【ぐっすり】ベッド総合60【眠りたい】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1641264682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ぐっすり】ベッド総合61【眠りたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年 (ワッチョイ db25-0NZL [122.24.44.210])
2022/07/25(月) 23:57:22.18ID:9/POxHh00695名無しさん@3周年 (オッペケ Sr1d-ygLg [126.167.125.91])
2022/11/30(水) 12:19:21.18ID:f3Yo10REr696名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa15-cNBN [106.146.50.223])
2022/11/30(水) 12:20:42.26ID:lc5Glgi0a 訳 具体的には説明できまてん
697名無しさん@3周年 (オッペケ Sr1d-ygLg [126.167.125.91])
2022/11/30(水) 12:28:47.88ID:f3Yo10REr 具体的に説明するもなにも表見ればすぐ分かるけどな
どこまでアホなんだこいつはw
どこまでアホなんだこいつはw
698名無しさん@3周年 (アウアウアー Saab-FDxV [27.85.205.94])
2022/11/30(水) 12:42:53.79ID:9wnHmNzra 説明できないのに主張が通ると思ってるのか
この痛さ久々に見るわ
この痛さ久々に見るわ
699名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa15-oN/o [106.128.143.2 [上級国民]])
2022/11/30(水) 13:30:31.38ID:Wq1r7uNha ip丸出しでようこんなアホなレスできるな……説明できないなら黙ってればいいのに
700名無しさん@3周年 (オッペケ Sr1d-ygLg [126.157.194.63])
2022/11/30(水) 17:00:45.84ID:IMLS7kY6r と矛盾点にも気づかない無知な馬鹿が叫んでおりますw
701名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9362-ygLg [203.114.213.187])
2022/11/30(水) 17:12:12.01ID:JY8MA8zU0 分からなければ過去スレ見ればいいのに。
何を説明説明泣いてるんだこやつは
何を説明説明泣いてるんだこやつは
702名無しさん@3周年 (ワッチョイ 31a0-LeZG [150.249.163.49])
2022/11/30(水) 19:13:05.69ID:YQsEadQk0 ベッド届いたんだけどなんか揺れる感覚があるけどよくあるの?Amazonベーシックとアイリスのポケットコイル20cmマットレスなんだけど
思い当たるのは左側の脚だけ絨毯に乗ってて右側がフローリング直置きなんだけどそれだけで揺れる感覚になるかな?
思い当たるのは左側の脚だけ絨毯に乗ってて右側がフローリング直置きなんだけどそれだけで揺れる感覚になるかな?
703名無しさん@3周年 (クスマテ MMa3-TVhT [103.90.17.49])
2022/11/30(水) 19:50:08.61ID:yIKRTuPSM アワーグラスアールグレイとスタープラチナシグマネオ
どっちがいいのよ
どっちがいいのよ
704名無しさん@3周年 (スッップ Sd33-PsaR [49.98.146.181])
2022/11/30(水) 21:37:59.26ID:w+izIms5d ここでサータが良いって書いてあったから家具屋行って寝てみたらシモンズの方が寝心地良かったんだが自分だけ?
店員もシモンズ薦めてくるんだが
サータも種類たくさんあるから分からんけど
シーリーはどうなの
店員もシモンズ薦めてくるんだが
サータも種類たくさんあるから分からんけど
シーリーはどうなの
705名無しさん@3周年 (ワッチョイ 93ac-Z2Iz [43.234.254.106])
2022/11/30(水) 21:43:14.87ID:SwdxFT9K0 シモンズいいっすよ サータ、シーリーは分からない
チェアと一緒で自分の感覚を優先したほうが良いよ
チェアと一緒で自分の感覚を優先したほうが良いよ
706名無しさん@3周年 (オッペケ Sr1d-wuV5 [126.233.184.142])
2022/11/30(水) 22:00:13.73ID:2c+k4/iBr 自分の寝た感覚信じればいいんじゃない?
品質・性能・コスパ無視すればシモンズでもいいと思うけど
アイビーベッドが作ってた時代のシモンズならともかく、今のニフコ傘下の低品質高価格のシモンズは俺なら絶対買わないけどな
品質・性能・コスパ無視すればシモンズでもいいと思うけど
アイビーベッドが作ってた時代のシモンズならともかく、今のニフコ傘下の低品質高価格のシモンズは俺なら絶対買わないけどな
707名無しさん@3周年 (ワッチョイ f133-Y81E [118.104.185.144])
2022/11/30(水) 22:13:13.65ID:1WMPwD7M0708名無しさん@3周年 (ワッチョイ f133-Y81E [118.104.185.144])
2022/11/30(水) 22:19:45.50ID:1WMPwD7M0 >>684
ピッチ、プリテンションについて言及が無いんだけど絵から判断?
ピッチが細かいから柔らかいと思ったら
プリテンション掛かってましたってオチもあるよ
かたいと書かれてれば演繹的にかたい
帰納的に他から得た知識で反証しようとするのは無学ですよ
ピッチ、プリテンションについて言及が無いんだけど絵から判断?
ピッチが細かいから柔らかいと思ったら
プリテンション掛かってましたってオチもあるよ
かたいと書かれてれば演繹的にかたい
帰納的に他から得た知識で反証しようとするのは無学ですよ
709名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Sp1d-1D5M [126.167.16.148])
2022/11/30(水) 22:33:23.05ID:iKvBZ43ap 無学っていうか好奇心不足だな。残念ながらそっちのが多数派なんだけど
710名無しさん@3周年 (ワッチョイ 53a5-Ftq8 [147.192.137.204])
2022/11/30(水) 22:38:07.11ID:WBDsUvGP0 >>703
スタープラチナ買う気だったんだけど実際に寝比べたらアワーグラスに傾いた。
横向き寝だったらアワーグラスのほうが断然寝やすかった。
実際に寝比べに行った方が絶対に自分自身が納得するからショウルームに行ってみて。
スタープラチナ買う気だったんだけど実際に寝比べたらアワーグラスに傾いた。
横向き寝だったらアワーグラスのほうが断然寝やすかった。
実際に寝比べに行った方が絶対に自分自身が納得するからショウルームに行ってみて。
711名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9bc4-/xcz [183.76.240.55])
2022/11/30(水) 22:54:46.22ID:fMEXXned0 ドリーミー277はコイルの音とか気になりませんか?
712名無しさん@3周年 (ワッチョイ 31a0-LeZG [150.249.163.49])
2022/11/30(水) 23:01:34.10ID:YQsEadQk0 揺れる感覚安物かつ絨毯片面しかやってないからだと思ったけどメニエールの可能性があるのか怖いな
713名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0bac-NZIw [113.33.158.194])
2022/11/30(水) 23:30:03.14ID:CfN9q2wj0 サータの6.8F1Nを買って一ヶ月。最初は硬過ぎるかと思ったけど徐々にこなれてきて今では最高の寝心地です。腰痛も取れたし、これはいいわ。
714名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9362-ygLg [203.114.213.187])
2022/12/01(木) 00:13:58.84ID:X4QnTSyH0 >>708
新参の無知は過去レス読んでおいでね。
新参の無知は過去レス読んでおいでね。
715名無しさん@3周年 (オッペケ Sr1d-ygLg [126.166.132.216])
2022/12/01(木) 00:20:22.39ID:CKxZqvZur 7.7の方が硬いとか書いてたバカがまだいるのかw
勉強中の家具屋見習いらしいが、こんな低脳の信じるやついないだろうから問題ないとは思うけど
間違った知識を言うのだけは勘弁頂きたいw
勉強中の家具屋見習いらしいが、こんな低脳の信じるやついないだろうから問題ないとは思うけど
間違った知識を言うのだけは勘弁頂きたいw
716名無しさん@3周年 (オッペケ Sr1d-J0r1 [126.158.149.225])
2022/12/01(木) 00:20:42.98ID:X+VyJmn5r717名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8b-5cnR [133.106.191.34 [上級国民]])
2022/12/01(木) 08:11:06.28ID:j6+ey+rfM 硬さって復元力だけじゃないし全部理解してるやついないだろ
718名無しさん@3周年 (ワッチョイ f133-Y81E [118.104.185.144])
2022/12/01(木) 10:10:43.20ID:zZjtQot50 >>716
演繹と帰納
主観と客観
から受ける感情が逆な人が多い
主観は演繹的に正しい
客観は帰納的に正しいとされてるだけで、実際に正しいかどうかは別の話
推論ってのは命題で無い限り前提は正しいものとして扱わなければ屁理屈になる
主観は演繹
勘違いで正誤逆に憶えてたり
コンプレックスから間違いを認めらなくても
本人がそう思ってる、そう主張し、そう扱ってるって事は演繹的に正しい
正しく無いなら前提は間違ってる
客観は帰納
スレでどれだけいいベッドだと言われてても
自分の体に合わなければいいベッドとは思えない
それでも、自分に取って良くは無いが
世間で良いベッドとされてる事に変わりない
ただ、そこにダメだった人もいるって医学的エビデンスが追加される
演繹と帰納
主観と客観
から受ける感情が逆な人が多い
主観は演繹的に正しい
客観は帰納的に正しいとされてるだけで、実際に正しいかどうかは別の話
推論ってのは命題で無い限り前提は正しいものとして扱わなければ屁理屈になる
主観は演繹
勘違いで正誤逆に憶えてたり
コンプレックスから間違いを認めらなくても
本人がそう思ってる、そう主張し、そう扱ってるって事は演繹的に正しい
正しく無いなら前提は間違ってる
客観は帰納
スレでどれだけいいベッドだと言われてても
自分の体に合わなければいいベッドとは思えない
それでも、自分に取って良くは無いが
世間で良いベッドとされてる事に変わりない
ただ、そこにダメだった人もいるって医学的エビデンスが追加される
719名無しさん@3周年 (ワッチョイ f133-Y81E [118.104.185.144])
2022/12/01(木) 10:19:51.73ID:zZjtQot50 >>716
帰納の例は間違ってる
かたいと書かれていれば、その会社の基準で固いと判断されている
接触面積が広いと面圧の平均が下がり柔らかいと判断されたり
広くてもピークが高いから固いと判断されたり
面圧は測定せず、官能テストだけの場合もあるかもしれない
異なる基準で語られてるものを比較するのは間違い
無いよりはマシだろうと参考ぐらいにはなると考えるのも正しくはない
嘘も100回言えば真実となったり
ステルスマーケティングなんかは
帰納を利用してる
帰納の例は間違ってる
かたいと書かれていれば、その会社の基準で固いと判断されている
接触面積が広いと面圧の平均が下がり柔らかいと判断されたり
広くてもピークが高いから固いと判断されたり
面圧は測定せず、官能テストだけの場合もあるかもしれない
異なる基準で語られてるものを比較するのは間違い
無いよりはマシだろうと参考ぐらいにはなると考えるのも正しくはない
嘘も100回言えば真実となったり
ステルスマーケティングなんかは
帰納を利用してる
720名無しさん@3周年 (ワッチョイ f133-Y81E [118.104.185.144])
2022/12/01(木) 10:26:36.63ID:zZjtQot50 >>716
演繹も間違ってる
いいメーカーだけどAは地雷ってのは
その人の主張で演繹
少なくとも彼に取っては正しい
いいメーカーなんだから、そこのなかでAが相対的に悪いだけで
他社と比べるとマシって思うのは
認知バイアスから発生する飛躍だったりするわけで
間違ってない可能性はあるものの
正しいとするには問題がある
演繹も間違ってる
いいメーカーだけどAは地雷ってのは
その人の主張で演繹
少なくとも彼に取っては正しい
いいメーカーなんだから、そこのなかでAが相対的に悪いだけで
他社と比べるとマシって思うのは
認知バイアスから発生する飛躍だったりするわけで
間違ってない可能性はあるものの
正しいとするには問題がある
721名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1315-sOoA [27.81.45.23])
2022/12/01(木) 11:22:52.20ID:5X/8b3pT0 まだやってんの?
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!]
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!]
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
722名無しさん@3周年 (ワッチョイ c167-1D5M [126.78.128.19])
2022/12/01(木) 11:49:11.05ID:Itk9FASk0 >>721
理屈で言えば雑認定だし間違い。争いのトリガーなんてのは結局は当事者依存だしレベルが違っていても起きる争いなんてのは世の中には腐るほどある
DD論もそうだが、どちらかと言えば負けてる側が好んで使うテンプレ
理屈で言えば雑認定だし間違い。争いのトリガーなんてのは結局は当事者依存だしレベルが違っていても起きる争いなんてのは世の中には腐るほどある
DD論もそうだが、どちらかと言えば負けてる側が好んで使うテンプレ
723名無しさん@3周年 (ワッチョイ f133-Y81E [118.104.185.144])
2022/12/01(木) 13:39:53.79ID:zZjtQot50 >>722
いや、違うんだよ
レベルが違うんなら争いでは無いってAAなんだ
本来はね
それを悪用して、レベルが低すぎると争いになってないことさえ理解できてないって揶揄したりする
レベルが低すぎる人は「争いはレベルが低いから起きるんだ。自分から引けば自分はレベルが高い!」
って変な納得をしたりもする
それ見てニヤニヤする、たちの悪い遊び
ただ、言われて嫌な気持ちになった事を、嫌な思いをさせたい相手に
言ってるだけの池沼ってのも少なからずいる
いや、違うんだよ
レベルが違うんなら争いでは無いってAAなんだ
本来はね
それを悪用して、レベルが低すぎると争いになってないことさえ理解できてないって揶揄したりする
レベルが低すぎる人は「争いはレベルが低いから起きるんだ。自分から引けば自分はレベルが高い!」
って変な納得をしたりもする
それ見てニヤニヤする、たちの悪い遊び
ただ、言われて嫌な気持ちになった事を、嫌な思いをさせたい相手に
言ってるだけの池沼ってのも少なからずいる
724名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1b78-Qfv1 [159.28.189.20])
2022/12/02(金) 00:22:21.47ID:vrz3xuEd0 いい加減よそでやれ
725名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1f15-hsok [27.81.45.23])
2022/12/03(土) 10:09:40.05ID:rMXLR0W60 数日スレが動いてないじゃんw
結局このスレには元々お前ら二人しかいなかったんだな…
結局このスレには元々お前ら二人しかいなかったんだな…
726名無しさん@3周年 (スッップ Sdaf-Dfzp [49.98.155.173])
2022/12/03(土) 10:22:02.49ID:YNruu+N9d727名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM67-lnTy [150.66.75.56])
2022/12/04(日) 11:13:58.00ID:uVK2k508M >>726
Nでもまだ柔らかめだと思ったわ
Nでもまだ柔らかめだと思ったわ
728名無しさん@3周年 (ワッチョイ b780-8hnj [133.32.128.89 [上級国民]])
2022/12/04(日) 11:24:35.54ID:haIuAxG00 いくら横になったところで長時間寝たときにどうなるかはわからないのがベッドのミソ
729名無しさん@3周年 (ワッチョイ ffb4-AmP8 [111.234.183.187])
2022/12/04(日) 11:29:23.11ID:BKapLlU50 体が慣れるまでと慣れてからでも使用感違うし
全くの新品と少し使用したのでも使用感違うから意識しすぎないほうがいい
全くの新品と少し使用したのでも使用感違うから意識しすぎないほうがいい
730名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4fca-lnTy [183.180.162.66])
2022/12/04(日) 15:59:15.93ID:roygtuyH0 マットレスって引越すると劣化する?
予定が入る可能性がなくもないから、引越しするまで買わないようにするか迷うわ
予定が入る可能性がなくもないから、引越しするまで買わないようにするか迷うわ
731名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8f-ApkX [133.106.154.16])
2022/12/04(日) 16:15:20.15ID:obSuEcBUM ボックスシーツじゃなくて敷ふとんカバーみたくマットレス全体を覆うカバーってないのかな?
めんどくさそうだし全く需要なさそうだけどすのこタイプのベッドだと裏の汚れとかきにならない?
めんどくさそうだし全く需要なさそうだけどすのこタイプのベッドだと裏の汚れとかきにならない?
732名無しさん@3周年 (オッペケ Sre7-f8Ja [126.158.197.49])
2022/12/04(日) 18:40:26.62ID:M/nOOD5or だからあれほどスノコじゃなく
床板にしとけと言ったのに。。。
床板にしとけと言ったのに。。。
733名無しさん@3周年 (オッペケ Sre7-h5Vs [126.166.176.141])
2022/12/04(日) 18:47:35.77ID:IM2HAI/xr スノコは木から出るアクがマットレスにうつるからマジでオススメ出来ない
通気性なんて床板と変わらないんだから…
通気性なんて床板と変わらないんだから…
734名無しさん@3周年 (ワッチョイ ffb4-AmP8 [111.234.183.187])
2022/12/04(日) 19:45:59.39ID:BKapLlU50 マットレスを綺麗に使ったからといって中古で高く売るようなこともまずないんだから気にするだけ無駄じゃね?
735名無しさん@3周年 (ワッチョイ a367-C9a+ [126.78.128.19])
2022/12/04(日) 19:59:18.94ID:/DY7zT2G0 使う本人がそう思うならな
736名無しさん@3周年 (スップ Sd9f-fuhm [49.97.107.232])
2022/12/04(日) 20:27:32.52ID:BJKuFx8Jd え、すのこってアカンの?
日本のベッドはやたらすのこみたいだけど
日本のベッドはやたらすのこみたいだけど
737名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa47-dV6N [106.146.109.52 [上級国民]])
2022/12/04(日) 21:00:40.46ID:2aNwsfL7a ドリームベッドのベッドフレームどう?
ウレルディ2754にしようかなっておもってるんだけど
ウレルディ2754にしようかなっておもってるんだけど
738名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f09-ZWbt [180.59.129.44])
2022/12/04(日) 21:07:53.44ID:U4tB+GDA0 別にすのこもいいと思う
汚れが気になるなら除湿シートとかを敷くのもあり
汚れが気になるなら除湿シートとかを敷くのもあり
739名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3fbe-WkaH [59.134.15.43])
2022/12/04(日) 21:49:21.17ID:wOCkM4vx0 >>737
電源あるし物を置きまくれる上にカッコいいから最高だぞ。
因みにオプションでスノコグレードアップしようと思ったけど、床板タイプにした
https://i.imgur.com/TcDzBWl.jpg
電源あるし物を置きまくれる上にカッコいいから最高だぞ。
因みにオプションでスノコグレードアップしようと思ったけど、床板タイプにした
https://i.imgur.com/TcDzBWl.jpg
740名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa47-dV6N [106.146.112.211 [上級国民]])
2022/12/04(日) 22:08:13.70ID:j0F8Q6Pua741名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3fbe-WkaH [59.134.15.43])
2022/12/04(日) 22:20:15.51ID:wOCkM4vx0 >>740
普通に寝る分には問題ないけど、フレームの高さあるし激しい交尾したらクレーム来ると思う
普通に寝る分には問題ないけど、フレームの高さあるし激しい交尾したらクレーム来ると思う
742名無しさん@3周年 (ワッチョイ e362-3Bho [110.54.30.200 [上級国民]])
2022/12/04(日) 22:45:08.68ID:9bCkNmOC0 >>739
今まさに買おうかとしてたんでこういう写真は非常に参考になる!
今まさに買おうかとしてたんでこういう写真は非常に参考になる!
743名無しさん@3周年 (ワッチョイ e362-3Bho [110.54.30.200 [上級国民]])
2022/12/05(月) 13:56:56.03ID:Buns4qUs0744名無しさん@3周年 (スッップ Sdaf-WkaH [49.98.163.180])
2022/12/05(月) 15:06:58.98ID:NT94WRlEd >>743
H29cmとトラストコンフォート7.7(32.5cm)の組み合わせ。
掃除のしやすさで29が売れてるらしいがマットと合わせて地上高60あるから悪い意味で存在感がある
あとマットのヘリに自然に座るには180cmは必要な気がする
https://i.imgur.com/tTxKdwr.jpg
H29cmとトラストコンフォート7.7(32.5cm)の組み合わせ。
掃除のしやすさで29が売れてるらしいがマットと合わせて地上高60あるから悪い意味で存在感がある
あとマットのヘリに自然に座るには180cmは必要な気がする
https://i.imgur.com/tTxKdwr.jpg
745名無しさん@3周年 (ワッチョイ e362-3Bho [110.54.30.200 [上級国民]])
2022/12/05(月) 15:46:04.72ID:Buns4qUs0746名無しさん@3周年 (ワッチョイ 031e-js2p [60.236.26.128])
2022/12/05(月) 21:52:12.58ID:wsSRzTru0 セミダブルでコスパのいいベッド教えてください
アイリスオーヤマのすのこのやつが気になってる
アイリスオーヤマのすのこのやつが気になってる
747名無しさん@3周年 (ワッチョイ f793-Pxbt [106.73.226.32])
2022/12/07(水) 13:15:23.69ID:OdpPMvfZ0 毛布二枚を固定する方法教えて下さい
四隅縫えばいいかな?
四隅縫えばいいかな?
748名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa47-0SGw [106.146.20.55])
2022/12/07(水) 14:09:23.82ID:u/huZQyra デカめの安全ピンがええんでない?
749名無しさん@3周年 (スッップ Sdaf-6sZK [49.98.146.24])
2022/12/07(水) 15:42:02.85ID:V+UWAdxcd サータならどのマットレス買うのお薦めですか?
やたらサータ人気だけどシモンズとシーリーは駄目なの?
やたらサータ人気だけどシモンズとシーリーは駄目なの?
750名無しさん@3周年 (ワッチョイ ef78-M9qo [159.28.189.20])
2022/12/07(水) 15:46:42.19ID:35HiAsrh0 スレ1から嫁
マルチすんな
マルチすんな
751名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa47-0SGw [106.146.23.160])
2022/12/07(水) 18:09:28.75ID:vKWvqTlFa >>749
僕はシモンズと体の相性がいいようです
僕はシモンズと体の相性がいいようです
752名無しさん@3周年 (ワッチョイ cbcb-h5Vs [92.202.12.231])
2022/12/07(水) 18:17:25.80ID:iDtYgK470 サータ人気の理由は品質・性能・価格を見たときにコスパが良いから
シモンズの人気がないのは品質・性能・価格を見たときにコスパが悪いから
シーリーはポケットコイルじゃないからあまり話題に出ないだけでポスチャーテックコイルっていう独自性はあるし、一部の人には好評だけど日本人にはあまり人気ないってイメージ
シモンズの人気がないのは品質・性能・価格を見たときにコスパが悪いから
シーリーはポケットコイルじゃないからあまり話題に出ないだけでポスチャーテックコイルっていう独自性はあるし、一部の人には好評だけど日本人にはあまり人気ないってイメージ
753名無しさん@3周年 (ワッチョイ ffb4-AmP8 [111.234.183.187])
2022/12/07(水) 18:52:11.31ID:8FCctOUS0 カタログスペックの割に安いのはそうだけど、それだったらブランド避けたほうが安くなるしマットレスなんてカタログスペックで選ぶものでもない
でも種類が多くて好みに合わせて選びやすいから基準値にするにはちょうどいいのよ
でも種類が多くて好みに合わせて選びやすいから基準値にするにはちょうどいいのよ
754名無しさん@3周年 (スッップ Sdaf-WkaH [49.98.160.86])
2022/12/07(水) 19:03:14.51ID:8vYP0fNcd 質が悪い時点で論外なんだよ。君の言うブランド品ではない良いマットレス教えてよ
755名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2b93-lnTy [14.8.45.2])
2022/12/08(木) 12:57:23.74ID:hTukgh/h0 サータの八万くらいのとニトリのNスリープの同じ価格帯乗ってそんなに違いある?
756名無しさん@3周年 (アウアウアー Sa9f-AmP8 [27.85.204.192])
2022/12/08(木) 17:59:11.77ID:VkO3auoka 8万出してニトリだと所有欲が満たされない
757名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Spe7-C9a+ [126.182.192.126])
2022/12/08(木) 21:24:24.70ID:Mocx7xBRp 圧縮じゃ寿命も違ってくる
758名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4315-H1TN [118.158.173.33])
2022/12/09(金) 03:35:44.97ID:Q/tG9q980 テンピュール使ってる人いる?
ホテルで寝てみたけど柔らかすぎて腰に負担がかかる気がする…
ホテルで寝てみたけど柔らかすぎて腰に負担がかかる気がする…
759名無しさん@3周年 (スプッッ Sd5f-6sZK [110.163.10.17])
2022/12/09(金) 11:31:24.26ID:IPPe4Tj5d シモンズのダブルクッションにサータのマットレスで寝るのあり?
ポスチャーベーシック7.7推ししてるけどエグゼクティブで合わせたい
ポスチャーベーシック7.7推ししてるけどエグゼクティブで合わせたい
760名無しさん@3周年 (ワッチョイ e362-3Bho [110.54.30.200 [上級国民]])
2022/12/09(金) 22:49:54.72ID:h2Dchyg30761名無しさん@3周年 (スプッッ Sdaf-6sZK [49.98.17.124])
2022/12/09(金) 23:48:53.77ID:VrRmYoApd サータってダブルクッション出してないよね?
ホテルでダブルクッションのフレームだと寝心地が良すぎる
ホテルでダブルクッションのフレームだと寝心地が良すぎる
762名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6b12-8WIP [1.0.109.172])
2022/12/10(土) 00:29:52.75ID:/7P4VBqT0 サータもちゃんと出してるぞ
セミフレックスボトム
ポケットボトム
ポケットボトムHIタイプの3種
セミフレックスボトム
ポケットボトム
ポケットボトムHIタイプの3種
763名無しさん@3周年 (ワッチョイ c962-2ITZ [110.54.30.200 [上級国民]])
2022/12/10(土) 10:25:52.87ID:DDWKsWbb0 マットレスのトッパーのメーカーもマットレスみたく良し悪しあります?
マットレスの寝心地を改善するものって説明あったけど、本格的なマットレスを初めて使うのでトッパーの選び方が全くわからないです。
マットレスの寝心地を改善するものって説明あったけど、本格的なマットレスを初めて使うのでトッパーの選び方が全くわからないです。
764名無しさん@3周年 (アウアウウー Safd-MUgI [106.130.101.115])
2022/12/11(日) 00:48:39.19ID:uTLqMPmYa 今使ってるフォールドエアーが腰痛くて朝辛いからマットレス買い替えようと家具店行ったら
奮発してフランスベッドのLT 5500買っちゃったよ..
ほとんど即決で買ったけど15万出すなら他のメーカーの奴の方が良かったかもと後悔中
奮発してフランスベッドのLT 5500買っちゃったよ..
ほとんど即決で買ったけど15万出すなら他のメーカーの奴の方が良かったかもと後悔中
765名無しさん@3周年 (アウアウウー Safd-MUgI [106.130.103.206])
2022/12/11(日) 00:56:07.94ID:fTvL+naYa 展示店で寝たときは最高に良かったけど
帰って色々調べたら硬すぎるマットレスは腰に悪いとは知らなかったわ
フランスベッドのマットレスてただでさえ硬いのにハード選んだからそれが心配
帰って色々調べたら硬すぎるマットレスは腰に悪いとは知らなかったわ
フランスベッドのマットレスてただでさえ硬いのにハード選んだからそれが心配
766名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0993-hDxf [14.13.32.224])
2022/12/11(日) 01:53:41.59ID:Cr+58Tlt0 15万も出すなら他のメーカーがよかったわな
フランスベッドの良さなんてコスパの良さなんだし
フランスベッドの良さなんてコスパの良さなんだし
767あ (ワッチョイ 7ba5-dCV3 [175.177.43.18])
2022/12/11(日) 11:12:21.22ID:QN/cjZMV0768名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7bb4-oRrX [111.234.183.187])
2022/12/11(日) 12:11:53.23ID:nrebfpEQ0 フランスベッドの高級モデルってせいぜいエアウィーヴ使ってるか抗菌仕様だし、4-6万のモデルにトッパーかカバー使うくらいで十分そうなんよな
769名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0993-hDxf [14.13.32.224])
2022/12/11(日) 13:13:11.19ID:Cr+58Tlt0 フランスベッドの寝心地いいとかTwitterで言ってる人多いけど
そう言う人たちはシーリーや日本ベットのマットレスで寝たことないのかな?
そう言う人たちはシーリーや日本ベットのマットレスで寝たことないのかな?
770名無しさん@3周年 (オッペケ Sra5-dCV3 [126.194.9.116])
2022/12/11(日) 15:39:47.61ID:aYZ5Dolvr 比べた上でフランスベッドが好みの人もいるでしょ
固くても平気な健康な人は好みそうなイメージ
寝返りしやすいし
固くても平気な健康な人は好みそうなイメージ
寝返りしやすいし
771名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7bb4-oRrX [111.234.183.187])
2022/12/11(日) 16:06:27.97ID:nrebfpEQ0 硬いほうがいいと思ってる人多いからな
フローリングで寝ればいいのに
フローリングで寝ればいいのに
772名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7ba5-dCV3 [175.177.43.18])
2022/12/11(日) 16:18:08.63ID:QN/cjZMV0 >>771
程度ってもんがあるでしょ…
程度ってもんがあるでしょ…
773名無しさん@3周年 (ラクッペペ MM6b-RQ5c [133.106.74.229])
2022/12/11(日) 16:26:54.14ID:NNZuplHqM アワーグラスアールグレイ
枕要らないって本当ですか?
枕要らないって本当ですか?
774名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Spa5-oZlP [126.182.240.241])
2022/12/11(日) 17:20:20.97ID:AeIvtxaYp 背骨のS字歪んでるとかじゃないならアールグレイ問わず耐圧分散優れたマットレスなら枕の必要性は下がる
775名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0ba3-qSwb [153.184.88.173])
2022/12/11(日) 17:48:11.29ID:YPOyY9ib0 新井家具で色々なマットレス寝比べた結果、
アールグレイとスタープラチナシグマネオが最終候補になって
悩みまくった結果シグマネオに決めた。
届くの楽しみだぜ。
アールグレイとスタープラチナシグマネオが最終候補になって
悩みまくった結果シグマネオに決めた。
届くの楽しみだぜ。
776名無しさん@3周年 (ラクッペペ MM6b-RQ5c [133.106.74.229])
2022/12/11(日) 18:14:24.95ID:NNZuplHqM アールグレイを選ばなかった理由は?
777名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0993-hDxf [14.13.32.224])
2022/12/11(日) 18:25:18.33ID:Cr+58Tlt0 そもそも高密度連続スプリングが高価扱いされてるけど
ポケットコイルより高価とは全然思えないんだけど
あくまでボンネルコイルと比べて高価ってことだろ?
ポケットコイルより高価とは全然思えないんだけど
あくまでボンネルコイルと比べて高価ってことだろ?
778名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7bb4-oRrX [111.234.183.187])
2022/12/11(日) 18:37:55.41ID:nrebfpEQ0 高く売るためにあれこれ言葉巧みに宣伝して本来無価値のものに大きな価値を作っていくのは商売の基本なので、
製造にいくらコストがかかったからといって商品価格には必ずしも直結しない
ブランド力の高いところは安く作って高く売れるし、ブランド力の低いところは高く作って安く売っても売れなかったりする
製造にいくらコストがかかったからといって商品価格には必ずしも直結しない
ブランド力の高いところは安く作って高く売れるし、ブランド力の低いところは高く作って安く売っても売れなかったりする
779名無しさん@3周年 (ワッチョイ 93ac-MF9g [43.234.254.106])
2022/12/11(日) 19:07:15.15ID:v3+zREfd0 隣のスプリングに伸縮が横に影響しにくいポケットコイル&並行配列が好みだけど、人の好みもあるから
780名無しさん@3周年 (スッップ Sd33-KW+8 [49.98.162.17])
2022/12/11(日) 19:44:26.57ID:Xpr4bwdbd うーん、と言うか寝心地で決めようよ
781名無しさん@3周年 (アウアウウー Safd-MUgI [106.128.140.164])
2022/12/11(日) 20:02:23.45ID:dpDF57SJa 酷評されてて草
15万もしたのに...
本当は日本ベッドが気になってたけどうちの県取り扱いないから諦めたけど
演習しておくべきだったのか..?
15万もしたのに...
本当は日本ベッドが気になってたけどうちの県取り扱いないから諦めたけど
演習しておくべきだったのか..?
782名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0993-hDxf [14.13.32.224])
2022/12/11(日) 21:06:05.46ID:Cr+58Tlt0 フランスベッドは高くても10万くらいまでやね
15万以上の中価格帯ならサータとかのほうがええ
これがテンプレな
中ー高価格帯
・サータ ポスチャーベーシック7.7
・シモンズ エグゼクティブ
低ー中価格帯
・東京スプリング ドミナンテ2
・サータ ペディック68
・シモンズ ゴールデンバリュー
・東京ベッド ブルーラベル
低価格帯
・クラフティア(東京スプリング)
・フランスベッド
・マニフレックス
・サータ 30アニバーサリー等
15万以上の中価格帯ならサータとかのほうがええ
これがテンプレな
中ー高価格帯
・サータ ポスチャーベーシック7.7
・シモンズ エグゼクティブ
低ー中価格帯
・東京スプリング ドミナンテ2
・サータ ペディック68
・シモンズ ゴールデンバリュー
・東京ベッド ブルーラベル
低価格帯
・クラフティア(東京スプリング)
・フランスベッド
・マニフレックス
・サータ 30アニバーサリー等
783名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7bb4-oRrX [111.234.183.187])
2022/12/11(日) 21:40:32.37ID:nrebfpEQ0 ドミナンテ2ってまだ売ってるんか?3とか後継モデル出てた記憶があるんだが
784名無しさん@3周年 (ワッチョイ b374-aG6c [133.204.137.1])
2022/12/12(月) 00:17:30.37ID:RELT/5nO0 >>6
にある低価格オススメマットレスでダブルのを買おうと思ってるんですがフレームはオススメってあったりするんですか?
福岡転勤でショールームとか無さそうだからこのスレの評判で通販できるやつ、と思ってるのですが…
ニトリでncubeは安くて良さそうだったのですが耐久性が気になっておりベッドのがいいかなと思ってます。
にある低価格オススメマットレスでダブルのを買おうと思ってるんですがフレームはオススメってあったりするんですか?
福岡転勤でショールームとか無さそうだからこのスレの評判で通販できるやつ、と思ってるのですが…
ニトリでncubeは安くて良さそうだったのですが耐久性が気になっておりベッドのがいいかなと思ってます。
785名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b25-6oiZ [153.174.217.213])
2022/12/12(月) 00:36:25.28ID:qxuPhA+U0 フレームならフランスベッドかドリームベッドの安いやつ
786名無しさん@3周年 (ワッチョイ 11f3-peyT [138.64.84.48 [上級国民]])
2022/12/12(月) 07:03:03.04ID:CeH9KAZF0 >>784
今が転勤前でショールームや大規模家具店あるところなら、急いでそこに行って確認するのが良い
ベッドは新居建築中とかに購入することも多いから、購入しても6ヶ月くらい先までは発送遅らせ指定ができるから、そこで福岡に期日指定で発送指定することもできるはず
今が転勤前でショールームや大規模家具店あるところなら、急いでそこに行って確認するのが良い
ベッドは新居建築中とかに購入することも多いから、購入しても6ヶ月くらい先までは発送遅らせ指定ができるから、そこで福岡に期日指定で発送指定することもできるはず
787名無しさん@3周年 (ワッチョイ b374-aG6c [133.204.137.1])
2022/12/12(月) 19:39:44.11ID:RELT/5nO0 >>786
もう既に移動しちゃって今床で寝てるんですよね
繋ぎでやっすいソファベッドを買ったのですがどうせスペースも空いてるしちゃんとしたベッドも買おうかと思いまして。
ニトリのアウトレット品が安かったからこれでもいいかなと思いつつ何も指標がなくて困ってます…
指標がないからお買い得なのならなんでもいいかなあと考えているのですが
もう既に移動しちゃって今床で寝てるんですよね
繋ぎでやっすいソファベッドを買ったのですがどうせスペースも空いてるしちゃんとしたベッドも買おうかと思いまして。
ニトリのアウトレット品が安かったからこれでもいいかなと思いつつ何も指標がなくて困ってます…
指標がないからお買い得なのならなんでもいいかなあと考えているのですが
788名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM6b-/ypL [133.106.154.158])
2022/12/12(月) 21:31:22.83ID:4Vf9SXa7M 仕事柄たまに24時間起きて12時間くらい寝るときあるんだけど背中が痛くなる
腰じゃなくて背中なんだけどこういう場合は硬め柔らかめベッドどっちがまし?
いいマットレスだと12時間寝ても痛くならないのかな
腰じゃなくて背中なんだけどこういう場合は硬め柔らかめベッドどっちがまし?
いいマットレスだと12時間寝ても痛くならないのかな
789名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0993-hDxf [14.13.32.224])
2022/12/12(月) 22:01:22.27ID:aPdavKl60 フランスベッドの意味のわからないところは価格が高くなっても寝心地が良くなるってわけじゃないからなw
8万8000円のマットレスと16万5000円のマットレスの違いが除菌抗菌とプロウォール搭載の有無の違いで他が全て一緒とか馬鹿すぎる
しかもプロウォール搭載で寝心地が上がるとまで言い出す始末
端固くしただけの機能でなんで寝心地上がるんだよ
支離滅裂すぎw
8万8000円のマットレスと16万5000円のマットレスの違いが除菌抗菌とプロウォール搭載の有無の違いで他が全て一緒とか馬鹿すぎる
しかもプロウォール搭載で寝心地が上がるとまで言い出す始末
端固くしただけの機能でなんで寝心地上がるんだよ
支離滅裂すぎw
790名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM6b-n//c [133.106.160.254 [上級国民]])
2022/12/13(火) 12:40:09.69ID:dMcKmX8QM >>788
今使ってるマットレスをかけよ
今使ってるマットレスをかけよ
791名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1349-XO+F [27.121.133.180])
2022/12/13(火) 16:53:39.58ID:JWlBHL3V0 数年前に単身赴任先用に買ったタンスのゲンのセパレート
いわゆる分割式ベッド
こんなやつ
https://i.imgur.com/CXfMfHm.jpg
子供も欲しいと言ってるんだけど
今売ってないのね
いわゆる分割式ベッド
こんなやつ
https://i.imgur.com/CXfMfHm.jpg
子供も欲しいと言ってるんだけど
今売ってないのね
792名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Spa5-oZlP [126.182.195.21])
2022/12/13(火) 19:03:48.14ID:q1cYhnakp ボトムクッションみたいだな
793名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1349-XO+F [27.121.133.180])
2022/12/13(火) 19:18:43.41ID:JWlBHL3V0 半分だと女性でも1人で運べるし持ち上げ簡単
ベッド下の掃除も簡単なのよね
上に好きな布団敷いて布団を定期干し
ベッド下の掃除も簡単なのよね
上に好きな布団敷いて布団を定期干し
794名無しさん@3周年 (ワッチョイ fb05-OPZ5 [39.111.39.25])
2022/12/13(火) 20:06:55.31ID:+ETDpqH60 ペディック68F1N買って2週間
固くて腰が痛いからトッパーを検討してるんだけど、エムリリーの優反発っていうの使ってる人いる?
優反発というのがいまいちイメージできなくて使用感教えてほしい
固くて腰が痛いからトッパーを検討してるんだけど、エムリリーの優反発っていうの使ってる人いる?
優反発というのがいまいちイメージできなくて使用感教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています