!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ設定・荒らし緩和のため「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を
3行ほど重ねて書いてスレ立てしてください。(1行目は消えます)
前スレ
布団・寝具総合スレッド34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1604639545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
布団・寝具総合スレッド35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7e16-bO/w)
2021/10/23(土) 15:54:44.61ID:MqjfeyPX0438名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3a27-9ZeA)
2022/07/02(土) 02:29:29.64ID:TGny+Uz30 まさしのはすこし短いし、カズのはすこし皮かぶってるし、エリックのはおっきいけれど硬くなんないの。
順彦のはちよっと匂いした。
順彦のはちよっと匂いした。
439名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1bc8-QBhF)
2022/07/02(土) 05:18:34.68ID:glvLFNPq0440名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3a27-9ZeA)
2022/07/03(日) 00:03:22.06ID:0xeTg4y+0 カズと付き合ってるときからかわんないな。難癖つけて、相手をこき下ろしては高いものほしいものを買わせる。
遊びにいってたようなゆるい職場しか経験してきてない、あとお水でバイトして金銭感覚とかもない
ボンボンと付き合って、さらに買ってもらって当然のお前からしたら
一般のサラリーマンの仕事も遊びくらいにしか思ってないんだろうよ。
いっとくけどおまえなら、一日も持たないからな。
だれとでもやってた女がなに上から話してくんだよ。
遊びにいってたようなゆるい職場しか経験してきてない、あとお水でバイトして金銭感覚とかもない
ボンボンと付き合って、さらに買ってもらって当然のお前からしたら
一般のサラリーマンの仕事も遊びくらいにしか思ってないんだろうよ。
いっとくけどおまえなら、一日も持たないからな。
だれとでもやってた女がなに上から話してくんだよ。
441名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMc6-6i73)
2022/07/03(日) 00:16:47.37ID:CD/W54U6M443名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8f93-TuZp)
2022/07/03(日) 10:49:47.31ID:pY40QoNX0 ふとんタウンで売ってる小杉のフレンチリネンが良いよ 9千円するけど、肌触りも良いしわたも麻で快適
444名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9315-j2uw)
2022/07/03(日) 11:49:57.49ID:4Ol9YS4e0 洗える羽毛布団持ってる人へ
家で洗ってますか?コインランドリーで洗ってますか?
家で洗ってますか?コインランドリーで洗ってますか?
445名無しさん@3周年 (アウアウウー Sacf-qGaK)
2022/07/03(日) 23:34:23.64ID:+7Dcce8Ea >>250
西川の布団にローズなんて無いよ
西川の布団にローズなんて無いよ
446名無しさん@3周年 (アウアウウー Sacf-qGaK)
2022/07/03(日) 23:35:41.07ID:+7Dcce8Ea 河田フェザーの中西の世話になんかならないよ
447名無しさん@3周年 (アウアウウー Sacf-qGaK)
2022/07/04(月) 10:23:52.62ID:XcR9YgeRa 歯医者なんか要らなぇよ
448名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3a27-9ZeA)
2022/07/04(月) 13:37:06.85ID:9YHl4FqV0 >>447
だけど、車はまさしがのってたジャガーがいいな。
だけど、車はまさしがのってたジャガーがいいな。
449名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4a93-zMJb)
2022/07/04(月) 20:26:48.36ID:TxaVd2KC0 ポリエステル綿の枕
使い始めて3年目くらいだと思うけど
ちょっとペチャンコになってきて横向きになった時に少し寝心地悪い
洗濯機で洗濯OKのマークがあるんだけど
洗濯すると新品の時のように高さと高反発具合が復活するるんかね?
復活しないんなら買い替え時かな
使い始めて3年目くらいだと思うけど
ちょっとペチャンコになってきて横向きになった時に少し寝心地悪い
洗濯機で洗濯OKのマークがあるんだけど
洗濯すると新品の時のように高さと高反発具合が復活するるんかね?
復活しないんなら買い替え時かな
450名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0a1e-A8Cc)
2022/07/05(火) 14:50:32.86ID:9VQqGmRj0 >>444
以前は丸洗いに出してたけど数年洗ってない
羽毛ぶとん、カシミアコートは洗わないのが一番だとか
アレルギー対策の密閉性の強い布団カバーに入れてるせいか汚れないし
日干しして乾燥してふとん収納袋に密閉して保管してる
(少し空気抜くけど痛むのでぺちゃんこにはしない)
以前は丸洗いに出してたけど数年洗ってない
羽毛ぶとん、カシミアコートは洗わないのが一番だとか
アレルギー対策の密閉性の強い布団カバーに入れてるせいか汚れないし
日干しして乾燥してふとん収納袋に密閉して保管してる
(少し空気抜くけど痛むのでぺちゃんこにはしない)
451名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0a1e-A8Cc)
2022/07/05(火) 14:51:55.51ID:9VQqGmRj0452名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0a1e-A8Cc)
2022/07/05(火) 14:54:57.55ID:9VQqGmRj0 敷きパッドは同じ綿でも綿ニットのボックスカバーは暑くて
夏は表は綿サッカー、裏の綿にはポリありを使って快適
ブレスエアーの上にこれを敷いて寝てる
綿は縮みとかサッカー地が肌に密着しないので涼しい
タオルケットも綿の縮(ロフテーで以前に買った6000円ぐらい)
夏は表は綿サッカー、裏の綿にはポリありを使って快適
ブレスエアーの上にこれを敷いて寝てる
綿は縮みとかサッカー地が肌に密着しないので涼しい
タオルケットも綿の縮(ロフテーで以前に買った6000円ぐらい)
453名無しさん@3周年 (ワッチョイ fa3c-9ZeA)
2022/07/07(木) 15:26:40.81ID:vX427pcC0 エアウィーブの話はなしかい?
454名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f1e-A8Cc)
2022/07/07(木) 17:13:26.71ID:xWwc6L+30 エアウィーブとエアリーとブレスエアー全部試したけど
自分にはブレスエアーが一番だった
エアリー【アイリスオーヤマ)は堅すぎ
エアウィーブは柔らかすぎ
自分にはブレスエアーが一番だった
エアリー【アイリスオーヤマ)は堅すぎ
エアウィーブは柔らかすぎ
455名無しさん@3周年 (ワッチョイ fa3c-9ZeA)
2022/07/07(木) 17:34:47.44ID:vX427pcC0 お高いエアウィーブの敷と枕でマジかよ?ってくらい大満足なのに
ブレスエアーはそれ以上か、次の選択肢に覚えておこう
高反発を覚えたらウレタンやコイルには戻れない気がするんだが、どうなんだろう
ブレスエアーはそれ以上か、次の選択肢に覚えておこう
高反発を覚えたらウレタンやコイルには戻れない気がするんだが、どうなんだろう
457名無しさん@3周年 (ワッチョイ a30b-7kOI)
2022/07/07(木) 23:25:47.36ID:kiNoVXIv0 重めのタオルケット探してるんだけど適当な検索ワードが浮かばない
458名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8a67-ts7z)
2022/07/08(金) 05:28:38.97ID:yOIodhSO0 うーん
シルク100の毛布にしたら?
シルク100の毛布にしたら?
459名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf16-QBhF)
2022/07/08(金) 07:56:07.47ID:OO4pIzqR0460名無しさん@3周年 (ワッチョイ fa3c-9ZeA)
2022/07/08(金) 10:09:24.97ID:MjMIDdrZ0 しじら織り
461名無しさん@3周年 (ワッチョイ 750b-UB11)
2022/07/09(土) 13:03:40.02ID:eTuqsYIx0 >>459 出るのメンドイけど近場の布団屋とか覗いて来ようかなと思ってる
田舎だから品揃えは期待は出来ないけど。デパートは超特化の製品って置いてないし頼みのネットは加重ブランケット的な違うのしか引っかからないし。
田舎だから品揃えは期待は出来ないけど。デパートは超特化の製品って置いてないし頼みのネットは加重ブランケット的な違うのしか引っかからないし。
462名無しさん@3周年 (ワッチョイ f516-2HoA)
2022/07/09(土) 16:53:11.39ID:J8QbIgFo0 安倍の祖父、岸信介の自宅の隣が統一教会事務所
://twitter.com/masjp72/status/1006725251093282816?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
://twitter.com/masjp72/status/1006725251093282816?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
463名無しさん@3周年 (アウアウクー MM21-UB11)
2022/07/11(月) 12:31:32.24ID:cjD1s0iIM 店舗行って無かったから重めのタオルケットネットで注文した
届くの楽しみだ
届くの楽しみだ
464名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0567-nj1c)
2022/07/12(火) 20:12:12.89ID:758uI2Yo0 オーダーメイドの自分枕ってどう思う?
高い既製品買うより失敗少ないのかなと思うんだけど、、
でも営業に乗せられてる感じしてよくわからん
高い既製品買うより失敗少ないのかなと思うんだけど、、
でも営業に乗せられてる感じしてよくわからん
465名無しさん@3周年 (アウアウアー Sa2b-UB11)
2022/07/12(火) 20:36:37.62ID:7VWfCf7ba >>464 枕をいくつかのピースに分割してそこに硬さや感触の違い詰め物をするタイプの枕を西川で作ったけどオススメしにくい。
実際に使ってるマットレスで測定して作ってる訳じゃないからなかなかしっくりこないし詰め物がヘタると店舗に行くのが面倒
今はオーダー枕は使わなくなってPET樹脂で出来てるような枕にタオル巻いて高さ調整して使ってる
実際に使ってるマットレスで測定して作ってる訳じゃないからなかなかしっくりこないし詰め物がヘタると店舗に行くのが面倒
今はオーダー枕は使わなくなってPET樹脂で出来てるような枕にタオル巻いて高さ調整して使ってる
466名無しさん@3周年 (ワッチョイ e366-4tkR)
2022/07/13(水) 14:37:10.90ID:SwVryrIv0 >>464 詰め物の質が悪いものしかないので時間と金の無駄
カスタマイズできる=安物の詰め物(パイプ、そば殻・・・ どれも古臭い
と理解したほうが良い
大体西川みたいな偽科学と口先スキルだけの寝具屋なんか信じるほうがどうかしてる
羽にしろ低反発・高反発にしろ
今の枕の詰め物は購入者が簡単に調整できるような詰め物じゃないからね
カスタマイズできる=安物の詰め物(パイプ、そば殻・・・ どれも古臭い
と理解したほうが良い
大体西川みたいな偽科学と口先スキルだけの寝具屋なんか信じるほうがどうかしてる
羽にしろ低反発・高反発にしろ
今の枕の詰め物は購入者が簡単に調整できるような詰め物じゃないからね
467名無しさん@3周年 (スッププ Sd43-OmT9)
2022/07/13(水) 15:06:29.88ID:WrM+PWsJd リピートしてたのが廃版になったから自作した
高級オーダーするなら自作おすすめ
自作ってもワイのは気に入った枕の中身2つ分を1つ分の袋に入れただけだけど
モチモチ感や硬さや高さがしっくりこなくてこれに行き着いた
今は材料何でも手に入るし手作りはどうかな
オーダーならサンプル貸し出してくれるところで頼めば間違いないかもね
何日か使ってから決められる
高級オーダーするなら自作おすすめ
自作ってもワイのは気に入った枕の中身2つ分を1つ分の袋に入れただけだけど
モチモチ感や硬さや高さがしっくりこなくてこれに行き着いた
今は材料何でも手に入るし手作りはどうかな
オーダーならサンプル貸し出してくれるところで頼めば間違いないかもね
何日か使ってから決められる
468名無しさん@3周年 (ワッチョイ a393-Zk/2)
2022/07/13(水) 20:54:38.18ID:vUVoFoKw0 ニトリのポリエステル枕どう?
自分は枕の高さが高いのが好きで良さげ
あと安い
自分は枕の高さが高いのが好きで良さげ
あと安い
470名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0567-nj1c)
2022/07/13(水) 23:19:13.10ID:QRwD1hds0471名無しさん@3周年 (アウアウアー Sa2b-UB11)
2022/07/14(木) 18:24:33.45ID:NaZgIrwra >>466 軽く謗られた気がした465なんだか偽科学と口先スキルだけじゃない信用しても良い寝具屋さんを教えてくれまいか?
472名無しさん@3周年 (アウアウアー Sa2b-UB11)
2022/07/15(金) 17:53:52.56ID:R8bcBOlia 加重ブランケットヤバい
全く眠れる気がしない
全く眠れる気がしない
473名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9a52-WtQG)
2022/07/17(日) 20:43:59.10ID:tY4lSuuL0 また騙されておってからに
474名無しさん@3周年 (ワッチョイ b18b-KCya)
2022/07/18(月) 07:16:32.77ID:GDgXMmvQ0 興味が湧いたらとりあえず手を出してみるタイプなのでw
475名無しさん@3周年 (ワッチョイ b18b-KCya)
2022/07/18(月) 07:35:02.84ID:GDgXMmvQ0 ちょうど今ビジネスホテルに泊まっててフェルトっぽい毛布の肌触りが好みなんだけど名前わかる人いるかな?防災毛布みたいな見た目で肌触りは少しゴワゴワしてる
476名無しさん@3周年 (ワッチョイ b18b-KCya)
2022/07/18(月) 07:51:55.22ID:GDgXMmvQ0 ラベルがあったから自己解決したっぽい
ラムブランケットでメーカーがまだ不明
防炎製品のタグ番から探せるかやってみる
ラムブランケットでメーカーがまだ不明
防炎製品のタグ番から探せるかやってみる
477名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6193-HtFF)
2022/07/19(火) 13:31:21.15ID:D8Q0ens10 ネットでのびのびのフィットするシーツ欲しいけどどこのヤツも評価が微妙すぎる
シーツ目的じゃなくてマットレス保護の目的だからペロペロでもいいんだがペロペロの割に高かったり変な色しかなかったりで
大人しく普通のボックスシーツ買うかな
でもソファにも転用したいのよね
うーむ悩む
ボックスシーツならネットよりリアル店舗のが安いけどサイズがシングルばっかりなんだよなあ
シーツ目的じゃなくてマットレス保護の目的だからペロペロでもいいんだがペロペロの割に高かったり変な色しかなかったりで
大人しく普通のボックスシーツ買うかな
でもソファにも転用したいのよね
うーむ悩む
ボックスシーツならネットよりリアル店舗のが安いけどサイズがシングルばっかりなんだよなあ
478名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9567-KBDy)
2022/07/19(火) 13:36:42.91ID:0yB78lHB0 エセ科学で詐欺みたいなことばっか考えやがるよな
だから無駄に慎重になるわ
だから無駄に慎重になるわ
479名無しさん@3周年 (ワッチョイ ae7b-GsVe)
2022/07/19(火) 13:55:20.30ID:Yobx29uc0 冷感タイプって湿気吸う?
なんかこの時期ネッチョリしてて触り心地悪いな
メッシュというかガーゼっぽい方が表面がザラザラしてるけど乾いててこの時期は触り心地良いわ
なんかこの時期ネッチョリしてて触り心地悪いな
メッシュというかガーゼっぽい方が表面がザラザラしてるけど乾いててこの時期は触り心地良いわ
480名無しさん@3周年 (ワッチョイ eeb4-lzMG)
2022/07/22(金) 18:05:25.91ID:mQ7hsF+K0 ポリエステルは吸わない
麻とテンセルはとてもよく吸う
麻とテンセルはとてもよく吸う
481名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9352-CZto)
2022/07/23(土) 21:14:56.36ID:t7o9/4aZ0482名無しさん@3周年 (ワッチョイ d112-VsAj)
2022/07/23(土) 22:05:32.18ID:dP14unvD0 >>480
表布だけが麻やテンセルでも湿気通すだけで
そういうのに限って中綿ポリエステルなんだよな
薄い布一枚で200ccの水吸収できるかってーの
中綿がテンセルは安くてもシングル2万前後
麻はもっとするよね
表布だけが麻やテンセルでも湿気通すだけで
そういうのに限って中綿ポリエステルなんだよな
薄い布一枚で200ccの水吸収できるかってーの
中綿がテンセルは安くてもシングル2万前後
麻はもっとするよね
483名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1367-J5MF)
2022/07/26(火) 05:58:31.56ID:ax3YrfXS0 中わたテンセルってどうなんだろ
皮脂が取れなそう
皮脂が取れなそう
484名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b15-VsAj)
2022/07/26(火) 20:35:52.94ID:Pr+WYfrt0 けっこうな寝具難民なんで、フランスベッド→シモンズゴールデンバリュー→シモンズエグゼクティブプレミア→日本ベッドレギュラー→東京ベッドユニバースと渡ってきた
ハッキリしたことはベッドなら柔らかいのはダメ、各メーカーとも高くなればなるほどなぜか包み込むような柔らかい(柔らかすぎる)マットレスがハイグレードになっていくけど
日本人に合ってるかどうかって話は置いて、結局はハンモック状になっちゃってU字型に寝姿勢がなっちゃうから腰痛めるんだわ
結論としては、土台が硬ければ上に何乗せても良いわけで、逆に柔らかいと何してもダメ
でもってピロートップはウレタンでしかないからヘタったら交換できない、なら硬いマットレスにピロートップの変わりになるトッパーやマニフレみたいの置きゃいいじゃんっってことで結論ついた
ただ今度は今度でそのトッパーやマニフレックステンピュールみたいの引いても、たかだか数センチの厚みでも体にフィットするくらい沈むと、なぜか朝起きるときに体が重苦しい
横になったときや寝っ転がったときは、相性が抜群の女とSEXしてるときみたいに気持ちいいのに、眠りから起きるときは調子に乗って5回もやったときみたいに体が重い
テンピュールのFUTONデラックスでもそうだったし、マニフレックストッパーでもそうだったし、トゥルースリーパーでもそうだった
結論としては、結局体がスポンジの上のように沈み込むタイプは、反発力がなくて、逆に体が疲れるのだと分かった
ハッキリしたことはベッドなら柔らかいのはダメ、各メーカーとも高くなればなるほどなぜか包み込むような柔らかい(柔らかすぎる)マットレスがハイグレードになっていくけど
日本人に合ってるかどうかって話は置いて、結局はハンモック状になっちゃってU字型に寝姿勢がなっちゃうから腰痛めるんだわ
結論としては、土台が硬ければ上に何乗せても良いわけで、逆に柔らかいと何してもダメ
でもってピロートップはウレタンでしかないからヘタったら交換できない、なら硬いマットレスにピロートップの変わりになるトッパーやマニフレみたいの置きゃいいじゃんっってことで結論ついた
ただ今度は今度でそのトッパーやマニフレックステンピュールみたいの引いても、たかだか数センチの厚みでも体にフィットするくらい沈むと、なぜか朝起きるときに体が重苦しい
横になったときや寝っ転がったときは、相性が抜群の女とSEXしてるときみたいに気持ちいいのに、眠りから起きるときは調子に乗って5回もやったときみたいに体が重い
テンピュールのFUTONデラックスでもそうだったし、マニフレックストッパーでもそうだったし、トゥルースリーパーでもそうだった
結論としては、結局体がスポンジの上のように沈み込むタイプは、反発力がなくて、逆に体が疲れるのだと分かった
485名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b15-VsAj)
2022/07/26(火) 20:36:20.34ID:Pr+WYfrt0 そして今まで無視してたムアツや西川AIRや凸凹突起のウレタンマットに至った
結論としては、凸凹によって体全体が沈むということがなく、凹凸せいかブレスエアーなんかよりも全然通気性が良かったのか全く蒸れないし起きたときも良かった
だけど数日してくいると入眠が遅いのと、寝てる間にかなりの頻度で覚醒してることに気づいた
これは個人感が強いのかもしれないが、凹凸が意識しているよりも強く体が反応していて、凹凸部分に体が嵌まる感じもあって、寝返りに支障が出ていて、覚醒してしまってる感じだった
→今ココ New!
買っては放流を繰り返したが、起きたときに一番何も問題なく入眠も早く覚醒もなかったのは、なぜかアイリスのAIRってやつ
これは何も問題なかった・・・ってわけではなく、なぜか度々脱腸のようなアナルが痛くなることがよ度々あった
おそらく尻の肉が沈むのに、尾てい骨付近の骨は沈まないからズレが生じてたんだと思う、これが一度起きると
腰は痛くなるが、土台マットレスでしばらく寝るようにしないと治らなかった
そして旅はまだまだまだ続く
結論としては、凸凹によって体全体が沈むということがなく、凹凸せいかブレスエアーなんかよりも全然通気性が良かったのか全く蒸れないし起きたときも良かった
だけど数日してくいると入眠が遅いのと、寝てる間にかなりの頻度で覚醒してることに気づいた
これは個人感が強いのかもしれないが、凹凸が意識しているよりも強く体が反応していて、凹凸部分に体が嵌まる感じもあって、寝返りに支障が出ていて、覚醒してしまってる感じだった
→今ココ New!
買っては放流を繰り返したが、起きたときに一番何も問題なく入眠も早く覚醒もなかったのは、なぜかアイリスのAIRってやつ
これは何も問題なかった・・・ってわけではなく、なぜか度々脱腸のようなアナルが痛くなることがよ度々あった
おそらく尻の肉が沈むのに、尾てい骨付近の骨は沈まないからズレが生じてたんだと思う、これが一度起きると
腰は痛くなるが、土台マットレスでしばらく寝るようにしないと治らなかった
そして旅はまだまだまだ続く
486名無しさん@3周年 (ワッチョイ cd0b-SL6b)
2022/07/30(土) 08:53:47.81ID:sDrgodNn0 夏に使えるベッドパッドを探してるんだけど向いてる素材知ってる方いない?
今はキャメルの敷きパッドをベッドパッドにして使ってるんだけど身体の下だけ熱が籠もるのを解消したい
今はキャメルの敷きパッドをベッドパッドにして使ってるんだけど身体の下だけ熱が籠もるのを解消したい
487名無しさん@3周年 (ワッチョイ f193-9+Yj)
2022/07/30(土) 16:14:54.77ID:FJkqvEhm0 >>486
中綿まで麻 ふとんタウンの小杉のが安いから使ってる
中綿まで麻 ふとんタウンの小杉のが安いから使ってる
488名無しさん@3周年 (ワッチョイ cd0b-SL6b)
2022/07/31(日) 20:17:58.53ID:520oo7va0 >487 ありがとう
とりあえず同じ製品を購入してみます
とりあえず同じ製品を購入してみます
489名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9a66-wXxS)
2022/08/01(月) 11:23:35.96ID:lQVeNa9k0490名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4a74-NjaX)
2022/08/01(月) 22:04:56.16ID:2OamWlDM0 >>487
そこまですると清々しいな。
そこまですると清々しいな。
491名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6567-0aIU)
2022/08/01(月) 22:30:10.86ID:1Gc2cdfn0 西川のオーダーメイド見に行ったら
枕って一週間くらいでヘタるんですよ
ヘタったら直しに来る人多いです
とかさもメリットのように言ってたけど
テンピュールとか3年くらいは持つとか言ってたぞ
誰か嘘付いてる?
枕って一週間くらいでヘタるんですよ
ヘタったら直しに来る人多いです
とかさもメリットのように言ってたけど
テンピュールとか3年くらいは持つとか言ってたぞ
誰か嘘付いてる?
492名無しさん@3周年 (ワッチョイ d581-yH5x)
2022/08/01(月) 23:32:17.89ID:OKxaDzv50 1週間でヘタりを感じて直さなきゃいけない枕なんてあるのか?そんなもんを喜んで買ってるんだとしたらそれはもう宗教だね。
493名無しさん@3周年 (ワッチョイ ceb4-IPPK)
2022/08/01(月) 23:46:19.02ID:a6Aq0T0A0 使えば少しずつへたるのは当たり前だが神経質すぎる
494名無しさん@3周年 (スップ Sd7a-rFQl)
2022/08/02(火) 01:35:13.70ID:R5+hwWmDd 鉄の枕にせい!!
495名無しさん@3周年 (スッップ Sd9a-KCk4)
2022/08/02(火) 12:06:18.00ID:CZKr1HIjd 鉄は国家なり
496名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9a66-wXxS)
2022/08/02(火) 14:56:30.16ID:sc1ktmFI0 >>491 西川流のクレーマー対策(仕込み)じゃね?
無圧もそうだけど、耐久性とか全く考慮してない思い付きと見栄えだけの
ジョークアイテムしか売ってないので「ネタに反応してバカみたいw」って
客をあざ笑うための伏線だと思う
無圧もそうだけど、耐久性とか全く考慮してない思い付きと見栄えだけの
ジョークアイテムしか売ってないので「ネタに反応してバカみたいw」って
客をあざ笑うための伏線だと思う
497名無しさん@3周年 (スッップ Sd9a-Anci)
2022/08/04(木) 22:17:26.92ID:0SaFUXDWd マットレス(クッションみたいな素材、座布団のでかいような感じのやつ)
の上に敷布団を敷いて寝てるんだけど最近腰が痛い
特に座椅子に座ってPCで作業してるとしんどい・・
マットレスは10年は使ってるし、敷布団も干せば柔らかくなるんだけど
干せてない、布団乾燥機も数ヶ月に1回くらい
動かす場所もないから日中は1日おきに反対側に畳んでカビ無いようにしてる
最近暑くて掛け布団と毛布が余ってて2つ折りにして敷布団の上に敷いて寝ると結構低減されてる
こんな感じなんだけどとりあえず腰痛対策にマットレスを買い替えようかと思うんだけど
ウレタンとコイルっていうのがあるみたいだけど
ウレタンは2つ折にしたかったら2つ折のタイプ買わないとまずいのかな
敷布団3つ折りはちょっと無理があるかなと
そうじゃなかったら分厚めのウレタンを買って敷布団撤去するとか?
ずっと布団浸かってきたから敷布団なしって結構不安
コイルってベットの下にあるようなやつかな?
折りたためるタイプもあるのかね、スペース的に日中は畳んでおきたい
マットレスの大先生のレス求む
の上に敷布団を敷いて寝てるんだけど最近腰が痛い
特に座椅子に座ってPCで作業してるとしんどい・・
マットレスは10年は使ってるし、敷布団も干せば柔らかくなるんだけど
干せてない、布団乾燥機も数ヶ月に1回くらい
動かす場所もないから日中は1日おきに反対側に畳んでカビ無いようにしてる
最近暑くて掛け布団と毛布が余ってて2つ折りにして敷布団の上に敷いて寝ると結構低減されてる
こんな感じなんだけどとりあえず腰痛対策にマットレスを買い替えようかと思うんだけど
ウレタンとコイルっていうのがあるみたいだけど
ウレタンは2つ折にしたかったら2つ折のタイプ買わないとまずいのかな
敷布団3つ折りはちょっと無理があるかなと
そうじゃなかったら分厚めのウレタンを買って敷布団撤去するとか?
ずっと布団浸かってきたから敷布団なしって結構不安
コイルってベットの下にあるようなやつかな?
折りたためるタイプもあるのかね、スペース的に日中は畳んでおきたい
マットレスの大先生のレス求む
498名無しさん@3周年 (ワッチョイ ceb4-IPPK)
2022/08/05(金) 01:45:35.68ID:4hnvwbes0 折りたたみのマットレスを使うから腰痛になるので体が大事なら折りたたまないマットレスを買ってください
そうでなければ妥協しまくることになる
そうでなければ妥協しまくることになる
499名無しさん@3周年 (ワッチョイ f5c8-0/V6)
2022/08/05(金) 18:33:05.84ID:KVHdWBzD0 ガーゼ生地とパイル生地はどちらが通気性がいいと思いますか?
敷きパッドなんですが、どちらが夏向きかなと
パイルは結局、潰れる分通気性が悪くなるかなと
敷きパッドなんですが、どちらが夏向きかなと
パイルは結局、潰れる分通気性が悪くなるかなと
500名無しさん@3周年 (ワッチョイ ceb4-IPPK)
2022/08/05(金) 18:40:22.66ID:4hnvwbes0 通気性はガーゼがトップ、吸水性はパイル地だが、どっちにしろ風は体とマットレスを抜けていかないぞ
501名無しさん@3周年 (ワッチョイ f5c8-0/V6)
2022/08/05(金) 18:50:49.46ID:KVHdWBzD0 ガーゼですか
西川のガーゼパッド探していたんですが、結構目が細かいので通気性がなさそうに見えるんですよね。ガーゼも粗いものじゃないと、パイルに負けるでしょうか?
西川のガーゼパッド探していたんですが、結構目が細かいので通気性がなさそうに見えるんですよね。ガーゼも粗いものじゃないと、パイルに負けるでしょうか?
502名無しさん@3周年 (スッップ Sd33-k9mQ)
2022/08/06(土) 22:41:59.50ID:NUtKiue4d503名無しさん@3周年 (スッププ Sd33-vcHn)
2022/08/07(日) 03:02:41.17ID:2qHKhyQpd |ω・`)トウトウノビノビシーツカッテシマッタノ…ガマンデキナカッタ…
504名無しさん@3周年 (スプッッ Sdfd-tcg6)
2022/08/09(火) 01:31:43.92ID:XGeeHnCjd ∈(´__________`)∋ビロ~ン
505名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9909-Uod3)
2022/08/09(火) 20:46:48.90ID:k77yVdcu0 羽毛って冬あったかい寝具ってイメージなんですが
夏は通気性があって涼しいって本当ですか?
夏は通気性があって涼しいって本当ですか?
506名無しさん@3周年 (スッププ Sd33-vcHn)
2022/08/09(火) 21:50:05.97ID:q1GtGr+hd >>504
かっかっかわヨ~wwwwでも想像よりは伸びなかった…
本物のノビノビ買いに行ったらテナント入ってる大元のPBの偽物がお盆セールで安くて欲しい色もそちらにあってつい手がw
生地が薄くて数年洗濯し続けたヨレヨレジャージみたいな感じ
マットレスにはめたら何かチープなベッドの商品画像に出てくるサンプルみたいになってしまって
やっぱり綿か麻のぶ厚いしっかりしたボックスシーツのが素敵だと思った
でもマットレス保護目的だし手触りはサラサラしていい感じで安かったので大変満足でお気に入りだ
でもマットレスにボックスシーツ組はどうやってシーツ交換してるの?
重すぎて洒落にならないよ全員力持ちかお手伝いさんがいるブルジョアなの?
自分には無理だわ
マットレスの上に布団だから上のシーツだけ交換してるけどそれだけでも面倒なのに
かっかっかわヨ~wwwwでも想像よりは伸びなかった…
本物のノビノビ買いに行ったらテナント入ってる大元のPBの偽物がお盆セールで安くて欲しい色もそちらにあってつい手がw
生地が薄くて数年洗濯し続けたヨレヨレジャージみたいな感じ
マットレスにはめたら何かチープなベッドの商品画像に出てくるサンプルみたいになってしまって
やっぱり綿か麻のぶ厚いしっかりしたボックスシーツのが素敵だと思った
でもマットレス保護目的だし手触りはサラサラしていい感じで安かったので大変満足でお気に入りだ
でもマットレスにボックスシーツ組はどうやってシーツ交換してるの?
重すぎて洒落にならないよ全員力持ちかお手伝いさんがいるブルジョアなの?
自分には無理だわ
マットレスの上に布団だから上のシーツだけ交換してるけどそれだけでも面倒なのに
507名無しさん@3周年 (ブーイモ MMeb-QjFI)
2022/08/10(水) 12:00:21.83ID:QcOnqDNjM 角にズレ防止ゴムの付いた表裏詰物全部麻の敷パット使え
508名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa55-nfDf)
2022/08/10(水) 16:18:24.44ID:e5McI/1Aa 今店頭でマニフレックスのメッシュウイング触ってみたんだけど
押した感じはちょい硬めのウレタンとあんまり変わらんね
スプリングっていうくらいだから金属感ある触り心地かと思ってた
押した感じはちょい硬めのウレタンとあんまり変わらんね
スプリングっていうくらいだから金属感ある触り心地かと思ってた
509名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1bb4-a7CV)
2022/08/10(水) 21:33:31.14ID:R3M37Fff0 ちょい硬めのウレタンそのものなんですよそれ
510名無しさん@3周年 (スッップ Sd33-k9Js)
2022/08/10(水) 22:18:10.16ID:k3ajpBjxd 帰ってきてググったんだけど金属入ってないんだね、あれ
最近ホームセンターとニトリとイオン行ってきたんだけど
コイル式マットレス1枚も見なかったんだけど
どういう所行けば見れるのかな?
マニフレックスはウレタンとしてはちょいお高いね
厚みがあるから極端に高いわけじゃないんだろうけど
最近ホームセンターとニトリとイオン行ってきたんだけど
コイル式マットレス1枚も見なかったんだけど
どういう所行けば見れるのかな?
マニフレックスはウレタンとしてはちょいお高いね
厚みがあるから極端に高いわけじゃないんだろうけど
512名無しさん@3周年 (スッププ Sd33-vcHn)
2022/08/11(木) 03:07:40.91ID:8mvVca8+d ボンネル?ポケット?
ポケットならニトリとイオンにオリジナルあったけど
イオンのが安い割になにげに中々での心地でちょっと意外だった
ポケットならニトリとイオンにオリジナルあったけど
イオンのが安い割になにげに中々での心地でちょっと意外だった
513名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9909-Uod3)
2022/08/11(木) 18:11:10.44ID:yrE9sXGh0 >>510
マニフレックスはスプリングレスて表記してるところもあるので
スプリングマットレスと勘違いしたんですかね
ニトリのコイル式なら敷布団とか置いてある寝具売り場じゃなくて
ベッド売り場のコーナーにありますよコイル式
マニフレックスはスプリングレスて表記してるところもあるので
スプリングマットレスと勘違いしたんですかね
ニトリのコイル式なら敷布団とか置いてある寝具売り場じゃなくて
ベッド売り場のコーナーにありますよコイル式
514名無しさん@3周年 (スッップ Sd33-9VwM)
2022/08/11(木) 20:24:25.63ID:fqYcNhPVd >>513
スプリングっていう文字見て多分そういう勘違いしたんだと思いますね
腹が減ってたうえにN95つけた状態で見てたので普段にも増して認知力が落ちてた気がします
おお、ベット売り場なんですね
基本ベットで使うもの何ですかね、まぁ行ってみます
今まで1度もお目にかかれてないので触ってみたいですよ
スプリングっていう文字見て多分そういう勘違いしたんだと思いますね
腹が減ってたうえにN95つけた状態で見てたので普段にも増して認知力が落ちてた気がします
おお、ベット売り場なんですね
基本ベットで使うもの何ですかね、まぁ行ってみます
今まで1度もお目にかかれてないので触ってみたいですよ
515名無しさん@3周年 (アウアウウー Saa5-hn8u)
2022/08/13(土) 11:47:06.43ID:IS8sGhtja 中西ってマジで会社に要らねぇよな
516名無しさん@3周年 (アウアウウー Saa5-hn8u)
2022/08/13(土) 12:50:28.91ID:IS8sGhtja 村林なんざ会社に要らねぇからとっとと辞めてけや
517名無しさん@3周年 (アウアウウー Saa5-hn8u)
2022/08/13(土) 12:53:11.00ID:IS8sGhtja アホなんか?機械の中国表記間違えとる会社の布団なんざ買わねぇーよ
518名無しさん@3周年 (ワッチョイ d1c8-1rNW)
2022/08/15(月) 21:11:29.06ID:6gmxIltu0 敷きパッドなんですが、シンカーパイルというのは長持ちしないでしょうか?
普通のパイルよりは抜けにくいようですが、やはり引っ張ると長くなりますね、、、
普通のパイルよりは抜けにくいようですが、やはり引っ張ると長くなりますね、、、
519名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8167-Axrs)
2022/08/15(月) 22:17:09.49ID:Qdj+aR3X0 テンピュールのネックピロー寝づらいな
首のとこだけ盛り上がってるのって効果あるんだろうか?
首のとこだけ盛り上がってるのって効果あるんだろうか?
520名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4162-i98h)
2022/08/16(火) 17:34:05.32ID:Ld8OqS1b0 羽毛布団でおススメないですか?
シングル
グース
予算2から3万
ニオイが、気にならない
1.1キロ以上
綿100
お願いします
シングル
グース
予算2から3万
ニオイが、気にならない
1.1キロ以上
綿100
お願いします
521名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4162-i98h)
2022/08/16(火) 20:02:25.16ID:Ld8OqS1b0 羽毛布団でおススメないですか?
シングル
グース
予算2から3万
ニオイが、気にならない
1.1キロ以上
綿100
お願いします
シングル
グース
予算2から3万
ニオイが、気にならない
1.1キロ以上
綿100
お願いします
522名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4267-hOVE)
2022/08/16(火) 21:54:53.17ID:6q+HRAdx0 ブラックフライデーまで待つべし
523名無しさん@3周年 (ワッチョイ d1c8-1rNW)
2022/08/17(水) 19:14:08.36ID:2Ol+eW/q0 冬でも使える綿の毛布ってないですかね?
天然繊維ならいいのですが
マイクロプラスチックの問題が気になって
天然繊維ならいいのですが
マイクロプラスチックの問題が気になって
524名無しさん@3周年 (ワッチョイ d1c8-1rNW)
2022/08/17(水) 19:18:30.93ID:2Ol+eW/q0 天然繊維の毛布ならいいんですがね ウールでもなんでも
安価なものありますか?
安価なものありますか?
525名無しさん@3周年 (ワッチョイ 46b4-M3Ij)
2022/08/17(水) 23:22:22.38ID:+6G2EPsG0 綿毛布だったらどれも同じようなもの
三井毛織のウール毛布と割引品が比較的安い
三井毛織のウール毛布と割引品が比較的安い
526名無しさん@3周年 (ワッチョイ d1c8-1rNW)
2022/08/18(木) 05:55:39.80ID:PWOy5OIb0 回答どうも
夏でも使えるのは綿毛布になるんでしょうか?
夏でも使えるのは綿毛布になるんでしょうか?
527名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4267-RY+5)
2022/08/18(木) 21:38:26.84ID:9jJl8cGc0 コットン製品は夏は2、3日おきに洗濯できるならいいけど、、、
1週間だと雑菌の繁殖がね
1週間だと雑菌の繁殖がね
528名無しさん@3周年 (ワッチョイ d1c8-1rNW)
2022/08/19(金) 06:14:03.52ID:uGY9Pja+0 ウールのほうが臭くなりにくいのならそうします
ありがとうございました
ありがとうございました
529名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9fc8-vcLR)
2022/08/21(日) 13:46:50.57ID:z6VNiir40 ウール調べたらめちゃ高いですね
綿毛布で探してるんですが、綿毛布ってタオルじゃないんでしょうか
起毛なのかパイルなのかで、暖かさが違うと思いますね
綿毛布で探してるんですが、綿毛布ってタオルじゃないんでしょうか
起毛なのかパイルなのかで、暖かさが違うと思いますね
530名無しさん@3周年 (ワッチョイ ff15-tEjH)
2022/08/21(日) 14:05:21.87ID:PwY+5UWL0 >>529 タオルケットとは別物ですが、曖昧な製品もあります
基本的には厚みの差があり麺毛布の方が厚みがあり暖かいですが
逆に言うと熱いワケで夏場は使えない場面の方が多いでしょう
まぁ"毛布"と名の付く寝具を夏使う時点で「頭おかしい」ので
綿であれウールであれ毛布を通年使うのがそもそも論外と思っていいです
エアコンで寒いから→エアコン何とかしろよw
って話で、毛布を夏に用意するのは無意味です
基本的には厚みの差があり麺毛布の方が厚みがあり暖かいですが
逆に言うと熱いワケで夏場は使えない場面の方が多いでしょう
まぁ"毛布"と名の付く寝具を夏使う時点で「頭おかしい」ので
綿であれウールであれ毛布を通年使うのがそもそも論外と思っていいです
エアコンで寒いから→エアコン何とかしろよw
って話で、毛布を夏に用意するのは無意味です
531名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9fc8-vcLR)
2022/08/21(日) 15:19:43.77ID:z6VNiir40532名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9fc8-vcLR)
2022/08/21(日) 17:32:16.40ID:z6VNiir40 乾きにくいなら極薄の綿毛布とかどうなんでしょうか?
冬でもこれを2枚使う形にすればいいじゃないかなと
冬でもこれを2枚使う形にすればいいじゃないかなと
533名無しさん@3周年 (スッップ Sd9f-Qxtz)
2022/08/21(日) 21:16:37.19ID:Royw1nRVd 薄い綿毛布ってそれタオルケット
でも結局綿製品は2、3日おきに洗濯しないと
雑菌でオスバン浸け置き必須になるよ
でも結局綿製品は2、3日おきに洗濯しないと
雑菌でオスバン浸け置き必須になるよ
534名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f1e-AA8i)
2022/08/22(月) 01:47:56.64ID:bGJ2c+uI0 今の時期はマットレスの上にベッドパッド敷いて、シーツかけてその上に冷感敷きパッド敷いてるんだけどこれっておかしい?
ベッドパッドと敷きパッドってどっちかだけ使うもん?
ベッドパッドと敷きパッドってどっちかだけ使うもん?
535名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9fc8-vcLR)
2022/08/22(月) 14:20:26.88ID:gdcJOSYP0536名無しさん@3周年 (スッップ Sd9f-bCGC)
2022/08/22(月) 18:41:28.49ID:msGhmDjEd ベッドパッドは中身羊毛でマットレスを汚さないためでしょ
安物のポリエステルならしょっちゅう洗濯しないと結局マットレス汚す
シーツはマットレス側面のホコリ汚れみたいなもん
冷感敷きパッドは寝入りばなに
ヒヤッとした感覚を味わうためのもの
朝まで起きない人はOKだがほぼポリエステルだから
毎日蒸れているのでしょっちゅう洗濯必須
別に間違ってないと思う
安物のポリエステルならしょっちゅう洗濯しないと結局マットレス汚す
シーツはマットレス側面のホコリ汚れみたいなもん
冷感敷きパッドは寝入りばなに
ヒヤッとした感覚を味わうためのもの
朝まで起きない人はOKだがほぼポリエステルだから
毎日蒸れているのでしょっちゅう洗濯必須
別に間違ってないと思う
537名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f1e-AA8i)
2022/08/22(月) 23:30:20.29ID:bGJ2c+uI0 ありがとう
やっぱ両方使ってもいいんだよね
安心した
やっぱ両方使ってもいいんだよね
安心した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【画像】女子高生(15)、念願のメキシコ留学への思いを語る🌮💀 [632966346]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- 祝日がない月なんなの