【ぐっすり】ベッド総合60【眠りたい】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1641264682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ぐっすり】ベッド総合61【眠りたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年 (ワッチョイ db25-0NZL [122.24.44.210])
2022/07/25(月) 23:57:22.18ID:9/POxHh00103名無しさん@3周年 (ワッチョイ efa5-ZyAe [175.177.43.18])
2022/08/14(日) 10:39:55.13ID:6wkgUSpQ0 >>102
そこらのやつは詰め物多いからHard表記でも柔らかいよ
そこらのやつは詰め物多いからHard表記でも柔らかいよ
104名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM7f-adHA [133.106.56.135])
2022/08/14(日) 13:39:44.49ID:U46d76WNM >>103
柔らかいならデブは沈むんでは?
柔らかいならデブは沈むんでは?
105名無しさん@3周年 (ワッチョイ efb4-rRsB [111.234.177.6])
2022/08/14(日) 15:47:54.87ID:X0Jut85H0 ハードタイプ交互配列で固めのゾーニングもされてるからコイルの反発力はしっかりしてる
そこに柔らかい詰め物が乗ってるわけだから二人で使ってもバランスいいと思う
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/a/r/a/araibed/201701131236467c6.jpg
そこに柔らかい詰め物が乗ってるわけだから二人で使ってもバランスいいと思う
ttp://blog-imgs-98.fc2.com/a/r/a/araibed/201701131236467c6.jpg
106名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f15-5Ix7 [113.144.17.158])
2022/08/14(日) 16:45:18.29ID:xq9aV+z80 サータのペディック62 F1-N BOXトップの寝心地がかなり良かったのですがその後寝た68 F1-Nとあまり変わらない印象で迷っています
両面使えてちょっと安い68 F1-Nでいいかなと思ってるんですがBOXトップのメリット・デメリットってありますか?
両面使えてちょっと安い68 F1-Nでいいかなと思ってるんですがBOXトップのメリット・デメリットってありますか?
107名無しさん@3周年 (ワッチョイ efa5-ZyAe [175.177.43.18])
2022/08/14(日) 19:30:15.72ID:6wkgUSpQ0108名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb67-UJLh [60.74.71.137])
2022/08/14(日) 20:01:50.73ID:9n8UgnAf0 内容:
155センチで50キロです。ダブルで5万位でお勧めありますか?クラフティアでしょうか。
155センチで50キロです。ダブルで5万位でお勧めありますか?クラフティアでしょうか。
109名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6b1a-T8w+ [116.82.234.203])
2022/08/14(日) 20:06:58.12ID:Htda1PNz0 〜10万 ニトリ
10〜20万 3S以外有名メーカー
20万〜 3S
のイメージ
10〜20万 3S以外有名メーカー
20万〜 3S
のイメージ
110名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb67-UJLh [60.74.71.137])
2022/08/14(日) 21:29:08.38ID:9n8UgnAf0 ごめんなさい、上の続きなんですが、去年ここでグランリーヴェ sh701をお奨めしてもらってすごくよかったんですが、同じものまた購入しようとおもったんですが、今値上がりしてたのでなんとなく嫌で、、、
111名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9f12-U+eq [221.12.250.60])
2022/08/14(日) 22:29:11.17ID:WCTBiBVB0 資源高騰、輸送費値上げ、円安
今後値上がりする要素しかないし
むしろ今が安いと考えるべきでは?
今後値上がりする要素しかないし
むしろ今が安いと考えるべきでは?
112名無しさん@3周年 (アウアウクー MM4f-rRsB [36.11.229.50])
2022/08/15(月) 06:09:28.22ID:dfCtY5D2M この先、値下がりはありえないぞ
値段が2倍3倍になる可能性のほうがまだ高い
値段が2倍3倍になる可能性のほうがまだ高い
113名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb67-UJLh [60.74.65.51])
2022/08/15(月) 08:40:57.33ID:3k6RdFIa0 皆さんのご意見で納得して購入しました。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
114名無しさん@3周年 (スプッッ Sdbf-Uudr [49.98.12.182])
2022/08/16(火) 06:37:43.55ID:MKl8eGK/d シモンズ (Simmons) マットレス シングル Amazon.co.jp限定 カラー ビューティーレスト® 6.5インチポケットコイルマットレス
初めて寝具に金かけるので買おうと思いますどうでしょうか
フレームは今使ってる安物継続です
初めて寝具に金かけるので買おうと思いますどうでしょうか
フレームは今使ってる安物継続です
115名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0f56-mhOm [217.178.51.95])
2022/08/16(火) 06:48:35.01ID:rkAOje3W0 Amazon.co.jp限定 カラー
なにそれコワイ
なにそれコワイ
116名無しさん@3周年 (オッペケ Sr4f-B+yU [126.253.189.179])
2022/08/16(火) 07:50:29.73ID:nYm1bi/Pr サータペディック68使ってる人使用感等教えて欲しいです
117名無しさん@3周年 (スプッッ Sdbf-T8w+ [1.75.247.123])
2022/08/16(火) 13:55:01.15ID:SK5RYk4ld シモンズのプレミアムレストベッドパッドいいな
化繊では最強じゃないか 値段もだが
化繊では最強じゃないか 値段もだが
118名無しさん@3周年 (スッップ Sdbf-p6jk [49.98.142.155])
2022/08/16(火) 14:13:17.80ID:H0VhiHzDd シモンズのゴールデンバリュー買おうと思いますが、ピロートップって付いてたほうが耐圧分散で腰痛に効きますか?
ピロートップ外せないから湿気でシナらないか心配
ピロートップ外せないから湿気でシナらないか心配
119名無しさん@3周年 (アウアウアー Sa7f-rRsB [27.85.207.238])
2022/08/16(火) 15:10:09.07ID:2dbs5tkva シナるってどこの方言?
押し込んだらその形に変形するのは当然でしょ
押し込んだらその形に変形するのは当然でしょ
120名無しさん@3周年 (ワッチョイ efa5-ZyAe [175.177.43.18])
2022/08/16(火) 15:33:03.58ID:sZ/6eVyk0 しなるは方言じゃないのでは?
どっちかというとヘタるのほうが表現としては合ってそうだけど
腰痛ならピロートップ無しの方がオススメ
堅すぎるようならベッドパッドなりトッパーなり足せばいい
柔らかすぎたら最悪
どっちかというとヘタるのほうが表現としては合ってそうだけど
腰痛ならピロートップ無しの方がオススメ
堅すぎるようならベッドパッドなりトッパーなり足せばいい
柔らかすぎたら最悪
121名無しさん@3周年 (ワッチョイ efa5-ZyAe [175.177.43.18])
2022/08/16(火) 15:40:47.94ID:sZ/6eVyk0 あと腰痛には体圧分散と寝姿勢保持どちらも必要って意識した方がいいよ
122名無しさん@3周年 (オッペケ Sr4f-k1k+ [126.179.120.168])
2022/08/16(火) 16:28:21.43ID:u0Z96dz5r シモンズのゴールデンバリュー買うくらいならサータのポスチャーベーシック7.7の方が腰にはいいと思うんだが
123名無しさん@3周年 (ワッチョイ efa5-ZyAe [175.177.43.18])
2022/08/16(火) 18:15:02.66ID:sZ/6eVyk0 センターハードが必ずしも合うとは限らないし、ブランドの好みも人それぞれだからいいんじゃね?
オレもどっちかといえばサータ選ぶけど
オレもどっちかといえばサータ選ぶけど
124名無しさん@3周年 (スッップ Sdbf-p6jk [49.98.142.155])
2022/08/16(火) 19:42:19.83ID:H0VhiHzDd ありがとうございます
ホテルでゴールデンバリューで寝て朝起き快適でピロートップも気持ち良かったですがヘタるし腰痛には悪いみたいですね
このスレではサータのポスチャーベーシック7.7がお薦めされてますが、家具屋でゴールデンバリューのシングルがダブルクッションセットで安かったから間違いないと思って
サータにもピロートップ付いてるのは止めといたほうがいい?
ホテルでゴールデンバリューで寝て朝起き快適でピロートップも気持ち良かったですがヘタるし腰痛には悪いみたいですね
このスレではサータのポスチャーベーシック7.7がお薦めされてますが、家具屋でゴールデンバリューのシングルがダブルクッションセットで安かったから間違いないと思って
サータにもピロートップ付いてるのは止めといたほうがいい?
125名無しさん@3周年 (ワッチョイ efa5-ZyAe [175.177.43.18])
2022/08/16(火) 21:00:23.29ID:sZ/6eVyk0 >>124
ピロートップ含め、ゴールデンバリューで実際に1泊して良かったならそれでいいんじゃないかな
某家具屋の影響でシモンズは一部のネット界隈だと不人気だけど、普通に良いマットレスだと思うよ
割安ではないけどね
ピロートップ含め、ゴールデンバリューで実際に1泊して良かったならそれでいいんじゃないかな
某家具屋の影響でシモンズは一部のネット界隈だと不人気だけど、普通に良いマットレスだと思うよ
割安ではないけどね
126名無しさん@3周年 (ワッチョイ efa5-ZyAe [175.177.43.18])
2022/08/16(火) 21:04:32.08ID:sZ/6eVyk0 ピロートップは痩せててフカフカ好きだったらアリかな
ウレタンはバネに比べてヘタルのが早いのは間違いないと思うけど、それを言ったらピロートップ無しでもウレタン使ってるから程度問題
ベッドパッド、もしくはトッパーの方が経済的だとは思うけど、ピロートップみたいに縫い付けられてるのとは違う
ウレタンはバネに比べてヘタルのが早いのは間違いないと思うけど、それを言ったらピロートップ無しでもウレタン使ってるから程度問題
ベッドパッド、もしくはトッパーの方が経済的だとは思うけど、ピロートップみたいに縫い付けられてるのとは違う
127名無しさん@3周年 (ワッチョイ cbc3-APa3 [124.84.155.4])
2022/08/16(火) 22:44:58.07ID:A/ejdVdC0128名無しさん@3周年 (スプッッ Sdbf-cZs0 [1.75.209.249])
2022/08/17(水) 00:57:21.30ID:rsy/H/Yed >>127
シモンズは高くてコスパ悪いですからね
サータは部分けされて分散力に優れてるからこのスレで人気なのか
ピロートップはヘタルるし腰痛持ちには悪化するので止めます
ダブルクッションが分散力に良さそうなので、セットで買うと安いので検討します
エグゼクティブとかポスチャーベーシックにもソフトとノーマルとハードがあってどれがいいか分からん
シモンズは高くてコスパ悪いですからね
サータは部分けされて分散力に優れてるからこのスレで人気なのか
ピロートップはヘタルるし腰痛持ちには悪化するので止めます
ダブルクッションが分散力に良さそうなので、セットで買うと安いので検討します
エグゼクティブとかポスチャーベーシックにもソフトとノーマルとハードがあってどれがいいか分からん
129名無しさん@3周年 (ワッチョイ efb4-rRsB [111.234.177.6])
2022/08/17(水) 02:33:40.12ID:+6G2EPsG0 だから現物を確認するんだぞ
130名無しさん@3周年 (ワッチョイ efa5-ZyAe [175.177.43.18])
2022/08/17(水) 10:10:55.37ID:/5TCj2cb0 エグゼクティブは硬さバリエーションなくね?
ゴールデンバリュー、エグゼクティブ、サータF1Pはだいたい硬さ一緒
ゴールデンバリュー、エグゼクティブ、サータF1Pはだいたい硬さ一緒
131名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f15-5Ix7 [113.144.17.158])
2022/08/19(金) 14:12:16.34ID:liZ1Q0Ex0 ベッドパッドってこだわった方がいいの?
シーツとか敷きパッドみたいに直接触れる訳じゃないし寝心地変えたいとかじゃなければ何でもいい気がしてきた
シーツとか敷きパッドみたいに直接触れる訳じゃないし寝心地変えたいとかじゃなければ何でもいい気がしてきた
132名無しさん@3周年 (JP 0H8f-R6nz [82.102.28.37])
2022/08/19(金) 22:59:47.59ID:VVUY8einH 身長172、体重55の男です。今使っているマットレスが薄くて硬いからか、まだ10代なのに日中、背中に痛みがあります。
予算20万程度でおすすめのマットレスをいくつか教えていただけないでしょうか。
やわらかめで且つしっかり(厚い?)しているものがいいです。
予算20万程度でおすすめのマットレスをいくつか教えていただけないでしょうか。
やわらかめで且つしっかり(厚い?)しているものがいいです。
133名無しさん@3周年 (ワッチョイ a312-xyao [221.12.250.60])
2022/08/20(土) 06:18:47.64ID:LtE2XJXn0 俺なら
サータトラディション、ポスチャーベーシック7.7F1Pソフト
東京スプリングアワーグラス
ゲルテックスクオンタムタッチ240、260
あたりをおすすめするかなあ
とはいってもできれば試した方がいいけどね
サータトラディション、ポスチャーベーシック7.7F1Pソフト
東京スプリングアワーグラス
ゲルテックスクオンタムタッチ240、260
あたりをおすすめするかなあ
とはいってもできれば試した方がいいけどね
134名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2316-purt [27.138.156.94])
2022/08/20(土) 21:23:41.18ID:Sa4y0fUW0 ショート丈のベッド(180cm)買ったんだけど、普通のサイズのシーツ買ったら合わないかな?
ショート丈専用のボックスシーツの種類が少ないから普通のやつで合わせられないかと思ってるんだけど
ショート丈専用のボックスシーツの種類が少ないから普通のやつで合わせられないかと思ってるんだけど
135名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8593-Zbfz [14.10.56.192])
2022/08/20(土) 21:49:05.60ID:tpxpvUf90 Q1サイズのカバー(BOXシーツ)が選択肢少ないから160cm幅のQサイズのものを使おうと思うんだけど、
同じようにされてる方いますか?
ダボってる感じがどうかなど教えていただきたいです。
同じようにされてる方いますか?
ダボってる感じがどうかなど教えていただきたいです。
136名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5bb4-rs9D [111.234.177.6])
2022/08/20(土) 22:40:39.31ID:Vxl7fHyI0 内側に巻き込めば大丈夫じゃない?
137名無しさん@3周年 (ワッチョイ 85e4-LmmG [14.132.94.106])
2022/08/20(土) 23:39:22.54ID:XnMqq4c80 身長185cmでマットレスの選択肢少なくて、楽天にあるマットレスをロングサイズにできるクッションを検討中。
使ったことある人いたら使った感想を聞かせて欲しい
使ったことある人いたら使った感想を聞かせて欲しい
138名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9d05-Xspy [160.86.227.180])
2022/08/21(日) 08:21:22.99ID:/asZ/Oqt0139名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3d56-tZ2H [58.190.46.247])
2022/08/21(日) 23:59:31.32ID:JGILlecN0 >>846
今日、東京インテリアに行って、サータのアクシュアってやつええやん、と思って調べてみたらそんなシリーズは出てこなかった
どうも東京インテリアのオリジナルっぽいということはわかったが、正規のどのシリーズに相当するんでしょうか?
今日、東京インテリアに行って、サータのアクシュアってやつええやん、と思って調べてみたらそんなシリーズは出てこなかった
どうも東京インテリアのオリジナルっぽいということはわかったが、正規のどのシリーズに相当するんでしょうか?
140名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2567-ma5O [126.78.128.19])
2022/08/22(月) 00:05:37.28ID:V6nuCI7a0 846に期待
141名無しさん@3周年 (ワントンキン MM29-FYWU [114.149.206.185])
2022/08/22(月) 16:50:11.06ID:2ftgreAiM サータオリジナルだとポスチャーベーシック7.7のやわらかめはPとかためはNでコイルは恐らく一緒のコイルと配置だよ。でも中身がインテリアは低グレードのウレタンフォームでオリジナルはNはラテックスでPは高反発ウレタン?
で防火材入ってるが、インテリアは入ってない。厚みも違うよ。インテリアは抗菌のオリジナルグレー生地。サータは抗菌とかない生地は3種類。インテリアはダブルで17.8万。オリジナルは24万定価ぐらい。ワイが買ったお店が安かったのでオリジナル買ったけど
で防火材入ってるが、インテリアは入ってない。厚みも違うよ。インテリアは抗菌のオリジナルグレー生地。サータは抗菌とかない生地は3種類。インテリアはダブルで17.8万。オリジナルは24万定価ぐらい。ワイが買ったお店が安かったのでオリジナル買ったけど
142名無しさん@3周年 (ワッチョイ d5e2-FYWU [60.236.113.173])
2022/08/22(月) 16:56:14.43ID:EgZt2YvL0 >>139 ↑
143名無しさん@3周年 (ワッチョイ d5e2-FYWU [60.236.113.173])
2022/08/22(月) 17:59:47.23ID:EgZt2YvL0 >>142
調べたらバネはやっぱポスチャーベーシックと同じだけど、中身はポスチャーノーマルと似てるよ。ノーマルはただのウレタンフォーム4層+ファイヤーブロッカー。インテリアはただのウレタンフォーム3層でファイヤーブロッカーなし。あともしかしたらインテリアはマットレス側面のロゴがサータfor 東京インテリアと入るかも。これをみると支えるフォームが薄くて、ヘタるウレタンフォームなのに、バネはしっかり強いコイルだから、なおさらバネと人間に挟まれるウレタン過酷な状況でヘタリやすいか?劣化したら、バネを感じるかもしれん。そうなったら上にトッパーつければいい気もするな。
ちょい前の話だが、インテリアの営業はうちのコラボ商品のほうが安くていいもの使ってるって嘘言うし、インテリア公式に問い合わせたが、だいたい同じです。と濁されたんだがww詳細聞いてるのにヤバすぎやろw
調べたらバネはやっぱポスチャーベーシックと同じだけど、中身はポスチャーノーマルと似てるよ。ノーマルはただのウレタンフォーム4層+ファイヤーブロッカー。インテリアはただのウレタンフォーム3層でファイヤーブロッカーなし。あともしかしたらインテリアはマットレス側面のロゴがサータfor 東京インテリアと入るかも。これをみると支えるフォームが薄くて、ヘタるウレタンフォームなのに、バネはしっかり強いコイルだから、なおさらバネと人間に挟まれるウレタン過酷な状況でヘタリやすいか?劣化したら、バネを感じるかもしれん。そうなったら上にトッパーつければいい気もするな。
ちょい前の話だが、インテリアの営業はうちのコラボ商品のほうが安くていいもの使ってるって嘘言うし、インテリア公式に問い合わせたが、だいたい同じです。と濁されたんだがww詳細聞いてるのにヤバすぎやろw
144名無しさん@3周年 (ワッチョイ bd27-l8j3 [112.68.19.242])
2022/08/22(月) 19:51:58.17ID:NzUTFswc0145名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Spb1-ma5O [126.156.28.97])
2022/08/22(月) 20:22:01.08ID:t5/o0srAp ベッド壊れてマットレスも購入予定の初心者です
東京スプリングのアワーグラスはアールグレイ→マエストロ→ファントムでそれぞれ上位互換って認識でいいですか?
東京スプリングのアワーグラスはアールグレイ→マエストロ→ファントムでそれぞれ上位互換って認識でいいですか?
146名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8b-CyFy [133.106.240.9])
2022/08/22(月) 22:05:30.71ID:+Tk2Q4ZiM >>145
その認識で間違いありません。
その認識で間違いありません。
147名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Spb1-ma5O [126.156.28.97])
2022/08/22(月) 23:01:54.03ID:t5/o0srAp >>146
ありがとうございます。参考になりました
ありがとうございます。参考になりました
148名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3d56-tZ2H [58.190.46.247])
2022/08/22(月) 23:09:07.83ID:cyy1SVmu0149名無しさん@3周年 (ワッチョイ 15c3-9rWZ [220.96.88.9])
2022/08/23(火) 01:42:34.68ID:1HUvtpvx0 俺もこないだ何にも調べてない状態で東京インテリア行って、店員に硬め好きならサータって言われたから色々試したんよね
そしたらオクシュアだったかアクシュアだったかの7.7インチ交互配列がしっくりきたから値段の相場調べようとググったら全く出てこなくて、不思議に思って色々調べてたらこのスレに辿り着いた
結局新井家具でポスチャーベーシックを買って今に至る
そしたらオクシュアだったかアクシュアだったかの7.7インチ交互配列がしっくりきたから値段の相場調べようとググったら全く出てこなくて、不思議に思って色々調べてたらこのスレに辿り着いた
結局新井家具でポスチャーベーシックを買って今に至る
150名無しさん@3周年 (ワッチョイ 15c3-9rWZ [220.96.88.9])
2022/08/23(火) 02:15:29.97ID:1HUvtpvx0 ちなみに、店舗でスペック表と値段を見た感じだと、トラストコンフォートってのと同じなのかなって思った
詰め物7層って書いてあったしコイル配置も5ゾーンだった
違ってらスマン
詰め物7層って書いてあったしコイル配置も5ゾーンだった
違ってらスマン
151名無しさん@3周年 (スププ Sd43-XR+T [49.96.24.127])
2022/08/23(火) 09:41:44.58ID:UZ9eAuA+d マットレスはある程度絞ったのですが安めでおすすめのセミダブルベットフレームはありませんか?
152名無しさん@3周年 (アウアウクー MM31-rs9D [36.11.229.213])
2022/08/23(火) 10:05:10.52ID:WRryJUXlM ベッドフレームなんて安いのはどれも似たようなものだしなんでもいいと思うが、ZINUSなんかどうだろ
153名無しさん@3周年 (スププ Sd43-XR+T [49.96.24.127])
2022/08/23(火) 10:15:39.24ID:UZ9eAuA+d154名無しさん@3周年 (アウアウウー Sad9-tZ2H [106.146.83.171])
2022/08/23(火) 12:29:12.36ID:c6Syo8CRa155名無しさん@3周年 (ワッチョイ d5e2-FYWU [60.236.113.173])
2022/08/23(火) 23:49:00.42ID:aW3m9he80 >>154
安いというか激安すぎて販売店から嫌われている。
安いというか激安すぎて販売店から嫌われている。
156名無しさん@3周年 (ワッチョイ d5e2-FYWU [60.236.113.173])
2022/08/24(水) 00:07:12.17ID:8uK663sf0 >>151
ベッドフレームはヘッドで気に入ったやつ買えばいいんじゃ?機能性とかすのこか板かじゃ変わらん。機能性求めてるならダブルクッション買えば?
ベッドフレームはヘッドで気に入ったやつ買えばいいんじゃ?機能性とかすのこか板かじゃ変わらん。機能性求めてるならダブルクッション買えば?
157名無しさん@3周年 (スププ Sd43-ymFH [49.97.35.134])
2022/08/24(水) 00:50:09.51ID:HDoW3NIqd ペディック68 交互配列のものが届いて約2週間。
シモンズのゴールデンバリューから乗り換えたけど適度な硬さとクッション性があって快適。
以前のマットレスのウレタン部分がヘタってコイルを感じていたけどそういうのもなく本当にいい。
カタログ掲載モデルじゃないから不安もあったけど翌朝も疲れを残すことなく安眠できてます。
フレームを少し高いものにしたのでマットレス厚さ含め以前より10cmほど高くなったがあまり圧迫感感じずに生活はできてる。
体感なので説明は難しいけどご参考になれば。
シモンズのゴールデンバリューから乗り換えたけど適度な硬さとクッション性があって快適。
以前のマットレスのウレタン部分がヘタってコイルを感じていたけどそういうのもなく本当にいい。
カタログ掲載モデルじゃないから不安もあったけど翌朝も疲れを残すことなく安眠できてます。
フレームを少し高いものにしたのでマットレス厚さ含め以前より10cmほど高くなったがあまり圧迫感感じずに生活はできてる。
体感なので説明は難しいけどご参考になれば。
158名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23c3-cJK/ [123.222.101.0])
2022/08/25(木) 08:45:00.55ID:2NoFrg000 真ん中に脚が付いてるベッドフレーム使ってる人に聞きたい。足をしょっちゅうぶつけるのは俺だけ?特に小指なんかぶつけた日には激痛だわ。そのうち骨折するんじゃ無いかと思う。
https://i.imgur.com/YCgaDJa.jpg
https://i.imgur.com/YCgaDJa.jpg
159名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5b15-XMZ5 [111.99.190.110 [上級国民]])
2022/08/25(木) 08:49:01.36ID:43p01iNk0 >>158 赤ちゃん対策用のゴムとかパフでも巻けばいいだろ・・・
160名無しさん@3周年 (アウアウウー Sad9-/HVe [106.146.29.134])
2022/08/25(木) 12:38:43.19ID:Pl1kdiFpa テンセルのシーツ使ってる人いる?
感触好きなんだけどベッドパッドもテンセルなのと耐久性どうなんだろって点で迷ってる
感触好きなんだけどベッドパッドもテンセルなのと耐久性どうなんだろって点で迷ってる
161名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b6d-Zbfz [217.178.80.221])
2022/08/25(木) 19:40:35.88ID:SobeFJPJ0 >>154
ここ3年で2回マットレスを買ったけど、その際に地元家具屋や大手家具店など色々回って金額も比べたりしたけども、どこよりも新井が安かったよ
2回目は付き合いで地元家具屋で買ったけど、買った家具屋が18万、新井が15.5万くらいだった
展示品の叩き売りでも無い限り、ナショナル商品は新井が一番安いと思って間違いないと思う
ここ3年で2回マットレスを買ったけど、その際に地元家具屋や大手家具店など色々回って金額も比べたりしたけども、どこよりも新井が安かったよ
2回目は付き合いで地元家具屋で買ったけど、買った家具屋が18万、新井が15.5万くらいだった
展示品の叩き売りでも無い限り、ナショナル商品は新井が一番安いと思って間違いないと思う
162名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8b-BGyK [133.106.136.73 [上級国民]])
2022/08/26(金) 11:24:08.14ID:7LwbTWi0M 寝っ転がりにいっても失敗したわ
その時は気持ちいい気がしたが柔らかすぎたのか背中が痛すぎて……
1万のウレタンのほうがマシ
寝具はマジでよくわからん
その時は気持ちいい気がしたが柔らかすぎたのか背中が痛すぎて……
1万のウレタンのほうがマシ
寝具はマジでよくわからん
163名無しさん@3周年 (スプッッ Sd03-NoEU [1.75.254.54])
2022/08/26(金) 14:06:23.17ID:9HLelcVpd 柔らかすぎても後悔し
硬すぎても後悔する
でも結局慣れる
硬すぎても後悔する
でも結局慣れる
164名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0bc3-ymFH [153.134.82.138])
2022/08/26(金) 19:47:18.26ID:G17oh3zk0 ナフコで買ったベッドフレームは6本の足が10センチぐらい内側についてるからベッドの周り歩いても全く足をぶつけたことがない。
買うときにお店でそういうとこもチェック済み。すのこの隙間を調べるときマットレスをずらしたら店長さんが嫌な顔をしていたw
買うときにお店でそういうとこもチェック済み。すのこの隙間を調べるときマットレスをずらしたら店長さんが嫌な顔をしていたw
165名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8b-CyFy [133.106.196.86])
2022/08/26(金) 21:25:09.04ID:XDTegDRPM シーリーのクラウンジュエルが進化するらしいね
166名無しさん@3周年 (ワントンキン MMa3-H89Q [153.140.54.105])
2022/08/26(金) 22:43:48.71ID:bfvov98wM 進化はしょっちゅうしてるだろ
167名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3533-JjaS [210.250.168.82])
2022/08/27(土) 09:45:33.15ID:w2fR/e6l0 安い電動ベッドに付いてきたウレタンマットレスがいまいちだからマットレスだけ買い替えようって思ったんだけど、普通はセットで買うもんなのかな?
ネットで電動ベッドでも使えるマットレスを単品でも売ってるけど、あんまり評価がなくてよくわからない
ネットで電動ベッドでも使えるマットレスを単品でも売ってるけど、あんまり評価がなくてよくわからない
168名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2d67-wY7Y [126.3.195.176])
2022/08/27(土) 20:18:43.38ID:UCQDOAxI0 引っ越ししてこれからベッド購入予定の者です
マットレスはそこそこ柔らかいものを希望してます
ヘッドなしのフレーム、ダブルクッションでシンプル目なもの考えてますがどちらとも良さそうなものがあればアドバイス下さい
予算はマットレスセミダブルで10万円まで
フレームは5万円位までなら出せそうです
マットレスはそこそこ柔らかいものを希望してます
ヘッドなしのフレーム、ダブルクッションでシンプル目なもの考えてますがどちらとも良さそうなものがあればアドバイス下さい
予算はマットレスセミダブルで10万円まで
フレームは5万円位までなら出せそうです
169名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-Goai [175.177.43.18])
2022/08/27(土) 21:19:20.91ID:AK2eFB130 シーリーの安いやつ
ドリームベッド マイクロドリーム
クラフティア メリノウール
ウィドゥスタイル トレッド ソフト
10万前後で柔らかめ
ドリームベッド マイクロドリーム
クラフティア メリノウール
ウィドゥスタイル トレッド ソフト
10万前後で柔らかめ
170名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2525-7jXZ [122.24.40.141])
2022/08/27(土) 22:35:59.69ID:ik+V9MP70171名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0d93-kEnC [14.11.72.128])
2022/08/27(土) 22:39:58.70ID:eCJW+M+G0 サータを安く買うには新井家具?
大塚家具なら同等モデルの廉価版があったけど、値下げ交渉できるのかな
大塚家具なら同等モデルの廉価版があったけど、値下げ交渉できるのかな
172名無しさん@3周年 (ブーイモ MM71-w+V0 [210.138.208.201])
2022/08/27(土) 22:59:02.55ID:HVZK+vI8M 過去スレ見ても自分のようなケースがあまりなさそうだったので、みんなに相談させてほしい
自分は生まれてこの方枕なしで寝てるんだけど、首の凝りが酷い
やっぱり枕が必要なのかなと思ったこともあるけど、枕を使うと凝りというか首がものすごく痛くなる
そういう事情もあって、基本は枕なしで最適なマットレスを探す方向で考えているんだけど、おすすめないかな?
今はやわらかいマットレスが好みでニトリとシーリーのコラボマットレスを使っている
自分は生まれてこの方枕なしで寝てるんだけど、首の凝りが酷い
やっぱり枕が必要なのかなと思ったこともあるけど、枕を使うと凝りというか首がものすごく痛くなる
そういう事情もあって、基本は枕なしで最適なマットレスを探す方向で考えているんだけど、おすすめないかな?
今はやわらかいマットレスが好みでニトリとシーリーのコラボマットレスを使っている
173名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-Goai [175.177.43.18])
2022/08/28(日) 00:06:05.35ID:RGOaHR3+0 >>172
ウチもニトリシーリー使ってて、枕難民だったから気持ちはわかるかも。
シーリーは当たりは柔らかいけど、局部的には沈まないから、ポケットコイル試してみてもいいかもね。
ドリームベッド/サータのF1P
シモンズ ニューフィット
日本ベッド シルキーパフ
とかとか
ウチもニトリシーリー使ってて、枕難民だったから気持ちはわかるかも。
シーリーは当たりは柔らかいけど、局部的には沈まないから、ポケットコイル試してみてもいいかもね。
ドリームベッド/サータのF1P
シモンズ ニューフィット
日本ベッド シルキーパフ
とかとか
174名無しさん@3周年 (ブーイモ MM71-w+V0 [210.138.178.187])
2022/08/28(日) 00:27:07.70ID:Gdv/9tKYM175名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb15-yNcK [113.144.17.158])
2022/08/28(日) 11:04:06.54ID:yr2v5n4P0 03BASICのテンセルパッド買ったのですが固いからなのか厚みがあるからなのか寝心地変わって微妙でした
ベッドパッド無しで寝るのってやっぱり良くないですか?
もしくは寝心地が変わらないオススメのベッドパッドがあれば教えてください
ベッドパッド無しで寝るのってやっぱり良くないですか?
もしくは寝心地が変わらないオススメのベッドパッドがあれば教えてください
176名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-Goai [175.177.43.18])
2022/08/28(日) 12:19:20.92ID:RGOaHR3+0 >>175
全く同じの買って2週間くらい経つけど不満ないな
コットンブロード生地だから最初はカサカサ感じたけど
洗えるのがマストじゃなければ、同じシリーズの洗えない方にしてみたら?
コットンスムースニットだからガサガサしないよ
全く同じの買って2週間くらい経つけど不満ないな
コットンブロード生地だから最初はカサカサ感じたけど
洗えるのがマストじゃなければ、同じシリーズの洗えない方にしてみたら?
コットンスムースニットだからガサガサしないよ
177名無しさん@3周年 (ワッチョイ fbb4-9UjW [111.234.179.138])
2022/08/28(日) 13:17:49.29ID:1ul07Efz0 03ベーシックのブロード生地は硬いから柔らか目のマットレスには使えないわ
ニット生地のものも買ったけど裏地がブロード生地だからガサガサした感触は残る
悩んだ結果テンセルニットの柔らかい掛け布団を敷いてシーツ被せて使ってるよ
ニット生地のものも買ったけど裏地がブロード生地だからガサガサした感触は残る
悩んだ結果テンセルニットの柔らかい掛け布団を敷いてシーツ被せて使ってるよ
178名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb15-yNcK [113.144.17.158])
2022/08/28(日) 17:41:18.90ID:yr2v5n4P0179名無しさん@3周年 (ワッチョイ fbb4-9UjW [111.234.179.138])
2022/08/28(日) 19:00:57.30ID:1ul07Efz0 03が特殊なだけだからニトリかどこで実物触って選んでもいいんじゃない?
テンセルほどの機能性は期待できないけど。
テンセルほどの機能性は期待できないけど。
180名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3ca-JjaS [59.146.195.170])
2022/08/28(日) 22:00:56.75ID:cfKq5YgL0181名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMab-/y7l [133.106.241.143])
2022/08/28(日) 23:06:14.87ID:uMp4nog6M >>172
お金を気にしないのならば、今使ってるシーリーで枕がいらないレベルのものは、シーリーのマスターピースシリーズかな?クラウンジュエルでも枕いらないけど、柔らかすぎるって感じてしまうかもしれないから
欠点は最上位モデルだから、高いことかな。
どこのメーカーも最上位モデルかそれに準じる上位モデルクラスだと、ほとんどは枕必要ないなって作られ方してるよ。
お金を気にしないのならば、今使ってるシーリーで枕がいらないレベルのものは、シーリーのマスターピースシリーズかな?クラウンジュエルでも枕いらないけど、柔らかすぎるって感じてしまうかもしれないから
欠点は最上位モデルだから、高いことかな。
どこのメーカーも最上位モデルかそれに準じる上位モデルクラスだと、ほとんどは枕必要ないなって作られ方してるよ。
182名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMab-/y7l [133.106.241.143])
2022/08/28(日) 23:08:56.32ID:uMp4nog6M むしろほとんどの枕だと、身体の沈み込むバランス狂って身体痛めやすいことすらある
183名無しさん@3周年 (ブーイモ MMab-w+V0 [133.159.150.160])
2022/08/28(日) 23:26:03.49ID:X+TTpsDmM184名無しさん@3周年 (ブーイモ MMab-w+V0 [133.159.150.160])
2022/08/28(日) 23:32:04.99ID:X+TTpsDmM185名無しさん@3周年 (ワントンキン MMe3-eHGz [153.140.31.65])
2022/08/28(日) 23:37:20.07ID:iSKUXvGdM ラテックスは高いぞ
186名無しさん@3周年 (ワッチョイ fbb4-9UjW [111.234.179.138])
2022/08/28(日) 23:42:17.32ID:1ul07Efz0 ゲルテックスは横向きになった時に肩がしっかりと沈むから枕なしでも余裕
ゲルテックスの枕も使った方が快適度は上がると思うけど見てきてほしい
ゲルテックスの枕も使った方が快適度は上がると思うけど見てきてほしい
187名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMab-/y7l [133.106.241.143])
2022/08/28(日) 23:46:38.67ID:uMp4nog6M >>184
そういうものだと寝て試したら身体で体感できると思うよ
マスターピースは、置いてるのがショールームか大型家具屋くらいだから、試すならあるところ調べてからの方がいいかも?
金銭的にきつくて、上位モデル買わないなら大阪とか東京ならシモンズのショールームで自分の身体に合ったマットレス調べられるよ!シモンズのモデルでだけど(笑)
でもそれで自分の身体に合う硬さやフィーリングわかったら、他のメーカーでもかなり選ぶ参考になるから、個人的にオススメ
そういうものだと寝て試したら身体で体感できると思うよ
マスターピースは、置いてるのがショールームか大型家具屋くらいだから、試すならあるところ調べてからの方がいいかも?
金銭的にきつくて、上位モデル買わないなら大阪とか東京ならシモンズのショールームで自分の身体に合ったマットレス調べられるよ!シモンズのモデルでだけど(笑)
でもそれで自分の身体に合う硬さやフィーリングわかったら、他のメーカーでもかなり選ぶ参考になるから、個人的にオススメ
188名無しさん@3周年 (ブーイモ MMab-w+V0 [133.159.151.96])
2022/08/28(日) 23:58:25.64ID:PUMUdswkM >>185
最低でも15万円はかかりそうという目論見だから、ラテックスも価格的には大丈夫そう
最低でも15万円はかかりそうという目論見だから、ラテックスも価格的には大丈夫そう
189名無しさん@3周年 (ブーイモ MMab-w+V0 [133.159.151.96])
2022/08/29(月) 00:02:09.85ID:QB4OcS8eM190名無しさん@3周年 (ブーイモ MMab-w+V0 [133.159.151.96])
2022/08/29(月) 00:06:27.11ID:QB4OcS8eM >>187
自分は都内住みではないけど、一日掛けて都内のショールーム回ってみるのが良さそうだな
みんなのアドバイスを肌で感じてくるよ
メーカー直営での測定は結局そのメーカーの商品勧められて終わるのかと思ってたけど、他メーカーでの検討にも役に立つのか
押しに弱いから少し不安だけど、行かないのももったいないな
自分は都内住みではないけど、一日掛けて都内のショールーム回ってみるのが良さそうだな
みんなのアドバイスを肌で感じてくるよ
メーカー直営での測定は結局そのメーカーの商品勧められて終わるのかと思ってたけど、他メーカーでの検討にも役に立つのか
押しに弱いから少し不安だけど、行かないのももったいないな
191名無しさん@3周年 (ワントンキン MMe3-eHGz [153.140.31.65])
2022/08/29(月) 00:22:35.23ID:ZdHUzOKzM192名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-Goai [175.177.43.18])
2022/08/29(月) 00:39:39.88ID:WmN6pJOX0193名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Sp99-uIXl [126.156.25.134])
2022/08/29(月) 03:25:47.95ID:v5Q1L2NMp あれって天然ゴムだろ?素材は安いけど加工に手間かかるから高くなるって聞いたぞ
194名無しさん@3周年 (ワッチョイ ddcb-YF94 [92.202.12.231])
2022/08/29(月) 08:17:22.10ID:Ec9bPsy60 ラテックス入りでくっそ安いドリームベッドのドリーミー277F4 BOX-Tラテックス使ってるけど全然ヘタらん
シングルで5万いかないからコスパ良いぞ
シングルで5万いかないからコスパ良いぞ
195名無しさん@3周年 (アウアウクー MM19-9UjW [36.11.224.80])
2022/08/29(月) 10:06:41.89ID:ziKZtgekM 財布の紐が緩い旅行客に高値で売りつけたり、環境に優しいイメージで高く売りつけてるだけだぞ
ゴムの相場が上がってるのはあるけど、加工品でも安いのものはある
ググるくらいはして欲しい
ゴムの相場が上がってるのはあるけど、加工品でも安いのものはある
ググるくらいはして欲しい
196名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMc3-/y7l [193.119.216.162])
2022/08/30(火) 12:10:08.78ID:Kt58zxLwM 3Sの個人的イメージを並べると
ブランド力
シモンズ>シーリー≧サータ
コスパ(低~中価格帯シングル20万未満)
サータ>シーリー>シモンズ
コスパ(高価格帯シングル20万以上)
シーリー≧サータ>シモンズ
ショールームの接客や店員の知識
シモンズ>シーリー>>>サータ
ほとんどの人がサータを進めるのは、やはりマットレスのメインの価格帯で、サータのコストパォーマンスが他より優れてるからだね
ショールームは一番ひどかったけど(笑)あれは改善した方がよい…
ブランド力
シモンズ>シーリー≧サータ
コスパ(低~中価格帯シングル20万未満)
サータ>シーリー>シモンズ
コスパ(高価格帯シングル20万以上)
シーリー≧サータ>シモンズ
ショールームの接客や店員の知識
シモンズ>シーリー>>>サータ
ほとんどの人がサータを進めるのは、やはりマットレスのメインの価格帯で、サータのコストパォーマンスが他より優れてるからだね
ショールームは一番ひどかったけど(笑)あれは改善した方がよい…
197名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMc3-/y7l [193.119.216.90])
2022/08/30(火) 14:02:16.07ID:aqxUg47vM >>190
結構自分がこのマットレス合うなって試し寝で思ったマットレスと違うマットレスが自分に合うって詳細な寝姿勢のデータで出たりして、かなり面白いよ
シモンズのショールーム大阪と東京にしか測定器ないらしいけど、行けるなら試して自分に合うマットレスを理解しやすくなるよ。そして他のメーカーとかで同じタイプのマットレス探すのもありだしね(笑)
結構自分がこのマットレス合うなって試し寝で思ったマットレスと違うマットレスが自分に合うって詳細な寝姿勢のデータで出たりして、かなり面白いよ
シモンズのショールーム大阪と東京にしか測定器ないらしいけど、行けるなら試して自分に合うマットレスを理解しやすくなるよ。そして他のメーカーとかで同じタイプのマットレス探すのもありだしね(笑)
198名無しさん@3周年 (スップ Sdc3-0BxV [1.66.105.53])
2022/08/30(火) 22:37:27.67ID:oRqA5/IWd ずっとマットレスの上に敷布団敷いて寝てたわ
朝起きたら敷布団はマットレスの足側に畳んでたけどまずかったのかな
朝起きたら敷布団はマットレスの足側に畳んでたけどまずかったのかな
199名無しさん@3周年 (ワッチョイ fbb4-9UjW [111.234.179.138])
2022/08/30(火) 22:43:59.23ID:eF/+jJ6R0 まずくはない
良いマットレスならそのまま寝たほうが気持ちいいだろうけど、布団敷くならベッドパッド代わりになる
良いマットレスならそのまま寝たほうが気持ちいいだろうけど、布団敷くならベッドパッド代わりになる
200名無しさん@3周年 (アウアウウー Saa1-XFlC [106.146.24.28])
2022/08/31(水) 12:40:57.75ID:vtNQF5e6a トゥルースリーパーのエンジェルフィット使ってる人います?
低め柔らかめで探してて見つけたんだけど
トゥルースリーパーにあまり良い印象無くて迷ってる
ウェルフィットってのも興味あるけど両方試すのはなぁ
低め柔らかめで探してて見つけたんだけど
トゥルースリーパーにあまり良い印象無くて迷ってる
ウェルフィットってのも興味あるけど両方試すのはなぁ
201名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMc3-/y7l [193.119.222.242])
2022/08/31(水) 20:04:11.44ID:o+NO6YdpM >>200
返金保証あるんだから、試して微妙なら返品すればいい
返金保証あるんだから、試して微妙なら返品すればいい
202名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3d6-GDdi [125.30.65.57])
2022/08/31(水) 21:06:56.30ID:I0I8hs6s0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【おべんとうのヒライ】のアジフライと鶏天
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- すまん、なんで80億総カメラマン時代になったらUFOが出てこんなったんや?🥺