>>75
購入の際に気を付けることは
@どの用途に使用するか(仕事でも長時間使用のハードデスクワークなのか趣味使用なのかパソコン使用なのか書き物仕様なのか勉強用なのかとか)
⓶周りの家具との関係性、フローリングならウレタンキャスター、カーペットならナイロンキャスターとか基本的なところ
Bアタッチメントでなにが欲しいか
C最近世界で流行の流行のダイアル式調整(細かく調整できるのが良いらしい)

まぁぶっちゃけ金に糸目をつけないなら候補筆頭はエンボディ+アトラスヘッドレスト
仕事用ならリープ、エグゼクティブ仕様ならアガタとかインスパインとかスピーナとか
割といいのがジェスチャー、安いのがいいならアクトチェア
そういうイベントにはネット販売のはあんまないだろうから期待しないで
メッシュチェアの座り心地をためすためにコンテッサに座るのもいいだろうね
私の主観だとラグザとコンテッサはあんま変わらない
というかメッシュチェアってそこまで変わるものではないから
めずらしいものだと、karmanっていうメッシュチェア、フレームも動くからお試しあれ

椅子ソムリエたちはこの動画くらいぐりぐりやるから
これやってたら一目置かれると思うよ
https://youtu.be/XNLvqoDDwzM

正直これはやり杉って思う人は通販の安牌椅子で間違いないと思うわw
私もこれを店でやる勇気はない

楽しんでら