X



オフィスチェアについて語るスレ★24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/21(木) 08:17:12.56ID:7WsiShRN
主に個人用オフィスチェアの話題を取り扱います。

・セールも終わり、書き込みは落ち着いています。コスパ・タイパを目指すならネット購入、じっくり選ぶなら店舗購入で意見が割れています。
[重要] オフィスチェアの定義
様々な人が出入りして使用する、オフィスで使用することを想定して作られた、各種調整機構がついた回転椅子のことを指します。
該当する椅子であればオフィスチェアとし、大手販売サイトでは同じように取り扱っております。

[重要]一般社団法人日本オフィス家具協会(JOIFA)のシールが貼られているオフィスチェアは一般的に法人向けのオフィスチェアです。
長期保証による、部品の保管などを行っていて、出張料などは取られることになりますが、修理にも対応しています。
オフィスチェアの会計を「消耗品」にするか「減価償却」の資産扱いとするかで、オフィスチェアは異なります。
法人オフィスチェアは、そういった、アフター管理費も初期コストに上乗せされているので、価格は上がります。
法人オフィスチェアスレがございますので、そちらでお話しするよう、お願いしております。

・椅子で腰痛が治ったという書き込みをする人がいます、日本では椅子は医療行為として認められていません。
腰への負担は、体圧分散効果が高い椅子や、ランバーサポート等の調整ができる椅子がおすすめです。
原則的に、調整機能が多い多機能チェアほど高価格になっております。

・テンプレート修正のために、最新ニュースなどはご協力お願いいたします。
次スレはフェアネス精神があり、消費者にとって公益性の高いスレを目指す、現行スレ踏襲型で荒らしではない人で立ててください。

・【質問】は、体格、用途、予算を書いていただくようにお願いします。
個人の使用情報もなく、個人の感想を書いている方はステルス広告の可能性があるため、気を付けましょう。

[重要] ステルスマーケティング
2023年4月から、広告表示のない、金銭のやり取りがあるステルスマーケティングは指定に入りました。
2023年10月(令和5年10月)から、依頼した事業者への事情聴取や罰則が始ました。
社員及び関係者、インフルエンサーの書き込みは違反になる恐れがあります。ファンによる書き込みは規制対象ではありません。

[重要] 「広告」明示が義務に。ステマ規制の運用基準
企業から営利関係のある人物が、ユーチューブなどに紹介する時
また、SNSに書き込みをするとき、「広告」表示が義務化されます。
違反した場合、罰則がありますが
重ねて言いますが、ファンが書き込む分には問題はありません。
営利関係のある人物が、「広告」表示のない書き込みをすることは控えるよう周知いたします。

前スレ
オフィスチェアについて語るスレ★23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1699429261
2023/12/21(木) 08:55:12.66ID:LdVr00It
腰痛の方向けにデュオレストの検討もどうぞ10万以下です。
http://www.duorest.jp/lineup.html
デュオレスト交換パーツ
https://mnsearch.com/item?kwd=B071HLVVMT
追加
約 3 万台 CH124 : 類似品?同等品?の椅子の座り心地がよいとアメリカでも地味に人気なよう。デザインは独特だけど機能がよいとのこと。
: https://item.rakuten.co.jp/sukihome/ergo13/

8 万 Palmwork(パームワークチェア) 9.9万→7.9万へ2万値引き 120日間の返品・返金保証 アルミ系椅子
https://palmwork.jp/
2023/12/21(木) 08:56:15.14ID:LdVr00It
クッションのテンプレは前スレを閲覧するか、必要だったら言ってください。
長いので作り直します。

以上
36名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 09:01:36.63ID:GyY+qmuU
クソスレクソ長いオナニーテンプレ
2023/12/21(木) 10:29:22.04ID:TLE6dK6A
普通の人はヘッドレストあまり求めてないので糞テンプレ
38名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 11:53:57.40
普通の人はテンプレ読まないんやで?

オナニー見せられても反応困るんや
2023/12/21(木) 12:05:14.89ID:jbSRT/x9
中古オフィスチェアはヘッドレストがあるものから消えている
40名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 13:11:16.15ID:GyY+qmuU
>>39
妄想?データあるの?
在庫がもともと少ないだけとかでは?
2023/12/21(木) 15:12:01.76ID:poPZope9
ゲーミングチェアが売れている理由はリクライニングだから
ヘッドレストは必要っしょ
2023/12/21(木) 15:43:03.78ID:DlrlsftF
URLの都合上楽天のみ、簡単検索
検索ワード:オフィスチェア・新品・アームレスト付き・価格帯
5000 円 〜 9999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=9999&min=5000&used=0
10000 円 〜 29999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=39999&min=10000&used=0
30000 円 〜 49999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=49999&min=30000&used=0
50000 円 〜 59999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=59999&min=50000&used=0
60000 円 〜 69999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=69999&min=60000&used=0
70000 円 〜 79999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=79999&min=70000&used=0
80000 円 〜 89999 円
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/205739/tg1010100/?max=89999&min=80000&used=0
43名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 15:46:14.04
>>42を貼り付ける思考回路ってどこから来るんやろ
なんで誰のためにもならないのにやっとるのか意味わからんのや
2023/12/21(木) 15:50:49.40ID:LVlvJJ4K
検索結果上位がみんなヘッドレスト付き
求められているものはヘッドレストでいいんじゃねーの?
2023/12/21(木) 16:32:54.59ID:URjIWk5m
https://ranking.rakuten.co.jp/weekly/205739/?l-id=ranking_sp_navi
楽天週間売れ筋ランキング10以内にヘッドレスト付きは2つだけ
多数の人が買ってるものとテンプレの乖離
46名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 16:35:09.96ID:mvWLjuaI
売れ筋は1万以下
高級椅子を買うやつは馬鹿
47名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 16:36:39.64ID:mvWLjuaI
しかもネット専売品ばっか、試座しに行くやつも馬鹿
2023/12/21(木) 18:24:59.08ID:fmOMIwwt
グローバルに展開している主要ゲーミングチェアブランド

■ DXRacer
DXRacer(ディーエックスレーサー)はアメリカミシガン州を拠点に世界52か国、約600万人のユーザーに愛用されるゲーミングチェアパイオニアブランド
https://dxracer.jp/hpgen/HPB/entries/1.html

■ Secretlab(シークレットラボ)
世界中で200万人を超えるユーザーに最も選ばれているゲーミングチェアブランドSecretlab
2014年にシンガポールで設立されたゲーミングチェアメーカーおよびブランドです。現在は世界50カ国以上で愛用されるゲーミングチェア
https://secretlabchairs.jp

■ noblechairs(ノーブルチェアーズ)
2016年にドイツで設立されたゲーミングチェアブランド。
https://noblechairs.jp

■ AKRacing(エーケーレーシング)
中国を拠点とするチェアメーカーです。元々はレーシングカーの開発・製造を行っており、そこで培った高い技術をゲーミングチェアやオフィスチェアに活用
楽天イーグルスなどe-sportsにとどまらず、日本のスポーツシーンでも登場
https://www.akracing.jp
2023/12/21(木) 18:25:16.03ID:fmOMIwwt
■ Razer(レイザー)
アメリカカリフォルニア州、アーバインに本拠を構えるゲーミングデバイスメーカーである。日本代理店はMSY株式会社。
https://www.razer.com/jp-jp

■ GTRACING(ジーティーレーシング) 米国ではGTPLAYER(ジーティープレイヤー)
ゲーミングチェア業界でコスパの良さで人気を誇るブランドがGTRACINGです。価格だけでなく、独自技術のスピーカー付き、GTRACINGらしい製品も展開
2011年に中国で設立されたブランド
https://gtracing.co.jp

■ Bauhutte(バウヒュッテ)
1997年創業、大阪府大阪市に本社があるオフィス家具メーカー です。 「デスク秘密基地化計画」をスローガンに、機能的かつ夢のあるゲーミングデスクを提案しています。
海外からも独創的な作りは高く評価されており、日本のオフィス家具メーカーとしては海外記事に登場することが多い。
https://www.bauhutte.jp

■ COUGAR(クーガー)
COUGARは「REAL GEAR FOR REAL GAMERS」を掲げドイツで誕生したRETAILブランドです。
2014年から日本国内で販売を開始し、本物のゲーマーの期待に応えるべく、最先端の技術と革新的な機能を追い求め続け、ユーザーのパフォーマンスを完璧にアシストする比類なきブランドです。
https://www.milestone-net.co.jp/maker/cougar/gamingchair-cougar/
https://milestone-eshop.com/collections/cougar
2023/12/21(木) 18:25:32.48ID:fmOMIwwt
■ Corsair(コルセア)
アメリカ合衆国に本社を置く
1994年創業の老舗ゲームギアメーカーで、世界60カ国に製品を販売している。
PCゲーム市場に革新的で高性能なコンポーネントをもたらすグローバル企業です。
https://www.corsair.com/jp/ja/c/gaming-furniture/gaming-chairs

■ MSI(エムエスアイ)
MSI(Micro-Star International)は、台湾に本社を置き、各種メインボードやグラフィックボード
そして近年では、ノートブックや液晶一体型などPCシステム全般を幅広く製造販売するメーカーとして世界各国でその活動を展開しています。
https://jp.msi.com/Gaming-Gear/MAG-CH120-I
https://www.ask-corp.jp/products/msi

■ Cooler Master(クーラーマスター)
Cooler Master Technology社は、台湾に本社を構える総合パーツメーカーです。
自作パソコン向けのCPUクーラーをはじめ、PCケース、電源ユニット、タブレット端末向けの周辺機器などの開発及び販売を行っています。
https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/setup/chairs/caliber-r1s-camo/
https://www.ask-corp.jp/products/cooler-master/

■ Arozzi(アロジー)
Arozziは2013年にeSports大国であるスウェーデンで設立されたゲーミングチェアメーカーです。
人間工学に基づいた構造、デザイン設計により快適な座り心地、フィーリングを実現します。プロからビギナーまで
全てのゲーマーに愛される確かな品質、オフィスやビジネスシーンでも使えるチェアとしての基本性能を兼ね備えています。
https://www.links.co.jp/2015/10/post-153/
https://www.milestone-net.co.jp/maker/arozzi/arozzi-gamingchir/
2023/12/21(木) 18:25:46.09ID:fmOMIwwt
■ ASUS(エイスース)
台湾に本社を置く老舗のパソコンメーカーとして認知されており、日本を含む世界中で急速にシェアを伸ばしています。
イケアともコラボ、グローバル市場で愛されているパソコンメーカー、スマートフォンのROGも人気
2023年にROG Destrier Ergoという新製品を発売したが、海外での評価は高いが日本には供給されていない。
人気の椅子だから日本に渡せる量がないと予測される。
https://rog.asus.com/us/apparel-bags-gear/gear/rog-destrier-ergo-gaming-chair-model/
https://www.asus.com/jp/

■ Andaseat(アンダシート)
えなこがブランドアンバサダーを務める高級車シートゲーミングチェア。
中国に拠点を置くゲーミングチェア製造会社です。深センに本社を置き、米国、カナダ、英国、ヨーロッパ、オーストラリア、アジアで事業を展開しています。
世界のe-sportsプロシーンでは古くから見かけるメーカー、欧米強豪チームのスポンサーもしている。
https://www.andaseatjapan.com
2023/12/21(木) 19:10:07.59ID:2ooZfQhz
高機能がすべてではない
一番大事なのは素材と形状
低価格帯でもしっくりくるものもある
53名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/21(木) 19:19:35.31
コピペで気持ちよくオナってるあたおかにそんな正論言うてもしゃあないで
試座もしない、安物は認めない、とにかくオカムラ憎さでカタログスペックだけを見比べてるオナニストや
54名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 01:32:12.68ID:WwvhWajj
触り心地や感触を大切にする派なのでデパートで買い物をしております。
55名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 04:37:57.44ID:AIOl17sQ
>>53
オフィスチェア素人設定どこ行った?
56名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 07:53:41.98ID:XaL3oew7
cofoの売り出し方が特殊過ぎて正常な比較ができなくて困ってるわw
もちろん試座が一番の比較なのはわかっているけど、正直長時間座り続けることなんてできないからあまり情報を得られないんだよなぁ
57名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 11:34:55.16
素人やで
いろんな店行って試して、M57買うて、特価エルゴ買うて、って程度やから素人やろ?
58名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 11:36:18.95
>>56
有楽町行けるなら行くとええよ
わいは今考えてもプレミアムはあかんかった
その時までcofoプレミアムの白いの買おうと思うてたんよかわええし
でも座ったら一瞬でそんな気持ち消えてしもた
あと、見た目も大事で、ネットの写真を見るのと実物とでは全然ちゃうわ
2023/12/22(金) 11:47:29.69ID:LoPcccMI
>>58
この人が言っていることは嘘?
【長期使用レビュー】COFO Chair Premiumを1年6ヶ月使った正直な感想|他機種との比較|お得な買い方
https://youtu.be/WZ5W0QdbvvI
60名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 11:51:52.23
ほんまyoutube好きやな・・・時間勿体なくないん?動画って時間掛かるやろ
文書ならざっと目を通して必要な所だけ見ることも出来るやんか
導入の意味不明な動画から「みなさんこんにちは、たかぽんです」がすでにもう無駄やん

で何を言うてるん?この人
そもそも宣伝やろ?
2023/12/22(金) 12:23:54.59ID:LoPcccMI
倍速で見ない人でしたか、なんかすいません
62名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 12:32:07.26
え?
ブログなら「みなさんこんにちわ、たかぽんです」を言うまでの間にざっと下まで見れるやろ
倍速でどうにかなるもんなん?
63名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 12:41:37.19ID:T7QImKqf
>>59
ちゃんと見てないけど、オープニングから滲み出るあれこれが気になってしまうわ
2023/12/22(金) 12:57:31.65ID:L5jXwJg3
>>59
エルゴプロ2は前傾チルトが改良されていてコフォやグロウスピカにはない機能で頭一つ抜けてるのに言及してない時点で信用できんわ
65名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 13:00:32.11
>>59の動画の中身はほぼ見てないんやけど、他の動画リストみたら白いのを提供してもらってるみたいやし、
こんな宣伝丸出しの何を信用しろいうねん・・・
66名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 13:04:52.95ID:vMIgvATR
拗らせ系おぢの巣窟
2023/12/22(金) 13:05:49.45ID:L5jXwJg3
エルゴの良いところは完成品が届くのに対してcofoはオプションで~とか
いや大事なのはそこじゃないだろと突っ込みたくなるわ
68名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 13:25:09.10ID:Jr1y8+HH
アルミ系椅子の特徴的なのはこれか?

約6万 非エラストマーメッシュ(ナイロンメッシュ)
EXA PRO(イグザプロ)= レバーレスオペレーション

約8万
LXA PRO(ラグザプロ)= レバーレスオペレーション
SIDIZ T50 RFC-T50EX = 前傾機能
グロウスピカエリート=

約9万
COFO chair premium =

約13万
エルゴヒューマン2=前傾機能・大きいオットマン
69名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 13:32:40.93ID:V6r5prLC
>>68
エルゴはオットマン付きだと15万やな
70名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 13:35:53.20
>>68
ラグザはともかくイグザのどこがアルミ系なん?
お前のそういうところがほんま腹立つんやけど
2023/12/22(金) 13:48:19.34ID:Po9dBPU7
「タンスのゲン」レバーレスの多機能デスクチェアを4モデル発表
手元で操作することで快適なデスクワークを実現
https://tansu-gen.co.jp/info/2099/
EXA PRO(イグザプロ)はアルミダイキャストですね
72名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 13:52:52.63
>>71
約4万
https://item.rakuten.co.jp/look-it/nf-spd-1a/

こういうのなんで入れないんや?これもアルミやろ
他にもあるやろ
毎日毎日買いもしない椅子の動画見続けてるなら他にもいくらでもあるやろ
なんでそういうの出さないんや
2023/12/22(金) 14:14:54.40ID:Po9dBPU7
>>72
テンプレの知識ですね

>>31
約 4 万台 spider : イグザと同じアルミフレームなので掲載、タンスのゲンにも同様製品あり?イグザと違うのは組立部が多い
: https://item.rakuten.co.jp/look-it/nf-spd-1a/
74名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 14:18:36.40ID:mROQlAF8
ちなみにタンスのゲンのほうはセール中
★12月の目玉★パーソナライズ多機能チェア メッシュ ヘッドレスト 4Dアームレスト オフィスチェア デスクチェア ワークチェア〔31500024〕
送料無料 37,999円(税込)
https://www.tansu-gen.jp/collections/officechair/products/31500024
75名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 14:20:33.94
>>73
すまんけどテンプレ全く見てなかったわ
もしテンプレにあったの知ってたら出さんわ

てかお前がテンプレに乗せてるもんなら尚更出すべきやろ
なんで外したんや?ん?

そういうところが糞や言うてるんや
76名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 14:22:32.09ID:ifa0IVEE
>>75
スパイダーってほかにもあるけど
同じURLってある?
テンプレ読んでないのにテンプレ批判とか馬鹿じゃないの?
強がりの嘘ってすぐわかるけど
バレること言ってもいいことないよ
77名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 14:27:39.16
>>76
何を激高しているのかようわからんけど、わいは普通に尼でも楽天でも安い順とか人気順とかでソートしてるだけやで
M57買う前に気になってたんやけど、グレーがずっと品切れだったから結局買わんかった
お前のテンプレ読むと思うてるん?
もしテンプレ見て知ってたらこのレスバの中で出すわけないやろ

てか、お前が知ってたなら先に出せや
なんでイグザが一番安いみたいな出しかたしとるねん
そういうところがお前が嫌われるところや言うてるやろ
78名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 14:28:43.44ID:ifa0IVEE
頭が悪く二番煎じ
79名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 14:29:18.81
M57をセール価格で買ってたり、数分で売り切れた3万切りエルゴヒューマンを買ってたり、
それも全部テンプレのおかげとでも言いたいんやろか・・・

マジで頭に蛆でも詰まってるんちゃうか?ほんまに
2023/12/22(金) 14:33:35.83ID:WCaaGxBZ
長文糖質やめて
81名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 14:36:17.91
あたおかは「俺がオフィスチェアの第一人者や」と言いたいんちゃうの
自分のおかげでみんな買えてると

あほやろ
ネットに情報が無くて電話注文の受注生産品でも紹介してるならともかく、
楽天に商品ページがあって普通に売られているもんを、
「テンプレ見ただろ!」って馬鹿じゃねえのかマジで

しんじられねえあたおかやわ
2023/12/22(金) 14:36:53.35ID:WCaaGxBZ
長文糖質やめて
83名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 15:15:17.64ID:OMtPHQTg
エンボディチェア使ってるけど内蔵型フットレスト?欲しかったわ。
オットマン買うか迷うわ
84名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 15:35:24.90ID:KLfCJ7eW
ハーマンミラーはデザイナーズ家具だから
ごちゃごちゃするもん嫌がるしなぁ
ヘッドレストは意地でも付けないし
85名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 16:29:23.70ID:8z6ZN+ng
一部だけでもアルミ使っててって大事なとこはプラやスチールでも、「アルミフレーム使用!」って言えるもんな
2023/12/22(金) 16:55:42.91ID:CbVbZg55
ちょっといい椅子欲しくてcofo調べたんだけどレビューしてるブログがクーポン配ってるのはなんなんだ?
あそこから買うとブログ主が得するの?
2023/12/22(金) 17:22:26.06ID:rmHLATvx
【COFO Chair Premium】2億売れたオフィスチェア徹底レビュー【エルゴヒューマン超え?】
https://youtu.be/sLKEVNVPySI?t=1189
スチールケースジェスチャーもオカムラシルフィーもCOFOプレも全部クーポン配っているぞ
アフィ活動?がお盛んですね
徹底的に広告しない椅子ラグザプロとイグザプロ
どっちが信用できるのかは人次第ではないかな
どちらにせよ他人が買う椅子だから本人の好きな物を買えばいいよ
2023/12/22(金) 17:28:50.94ID:tNpSAT5Z
クーポン使わなかったやつおるwwwww?
89名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 18:32:10.23
>徹底的に広告しない椅子ラグザプロとイグザプロ

お前が徹底的に広告しとるやろ
90名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 18:56:13.89
>>87
だから導入の意味不明な動画から「ミスターチェアーズへようこそ、月に一脚は椅子を買っているしばたまるです」がすでにもう無駄やん
こんな宣伝丸出しの何を信用しろいうねん・・・
91名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 19:23:15.90ID:0XSmjdrm
体系的にすごい人のsihoodoro動画きたぞw
これで耐えられているなら結構頑丈だなw
https://youtu.be/b8wbVfiL9Gc
92名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 19:27:02.66ID:tNpSAT5Z
なんだ MACプラス フローラルの専門店 のステマか・・・
93名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 20:16:58.39ID:ZFkeUyn1
ステマって

メーカー及び利益関係者が依頼する →罰則対象者
↓↑ 金品のやり取りが存在する
依頼されたことを隠して、口コミを書く(ポジキャン・ネガキャン)

消費者がステマと知らずに購入してしまう

タンスのゲンが依頼していなかったらラグザプロはステマではない

逆にYouTubeのクーポンは限りなくグレーに近いだろうな
94名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 20:20:50.59ID:7vUzcx1s
クーポンってパーティ券の裏金みたい
95名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 20:29:22.91ID:nx8VQ9xe
キックバック!
そりゃユーチューバーだってタダ働きはせんやろw
96名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 20:33:36.26ID:UxNu3QZi
YouTubeのクーポンには触れないで
ラグザプロだけ叩いているのはなーんか裏がありそうだよな
97名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 20:52:41.07ID:pIX0Y9qh
ラグザプロだけ推しているのはなーんか裏がありそうだよな
98名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 20:54:30.77ID:RWl6V60T
YouTubeにラグザがないのがおかしいと思わないのかい?
99名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 21:20:35.34ID:bpAJkd/5
前にも書いたけどタンスのゲンのユーザーが勝手に買うだろうから
宣伝する必要もないし、宣伝費がないから安くできる
性能のわりに安いから話題にながるが
広告料にありつけない奴らは叩くわな
2023/12/22(金) 21:58:58.66ID:xtJAxlbS
金が絡みすぎてネガキャン合戦になっているスレ
101名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 22:14:16.55ID:9dEy+SO7
店舗だと販売奨励金ってのがある
102名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 22:20:48.44
タンスのゲンにも1レスいくらみたいなステマ奨励金的キックバックあんの?
「5ちゃんのテンプレ見てきました」って客が居たらちょっとキックバックとか
103名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/22(金) 22:38:40.12ID:tvQuMVYJ
>>102
大手企業のほうがやってる確率は高い
タンスのゲンは価格的に考えにくいね
利幅が多い企業ほど怪しい

5chの監視でおすすめの会社24選
最終更新日:2023年08月24日
https://www.biz.ne.jp/matome/2007989/

緊急時には専門家が初動対応から鎮静化までを無償で提供します
2023/12/23(土) 00:15:38.10ID:xmLuBTmM
グロウスピカエリートとラグザプロをほぼ同時に買って、両方とも凄いいい感じだけど、それぞれ微妙に優劣や機能差あるからメインの椅子をどっちにするか決められないという沼にはまってる
2023/12/23(土) 03:32:23.58ID:e018ptiJ
椅子の設計品質の良し悪しを決めるのは、設計ソフトと、プロッター加工の性能ってことだ
数値制御コンピューターの進化で、後進国でも劇的に技術が飛躍した
ダイハツの不正は、あくまで強度や耐熱、エアバックの作動テストだけど
航空や自動車のように、人命にかかわるテストがない分
オフィスチェアは技術的には低い
ただ座って立ってヲ繰り返せばよい設計
人の体の形なんてもう決まっているのだから、どれも似たような形に収束するのは当たり前
アメリカも日本メーカーも目立った新作は出せていない
karmanくらいじゃね、最近の新作は
毎年同じもん作っていれば、後発に急激に追い付かれるのは当たり前。
COFOもグロウスピカもラグザプロあたりのメーカーも、これで終わりってこともないだろうし
今後次々と後発が育ってくるだろう
後発が出るたびに叩くような構図になるだろうが
改悪はないだろうから、先発メーカーは外的要因がない限り厳しくなるだろうな
後発のほうが余計な贅肉がない分安くできるし
106名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 11:16:06.58ID:LCT13Thb
オフィスチェアの場合「甘いレモンの理論」がいちばんしっくりくる

どんなに酸っぱいレモンでも、自分の力で手に入れた自分のものである限り
「これは甘いレモンだ」と思い込もうとする心理的メカニズム
つまり、大枚をはたいて買ってしまったものを悪く思えない。
逆に「酸っぱいレモンの理論」もあるが
実際にはsihooクラスで満足する人も多いので、的確ではない
機能面だけで無駄金を払うレベルがブランド帯とすると
実機能の高価格帯はやはり8万クラスだと考えられる。
オシャレな部屋にブランド家具でインスタ映えだったら、ブランド購入の意味はある。
107名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 11:45:31.65ID:z6WO9sOY
アタオカのオナニー理論ww
2023/12/23(土) 11:49:37.29ID:B3CgTgGJ
レモンに甘さを求めるのは頭おかしいぞ
109名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 12:37:03.87
あたおかは買わないから好き放題いえてええよな
ほんまオナニー理論
110名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 12:39:19.56
いうか、sihoo馬鹿にしとるけど、これほんまええわ
正直ココ見に来た人は全員これでええんちゃう?ってぐらい自信を持ってお勧めできる

いうか、あたおかはレーバーレスオペレーションにやたらと執着しとるけどそんなに必要やと思うとる?
歯医者とか美容室並みに上げ下げして角度変えるなら必要やろけど、
普通の人は一度固定したらもう大して動かさんで?
2023/12/23(土) 12:59:54.82ID:CJSGAL9m
誰とは言わないけどあまり使わない機能を求めて20万-30万出す馬鹿もいる
112名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 13:06:11.20
いや、あれやで
いうて、「タンスのゲンのラグザ」なんて言うてもドヤれないやろ
きっしょいのが「オカムラと同じ機能のレバーレスオペレーションで-」んなんてゴニョゴニョ言うてても、
女から「パチモンやろこれ?」で終わりや

ロレックスと同じやで
2023/12/23(土) 13:09:58.30ID:fQRApwQB
ん?どやるために買うの?
2023/12/23(土) 13:14:40.41ID:3+PY1nit
ID無しの言い分は
・座り心地は2万の椅子でも良い
・高機能は実際は使わない
・ブランド椅子はどやるためにある
こういうこと?
115名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 13:21:06.66
>>113
オカムラは価格帯に幅があるからあれやけど、
ハーマンミラーとかスチールケースってドヤ目的ちゃうの?

>>114
それだけやん、どこか矛盾しとるんか?

まさか機能性=座り心地やと思うてる?
レバーレスオペレーションついてると座り心地ええんか?
116名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 13:44:02.13
カーマンってぱっと見カッコいいけど、あれ調整出来るところ少なくて合わない時は完全にゴミになりそうやんか
そう思わん?
117名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 14:18:35.34ID:8403AVoG
自営やリーマンでハーマンミラー買っても痛くないくらい稼いでいたり
経費で落とせる余裕があるやつなら1台ハーマンミラー買っとけ
経営者として従業員分の数揃える必要あるなら知らん
従業員の声でも聞いとけ

そんなに金に余裕がないなら最初はM57買っとけ
いきなりハーマンミラー買って終わらせてもいい

言えることは中途半端に国内メーカーやエルゴ辺りの価格帯にいきなり手を出すな
M57はセール時なら1.4-1.7万で買える
とりあえず使ってみて何が不足しているのか求めるものは何なのか見極めてから次のやつを買え
M57は基本的な機能や品質を満たしている製品だからこれを基準に考えることで真に求める機能や性能、品質が見えてる

そもそも特段こだわりがなく今まで自宅で数千円から数万円のニトリやホームセンター、IKEAで売ってるようなオフィスチェアやネット通販で1,2万円のゲーミングチェア、
職場の国内メーカーのオフィスチェアに不満を抱かず使ってたような層はM57で満足できる
急にオフィスチェアに興味を持って調べて、レビューやらカタログスペック、価格であれこれ悩むのは無駄

ずっと不満を溜めてたり、既にこだわってて半端な値段出して国内メーカーやエルゴ、ネット動画の宣伝文句を信じてCOFOやら辺りに手を出して未だに納得がいってないやつは一生満足することはないしどれ買っても何処かに不満を抱き続けるイレギュラー
ハーマンミラー買って終わらせるか
それでも終わらず悶々とし続けるしかない
それならいっそ3,40万出してカリモクのThe Firstみたいなリクライニングチェアや本格的なマッサージチェア買った方がいいかもしれん
ストレッチや運動、整体、マッサージ、筋トレで身体や腰を根本から改善した方がいいかもしれん
118名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 14:27:26.09
>>117
これ滅茶苦茶分かるわ
てか恐らく、自腹で買う人ならM57で9割9分が満足してしまうと思う
そこから上は8万とかじゃなくてハーマンミラーとか最高のものまで行ってしまったほうがええ
2023/12/23(土) 16:38:19.34ID:emOlZgnR
そもそも価格と価値が釣り合っているかが抜けているな
売り手側は家具の価値を知っていて
買い手側は家具の価値を知らないから
情報弱者の状態で取引をするのが家具業界なんだよな
だから桐箪笥とかが昔は良いとされていたが、そんなのいらんよなということで
箪笥自体が売れなくなってきている

30万出して、本当に欲しい価値が付いてくるのかを疑うところから普通は考えるわけ
稼いだからとかいう成り金的な思想ではなく
価値があるかどうかの話
稼いだから無駄に単価が高い株を買うわけでもないからな
考え方が昭和なんよな
2023/12/23(土) 17:11:06.55ID:ABNle3I5
ゲーミングチェアユーザーにハーマンミラー買えって説教しそう
121名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 17:31:32.37ID:VV3Ni62g
読めばわかるが8万前後の椅子かっている奴全員アタオカって言っているぞこいつ
122名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 17:33:05.43
実際そういう部分あると思うで

レバーレスオペレーションだのほんまに意味あると思うとる?
123名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 17:36:11.71ID:fQRApwQB
やべえ奴登場
このスレ作ったのお前か?
一瞬で落ちているけどw

アーロンチェアってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/19(火) 09:08:01.369ID:Zl6mPVC20
高いから躊躇してる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/19(火) 09:12:05.948ID:6Lz2ejCC0
座って確かめろ
座りごごちは値段に比例しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1702944481
2023/12/23(土) 18:01:53.99ID:xsqu+fTl
パドルシフトシステム(レバーレスオペレーション)は高さの調整やリクライニングする時に便利
腰痛だから手を下す必要がないのはとても良い
125名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 18:05:33.79
高さの調整ってそんなするもんなん?
自分の高さに合わせたらそんなにいじらなくない?
リクライニングも別にレバーで操作する必要もないしなあ

まあ使い方次第やから知らんけど
126名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 18:49:31.35ID:rJU7KniM
知らんけど

自分の発言したそのことに確証が持てない会話の結びに用いる
127名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 18:53:12.21
人によるとは思うってだけや
いうて、自宅用で自分でしか使わないなら高さなんか変えないやろし
リクライニングも適切なバネレートにしたらもうそれで終わりちゃうの?
128名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 19:10:44.90ID:8K/TRRp6
家具の価値には三つある
絶対価値(原料原価と加工原価通りに出した最低価格)
変動価値(本社経費やその他事業への負担、倉庫代や輸送代、卸業者代、設置業者代、店舗維持費、それに伴う各種管理費など)
相対価値(デザインやブランド価値観、人の価値観によって変動する価値)

6−9万のイグザプロやラグザプロ、COFOプレやグロエリは絶対価値が安く
変動価値も会社組織が小さかったり、後発企業のためスマート
ブランド価値はそこまで構築できていないからないというだけの話だろ?

上場企業ってのは無駄に年収が高いバブルの人間を雇用しているし、労基の関係もあって給与ってそんな簡単に下げれないからな
いまだに年収高い人材が野放しになっているから
下の世代からは不満が爆発している
それだけの話だろ

ロボット生産にして少ない人数で管理したほうが安いのは当たり前
それ以下のオフィスチェアも同じ
129名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 20:48:35.46ID:meOt3TTN
フレキがもう新春セールしているな
https://www.flexispot.jp/oc16-2024ss.html
130名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 21:30:14.07ID:3uOxaaum
なんか変な出っ張りがあって邪魔だな
131名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 21:33:14.47
なんでこんなに腰を出っ張らせたいんやろな
2023/12/23(土) 21:43:40.80ID:SBst1Lzx
これはコスパ最強だと思う
OC3-2024新春限定
¥19,800

¥15,840
タイムセール
https://www.flexispot.jp/oc3-2024ss.html
133名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 23:27:28.98ID:CFlGkPJD
>>117
ハーマンミラーの椅子は使えば分かるけど結構癖が強いから決して椅子に関する全ての悩みを解決できる銀の弾丸では無いんだよなぁ…
134名無しさん@3周年
垢版 |
2023/12/23(土) 23:45:12.55ID:GbZSO33K
このスレ単発ID多すぎてなんの信頼も置けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況