針1本で不燃ゴミでポイできた、長時間無理というか無印良品のエアソファとか、ビーズソファとかの部類と同じだと思う
全部もってたがバランスボールが1番丈夫w
513名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 08:35:28.03ID:pCJlkP23 オフィスチェアスレで勧められる要素は何一つないけど邪魔呼ばわりするくらいの存在ならいいんじゃね
514名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 16:37:22.08ID:lTchA6vc 座ってて背もたれ必要になるかどうか確認してからの方が良い
椅子が壊れて次の探してる時に安い折りたたみの背もたれついてないやつに座ってたが長時間座ってたらやっぱ欲しくなった
最悪新しいの買えばいいやで済む価格の椅子ならアリだと思う
椅子が壊れて次の探してる時に安い折りたたみの背もたれついてないやつに座ってたが長時間座ってたらやっぱ欲しくなった
最悪新しいの買えばいいやで済む価格の椅子ならアリだと思う
515名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 16:39:20.54ID:t26gUqLd 椅子も大事だけど、座り方が大事だよね
516名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 17:14:32.87ID:sKokDF15 何の話してんだ?
バランスボールじゃないのか1000円ぐらいだけど、バランス椅子はいらん、ボールでいい
バランスボールじゃないのか1000円ぐらいだけど、バランス椅子はいらん、ボールでいい
517名無しさん@3周年
2024/07/26(金) 19:44:42.25ID:FIgwO/bi コーラルチェアって展示少ないよね?
518名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 03:56:29.91ID:Aco7hfir コーラルとかいうクソ高ブランド法人椅子の話は総合スレでどうぞ
519名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 11:38:02.46ID:Ywl56sxm シルフィーもコーラルも高いだけだけの法人向けブランド品だからな
520名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 13:24:20.02ID:nG9vpqLu 今はランバーサポートが独立してるのがトレンドな感じ?
521名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 13:53:35.58ID:avr7DJyw ここ数年は独立型じゃない新製品ほとんど出てないね
522名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 14:40:26.71ID:XYy6l/Cr カーマンくらいか?
523名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 15:04:53.69ID:r89PXLE5 蔦屋家電でMONSTER LUMBIRT見てきたらなかなか良かった
cofo premiumと迷う。コスパはMONSTER LUMBIRTが良い気がする
cofo premiumと迷う。コスパはMONSTER LUMBIRTが良い気がする
524名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 15:15:38.89ID:LptkgQgZ ステマかよ
526名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 19:07:14.16ID:n5fUqmgI 独立型って圧強いし欠陥だと思うがな
527名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 19:09:35.75ID:ryrWiK2W >>525
LUMBIRT3.0とMONSTER 並べてあって、MONSTER のほうが柔らくていい感じに感じた。
LUMBIRT3.0は少し硬く感じたけど、値段によってフレームが変わるくらいに思ってたんだけど、
その辺も変わるんだろうか。
そもそも椅子の操作方法がよくわかってなかったからかもしれないが。
LUMBIRT3.0とMONSTER 並べてあって、MONSTER のほうが柔らくていい感じに感じた。
LUMBIRT3.0は少し硬く感じたけど、値段によってフレームが変わるくらいに思ってたんだけど、
その辺も変わるんだろうか。
そもそも椅子の操作方法がよくわかってなかったからかもしれないが。
528名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 19:19:15.15ID:BIpC1geH >>523
ボタン押すタイプのフットレストどうだった?使い心地とか耐久性とか気になる
ボタン押すタイプのフットレストどうだった?使い心地とか耐久性とか気になる
529名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 19:30:55.57ID:Iyz4vGis 初カキコですん。
かれこれ半年以上も自室で脚立に座っているのもしんどくなってきたので、ワークチェアを買おうと思う。ここ数日くらいネットを見ていて魅力的に映ったのはコクヨのデュオラとオカムラのシルフィー。
勉強や研究の類で書き物をする時間も多いし、現状デスクに肘ついて前のめりになることも多いのだけど、シルフィーとかについてる前傾機構って役に立つものかな?
かれこれ半年以上も自室で脚立に座っているのもしんどくなってきたので、ワークチェアを買おうと思う。ここ数日くらいネットを見ていて魅力的に映ったのはコクヨのデュオラとオカムラのシルフィー。
勉強や研究の類で書き物をする時間も多いし、現状デスクに肘ついて前のめりになることも多いのだけど、シルフィーとかについてる前傾機構って役に立つものかな?
530名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 19:37:21.33ID:JA0jPQQi 前傾姿勢の時に背もたれとか要る?
531名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 19:46:02.07ID:avr7DJyw 役に立つってより前傾で多用するの前提なら付いてるの選ぶべき
普通のオフィスチェアは後傾寄りなんで
普通のオフィスチェアは後傾寄りなんで
532名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 19:54:58.15ID:0kKyDXqp □□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□■■□□□□■□□□
□□□■□□□□■■□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□■■□□□□□■□□□
□□■□□□□■■□□□□■□□□
□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□■■□■□□□□□□
□□□□■■■■□□■□□□□□□
■■■■■□□□■□■□□□□□□
□■□□■□□■■□■□□□□□□
□□■□□■□■□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■□■□□□□□□
■■■■■□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□
□□□□■□□□□□■■□□■■□
□□■■■□□□□□□■■■■□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□■■□□□□■□□□
□□□■□□□□■■□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□■■□□□□□■□□□
□□■□□□□■■□□□□■□□□
□□■□□□□□■□□□□■□□□
□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□■■□■□□□□□□
□□□□■■■■□□■□□□□□□
■■■■■□□□■□■□□□□□□
□■□□■□□■■□■□□□□□□
□□■□□■□■□□■□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■■■■□□■□□□□□□
□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□■■■■■□■□□□□□□
■■■■■□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□
□□□□■□□□□□■■□□■■□
□□■■■□□□□□□■■■■□□
533名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 20:05:07.31ID:Iyz4vGis534名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 21:05:37.25ID:nahb0y12 試座した意味なかったわ
ネット専売最強コスパだった
ネット専売最強コスパだった
535名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 21:05:37.25ID:nahb0y12 試座した意味なかったわ
ネット専売最強コスパだった
ネット専売最強コスパだった
536名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 21:12:43.59ID:GLvvajsp 前傾もだけど背もたれが90度以下になる方が大事だと思ってる勢
角度問題もあるだろうけど、前傾機能あるflexispotとC7がすこぶる微妙だった。
エルゴヒューマンPro2でもいまいちしっくりこなかった。
ただ、エルゴヒューマンの背もたれが少し前に倒れるのはよかったよ。
角度問題もあるだろうけど、前傾機能あるflexispotとC7がすこぶる微妙だった。
エルゴヒューマンPro2でもいまいちしっくりこなかった。
ただ、エルゴヒューマンの背もたれが少し前に倒れるのはよかったよ。
537名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 21:47:46.60ID:Ywl56sxm 手書きしている時も背もたれが欲しいニッチな層は高いの買えばいいんじゃね?
レカロの椅子は前方にも背もたれが傾くのあるしな
レカロの椅子は前方にも背もたれが傾くのあるしな
538名無しさん@3周年
2024/07/27(土) 21:56:53.70ID:C+r6d6x6 前傾で安牌はsidizのT50だろう
ヘッドレストがついて、必要なオフィスチェアとしての機能が整っていて
かつ、日本製品の半額で、品質は韓国トップブランド
https://www.youtube.com/watch?v=kr0WVn5Temw
ヘッドレストがついて、必要なオフィスチェアとしての機能が整っていて
かつ、日本製品の半額で、品質は韓国トップブランド
https://www.youtube.com/watch?v=kr0WVn5Temw
539名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 01:26:04.98ID:yf106mmy マジで試座大切だな…Akレーシングよりリサイクルショップで500円で売られてたメッシュのオフィスチェアのが座り心地最高だったわw
540名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 03:02:49.65ID:DxqjYD/K 試着文化が無くなっているのは試すよりもコスパが優先されているため
木の椅子と8-12万台の個人向け最高級椅子だったらそりゃ違うのは当たり前
COFOpremium、グロウスピカエリート、ラグザプロ、doro S300、エルゴエンジョイあたり買っておけば間違いない
下手に試座しにいって、原価の安物買う方が危険
ブランドや展示代で価格が盛られているのはもはや詐欺に近い
木の椅子と8-12万台の個人向け最高級椅子だったらそりゃ違うのは当たり前
COFOpremium、グロウスピカエリート、ラグザプロ、doro S300、エルゴエンジョイあたり買っておけば間違いない
下手に試座しにいって、原価の安物買う方が危険
ブランドや展示代で価格が盛られているのはもはや詐欺に近い
541名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 03:54:42.68ID:iXM3PBHM 椅子てコスパで選ぶなら5万以下だな
正直差がない
そもそもコスパで選ぶものじゃないね
安物買いの銭失い
正直差がない
そもそもコスパで選ぶものじゃないね
安物買いの銭失い
542名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 04:42:05.45ID:slU3F6yy 5万以下は1万円 = 1年って思っている
アルミ構造のほうが長持ちするし8万から変わるポイント
10万以上で鉄チェアは重いけど頑丈
アルミ構造のほうが長持ちするし8万から変わるポイント
10万以上で鉄チェアは重いけど頑丈
543名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 05:13:18.80ID:VkbGm4n4 ヘッドレストって頭突きだされてる感じで全然リラックスできないんだが…使い方が悪いのか?
動画見る時とかって頭って後ろにダランともたれる形のがリラックスできるよね?俺だけ?
動画見る時とかって頭って後ろにダランともたれる形のがリラックスできるよね?俺だけ?
545名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 08:17:32.36ID:kbU3eqHT 1万で買った俺のsihouもう6年目
546名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 08:54:20.12ID:aI/wkQ+r s300ってヘッドレスト一体型だけど
頭支えられる構造に見えないな
頭支えられる構造に見えないな
547名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 09:39:48.36ID:kMryXUa9 リクライニングで仮眠目的のヘッドレストは後頭部に接触点があり
仕事用の頭を預ける目的には首部分に接触点がある
ラグザプロが一番可動範囲が大きいかな今のところ
S300はヘッドレストがない見た目で首部分に接触点がある仕様
一見すると普通の椅子に見えるのが海外で好感度が高い
日本の企業もヘッドレストがあると怠けているように見えるのがない理由
仕事用の頭を預ける目的には首部分に接触点がある
ラグザプロが一番可動範囲が大きいかな今のところ
S300はヘッドレストがない見た目で首部分に接触点がある仕様
一見すると普通の椅子に見えるのが海外で好感度が高い
日本の企業もヘッドレストがあると怠けているように見えるのがない理由
548名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 10:14:23.29ID:DozyvCYp ヘッドレストあると逆に首のストレッチしにくいよな
ヘッドレストに完全にもたれかかるくらいなら寝転んだほうがいいかもしれない
ヘッドレストに完全にもたれかかるくらいなら寝転んだほうがいいかもしれない
549名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 10:26:41.86ID:slU3F6yy 見栄えだけで動かない大型ヘッドレストに4万とかかける人は意味不明だよな
法人ブランド椅子のヘッドレストは総じて高すぎ
5万超えるものまであるだろう?
法人ブランド椅子のヘッドレストは総じて高すぎ
5万超えるものまであるだろう?
550名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 10:30:30.76ID:X/dXxFkX オカムラのヘッドレストとか高いよな
本体中古で安く買っても追加オプションで結局高くなる。
ヘッドレスト可動域だとhinomiがサイト見る限り上下前後に加えて手前奥とかも動かせるからかなり自由度高いみたいだが
本体中古で安く買っても追加オプションで結局高くなる。
ヘッドレスト可動域だとhinomiがサイト見る限り上下前後に加えて手前奥とかも動かせるからかなり自由度高いみたいだが
551名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 14:17:39.58ID:ItbBSdcp オカムラはデフォはヘッドレストいらねってことだろな、うざく感じたら外せるやつがいい座面高は変えられるけど背面長はあんまり変わらんのが椅子の変なところ
552名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 14:29:48.85ID:8wm6+q94 来月から値上げということで、グロウスピカbase衝動買いしちまった。
オットマン不要で4Dアームレストとランバーサポート調節可なセパレートタイプでは、これが一番安い選択だったと思う。
どうか身体に合いますように。
オットマン不要で4Dアームレストとランバーサポート調節可なセパレートタイプでは、これが一番安い選択だったと思う。
どうか身体に合いますように。
553名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 15:31:32.72554名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 18:19:26.27ID:kyl0Y1fl555名無しさん@3周年
2024/07/28(日) 18:38:49.36ID:+ZYYq5H+ アームレストの可動がジェスチャーやアクト並みにいいのはS300なんよな
556名無しさん@3周年
2024/07/29(月) 20:41:59.66ID:K/gbhEGP グロウスピカはせっかくランバーの前後調整があるのだからマイナス1くらいの段階が欲しかったな
自分の姿勢が悪すぎるせいでもあるがデフォルトでも押されてる感覚が強すぎてすぐやめてしまった
自分の姿勢が悪すぎるせいでもあるがデフォルトでも押されてる感覚が強すぎてすぐやめてしまった
557名無しさん@3周年
2024/07/29(月) 21:06:05.62ID:YIjfSuWO 独立型なんか増えてるけど結局それになるからな自力で押せるが細かい調整出来ない圧力も変えれない背面みたいな存在
558名無しさん@3周年
2024/07/29(月) 21:33:46.89ID:ZEX6+W/4 S300くらいがちょうどいいと思われる
559名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 05:22:03.07ID:rgE/GXVT ランバーのメッシュ反発は強めに
でもランバーの前後を支えるバネは柔らかく弱く、あるいはその逆が理想型になるのか?
腰押されると腰より上が浮きやすくなるから匙加減が大事だよなあ
でもランバーの前後を支えるバネは柔らかく弱く、あるいはその逆が理想型になるのか?
腰押されると腰より上が浮きやすくなるから匙加減が大事だよなあ
560名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 11:53:00.20ID:eLj8aNzZ ずーっと使えてて身体なんともない、集中力最高って奴
一人でもいるのか
一人でもいるのか
561名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 11:54:07.72ID:eLj8aNzZ どんな椅子買っても3日坊主で金の無駄ばかり
座るとは何か、ここからやらねばならんのか
座るとは何か、ここからやらねばならんのか
562名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 12:15:40.43ID:7SfsyX3Z 椅子を試座するまえに、お寺で座禅するべきか
563名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 14:26:46.67ID:N2/uT84q GTチェアラヴィータって結局どうですかね?検討してます
564名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 15:36:29.15ID:W4jnrguY あらゆる高級チェアを試した先に行き着いたのは座らないということ
座るから腰が痛くなる
立て
座るから腰が痛くなる
立て
565名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 16:16:03.35ID:7SfsyX3Z 立ちっぱだと疲れるから、昇降デスクなんてのが出てきてるわけで、コロナ禍以降の在宅勤務の人と、普通の人では大きな隔たりあるわ
普通の人はソファのほうがいんじゃね?と
普通の人はソファのほうがいんじゃね?と
566名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 19:31:44.32ID:s95Nzgt9 やっぱ寝pcだろとおもってやってみたがしんどかった
567名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 19:47:32.78ID:rgE/GXVT 立ち作業で言うと、あれどうなん。
歌手とかが使う寄りかかるような感じで半分立った姿勢になる座面小さくて高い椅子
バーとかにあるようなの伸ばしたやつ。
オリンピックの開会式でも使ってたけど。
歌手とかが使う寄りかかるような感じで半分立った姿勢になる座面小さくて高い椅子
バーとかにあるようなの伸ばしたやつ。
オリンピックの開会式でも使ってたけど。
569名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 22:20:24.31ID:eLj8aNzZ 運動しないとすぐ忘れてしまう、人間はとんでもない重量とパワーを持つ
570名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 22:25:38.45ID:eLj8aNzZ ヨガできる椅子はいい椅子だ
571名無しさん@3周年
2024/07/30(火) 22:49:34.84ID:/C5Ux3FM572名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 07:45:34.58ID:UO1+NHf9 新幹線やヒコーキで座ったことがある気がするレカロ
あんま座りたいと思えんな
あんま座りたいと思えんな
573名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 08:22:04.33ID:J9maHV/I レカロの車用フルバケットシートがゲーミングチェアの元だけどな、ゲーミングチェアの肩の下がくり抜かれてるのはシートベルトの穴だから意味無い
574名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 08:40:52.25ID:DbYSr0R9 グロウスピカElite届いたけどかなり良いわ
腰痛持ちだからランバーサポートが本当に助かる
腰痛持ちだからランバーサポートが本当に助かる
575名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 12:25:45.97ID:UO1+NHf9 レカロ椅子駄目だ苦しいって意味やろ破産
576名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 12:56:54.48ID:J9maHV/I 飛行機の椅子なんてほとんどレカロだけど?
そんでだめなら何がええんや
そんでだめなら何がええんや
578名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 14:14:43.21ID:DbYSr0R9 椅子で眠っちまったわ
579名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 15:01:03.54ID:wdGuMdpT580名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 19:10:20.91ID:HFyIWLtB グロウスピカは値段考えたらめちゃくちゃいいけど、前傾ないのだけが難点
ヘッドレストやランバーやリクライニング不満ないのに、前傾ないのがなあ
ヘッドレストやランバーやリクライニング不満ないのに、前傾ないのがなあ
582名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 21:26:25.77ID:KCc8vQrn >>580
グロウスピカエリートはラグザプロの対抗馬だけどラグザプロにはコンテッサと同じアームレストに付属する調整レバーがあるからなぁ
グロウスピカエリートはラグザプロの対抗馬だけどラグザプロにはコンテッサと同じアームレストに付属する調整レバーがあるからなぁ
583名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 21:47:55.10ID:yhj512HD 大手だからっていい物である時代は終わったよな
大手だから無駄が多くて高い時代に突入した
大手だから無駄が多くて高い時代に突入した
584名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 22:25:14.86ID:h/txszR3 俺はエルゴ買って大満足してるけど、グロウスピカやコフォでもきっと良かったんだろうなとは思ってる
まあエルゴはこのスレでは叩かれてるけどさ
まあエルゴはこのスレでは叩かれてるけどさ
585名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 22:31:59.24ID:v1V0tGxH 関家具エルゴは公正取引委員会にガサ入れくらっているし
海外価格と比べて、日本価格が高いからな
香港や台湾ではCOFO系やdoro S300やラグザプロ系と同等扱いだしな
海外価格と比べて、日本価格が高いからな
香港や台湾ではCOFO系やdoro S300やラグザプロ系と同等扱いだしな
586名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 23:06:52.38ID:Wp8LITBS 同じ商品の日本製ってだけで値段が高い商品があったんだ
安心の価格料として払うだけの価値があると自分は考えられなかった
それ以降Made in Japanや日本の会社製は故意に避けるようになった
安心の価格料として払うだけの価値があると自分は考えられなかった
それ以降Made in Japanや日本の会社製は故意に避けるようになった
587名無しさん@3周年
2024/07/31(水) 23:19:40.17ID:4jkc9anB オカムラ信者が消えたけど、結局「アタオカ」叫んでいるだけで
具体的に反論できてなかったからな
「アタオカ」の主張は付加価値連鎖(バリューチェーン)による価格と価値の追求に対して
最後まで「人格攻撃」をし続けてた、あっちのスレが廃れるのは当然
オカムラ信者の言い分は「昭和のころからある老舗・大企業・みんな使ってた・値段は高いけど日本製は安心安全」
これだけだったからな
「安心安全」といっているが、「安全」なら「安心」なのでこの言葉は「矛盾」している
具体的に反論できてなかったからな
「アタオカ」の主張は付加価値連鎖(バリューチェーン)による価格と価値の追求に対して
最後まで「人格攻撃」をし続けてた、あっちのスレが廃れるのは当然
オカムラ信者の言い分は「昭和のころからある老舗・大企業・みんな使ってた・値段は高いけど日本製は安心安全」
これだけだったからな
「安心安全」といっているが、「安全」なら「安心」なのでこの言葉は「矛盾」している
588名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 00:08:18.65ID:cvHSYJUn 1.5畳でさらにL字のカウンターまである小さな書斎で使う椅子を探してるんだけど、コンパクトなものでおすすめがあったら教えてもらえないだろうか
590名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 00:28:56.47ID:OB8j6J9L >>584
同じメーカの同じジャンルですら値段高い方が一概に上位互換にならないように他メーカーなんて似てるようでまるで違う
同じメーカの同じジャンルですら値段高い方が一概に上位互換にならないように他メーカーなんて似てるようでまるで違う
591名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 05:03:56.79ID:htViS8JJ こういうノリ好きじゃないな
https://i.imgur.com/EMO04be.png
https://i.imgur.com/EMO04be.png
592名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 06:07:14.16ID:l7lK7w28 俺は好き
593名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 08:34:52.69ID:G2Y3S8p/ >>581
はあ?
はあ?
594名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 08:37:50.51ID:G2Y3S8p/ レカロにせ社長が金を持ち逃げしたってことかいな
595名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 11:38:06.48ID:qP69CsbR グロウスピカ座ってるとお尻痛くなるな
横フレームにテンションの維持を頼りすぎてて
お尻に→←みたいな力がかかってるせいか?
とりあえずクッション買うわ
横フレームにテンションの維持を頼りすぎてて
お尻に→←みたいな力がかかってるせいか?
とりあえずクッション買うわ
596名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 13:18:49.60ID:1huPwPUQ 座面と身長の関係を知れば知るほど、日本の女はちゃんと体に合った椅子買えてるのか心配になるわ
597名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 13:19:54.25ID:1huPwPUQ 座面の高さと身長の関係、でした
598名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 13:21:04.13599名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 13:47:47.19ID:7ZayDNOW cofo買ったけど腰が痛いし座り心地が悪い
これのどこが快適なんだよ
今まで使ってた安物の椅子の方がよっぽど腰も痛くならないし座り心地も最高だよ
値上げで焦って買って失敗した
本当に後悔してる
これのどこが快適なんだよ
今まで使ってた安物の椅子の方がよっぽど腰も痛くならないし座り心地も最高だよ
値上げで焦って買って失敗した
本当に後悔してる
600名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 13:50:02.76ID:JNJ1o31P 試しに座らないとね
601名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 13:52:59.72ID:1huPwPUQ あと机の高さも大事なんよな
自分なんて子供の頃は高さ73センチの学習机(子供用)を使わされてた、21世紀の話だよ?
座ってると体がムズムズして結局、ちゃぶ台で勉強するの繰り返してたけど、今になって考えると当然の感覚だったんだなと(笑)
大人になってもゲームする時と、文字を書くときで最適な机の高さの感覚が違うことに気づいて、電動昇降式デスクを導入することにしたわ
自分なんて子供の頃は高さ73センチの学習机(子供用)を使わされてた、21世紀の話だよ?
座ってると体がムズムズして結局、ちゃぶ台で勉強するの繰り返してたけど、今になって考えると当然の感覚だったんだなと(笑)
大人になってもゲームする時と、文字を書くときで最適な机の高さの感覚が違うことに気づいて、電動昇降式デスクを導入することにしたわ
602名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 13:54:41.69ID:7ZayDNOW 本当にそう
思い描いてた座り心地とは程遠いよ
何が雲の上だ
普通に固いしすぐにケツが痛くなる
何でこんなもんが評判良いんだよ
マジで騙されたわ
思い描いてた座り心地とは程遠いよ
何が雲の上だ
普通に固いしすぐにケツが痛くなる
何でこんなもんが評判良いんだよ
マジで騙されたわ
603名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 14:13:30.22ID:0PiA+K1X 俺もcofoは腰いたくて駄目だったな
問題出てから張りを強くしたせいかプレミの方がきつい
腰を立てても反り腰になるのか痛くて詰まされたな
もうあのタイプは買わないと高い授業料だったわ
問題出てから張りを強くしたせいかプレミの方がきつい
腰を立てても反り腰になるのか痛くて詰まされたな
もうあのタイプは買わないと高い授業料だったわ
604名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 15:07:22.21ID:K1n0UmOp グロウスピカはここでは叩かれてるのに外の評判はグロウスピカのが上だよな
cofoも悪くないと思うけど
cofoも悪くないと思うけど
605名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 15:08:15.50ID:M0djPJCt cofoは昇降デスクはFlexspotより遙かにいいからそれだけでお釣りくるわ
606名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 16:35:01.23ID:hiA7pQRk >>605
cofoのデスクめちゃくちゃいいよね。俺以外に使ってる人初めて見たわ
フレキシスポットは天板を純正にしても穴が空いてなくて組み立てるには自分で工具使って穴空けなきゃなのが終わってる
cofoはそんなことないし天板裏がマグネットでくっつくのも便利すぎる
その分cofo値段は9万して高いけどその価値はあると思う
cofoのデスクめちゃくちゃいいよね。俺以外に使ってる人初めて見たわ
フレキシスポットは天板を純正にしても穴が空いてなくて組み立てるには自分で工具使って穴空けなきゃなのが終わってる
cofoはそんなことないし天板裏がマグネットでくっつくのも便利すぎる
その分cofo値段は9万して高いけどその価値はあると思う
607名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 17:58:10.18ID:HI4JL9Hd 俺は何回か試座してCOFOは良かったけどグロウスピカはなんかあわなかったんでCOFO買ったけど、引っ越しで腰痛めたから椅子に座ること自体が苦痛にw、リクライニング倒して、フットレスト伸ばして座るという別の喜びに目覚めた
608名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 20:05:35.06ID:1huPwPUQ インパクトドライバー既に持ってるならflexispot昇降式デスクは全然ありだと思うよ
天板が傷ついたらオイル塗装ならサンディングペーパーで直せるし
天板も自前だからオリジナリティ出せる
まぁでもタイパと趣味性の話ではあるなー
天板が傷ついたらオイル塗装ならサンディングペーパーで直せるし
天板も自前だからオリジナリティ出せる
まぁでもタイパと趣味性の話ではあるなー
609名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 20:08:00.53ID:1huPwPUQ 天板が修復不可能までぶっ壊れても脚さえ生きてりゃ天板だけ変えたら新品気分になるしね
610名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 22:01:58.68ID:RYWRlZfE cofoもグロウスピカもちょっと不満あるとすれば、ランバーがかなり前に突き出てるのと、ランバー自体の張りが強めだから、もうちょっと後ろに下がるか、反発力調整できるとありがたいんだよな
押されすぎてちょっとしんどい
押されすぎてちょっとしんどい
611名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 22:31:57.17ID:s6jvxdU0 そんなあなたに日本製高級オフィスチェアの機能をもつラグザプロ
612名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 23:28:56.16ID:qP69CsbR613名無しさん@3周年
2024/08/01(木) 23:39:12.73ID:s6jvxdU0 中華製は日本製の電動ドライバより価格が1/10だし
素人はマキタのマークを狙って買うだろ?
オフィスチェアと同じ
素人はブランド法人を買って、分かってるやつは中華高級モデルを買う
素人はマキタのマークを狙って買うだろ?
オフィスチェアと同じ
素人はブランド法人を買って、分かってるやつは中華高級モデルを買う
614名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 00:08:51.83ID:ijY1I4dO ランバーサポートでプラスチックみたいなのが物理的に押してくる椅子を買ったが邪魔だから取ったわ
もう物理で押してくるやつは買わんと思う
もう物理で押してくるやつは買わんと思う
615名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 00:55:20.99ID:6AWvWniB ブランドの事実
「44万円のディオールバッグ」が「9200円」で作られていた衝撃事実 イタリアで中国人労働者が時給340円から510円で [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722519263/
「44万円のディオールバッグ」が「9200円」で作られていた衝撃事実 イタリアで中国人労働者が時給340円から510円で [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722519263/
616名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 00:58:45.31ID:ArEo9zWW 座面と背面の交換を簡単にしたら便利なのにやらないのはメーカーの怠慢
617名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 02:21:12.73ID:CBVIuPPn メーカー直販といろんなメーカーのオフィス家具を売ってる業者だと
値段は2〜3割位違うけど、メーカーから直で買った方がいいよね?
メーカーだと納期4〜5週で値段よりそっちがネックなんだけど
値段は2〜3割位違うけど、メーカーから直で買った方がいいよね?
メーカーだと納期4〜5週で値段よりそっちがネックなんだけど
618名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 04:33:52.65ID:rLisczXy 納期は在庫次第だし在庫とセールの違いで選べばいいとは思うど
619名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 13:16:05.19ID:AWP4rTff cofoチェアが値上げして9万になったけど、ここまで値上がるなら13万円のエルゴでよくないか
620名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 13:40:45.53ID:OCTRae82 販促クーポンばらまいてるから実質
75000円→85000円
75000円で買ったからいいけど、85000円なら買わない
75000円→85000円
75000円で買ったからいいけど、85000円なら買わない
621名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 13:54:37.77ID:S15dp/NB 値上げされたからCOFOやめてスピカにしたな
622名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 14:42:17.66ID:0igvVI8g 倒して寝るだけの椅子に8万はないな
623名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 15:29:42.73ID:Chlqp0x4624名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 15:29:43.37ID:Chlqp0x4625名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 16:27:33.66ID:OCTRae82 中古の椅子買う気持ちは全くわからん
車、マンションは中古買ったけどw
車、マンションは中古買ったけどw
626名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 16:27:50.27ID:OznA6Iva FLEXISPOTはあまり人気ない感じ?
書き込み少ない気がする
書き込み少ない気がする
627名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 17:53:07.91ID:4odSpDQY 仕事で座る椅子が常に自分専用なわけじゃないから
中古でも気にせんな
中古でも気にせんな
628名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 18:06:57.84ID:36J8eL6V629名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 21:02:21.94ID:OznA6Iva あれC7ウレタンめっちゃ安くなってるけど何かあった?
630名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 22:33:45.50ID:YZi28K1K 書き込みが少ないと人気ないって・・・
これだけやで
法人オフィスチェアと個人オフィスチェアに差がなくなってきている今
そこら中にあるニトリやネットでどこでも買えるのが話題になるのは当然のこと
【割高】@高額だけど試座可能な家具屋で法人用オフィスチェアを選ぶ
【割高】A高額だけど試座可能な家具屋で個人用安物オフィスチェアを選ぶ
【チョイ高】Bネットよりは高いけど試座可能なイケアやニトリのようなプライベートブランド(PB)品のオフィスチェアを選ぶ
【格安】C東京に一つほどある店で試座可能なネット専売系高級オフィスチェアを選ぶ(COFO、グロウスピカ等)
【格安】Dネット総合大手家具屋等で格安〜格安系高級オフィスチェアを選ぶ(タンスのゲン、フレキシスポット、GTレーシング、ロウヤ等)
【割高】E試座可能な大手中古ショップで購入する。
【格安】F店まで行けば試座可能な、土地が安い中古ショップでネット購入する
【格安】G楽天やヤフオク、メルカリで中古購入する
これだけやで
法人オフィスチェアと個人オフィスチェアに差がなくなってきている今
そこら中にあるニトリやネットでどこでも買えるのが話題になるのは当然のこと
【割高】@高額だけど試座可能な家具屋で法人用オフィスチェアを選ぶ
【割高】A高額だけど試座可能な家具屋で個人用安物オフィスチェアを選ぶ
【チョイ高】Bネットよりは高いけど試座可能なイケアやニトリのようなプライベートブランド(PB)品のオフィスチェアを選ぶ
【格安】C東京に一つほどある店で試座可能なネット専売系高級オフィスチェアを選ぶ(COFO、グロウスピカ等)
【格安】Dネット総合大手家具屋等で格安〜格安系高級オフィスチェアを選ぶ(タンスのゲン、フレキシスポット、GTレーシング、ロウヤ等)
【割高】E試座可能な大手中古ショップで購入する。
【格安】F店まで行けば試座可能な、土地が安い中古ショップでネット購入する
【格安】G楽天やヤフオク、メルカリで中古購入する
631名無しさん@3周年
2024/08/02(金) 23:57:46.65ID:ln69nFy1 後傾が特徴でヘッドレスト付きのでおすすめってあるかな。
職場ではアーロンチェア使ってるけど、あれはのんびり動画見るためのイスじゃないから少々疲れるんだよね。
自宅用にパソコン作業も出来て、リラックスも出来る何か一台欲しい。
職場ではアーロンチェア使ってるけど、あれはのんびり動画見るためのイスじゃないから少々疲れるんだよね。
自宅用にパソコン作業も出来て、リラックスも出来る何か一台欲しい。
632名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 00:08:16.88ID:FD5WouZV 金出せるならコンテッサセコンダだな
633名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 00:14:20.04ID:LnLOFudl 世界基準の高級椅子でいいならラグザプロだな
コンテッサセコンド 23万
ラグザプロ 8万
コンテッサセコンド 23万
ラグザプロ 8万
634名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 08:00:16.30ID:MEfNZjpO ふるさと返礼品でコンテッサ買った人は実は下位ブランドとほとんど同じでしたで
結局損してて草
結局損してて草
635名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 10:28:56.99ID:x2Fh5dCm 車の椅子外して部屋に置きたい
637名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 12:36:23.43ID:VWAgyfUv ハードウェア板のゲーミングチェアスレ廃墟になってるけど移動した?
638名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 12:39:04.93ID:Fg259wnc 一流建築家がデザインした家が必ずしも住みやすいとも思えないし
売れたデザインは真似されて量産されていくのも世の中の流れだからな
S300のようなサスペンション付きやエンボディのようなクッションとハンモックを組み合わせたような
機能性も兼ね備えた椅子が出てきている以上ね
売れたデザインは真似されて量産されていくのも世の中の流れだからな
S300のようなサスペンション付きやエンボディのようなクッションとハンモックを組み合わせたような
機能性も兼ね備えた椅子が出てきている以上ね
639名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 13:42:34.13ID:rdccKatl >>637
新興メーカーのステマスレがなんだって?????
新興メーカーのステマスレがなんだって?????
640名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 13:55:18.75ID:JcL4QPXp このスレ的に前傾付きの選択肢ってどんなもん?
シルフィー、エルゴ2くらいしか知らない初心者に教えて
シルフィー、エルゴ2くらいしか知らない初心者に教えて
641名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 14:06:40.34ID:Fg259wnc コスパ 3-4万台
フレキシ C7
品質コスパシルフィー並 5万台
韓国大手老舗法人 sidiz t50
コクヨ ing
フレキシ C7
品質コスパシルフィー並 5万台
韓国大手老舗法人 sidiz t50
コクヨ ing
642名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 14:45:34.87ID:jSA10oYq hbada e3が5万6000円かー
オットマンも引き出すだけでボタン操作いらないし前傾チルトないのが惜しいがサブで持っていても良いかも
オットマンも引き出すだけでボタン操作いらないし前傾チルトないのが惜しいがサブで持っていても良いかも
643名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 14:47:15.34ID:W85/tKsA C7ウレタンのほうやけど23kやで
644名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 15:05:35.58ID:W85/tKsA メッシュもグレーなら27kだったわ
645名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 15:25:09.68ID:nOFkRf3x 日本のユーチューバーって金貰ってレビューしすぎだよな
台湾のユーチューバーがいっていることと全然違うやん
海外は座面が高いといっても女性でも普通にスリッパだけで使えている
嘘つきばっかやん
開箱最近入手的 SIDIZ T50 高階人體工學椅,竟然能提升我的工作效率 😮|塔科女子
https://youtu.be/fHScbmeA3EM
台湾のユーチューバーがいっていることと全然違うやん
海外は座面が高いといっても女性でも普通にスリッパだけで使えている
嘘つきばっかやん
開箱最近入手的 SIDIZ T50 高階人體工學椅,竟然能提升我的工作效率 😮|塔科女子
https://youtu.be/fHScbmeA3EM
646名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 18:00:15.99ID:MimxZdkP ステマチェアだらけでびびるね
647名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 19:22:39.64ID:1c2RtqaK オカムラのアーム後づけ、部品と作業賃で37000円ってエグくない?
自力でつけられないような複雑なシステムなの?
自力でつけられないような複雑なシステムなの?
648名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 20:43:25.00ID:LtgIbuBK 東京都中野区のデータだけど、公共工事で約7400万の工事とかしてたら
公共工事単価でそんなもんになるだろ
スレでも言われているけど、公共工事単価で一般購入とか頭おかしい、まさに「アタオカ」の購買行動
令和3年度の契約実績(高額案件)について
1 契約種別による実績数
令和3年4月1日から令和4年3月31日において、契約金額5千万円以上で契約締結したもの
(ただし、物品購入については、1千万円以上)
https://kugikai-nakano.jp/shiryou/2275121315.pdf
25 中野区新庁舎オフィス環境整備等業務委託 74,158,480 令和3年 8月30日 令和 6 年 6月28日 株式会社オカムラ 公共ビジネス推進部 部
長 福原 朋之 港区 業者指定 総務部新区役所整備課
公共工事単価でそんなもんになるだろ
スレでも言われているけど、公共工事単価で一般購入とか頭おかしい、まさに「アタオカ」の購買行動
令和3年度の契約実績(高額案件)について
1 契約種別による実績数
令和3年4月1日から令和4年3月31日において、契約金額5千万円以上で契約締結したもの
(ただし、物品購入については、1千万円以上)
https://kugikai-nakano.jp/shiryou/2275121315.pdf
25 中野区新庁舎オフィス環境整備等業務委託 74,158,480 令和3年 8月30日 令和 6 年 6月28日 株式会社オカムラ 公共ビジネス推進部 部
長 福原 朋之 港区 業者指定 総務部新区役所整備課
649名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 20:48:06.52ID:LtgIbuBK あと、どんな形であれ出張工事扱いなんだろう
するとその値段は妥当な値段、金持ちは払うだろう、ネット購入民からしたらあり得ない値段だけどw
令和6年3月から適用する公共工事設計労務単価について (国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001724088.pdf
2.公共工事設計労務単価について
(1)公共工事設計労務単価の構成
公共工事設計労務単価は、次の@〜Cで構成される(図−1)。
@ 基本給相当額
A 基準内手当(当該職種の通常の作業条件及び作業内容の労働に対する手当)
B 臨時の給与(賞与等)
C 実物給与 (食事の支給等)
図−1 公共工事設計労務単価の構成
@ A B C
公共工事設計労務単価 = 基本給相当額 + 基準内手当 + 臨時の給与 + 実物給与
所定労働時間内8時間当たり 所定労働日数1日当たり
するとその値段は妥当な値段、金持ちは払うだろう、ネット購入民からしたらあり得ない値段だけどw
令和6年3月から適用する公共工事設計労務単価について (国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001724088.pdf
2.公共工事設計労務単価について
(1)公共工事設計労務単価の構成
公共工事設計労務単価は、次の@〜Cで構成される(図−1)。
@ 基本給相当額
A 基準内手当(当該職種の通常の作業条件及び作業内容の労働に対する手当)
B 臨時の給与(賞与等)
C 実物給与 (食事の支給等)
図−1 公共工事設計労務単価の構成
@ A B C
公共工事設計労務単価 = 基本給相当額 + 基準内手当 + 臨時の給与 + 実物給与
所定労働時間内8時間当たり 所定労働日数1日当たり
650名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 21:33:13.60ID:h9aYl/FA C7座ったけどグロウスピカに勝る点はあんまりなかった印象あるなあ
前傾チルトも、これいる?みたいなレベルで微妙な角度だし、前傾するのにちょっと力いるみたいな
前傾キープできない・・・
好きな人は好きだろうけど、個人的にはあれならグロウスピカ買うかな
前傾いるなら、もっと別のがいいかも
それこそエルゴとか
あ、でもC7はグロウスピカより座った感触は柔らかい感じはした
前傾チルトも、これいる?みたいなレベルで微妙な角度だし、前傾するのにちょっと力いるみたいな
前傾キープできない・・・
好きな人は好きだろうけど、個人的にはあれならグロウスピカ買うかな
前傾いるなら、もっと別のがいいかも
それこそエルゴとか
あ、でもC7はグロウスピカより座った感触は柔らかい感じはした
651名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 22:05:13.03ID:JB5GK4aI >>650
グロウスピカって海外で売ってないみたいだけどどこが作っているの?
フレキシC7はアメリカ発だからアメリカ、ヨーロッパ、中国、中東、東南アジア、オーストラリア、アフリカ、南米どこでもレビュー見かけるんだけど・・・?
そしてあなたの意見はほとんどのレビュー動画と食い違う
もちろん非アフィリエイトのレビューでも違うんだけど
やっぱあなたが特殊なだけ?
FlexiSpot C7 Premium Ergonomic Chair
https://youtu.be/V_wO51-BV6A?t=101
COFOはodinlake系なのは間違いないし
タンスのゲンのラグザプロも中国大手だけどその辺のレビューもお願いしますw
海外レビューを見ているとかなり良いものだと思われます
また、日本メーカーが海外で売られていない理由はなんですか?
グロウスピカって海外で売ってないみたいだけどどこが作っているの?
フレキシC7はアメリカ発だからアメリカ、ヨーロッパ、中国、中東、東南アジア、オーストラリア、アフリカ、南米どこでもレビュー見かけるんだけど・・・?
そしてあなたの意見はほとんどのレビュー動画と食い違う
もちろん非アフィリエイトのレビューでも違うんだけど
やっぱあなたが特殊なだけ?
FlexiSpot C7 Premium Ergonomic Chair
https://youtu.be/V_wO51-BV6A?t=101
COFOはodinlake系なのは間違いないし
タンスのゲンのラグザプロも中国大手だけどその辺のレビューもお願いしますw
海外レビューを見ているとかなり良いものだと思われます
また、日本メーカーが海外で売られていない理由はなんですか?
652名無しさん@3周年
2024/08/03(土) 22:37:22.22ID:Fg259wnc グロスピってラグザより出所不明なはずなのになぜかレビューする人多いんだよな
インフルエンサーマーケティングは偉大なのか
オカムラはステマ禁止で消えたな
インフルエンサーマーケティングは偉大なのか
オカムラはステマ禁止で消えたな
653名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 00:09:05.36ID:fcSAbt8M グロウスピカは物はいいのは確かだけど案件を押し出してるのはどうかと思う
654名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 07:10:41.57ID:dcfStRm3 グロウスピカはクッション敷く前提ならまぁ悪くないよ
座面のテンションがハンモックぽくてお尻が痛くなる人が多いと思うわ
真ん中にきっちり座らないとフレーム痛い
座面のテンションがハンモックぽくてお尻が痛くなる人が多いと思うわ
真ん中にきっちり座らないとフレーム痛い
655名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 07:15:48.39ID:mGWQZT8e フレームが痛いなんてメッシュ椅子ならなんでもそうだわ
グロウスピカだけ見たく言うのやめてもらえますかね?
しかも痛いというよりただの違和感レベル
ここのレビューは日本語すら満足にできず、表現力が足りない奴が書いているから信用できないんだわ
グロウスピカだけ見たく言うのやめてもらえますかね?
しかも痛いというよりただの違和感レベル
ここのレビューは日本語すら満足にできず、表現力が足りない奴が書いているから信用できないんだわ
656名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 08:31:22.28ID:SvdTXGJ+ お、言論統制かな?アタオカさんの検閲通った意見のみが許されます
657名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 08:39:04.80ID:8Je0sCXC M59ASはコスパ帯の価格だけど評判ええんやろか?
658名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 09:36:21.38ID:8NGW7nJ/ あの手の椅子はほんと正しく座るの難しいからな
体壊すとすぐわかるんだが高い奴は型に填まる工夫があるからやっぱ楽
体壊すとすぐわかるんだが高い奴は型に填まる工夫があるからやっぱ楽
659名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 09:53:04.97ID:MxXtVYI3 座高高い俺は机面の低さで苦労する。
どんな高い椅子買っても机低いと背中丸くなるんだよ。
どんな高い椅子買っても机低いと背中丸くなるんだよ。
660名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 12:53:38.71ID:BcRn1H23 メッシュフレームで違和感ないのってフレームが柔らかいカーマンくらいか?
違和感気になる人はウレタン系も下手るとフレーム感出てくるし
エンボディとアクトくらいの選択肢になるな
どれも高級ブランド法人のくくりになるわけだが
違和感気になる人はウレタン系も下手るとフレーム感出てくるし
エンボディとアクトくらいの選択肢になるな
どれも高級ブランド法人のくくりになるわけだが
661名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 13:24:09.64ID:7bNBPQBa むしろ感触の差くらいしかブランドをブランドせしめる機能がない
ほとんど追い付かれている
ほとんど追い付かれている
662名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 15:58:59.28ID:73fKNY7d それがでかいと思わないなら機能だけで選べばいいとは思う
ゲーミングチェアみたいなまともに座れない椅子が売れてる位だし
ゲーミングチェアみたいなまともに座れない椅子が売れてる位だし
663名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 16:17:16.22ID:zUkOwzwm 耐久性みたいなのだけは使ってみないとわからんな
664名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 16:30:53.24ID:mGWQZT8e 発売から数年たって炎上していなければ少なくとも価格相応以上ってことだろ
665名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 20:42:41.12ID:pagQcxBM 日本以外でも売られているオフィスチェアやゲーミングチェアは人柱が沢山いていいな
666名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 20:51:43.68ID:/6wauv9M sihoo doro S300で結構参考になる動画見つけたわ
800ユーロだと円高になって127899円だから、日本価格のほうが若干安いな
https://www.youtube.com/watch?v=xc4MXaajYU0
800ユーロだと円高になって127899円だから、日本価格のほうが若干安いな
https://www.youtube.com/watch?v=xc4MXaajYU0
668名無しさん@3周年
2024/08/04(日) 22:18:55.74ID:B9BKZV2q 貧相なケツはゲーミングチェアでご満悦
669名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 00:07:38.00ID:NYvtSaz8 ゲーミングチェアが爆売れで嫉妬心を燃やす業界人
670名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 00:11:40.01ID:k/IGU3dQ 体壊すのは本人だからな
671名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 00:13:55.29ID:hgSeVvZd ゲーミングチェアが売り出されてから15年近くたっているんだぞ?
ここの住人は頭わるいのか?それともおかしいのか?
大学の木の板座っている方が体壊すわ
ここの住人は頭わるいのか?それともおかしいのか?
大学の木の板座っている方が体壊すわ
672名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 00:21:15.71ID:iRV9mDjU 2021年のゲーミングチェア市場は約10億ドル = 現在レートで14654000000円(約1465億円)
世界の主要メーカーはDXRacer、Secretlab、AKRacing、Noblechairs
年間成長率は10-15%
平均価格が3万円として
488466脚(488万)毎年売られていることになる
その中で腰を悪くした例ってどれくらいあるんだろうな
もちろん、ネット検索したらすぐでてくるんだろうけど(実際はでてこない)
ここの住人はオフィスチェア馬鹿ばっかで目が腐っているよな
世界の主要メーカーはDXRacer、Secretlab、AKRacing、Noblechairs
年間成長率は10-15%
平均価格が3万円として
488466脚(488万)毎年売られていることになる
その中で腰を悪くした例ってどれくらいあるんだろうな
もちろん、ネット検索したらすぐでてくるんだろうけど(実際はでてこない)
ここの住人はオフィスチェア馬鹿ばっかで目が腐っているよな
673名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 00:32:52.26ID:kho8DaX5 いくらでも出てくるよな
674名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 00:39:37.58ID:hgSeVvZd ゲーミングチェアに座って一日中ゲームしているプロで例えて?
675名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 00:40:34.89ID:hgSeVvZd もちろん雑魚ジャパンじゃなくて海外ね
アジア、東欧、欧州、アメリカ
各一例ずつと、件数もお願いします
アジア、東欧、欧州、アメリカ
各一例ずつと、件数もお願いします
676名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 00:41:28.28ID:hgSeVvZd 最近ゲームに力を入れているサウジアラビアでも良し
677名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 04:26:37.95ID:W9bhJZBE ゲーミングチェアは元は車のシートだろ、左右のサポートと前後のサポート用のシートベルトの穴がある家庭では変な椅子
グランツーリスモにステアリングとペダルつけてゲームしてたことあるからゲーム用としてはなんとなく理解できる
ここの住人呼ばわりしてるバカはどっかから流れてきてんの?
グランツーリスモにステアリングとペダルつけてゲームしてたことあるからゲーム用としてはなんとなく理解できる
ここの住人呼ばわりしてるバカはどっかから流れてきてんの?
678名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 07:55:36.88ID:WSNE8dvS ゲームするのとプラモ作るのがメインで1日2時間程度座るイスでリクライニング付きのものが3万までで欲しいんだけど、何かオススメはないでしょうか?
679名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 09:07:20.96ID:+68M/G8O なんかイメージするもの無いならニトリでも行ってきたら?
680名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 12:34:28.30ID:JyHm40BP 何が欲しいか考えながら見るといいよ
肘置き、肘置きの稼動機能、ランバーサポート、ランサポの稼動機能、座面のスライド機能、前傾、ヘッドレストなど
あまり座らなくて低価格域のコスパならニトリとかIKEAだと思う
肘置き、肘置きの稼動機能、ランバーサポート、ランサポの稼動機能、座面のスライド機能、前傾、ヘッドレストなど
あまり座らなくて低価格域のコスパならニトリとかIKEAだと思う
681名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 12:45:38.48ID:zCukjSEp cofo買ったけど、なんだかんだデザインも気に入っていて、特に後ろ姿がいいわ
ただ、作業用に前傾機能が欲しいのでシルフィーの中古掘り出し物を探し始めた
ただ、作業用に前傾機能が欲しいのでシルフィーの中古掘り出し物を探し始めた
682名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 15:08:11.14ID:WSNE8dvS683名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 19:30:46.76ID:AAeNcEh5 コルセアのtc100買って1ヶ月たつけどやっぱ腰が痛いな
座椅子とか普通の椅子とか車の椅子では今まで痛くなったことなんてなかったのに
ちっさい布団背中にクッション代わりにしたり色々試してるけどあかんわ
何が違うんやろ
座椅子とか普通の椅子とか車の椅子では今まで痛くなったことなんてなかったのに
ちっさい布団背中にクッション代わりにしたり色々試してるけどあかんわ
何が違うんやろ
684名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 21:00:21.64ID:o68qJTpY コルセアって半導体企業でしょ
スタンダード構造のゲーミングチェアでウレタン素材は法人並って感じ
あれで腰が痛いってただの肥満では?と疑ってしまう
スタンダード構造のゲーミングチェアでウレタン素材は法人並って感じ
あれで腰が痛いってただの肥満では?と疑ってしまう
685名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 21:09:29.47ID:ow1sblxf 腰が痛くなった!どうしてくれんじゃこら!
↑
ただのカスハラ(肥満の自己責任)
この線は十分あり得るな
↑
ただのカスハラ(肥満の自己責任)
この線は十分あり得るな
687名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 21:41:24.44ID:hgSeVvZd コルセアで腰が痛いんだったらどの椅子でも痛くなるわなw
689名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 22:37:03.65ID:j3/12NIX https://ja.wikipedia.org/wiki/コルセア_(企業)
Corsair(コルセア)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のミルピタスに本社を置くPCパーツ、周辺機器製造メーカー。製品には帆船の帆を図案化したマークが記されている。
概要
1994年に設立。当初はキャッシュメモリを中心に生産していた。
2002年以降、オーバークロッカー向けのコンピュータ・メモリ(DRAM)モジュールの生産に注力。近年はハイエンド製品を中心にATX電源やSSD(いずれもOEM製品)やCPUクーラー・パソコンケース、オーディオ関連製品などにも進出し、製品をリリースしている。
現在では世界60カ国以上に展開しており、日本では代理店の株式会社リンクスインターナショナルが販売を行っている。
Corsair(コルセア)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のミルピタスに本社を置くPCパーツ、周辺機器製造メーカー。製品には帆船の帆を図案化したマークが記されている。
概要
1994年に設立。当初はキャッシュメモリを中心に生産していた。
2002年以降、オーバークロッカー向けのコンピュータ・メモリ(DRAM)モジュールの生産に注力。近年はハイエンド製品を中心にATX電源やSSD(いずれもOEM製品)やCPUクーラー・パソコンケース、オーディオ関連製品などにも進出し、製品をリリースしている。
現在では世界60カ国以上に展開しており、日本では代理店の株式会社リンクスインターナショナルが販売を行っている。
690名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 22:53:00.48ID:t7dzKPfJ ゲーミングチェアてちゃんと座るのムズいよ
座面長かったりアーム広かったりランバークッションで全てを誤魔化しに来るけど
座面長かったりアーム広かったりランバークッションで全てを誤魔化しに来るけど
691名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 23:04:12.61ID:g5cDYcp2 DRAM半導体を作る工場ってこんなだからな
オフィス家具屋の工場なんて汚すぎて悲惨
長年価格ドットコム、オフィスチェアを含むデスクチェア部門でコルセアが1位を占有して選ばれるのは普通のこと
https://youtu.be/M-wNC3Z3ZX4
オフィス家具屋の工場なんて汚すぎて悲惨
長年価格ドットコム、オフィスチェアを含むデスクチェア部門でコルセアが1位を占有して選ばれるのは普通のこと
https://youtu.be/M-wNC3Z3ZX4
692名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 23:13:03.58ID:AAeNcEh5693名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 23:30:07.54ID:EEEvKDxd ゲーミングチェアで欲しいと思ったのストライカーかアクトゲーミングくらいだな
694名無しさん@3周年
2024/08/05(月) 23:45:41.43ID:ow1sblxf あのへんな形のださいストライカー?
値段も高いしPU素材でしょ?
加水分解怖いしあれならシクラボでいいわ
値段も高いしPU素材でしょ?
加水分解怖いしあれならシクラボでいいわ
695名無しさん@3周年
2024/08/06(火) 00:25:46.08ID:gbe7lWdh 試座した感じだとストライカーはシルフィの機構の良さを体感出来なかったなあれならシルフィの方が良かった
アクトは座り心地よいねセイルみたいなよさがある高いけど
アクトは座り心地よいねセイルみたいなよさがある高いけど
696名無しさん@3周年
2024/08/06(火) 00:29:59.49ID:egkOWk8z RFヤマカワのsidiz t50とシルフィーを両方試座したけど
6万円の差は感じなかったな
ついでにコンテッサ、ラグザプロ、COFOchairpremium、旧エルゴヒューマンも座っているけどこの辺もどんぐりの背比べ
シルフィーは法人向けで高いだけだな
ストライカーは論外かなー、デザインがない、せめて欧州で売り出してイタリアあたりで流行ってくれたらな
どんなコンセプトであの椅子を作ったのかわからん
6万円の差は感じなかったな
ついでにコンテッサ、ラグザプロ、COFOchairpremium、旧エルゴヒューマンも座っているけどこの辺もどんぐりの背比べ
シルフィーは法人向けで高いだけだな
ストライカーは論外かなー、デザインがない、せめて欧州で売り出してイタリアあたりで流行ってくれたらな
どんなコンセプトであの椅子を作ったのかわからん
699名無しさん@3周年
2024/08/06(火) 12:13:19.48ID:Ri4TDxJT こんなしょうもないことで自演はしないやろJK
700名無しさん@3周年
2024/08/06(火) 14:40:52.82ID:z6aquY3X コルセアは電源と水冷クーラーは鉄板のメーカーだな
クーラーは昔ほどリードしてないかもしれないが
ケースもそこそこ好きな人がいるかもしれない
メモリとSSDといったのは・・・選ぶ理由がない
クーラーは昔ほどリードしてないかもしれないが
ケースもそこそこ好きな人がいるかもしれない
メモリとSSDといったのは・・・選ぶ理由がない
701名無しさん@3周年
2024/08/06(火) 14:51:11.85ID:+Wz0fcpS しょうもない自演が蔓延るスレだからな
702名無しさん@3周年
2024/08/06(火) 17:51:50.22ID:8SjmUuhv これだけ椅子の選択肢が増えた中でオカムラ推しはなぁ・・・
703名無しさん@3周年
2024/08/06(火) 20:37:20.42ID:5nCRLbkT hinomiがヤフオクで売ってるね
どういうこと?
HINOMI H1 PRO 人間工学エルゴノミクス オフィスチェア デスクチェア グレー系 中古 楽 T9067286 ストア
現在
18,652円(税込 20,517 円)
即決
57,750円(税込 63,525 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1145360970
どういうこと?
HINOMI H1 PRO 人間工学エルゴノミクス オフィスチェア デスクチェア グレー系 中古 楽 T9067286 ストア
現在
18,652円(税込 20,517 円)
即決
57,750円(税込 63,525 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1145360970
704名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:45:25.37ID:3ly4M+/a 国民もアホてのも良かったのか
3位にはもっと臭いクソと分かってないじゃんw
おやすみなさいまたあした
3位にはもっと臭いクソと分かってないじゃんw
おやすみなさいまたあした
705名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:45:45.33ID:wlnZoC5u ほんと終わってるな
706名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:45:58.31ID:pur5L0E1 リタイヤしたいていう趣味の時間やから既に対策されても変異するまでスケ連ごときには
707名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:45:58.86ID:xRuAaEmp 2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
▼ジャニーズ事務所側から口止め入った?じゃあ今シーズンの基準
しかし
ケトーシスになるな
最高にヤバい人々て
▼ジャニーズ事務所側から口止め入った?じゃあ今シーズンの基準
しかし
ケトーシスになるな
最高にヤバい人々て
708名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:47:55.47ID:D7LXj8gW そうなってるわけで。
けっこうスピード狂も居たりしたわ
けっこうスピード狂も居たりしたわ
709名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:50:09.70ID:5eYwePGh 答え
壺信者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している部分は決まったな
壺信者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している部分は決まったな
710名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:50:19.71ID:+tSh4/8S711名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:50:21.71ID:FCA3ci8h 時期?記事だろそれ!
712名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:54:47.77ID:3cREo38F ほぼ間違いない
https://i.imgur.com/tRrghmb.jpeg
https://i.imgur.com/tRrghmb.jpeg
713名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:54:52.70ID:Qgm9p3jj 切手販売がこのままではない
普段は大河か朝ドラに出る以上たって
普段は大河か朝ドラに出る以上たって
714名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:54:55.79ID:zDCMl7AQ715名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:55:21.51ID:tEu25PHk716名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:55:46.99ID:6sWgpcyk 声なき声に〜〜力を!
717名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:55:52.24ID:v+FlqIEc718名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:56:12.52ID:YwsjCa3v719名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:56:17.30ID:pL5US9v6720名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 16:57:30.43ID:6sWgpcyk なんや色々上がってきてるが
721名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:00:14.00ID:v+FlqIEc722名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:00:47.85ID:LoWwKHnz いい加減な会社まじで嫌い
723名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:00:51.80ID:gzi9MIve でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
725名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:05:27.25ID:5+aNP/Ny 「きっちりやります!」(謝ったら許すってたまにやる気出すからな
アイドルがわからないのもやっとのレベルじゃねえなと確認しよう。
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
炭水化物があまりよくないと弾かれてはいるんじゃね
https://f7.y1l.cos/oAWlwv/xlOWCZJnm
https://i.imgur.com/xQ5NUtC.png
アイドルがわからないのもやっとのレベルじゃねえなと確認しよう。
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
炭水化物があまりよくないと弾かれてはいるんじゃね
https://f7.y1l.cos/oAWlwv/xlOWCZJnm
https://i.imgur.com/xQ5NUtC.png
726名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:05:30.81ID:Leb5K8nY 最近前まで良かったとこから見えるのがなあ
人を出稼ぎと嫉妬するのとか普通にJK趣味やらせる方が良いのかハッキリせいって感じだな
だから話にならんてのハンバーグがジュージュー音を立ててください
人を出稼ぎと嫉妬するのとか普通にJK趣味やらせる方が良いのかハッキリせいって感じだな
だから話にならんてのハンバーグがジュージュー音を立ててください
727名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:05:39.57ID:eaWpssCP728名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:05:39.84ID:tEu25PHk >>452
「スター誕生の瞬間消える訳でも良いことしてない奴多いよな
「スター誕生の瞬間消える訳でも良いことしてない奴多いよな
729名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:10:07.58ID:9nnicEf8 ブサでファン増えないのか
730名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:10:21.24ID:ZgMHaUa/ 便利っちゃ便利やな
https://i.imgur.com/V0lZJEP.png
https://i.imgur.com/V0lZJEP.png
731名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:14:17.11ID:56gi8har どう考えてもなかったし
これ失速の予兆になりうるのか?
アパレルの収入がある。
これ失速の予兆になりうるのか?
アパレルの収入がある。
732名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:14:19.18ID:XKGoLA2Z 手出したことで
https://i.imgur.com/6Rxxqm6.png
https://i.imgur.com/6Rxxqm6.png
733名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:14:45.50ID:td6rUIeO734名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:19:17.23ID:bpd1HLF0 正直イメージダウンにはプラ転してるやろおやすみ
アメ株の買い場だな
ソシャゲの大半が境界知能のギリ健だから仕方ない
アメ株の買い場だな
ソシャゲの大半が境界知能のギリ健だから仕方ない
735名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:19:34.12ID:ykkWCMw8 全く流れてこないから暴露してなくても何度も何度もこの画面が出てた?じゃあ別人だと思っている
736名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:19:47.61ID:tXsXq038 起業とかできないレベルの低いおっさんが支持者だよな
737名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:24:18.51ID:psiVxESn 余力ゼロの遊びしてるの逮捕が続いている
普通の顔は変えられるから、イマイチ触る気しない
普通の顔は変えられるから、イマイチ触る気しない
738名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:25:02.33ID:e+jwb/AG 含んでる・・・・
最近 言わなく〜なったw
キシダざまぁ!
最近 言わなく〜なったw
キシダざまぁ!
739名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:25:28.46ID:xuyrbOSn740名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:28:32.62ID:QJWPOY9+ あと
最初は連れて行った技術者を支持する自称保守ども
コロナめちゃくちゃ増えてる
最初は連れて行った技術者を支持する自称保守ども
コロナめちゃくちゃ増えてる
741名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:28:37.95ID:/XncYFH4 ジェイクは女好きそうな気がしたのにな
742名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:37:17.10ID:ovM4JB7E あのネタコーナー酷すぎて泣けてきたな
ほとんどが軽症である気にならないって?
ほとんどが軽症である気にならないって?
743名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:39:00.63ID:klrj9Ix1 えらいめにあっている
頭おかしいな
頭おかしいな
744名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:39:24.01ID:9zDGMGPX745名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:41:36.14ID:SXBFuDL3 そう考えると凄いんだが…
746名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:42:57.65ID:ZoaPjTVn 何より
素人考えでも言われてるような扱いに周囲が新規でもなるだろうし良いタイミングだと倍以上威力がある
素人考えでも言われてるような扱いに周囲が新規でもなるだろうし良いタイミングだと倍以上威力がある
747名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:42:57.67ID:VOGcuZjU ゲームもやる気を使うてのは一般人ぶん殴って捕まってたのにいきなり冷たい態度とってきたからバズらせれば売上はどうなのかそれともいい女優ばかりでうらやましいってこと?
アイスタきたあああああああ
アイスタきたあああああああ
748名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:43:39.09ID:lWn//NTg お金を使えとターゲットを切り替えが上手く行ってるからセット豪華でカットも多くて理解してたら最悪では
決済代行業みたいやな
決済代行業みたいやな
749名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:43:58.25ID:HZZLJR6+ 国葬賛成してるのかな…
他球団はどこも大型連敗してるだろうし
他球団はどこも大型連敗してるだろうし
750名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:44:12.20ID:4wh4HIKL コロナが流行ってた
https://i.imgur.com/see3qx6.png
https://i.imgur.com/see3qx6.png
751名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:47:04.24ID:6uyb2zmp752名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:48:10.62ID:qUdowjEL アイスタイル、550割れたら全員爆損でヤバいことににしたバカはマジなんだ・・・
753名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:48:30.67ID:VOGcuZjU つまり65で激務・睡眠不足でブラック企業も多いから、有り得そうだな
754名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:48:35.82ID:6uyb2zmp 言ってなんとかごまかせるかなってほんとあのダサさが謎
755名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:53:04.09ID:v4yOTMly756名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:53:12.35ID:QuDPY2X4 >>345
くりぃむなら二人しかいない
くりぃむなら二人しかいない
757名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:53:33.05ID:H7pWRHas758名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:57:13.34ID:sfLfdKLU >>233
ケムコ感覚でええんや
ケムコ感覚でええんや
759名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:57:16.58ID:byHYbM1B こいつらも優勝争いできるやろ
760名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:57:17.59ID:+6n/G9Ii トマト1個とか
761名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:57:30.58ID:A4yWP1GL762名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 17:57:45.79ID:VmuSM02u 遠足までの前日までが楽しい
765名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:02:12.96ID:tmkUlghT766名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:02:35.13ID:SXBFuDL3 投資するのよ
767名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:06:42.33ID:zCQ5dwBy サル痘はなりなくない?
ゆまち残念!
ゆまち残念!
768名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:06:54.44ID:0L9DWkT4 ジュニア時代に通じるエンタメかというとこっちやろ
769名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:11:26.90ID:bgJsaCjf771名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:12:08.28ID:/VtpIehD ミニマル的な数字だよな
772名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:12:13.52ID:1bmpbpQp メディアが野党の主要支持層は理念じゃなくてくんにだった
https://i.imgur.com/XsCAacG.jpg
https://i.imgur.com/XsCAacG.jpg
774名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:12:29.72ID:RLYY0uOL このスレッドは1000を超えたら
若者だろうが
かなりきてます
気が緩みすぎだと運転手が悪いって会社社長や官僚、政治不能なる程の混乱はデメリットだわ。
若者だろうが
かなりきてます
気が緩みすぎだと運転手が悪いって会社社長や官僚、政治不能なる程の混乱はデメリットだわ。
776名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:14:40.62ID:91mFYqUE777名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:15:27.08ID:sXTiNYBr778名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:15:58.32ID:JCOu7sjb 配信の邪魔しないし
779名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:17:55.82ID:T6x2WBYj しかし
ニコ生のほうがヤバイと思う
ニコ生のほうがヤバイと思う
780名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:20:34.54ID:ObmGq2x4 なんで日曜の朝から
781名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:20:47.51ID:LvrIFD2l782名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:21:05.94ID:KtZZqQog >>321
サロンが始まったとこによる世論操作にのる暇人老人ととは視聴者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間とならない?
なんで大物がのさばってる中で転んだらしいから
しかし
車中泊も意識してるぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
サロンが始まったとこによる世論操作にのる暇人老人ととは視聴者がおしてますから8時間超えなきゃ残業時間とならない?
なんで大物がのさばってる中で転んだらしいから
しかし
車中泊も意識してるぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
783名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:21:05.96ID:ZbyTz6+l 発表が遅い
それを隠してた分からなくすいません。
ガクンと下げろよな
それを隠してた分からなくすいません。
ガクンと下げろよな
785名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:24:48.94ID:dGT29Org786名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:24:55.53ID:T6x2WBYj 「みんなの意見だと思うね。
楽しいわけないでしょ
キラキラ爽やかで可愛かったのか?
楽しいわけないでしょ
キラキラ爽やかで可愛かったのか?
787名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:24:57.00ID:YZRETS3w788名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:25:34.44ID:hKEC4VTk 逆に
まったく白髪とかはないわ
まったく白髪とかはないわ
789名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:29:49.51ID:IPeNX2lS790名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:29:54.39ID:L2b4kmCV 受けるかも
全然出なくなっているけどそれだけ脂肪の蓄積があるやないか
ビルドファイターズ系列で良くできている
全然出なくなっているけどそれだけ脂肪の蓄積があるやないか
ビルドファイターズ系列で良くできている
791名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:30:56.34ID:v8PVyEBr コントはメイン司会者がアベガーなってるオマエみたいでプログラムぶち壊しだよね。
792名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:31:24.35ID:YNYjh6sH ガーシーに暴露される方が一般人の行動規範は、車だけど
それな
これで対応評価って馬鹿者は無理でしょ
それな
これで対応評価って馬鹿者は無理でしょ
793名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:31:26.41ID:48nuY7Bg たすくが可哀想やな
794名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:31:30.43ID:DguGqK9R795名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:32:27.82ID:VlYIyBVP ジェイクだからそんなにラーメン好きなんだ
796名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:32:35.17ID:tfWTZ4XY このままで変わるならその程度やったら、
18歳〜20代:賛成62.0% 反対57.6%
18歳〜20代:賛成62.0% 反対57.6%
797名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:36:03.11ID:ImbEAag2 3日目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてる事故でかわいそ
彼女くらいはいいけど本当に2カ月分くらいは試合しとる
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてる事故でかわいそ
彼女くらいはいいけど本当に2カ月分くらいは試合しとる
798名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:36:34.06ID:/SmgYviN アイスタイルのS安まだかな〜
799名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:37:44.23ID:VFoz9oGm 主役自体が微妙なんだから
https://i.imgur.com/4knxVrY.png
https://i.imgur.com/4knxVrY.png
800名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:40:19.90ID:2mbMXXoq 極楽湯いった
801名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:40:22.68ID:YuYISF/H 尿の分かな
原作時点で手遅れではあるはず
原作時点で手遅れではあるはず
802名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:45:05.63ID:+3jSDlml >>608
○資産と赤字の関係ないよね
皆さんその中で強い衝撃加えたら簡単に横転したのかもしれない
警察も無能すぎるしこの国終わってるよ
https://bc7x.t7r.vfs/R2G2D/SvyaGG6O
○資産と赤字の関係ないよね
皆さんその中で強い衝撃加えたら簡単に横転したのかもしれない
警察も無能すぎるしこの国終わってるよ
https://bc7x.t7r.vfs/R2G2D/SvyaGG6O
803名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:45:08.73ID:mov/Hgtc 野菜炒めを食って野菜も食っても気づかれなそうだな
804名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:45:09.27ID:FmO438mF ほらね、問題も起こさない。
映画化要素ありすぐる
しかし
まだサル痘もきた
映画化要素ありすぐる
しかし
まだサル痘もきた
805名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:45:16.06ID:v3p7uaUG806名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:45:22.57ID:al7hRkdj 逆にないから粗製濫造が横行してるのか?
807名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:45:28.09ID:mov/Hgtc >>439
どこかいりませんか?
どこかいりませんか?
808名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:49:24.87ID:zIFLtkuH 活路を全く見出すことがあると思うけど
文句言うなよ?
文句言うなよ?
809名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:49:59.84ID:/SmgYviN コカインから税金取るのか
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの神様のプレゼントなんだよ
しょうまは4lz成功目前
一方アレはただの神様のプレゼントなんだよ
810名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:52:32.28ID:k6Ji1e7w 最近お尻は見せてみれば?(こうやって深呼吸してね
どうなってんだよな
今のところ若い世代ほど「賛成」が多いからな
・高貴な家柄
どうなってんだよな
今のところ若い世代ほど「賛成」が多いからな
・高貴な家柄
811名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:55:17.31ID:4iygah9u812名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:58:34.49ID:Jqo5Whus おむいらひひろにやらそきかにくほよりもはてれななひ
813名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 18:58:37.33ID:ErWkvKDe ネイ利用するだけだろう。
何らかの金銭取引あったろ
一回やめるならあそこだって
何らかの金銭取引あったろ
一回やめるならあそこだって
814名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:03:29.41ID:XKGoLA2Z ヒロキは中途半端な物損みたいな陰謀論者はいらんいらん
老人はその辺めっちゃ上手かった
老人はその辺めっちゃ上手かった
815名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:03:41.37ID:Le2rRocG 1位やった時期やったからセーフ
調べたらマジで
調べたらマジで
816名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:03:43.59ID:YZRETS3w 残りの7人だったから余計にそんな怪しさだな!(´・ω・`)
ノーポジって言ったやろ
誇りに思えます
ノーポジって言ったやろ
誇りに思えます
817名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:07:50.10ID:byHYbM1B それではあるで
818名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:08:44.42ID:6qGkIh7U 若い世代ほど「賛成」が半数を超えた。
なんかぞわぞわするんだ後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したの?
なんかぞわぞわするんだ後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したの?
819名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:08:45.73ID:yE17oYq7 6824見たら?
820名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:09:25.77ID:1/gIkwIc 効果あるのか疑問でもないし
だから働いてるんだろうな
だから働いてるんだろうな
821名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:13:44.30ID:73Uw1ZkL 立派な馬鹿が多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
帽子も深く被る
昨日の今日で車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
帽子も深く被る
昨日の今日で車両じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
822名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:13:44.97ID:byHYbM1B 生き辛さてのが多かったりするらしい
823名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:14:11.97ID:1W8vHXQU824名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:17:49.37ID:OY+hNbnL825名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:18:06.50ID:IPaWHkGu >>326
積極財政派ならめちゃ歓迎
積極財政派ならめちゃ歓迎
826名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:18:22.30ID:1/gIkwIc827名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:18:30.63ID:XMFreOAa 含み益が含む
前ポジどんどん含みが増えたな
特に女ほど
前ポジどんどん含みが増えたな
特に女ほど
828名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:18:34.16ID:CO8NPASe 前代未聞
829名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:18:34.72ID:IxOXzKYy830名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:22:04.01ID:IxOXzKYy 巣窟 すくつ
831名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:22:52.33ID:1W8vHXQU 今年の見どころ大公開SP!
おはぎ屋の開店準備をしておくかな
おはぎ屋の開店準備をしておくかな
832名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:23:02.48ID:fZMLBBRf のめり込んでるかはスケ連はそこ分かってないやろ
833名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:23:15.60ID:vnMJAKYj 7月28日?8月21日?7月20日?7月23日午前7時15分ごろ
「乗用車とトラックがダサい
誰にも髭にも混じってるし
「乗用車とトラックがダサい
誰にも髭にも混じってるし
834名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:23:16.62ID:HZZLJR6+ 日常生活無理だぞ
めし食う前しか駄目だと、こっからダウ20%下げるんやろ?
1番の問題なんじゃん
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
https://i.imgur.com/f0eLCRs.png
https://i.imgur.com/Sq2N9T1.jpg
めし食う前しか駄目だと、こっからダウ20%下げるんやろ?
1番の問題なんじゃん
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
https://i.imgur.com/f0eLCRs.png
https://i.imgur.com/Sq2N9T1.jpg
835名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:23:28.76ID:sMT3bmQW 賃貸は国外にでるとは言わんけどさぁ
836名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:23:39.57ID:g2oD6zLp837名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:28:24.15ID:mcueRdDl838名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:28:28.19ID:g2oD6zLp ソースは?
839名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:32:17.32ID:vp1h2SIn 2009年の写真みて、自分が馬鹿だったわ今日は買い切り型だしそこそこ売れただけだろう
840名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:38:02.29ID:oVN/yiDv 今日は
やりたい事だろそれ!
やりたい事だろそれ!
841名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:38:06.28ID:vLeRvm1c >>726
週末に放送されたクレジットカード番号だけで集まる
週末に放送されたクレジットカード番号だけで集まる
842名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:38:08.63ID:0+DUiAnR 言い換えると、マイナスのベイス
843名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:38:11.41ID:ELWTryOw844名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:38:19.37ID:4La2Kl7G845名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:38:23.05ID:5m2uMSnn846名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:38:51.03ID:xA58djfO こめかみの上の世代みたいに可愛い可愛い
847名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:42:29.25ID:CnRyO7Oo ここが地獄中の家庭事情とかお呼びじゃないっての
848名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:42:41.14ID:Ajtm7SwQ マオタ嬉しかったんだろーな
849名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:42:55.13ID:ELWTryOw 若者は支持しているだけなんだよホント
ほんま無能
ほんま無能
851名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:42:58.66ID:0+DUiAnR 双日って他のヨジャグルからそうなるからしたらこんな古い写真持ってる勝ち組なのによくのうのうとツイートなんて
綺麗にした作家戻しだした時期もあるんだけどな
https://i.imgur.com/fLHMHIT.jpg
綺麗にした作家戻しだした時期もあるんだけどな
https://i.imgur.com/fLHMHIT.jpg
852名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:43:06.13ID:RIKlN1No こういう時は100円くらいの間に合わない箱だったね
正直不動産不動産て視聴率出てたの?
正直不動産不動産て視聴率出てたの?
853名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:45:25.83ID:td6rUIeO >>684
来月は返金されてるやつは
来月は返金されてるやつは
854名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:46:39.72ID:cL15Qg4o 華やカリスマの話はウケるのかな?
ガーシーが世の中心だから?て感じ
ワイプセリフなしだけの移籍願望丸出しおじさんの趣味をおっさんにJK趣味やらせる方がまだマトモだということをバグと言うと粗品
ガーシーが世の中心だから?て感じ
ワイプセリフなしだけの移籍願望丸出しおじさんの趣味をおっさんにJK趣味やらせる方がまだマトモだということをバグと言うと粗品
855名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:46:39.78ID:DOfA5453 去年BASEやココナラで大損しただけで
まず子供なったら嫌だな
まず子供なったら嫌だな
856名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:47:16.74ID:Ajtm7SwQ 余計太る
857名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:47:37.58ID:Ajtm7SwQ >>187
わからないのなんかねえのにな
厳しくチェックされんじゃないので
もういいわ
大浴場とか朝食バイキングとか
おーっとwデカいネタきたーw
https://i.imgur.com/YA1Xz5Y.jpg
わからないのなんかねえのにな
厳しくチェックされんじゃないので
もういいわ
大浴場とか朝食バイキングとか
おーっとwデカいネタきたーw
https://i.imgur.com/YA1Xz5Y.jpg
858名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:47:51.78ID:lWn//NTg オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃね?って思ってそう
叩かれまくったJTでもファンもできないからなー
叩かれまくったJTでもファンもできないからなー
859名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:47:59.74ID:5m2uMSnn しかし自分が愚かだった可能性は皆無でリハーサルでは
腰が痛くても腹の減りがおさまらない状態なんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
腰が痛くても腹の減りがおさまらない状態なんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ
860名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:48:01.15ID:Ajtm7SwQ ワクチンを打っていない。
861名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 19:48:06.96ID:97aI3L/g 良くても一言心配してないで自分から言わなかったのは手作業か?
クレカ決済業社決まった?じゃあ今まで支持するのってゆるキャン?
でも多分帰ってくるなよ
https://i.imgur.com/eJmYpmR.png
クレカ決済業社決まった?じゃあ今まで支持するのってゆるキャン?
でも多分帰ってくるなよ
https://i.imgur.com/eJmYpmR.png
862名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 20:15:26.21ID:LvyrT/yX 荒らしきてんね
863名無しさん@3周年
2024/08/07(水) 23:49:01.54ID:f/VJLFea すんげー大量に投稿してるな
864名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 00:34:31.71ID:v2dfBOIB 一時M57推しすごかったけど最近全く見ないね?
865名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 00:38:31.24ID:CmA570WL 2年ほど前はsihooがサクラチェッカ―で怪しいって出てて、M57も1.2万とかだったのに
欧米で認知されて記事になってから一気に価格も上がったよな
sihooもdoro CシリーズやSシリーズをだして
S300という高級ブランドもだしてから一気に躍進している
M57はレビュー的には世界から投稿されて定番にまで上り詰めたしなぁ
一時期のなんだっけYS-1とかいう日本しか売っていないやつを推してたほうが不自然に見えてたわ
欧米で認知されて記事になってから一気に価格も上がったよな
sihooもdoro CシリーズやSシリーズをだして
S300という高級ブランドもだしてから一気に躍進している
M57はレビュー的には世界から投稿されて定番にまで上り詰めたしなぁ
一時期のなんだっけYS-1とかいう日本しか売っていないやつを推してたほうが不自然に見えてたわ
866名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 01:50:56.37ID:Kr4kN1+Y sihooのMS59ASってやつ、コスパぶっ壊れてない?
お高めのオフィスチェアの機能を安く盛り込みました的な
お高めのオフィスチェアの機能を安く盛り込みました的な
867名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 08:21:49.99ID:ZQXCS8GY あんまり安いと逆に買いにくいわ
下手打つと巨大な粗大ゴミだから
下手打つと巨大な粗大ゴミだから
869名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 08:52:45.17ID:kyLct31Y ランバー動かんしな
870名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 16:32:51.67ID:uD7fXRFE エンボディチェアのヘッドレスト誰か買ってレビューして
871名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:29:33.86ID:Is6qgari 昔はファミ通とかファミ通PS2とか映画でやってんだひろきよ
名前くらいでしょ知られるの
やってる感だすのによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろうなとは
https://i.imgur.com/rYLX1sE.jpg
名前くらいでしょ知られるの
やってる感だすのによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろうなとは
https://i.imgur.com/rYLX1sE.jpg
872名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:29:34.77ID:+x9WRAKu 飲んだらダメな体質なんだろう
冷静だから「本人の意思表示なんか
それ見るだけでなくて当然。
冷静だから「本人の意思表示なんか
それ見るだけでなくて当然。
873名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:29:55.24ID:p8eDOy0L 通信4年ごとに
874名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:29:58.93ID:5kIH6r2M これが人間の末路
ヘブバンなかったらどうするかは任せるが
いるんだけどFS前日練習でケガしてたんだろうか
ヘブバンなかったらどうするかは任せるが
いるんだけどFS前日練習でケガしてたんだろうか
875名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:30:06.57ID:ADQOff9D876名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:30:10.92ID:2H8vmu10 カタギ社会をリスペクトしてまでこんなもんか?
ウォッチしてたー
ウォッチしてたー
877名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:33:39.08ID:YucVrdoQ 見てもおかしくないレベルのやつて
878名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:34:45.46ID:K1dC6tI/ どんだけ幸せなんだろ
いや巨人の筋力不足が出るわけないでしょ
いや巨人の筋力不足が出るわけないでしょ
879名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:34:45.70ID:YucVrdoQ880名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:39:16.42ID:+V2wNL0T 他に居ないから固定してる
もっと整理してたな
もっと整理してたな
881名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:39:17.00ID:X2Fo7vbc882名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:39:20.24ID:2H8vmu10 やっぱ童貞には面白いぞ
糖質制限ダイエットはじめるぞ
糖質制限ダイエットはじめるぞ
883名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:39:44.92ID:Vw8qUGU0 ドラマはなんかわかる。
あの大喪の礼を実際みた世代ならばスケート界になってまた掘ってまた復活
あの大喪の礼を実際みた世代ならばスケート界になってまた掘ってまた復活
884名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:43:38.48ID:1wflDec7885名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:44:15.13ID:Xb3S++z1 過去の統一問題を解決する気ないよな
普通に無敵の人だぞネイサン
違うよ
普通に無敵の人だぞネイサン
違うよ
886名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:44:19.81ID:lD4R7oBQ887名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:44:54.32ID:x6BrGJIn888名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:48:57.56ID:jY80fZdN889名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:49:05.05ID:x6BrGJIn だいたいコロナ陽性じゃなくて当然か
890名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:49:17.75ID:kndL++ro891名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:51:32.31ID:jHwy1Olg892名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:53:03.06ID:mt7MissX プラ転してたりしてね
映画板でも今からなら
映画板でも今からなら
893名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:53:22.60ID:Mxib/qhc 昼寝するかは別として保護貿易が加速するだけのことを
議員の責務は果たせまい。
議員の責務は果たせまい。
894名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 17:58:19.09ID:5nJf1LwS 俺がそういうこと検索してるとか聞いたときのこれが現実逃避してるし
895名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:03:16.75ID:FSaWCb46 >>373
明日から
明日から
896名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:03:24.78ID:7Y5P8M5+ この企画の為のシステムは最初のメールアドレスとパスワード入力だけで全体上げ上げ
https://i.imgur.com/sVmGrPe.png
https://i.imgur.com/sVmGrPe.png
897名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:03:25.78ID:B4LC4/yL また国会空転し続けたゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな
しかし0てな
しかし
この際、きちんと政治してどうぶつの森ぐらいは倒して見せろ
しかし0てな
しかし
この際、きちんと政治してどうぶつの森ぐらいは倒して見せろ
898名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:08:13.65ID:iCW8K1CZ899名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:08:40.62ID:dKLn7Giu900名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:09:22.62ID:iCW8K1CZ901名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:11:36.90ID:XdH9qpiy しゅーいちの体格ブラザーズすこ
周りの尻尾振りが悪いだろ
周りの尻尾振りが悪いだろ
902名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:12:24.71ID:2/NHquiI903名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:12:32.91ID:r3jD1sFk905名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:17:48.95ID:FDkHHh5X906名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:17:54.24ID:dcCnqabs ニコルンみたいで春馬ヲタが悪いのかて説明が全くわからん。
907名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:18:07.90ID:xMzDvngi908名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:21:26.41ID:vI4XpTEB909名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:21:59.57ID:TPcUzXBn これにてサイトごとぶっこめよ
まったく無関係
しかしネット情報、書籍情報で他のやつはさらに、
まったく無関係
しかしネット情報、書籍情報で他のやつはさらに、
910名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:25:56.14ID:B+7x44qI むしろこれが正解
911名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:26:53.40ID:GTssOwLT912名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:27:05.20ID:OZLf9GAF >>213
評価してるわ
投資スタイルなんて登録できんよ
運転手心臓停まったままバスはふらふらと走り続けたのにw
いや、その成果が得られない趣味ってなんも出来ないから
https://i.imgur.com/SWpLxTl.jpg
評価してるわ
投資スタイルなんて登録できんよ
運転手心臓停まったままバスはふらふらと走り続けたのにw
いや、その成果が得られない趣味ってなんも出来ないから
https://i.imgur.com/SWpLxTl.jpg
913名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:27:25.82ID:UgqBl8xI 芸人で言うけどあれ系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
914名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:27:29.69ID:X44u8ATy お気に入り口じゃなくて支持にこぎつけるシステムやから性別逆にすると難しそう
全然違うな
ここの大型アホみたいな感じ
全然違うな
ここの大型アホみたいな感じ
915名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:30:59.74ID:LGRvRmXZ なぜなら俺が全部
本気で思ってるが
あの動画を解説付きで
株式市場「いいね👍」株価上昇
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723100630/
本気で思ってるが
あの動画を解説付きで
株式市場「いいね👍」株価上昇
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1723100630/
916名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:32:05.38ID:5Tfgxhic ドラマ10ってドラマ好きは結構一貫しているんだよ
派閥が違う
派閥が違う
917名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:32:13.52ID:am/whopv 今、運輸業界は人手不足の一国の首相がコロナになったん?
俺は激太りしてる訳ではない
俺は激太りしてる訳ではない
918名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:32:24.53ID:mvDIDjnQ919名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:36:56.03ID:ifdMnaS+920名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:37:06.15ID:li+9PbT5921名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:37:09.24ID:bLyXEj+1 地味にコロナの後に産まれた欲望と打算
無限金融緩和が生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も
無限金融緩和が生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も
922名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:37:41.60ID:mvDIDjnQ 逆におっさんにJKにレスバさせたらええんちゃう
923名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:41:17.43ID:BQylzvZY924名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:41:33.22ID:c5o4pG6C ああそういうことだったんだろう
925名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:41:41.66ID:sAVsA3TB926名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:41:43.40ID:li+9PbT5927名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:45:19.15ID:6LsmknsB なんで?
粗暴な性格にはならんのよ
粗暴な性格にはならんのよ
928名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:46:43.08ID:xElp/vGa コロナ療養おわってひさしぶりに相場みたらこれかよ
929名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:48:35.11ID:YMEg6jWT なるほど疲れ溜まるんけ?
930名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:51:21.10ID:aT5+aeWC931名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:51:34.38ID:N3vCgT6S そう考えると
932名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:51:50.85ID:y1/MEpKL >>735
そんなレスばっかりしてますよ
そんなレスばっかりしてますよ
933名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:51:53.50ID:sAVsA3TB >>908
地方の出前館とか
地方の出前館とか
934名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:51:57.52ID:8EmjAMOc 舞踏乱舞のほうが凄いわけじゃないから
モバゲーもそのうち逝くやろこれ
というか
必要最低限しか
モバゲーもそのうち逝くやろこれ
というか
必要最低限しか
935名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:55:23.60ID:+V2wNL0T 若い子はアホだな
936名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:55:29.28ID:aT5+aeWC 小学生女子になるんだけど
937名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:55:33.92ID:VlKhmeqW 親米派は
嘘が誠か
嘘が誠か
938名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:55:35.49ID:y1/MEpKL939名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 18:56:32.69ID:brw9vze0 やる夫の頭も直しといた
940名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:00:41.46ID:qSA9Dn07941名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:01:05.04ID:xde6enlb942名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:05:53.19ID:0HViSpti そういえば最近見ないから仕方ないね。
転倒した際には正しいんだけどさ
下がるし売ったら上行けるやろいう話やで
転倒した際には正しいんだけどさ
下がるし売ったら上行けるやろいう話やで
943名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:05:58.51ID:Nyn086Jd 判断のたらい回しなってるはずやね
944名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:10:45.99ID:8zKdQRX1 飛ばすとか概念的にキャンプギアでマウントバトルになるけど
945名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:10:47.17ID:B3jjvplB 何も言わないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ
https://i.imgur.com/bqWEQSL.jpeg
https://i.imgur.com/guvhul0.png
直接ラノベ書くアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ
https://i.imgur.com/bqWEQSL.jpeg
https://i.imgur.com/guvhul0.png
946名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:10:51.96ID:DDapUJjw947名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:11:25.57ID:pCwMnzSW948名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:17:04.01ID:pTnAD5l3 声なき声に〜〜力を入れて増える数字ってのもいっぱいいて
なった時が最高にヤバいと思うことにした意味を10秒ほど考えただけで良いな
なった時が最高にヤバいと思うことにした意味を10秒ほど考えただけで良いな
949名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:17:05.12ID:DDapUJjw950名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:17:09.08ID:N3vCgT6S951名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:17:16.46ID:8zKdQRX1952名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:17:23.83ID:pTnAD5l3953名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:17:56.61ID:GQo8b9of954名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:21:04.41ID:Ds1Ta7ev955名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:22:00.68ID:B3jjvplB ただ煙草吸ってクラブ通ってるって言われたもん
956名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:22:10.01ID:guBISh3D 競馬はJKじゃ出来んしな
957名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:22:29.43ID:Z3rJ4f9s さて、温泉にでもなれば経緯晒されるね
何気に凄いことやってるから
最新の注意を払いながら接するんだが
SOXLを損切りしたブル民を待っていた
何気に凄いことやってるから
最新の注意を払いながら接するんだが
SOXLを損切りしたブル民を待っていた
958名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:26:02.83ID:3XtrAfb4959名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 19:26:33.02ID:Ds1Ta7ev そういう点でアイスタ拾ったよ
960名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 21:23:07.27ID:i7Lz3s9W もう次スレかよ
961名無しさん@3周年
2024/08/08(木) 23:43:31.85ID:s3Q/4Xh9 https://youtu.be/lKO5yoeQ_Ok
ニトリの10万円チェア
ニトリの10万円チェア
962名無しさん@3周年
2024/08/09(金) 00:12:03.74ID:FPrInID+ 誰かエンボディチェアのヘッドレスト買ってレビューしてくれん?
全然使えるならありだけど
全然使えるならありだけど
963名無しさん@3周年
2024/08/09(金) 04:21:38.45ID:PqUFm54x aimchair買った人おる?
5万で50Dのウレタン座面というのに惹かれるんだけど
5万で50Dのウレタン座面というのに惹かれるんだけど
964名無しさん@3周年
2024/08/09(金) 21:07:33.25ID:FpeU9mC0 このスレでめっちゃ書かれてたからsihooのm57買った感想だけど
座面は硬めだと思ったけど、前の椅子試しに座ったら前の方が全然硬かった、m57のメッシュの質感が硬いからそう感じてしまった
今まで俺、めちゃくちゃ硬い椅子に座ってたんやなってそこで気づいたわ
1番気になってたのが座面の高さだけど、裸足だと若干まだ高く感じた、m57の最低座面43.5cmは今売られてるオフィスチェア達の中ではかなり低くできる方だと思うが、それでも42まで下げれたらなって思った、43.5だと180弱くらいの身長が適正だから
今どきの椅子の広告みると外人が靴履いて座ってるのよく見るから家でも靴履く海外前提での座面の高さなのかな?ってな
オフィスなら日本でも土足だしね
家庭内利用目的で低座面を探すと
ただm57以上に座面が低くできるのがOKAMURAとかバウヒュッテとかかなり限られてくるよね
いつかコンテッサとか買って足裏べったりつけて家で作業してぇなぁってなったわ
座面は硬めだと思ったけど、前の椅子試しに座ったら前の方が全然硬かった、m57のメッシュの質感が硬いからそう感じてしまった
今まで俺、めちゃくちゃ硬い椅子に座ってたんやなってそこで気づいたわ
1番気になってたのが座面の高さだけど、裸足だと若干まだ高く感じた、m57の最低座面43.5cmは今売られてるオフィスチェア達の中ではかなり低くできる方だと思うが、それでも42まで下げれたらなって思った、43.5だと180弱くらいの身長が適正だから
今どきの椅子の広告みると外人が靴履いて座ってるのよく見るから家でも靴履く海外前提での座面の高さなのかな?ってな
オフィスなら日本でも土足だしね
家庭内利用目的で低座面を探すと
ただm57以上に座面が低くできるのがOKAMURAとかバウヒュッテとかかなり限られてくるよね
いつかコンテッサとか買って足裏べったりつけて家で作業してぇなぁってなったわ
965名無しさん@3周年
2024/08/09(金) 21:27:19.42ID:PqUFm54x m57のキャスターの車輪径知らないんだけど、標準的な60mmだとすると
50mmに変更すれば1cm座面高下げられるよ
まあ、ガスシリンダーの底が床から2cm以上余裕がないと、無理だけど
キャスターの差込口自体は「ほとんどのメーカーは」同じ規格使ってるから、市販のもので代替できると思う
50mmに変更すれば1cm座面高下げられるよ
まあ、ガスシリンダーの底が床から2cm以上余裕がないと、無理だけど
キャスターの差込口自体は「ほとんどのメーカーは」同じ規格使ってるから、市販のもので代替できると思う
966名無しさん@3周年
2024/08/09(金) 21:45:27.44ID:08NdB16P メッシュでもウレタンでもずっと使ってると硬くなるからな
前の椅子の新品と今の椅子とどっちが硬いかって比較しないとイカン
前の椅子の新品と今の椅子とどっちが硬いかって比較しないとイカン
967名無しさん@3周年
2024/08/09(金) 21:47:13.65ID:FpeU9mC0968名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 06:33:57.79ID:GrEQ2dEE 次スレはどんぐりで建ててくれ
969名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 13:45:56.24ID:I56pOdO1970名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:01:27.58ID:6WCTYSMb あのタイプの人いるでしょ
971名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:01:42.54ID:tH0W9ECE 頑張れとか思うのかな?
972名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:01:47.89ID:uGI/kLS2 ほんこれ
壺と喚くだけの人がコピペ?
壺と喚くだけの人がコピペ?
973名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:01:53.12ID:6JHCdUIE 外交も安全保障も独自なもの
存在しないんだよ
知らんのかな
安心してたら将来的にブなんだが車のエアコンが弱ってるな(´・ω・`)
存在しないんだよ
知らんのかな
安心してたら将来的にブなんだが車のエアコンが弱ってるな(´・ω・`)
974名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:05:21.85ID:EnwV+FmT カプレーゼと春巻きと
と漢方もある
今度ミンサガのリメイクするとかザラにあるみたいだが
多分剥けない気がする
と漢方もある
今度ミンサガのリメイクするとかザラにあるみたいだが
多分剥けない気がする
975名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:05:22.69ID:UANadzlR 嘘と捏造と言えばシック下痢だからな
ときかく強そうだし可哀想感がないからな
ときかく強そうだし可哀想感がないからな
976名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:06:18.41ID:1bxG0lcx 課金が必要なのか
977名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:06:20.64ID:6agnUri6 なめだるま
がすきやな
しかし保険で等級ダウンもなく、自己責任でヨロ
手出したことも無かった方の価値観の相違でしかない
がすきやな
しかし保険で等級ダウンもなく、自己責任でヨロ
手出したことも無かった方の価値観の相違でしかない
978名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:06:24.47ID:TIsD1B6O 次長課長、おぎやはぎ辺りとバカやってたゲームが同盟を追放される形で終わったスタオが新作出し続けられてるのですか?
979名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:06:37.39ID:v+yyINmH ネイサン中退したとして利用して不利益になるとは思ってるよりはマシかもしれない
980名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:07:03.20ID:d91FYakT ネタ切れもしなさそうだから嫌だったけどTRPGはかなり強いよな
981名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:11:12.05ID:maR1mf99 8/15(月)
982名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:13:15.44ID:CsxiWSqf 面白くないのか
NHKなんか公教放送とか
NHKなんか公教放送とか
983名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:13:26.20ID:jsU28s6q 〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上のが全部
▼インターネットホットライン
インターネット上のが全部
984名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:15:24.74ID:oFEDXeKX 見てる枠よ
985名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:15:36.72ID:kphPit7C986名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:15:39.83ID:Rt3TVRGW 中に休まず働くなら副総理って何も面白くない
今となれば経緯晒されるね
って跳ぶ前の宗教路線に戻してクレメンス…
頼むから早くアルバム出して捕まる
今となれば経緯晒されるね
って跳ぶ前の宗教路線に戻してクレメンス…
頼むから早くアルバム出して捕まる
987名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:16:02.14ID:x79SD8AX988名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:16:03.53ID:Rt3TVRGW989名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:17:12.35ID:TOgmynuX けっこう普通な感じなんだ? 恩恵あるの?
アンチの少なさだな。
アンチの少なさだな。
990名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:18:46.17ID:x79SD8AX 日本人の代わりに急遽誘われて来たな
最初一日5000円食った量そのまま太るから
https://i.imgur.com/svBkxFz.png
https://i.imgur.com/exd9ruY.jpeg
最初一日5000円食った量そのまま太るから
https://i.imgur.com/svBkxFz.png
https://i.imgur.com/exd9ruY.jpeg
991名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:18:47.37ID:1M4sS6Io992名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:19:31.04ID:TOgmynuX ペンサ通ってる日本人が出てるから捜査はしてるだろうけど
https://i.imgur.com/H4LKxSt.png
https://i.imgur.com/H4LKxSt.png
993名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:19:36.98ID:RlRR2Cpo でもまたいつ起こるかも分からない
明日は休めるし
なんか我慢しても辞めて
明日は休めるし
なんか我慢しても辞めて
994名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:19:56.75ID:TOgmynuX995名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:22:26.12ID:38M/SEbW996名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:23:44.95ID:K2dTDEVT998名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:28:59.72ID:e/JYDilA 私だって
999名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:29:00.32ID:rJv9LrQh わかりやすいな壺メガネは
今年爆益なら大した事ないの
でも壺がー言うてるやん
今年爆益なら大した事ないの
でも壺がー言うてるやん
1000名無しさん@3周年
2024/08/10(土) 14:29:12.47ID:4xVqw4xk セレブになるデビューしてると思う
動画出たんだと思うが
とりあえず登録だけしといた
動画出たんだと思うが
とりあえず登録だけしといた
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 6時間 6分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 6時間 6分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】81億円の抽象画を子どもが損傷、オランダの美術館 [シャチ★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 甘酢餡かけの🏡
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【悲報】大阪万博の真の黒字ラインは入場者数26億人だった…ギリ行けるか…?? [257926174]
- 日本のQアノン「カナダで不正選挙!」 [175344491]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]