【ぐっすり】ベッド総合59【眠りたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年 (ワッチョイ fe25-L+3Y [153.135.138.244])
2021/08/16(月) 23:45:38.76ID:t0JPONOY0【ぐっすり】ベッド総合58【眠りたい】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1618232451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
87名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0bc3-zH/y [153.252.75.138])
2021/08/24(火) 21:30:54.05ID:osdDEl4E0 シーリーのテラアマカシリーズ使ってる人いますか?
硬さどんな感じなんですかね?
硬さどんな感じなんですかね?
88名無しさん@3周年 (ワッチョイ dd93-Kz+W [106.72.142.226])
2021/08/24(火) 21:53:33.43ID:ztSJowHV0 アワーグラスアールグレイてセミダブルでおいくらなの?
89名無しさん@3周年 (ワッチョイ a515-x2nA [36.14.35.36])
2021/08/24(火) 22:29:52.01ID:DliJp4iZ0 シングルのお値段も知りたいです
90名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8356-G5WY [101.141.6.102])
2021/08/24(火) 23:27:12.92ID:gepSNKYe091名無しさん@3周年 (ワッチョイ d567-3QkF [60.69.145.64])
2021/08/25(水) 06:22:22.81ID:MO99kDYO0 アワーグラスアールグレイの価格は、口外しないよう言われているが、ぐぐれば分かるけどな
シングルで、15万しないとだけは言っておこう
買えば、こんな安い買い物なかったわと満足するはず
迷っているのなら、早く買っとかないと、人生、損していると言える
もちろん、ベストなメーカー・モデルかは、分からないが、ベターな選択とは、言えるだろう
シングルで、15万しないとだけは言っておこう
買えば、こんな安い買い物なかったわと満足するはず
迷っているのなら、早く買っとかないと、人生、損していると言える
もちろん、ベストなメーカー・モデルかは、分からないが、ベターな選択とは、言えるだろう
92名無しさん@3周年 (ワッチョイ a515-x2nA [36.14.35.36])
2021/08/25(水) 10:30:45.84ID:+j16cY8Q0 お値段助かります
ありがとう
家電買ったと思えば安いです
マットと思うと迷う不思議
ありがとう
家電買ったと思えば安いです
マットと思うと迷う不思議
93名無しさん@3周年 (JP 0Heb-kWZ7 [125.29.25.186])
2021/08/25(水) 10:48:17.63ID:HnVV4hTtH アールグレイとゲルテックスで迷った人いる?
94名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23ac-70Qt [219.113.172.241])
2021/08/25(水) 11:11:36.38ID:Lus3MSvL0 アワーグラスアールグレイは某家具屋に言わせると柔らかさで10のうち2だから
柔らかすぎて合わない人もいるよ。最初は気持ちいいってのはわかるけどな。
柔らかすぎて合わない人もいるよ。最初は気持ちいいってのはわかるけどな。
95名無しさん@3周年 (スプッッ Sd03-Kz+W [1.75.246.97])
2021/08/25(水) 11:12:59.52ID:9J6glVm9d なんで価格公開できないんだろう
実際売った客にそんな制限出来るはずないのに。
ここにいくらで買ったとか書き込みする奴いても良さそうなのにないってことは
売れてなくて業者が書き込んでるだけにしか思えないんだよな。
コイルの性能がいかに良くても試して寝姿勢の確認もせずにマットレス買うなんて馬鹿がする事だぞ。
実際売った客にそんな制限出来るはずないのに。
ここにいくらで買ったとか書き込みする奴いても良さそうなのにないってことは
売れてなくて業者が書き込んでるだけにしか思えないんだよな。
コイルの性能がいかに良くても試して寝姿勢の確認もせずにマットレス買うなんて馬鹿がする事だぞ。
96名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23ac-70Qt [219.113.172.241])
2021/08/25(水) 12:21:46.94ID:Lus3MSvL0 某家具さんは予算一覧みたいなところで実質価格公開してるけどな。
あと通販の形式がいちいち問い合わせフォームでのやり取りと振り込み入金で手間かかって、正直時代遅れだと思うよ。
メール未達とかの場合どうすんねんって感じだし、送信者なりすまして違う口座に振り込み誘導する手法だってあるんだからよ。
あと通販の形式がいちいち問い合わせフォームでのやり取りと振り込み入金で手間かかって、正直時代遅れだと思うよ。
メール未達とかの場合どうすんねんって感じだし、送信者なりすまして違う口座に振り込み誘導する手法だってあるんだからよ。
97名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8b-X+pO [133.106.181.139])
2021/08/25(水) 12:46:51.51ID:CeI8X6XFM >>87
テラアマカの最上位モデルなら、使ってたことあるよ
テラアマカの最上位モデルなら、使ってたことあるよ
98名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8b-X+pO [133.106.184.23])
2021/08/25(水) 12:49:01.69ID:H93A+UjuM アワーグラスアールグレイなら、寝たときに似た感覚のシーリーのクラウンジュエルエメラルドを俺なら購入するけどな。
なぜここでアワーグラスアールグレイがこんなに人気なのかわからないわ。
なぜここでアワーグラスアールグレイがこんなに人気なのかわからないわ。
99名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5513-SnXD [124.45.22.98])
2021/08/25(水) 12:58:40.87ID:SHXBiO4B0 アワーグラスアールグレイを売りたいから
100名無しさん@3周年 (アウアウアー Saeb-kWZ7 [27.85.204.120])
2021/08/25(水) 13:03:16.59ID:ZBKGqSjWa 価格公開できんのは特別感演出するのと他の店で新井はこんな安く売ってくれるんだけどって言われるのを避けるためじゃないの
実際安いので文句は言えん
アワーグラスはステマしすぎだが
実際安いので文句は言えん
アワーグラスはステマしすぎだが
101名無しさん@3周年 (オッペケ Srb1-TJqe [126.161.33.163])
2021/08/25(水) 13:43:52.71ID:fydp34Jrr 家具屋の店員って暇そうだからステマもするよなそりゃ
102名無しさん@3周年 (オッペケ Srb1-TJqe [126.161.33.163])
2021/08/25(水) 13:46:43.72ID:fydp34Jrr >>91
おれはアワーグラスアールグレイ買って腰痛悪化して人生損したよ
おれはアワーグラスアールグレイ買って腰痛悪化して人生損したよ
103名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5513-SnXD [124.45.22.98])
2021/08/25(水) 13:55:41.87ID:SHXBiO4B0 ステマってPCからやるイメージがあったが、客が一人もいなくて暇な家具屋の店舗でスマホいじって書いてるかもしれないな
104名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5513-SnXD [124.45.22.98])
2021/08/25(水) 13:58:39.72ID:SHXBiO4B0 地方の家具屋とか平日の昼間に行くと本当に客が一人もいないからな
その後でニトリに行くと人混みのあまりめまいがするわ
その後でニトリに行くと人混みのあまりめまいがするわ
105名無しさん@3周年 (アウアウクー MM31-EZtr [36.11.225.232])
2021/08/25(水) 15:05:26.89ID:/5d7LHB9M >>93
ノンコイルで軽いからゲルテックスにしたわ
ノンコイルで軽いからゲルテックスにしたわ
106名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b37-zH/y [153.142.25.75])
2021/08/25(水) 15:35:37.94ID:1tLbZBk20 ジェルトロン枕買ったものです。
1日目の感想
幻想抱きすぎた為か、あれ?思ったほど気持ちよくないぞってのが第一印象
想像より沈み込みも少なかったので一番低い設定でも気持ち高い感じがします
慣れの問題なら良いのですがしばらく使ってみます!
感触でいうとアワーグラスにはラテックス枕がベストマッチと個人的には思います
1日目の感想
幻想抱きすぎた為か、あれ?思ったほど気持ちよくないぞってのが第一印象
想像より沈み込みも少なかったので一番低い設定でも気持ち高い感じがします
慣れの問題なら良いのですがしばらく使ってみます!
感触でいうとアワーグラスにはラテックス枕がベストマッチと個人的には思います
107名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0bb9-cvdf [153.177.36.222])
2021/08/25(水) 15:43:38.39ID:g456ZxvO0 畳ベッドの件ですがなるほど
マットレスではなく布団ってのは盲点でした
それだとすぐ畳めますし良いかも
マットレスではなく布団ってのは盲点でした
それだとすぐ畳めますし良いかも
108名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5513-SnXD [124.45.22.98])
2021/08/25(水) 16:17:43.42ID:SHXBiO4B0 畳ベッドが流行らない理由もわかるでしょ。
ベッド屋とは基本的にマットレス屋で、フレームは単なる木工家具。
木工家具屋がベッドフレームだけ売っても売れないが、ベッド屋がマットレスと一緒に売ると売れる。
だからベッド屋のフレームは実際には木工屋に作らせたものを売っている。
ベッド屋で自分でフレームも作ってるのってフランスベッドくらいじゃないのか。
畳ベッドは木工家具で、しかもベッド屋の出る幕がないからベッド屋は扱わないし、こんなものが売れてもらっては困る。
扱うとすれば布団屋か木工家具屋だが、どちらもあまりやる気がないようだ。
ベッド屋とは基本的にマットレス屋で、フレームは単なる木工家具。
木工家具屋がベッドフレームだけ売っても売れないが、ベッド屋がマットレスと一緒に売ると売れる。
だからベッド屋のフレームは実際には木工屋に作らせたものを売っている。
ベッド屋で自分でフレームも作ってるのってフランスベッドくらいじゃないのか。
畳ベッドは木工家具で、しかもベッド屋の出る幕がないからベッド屋は扱わないし、こんなものが売れてもらっては困る。
扱うとすれば布団屋か木工家具屋だが、どちらもあまりやる気がないようだ。
109名無しさん@3周年 (ワントンキン MMa3-G5WY [153.248.117.90])
2021/08/25(水) 18:30:10.69ID:QHtETG1JM >>95
俺は新井でゲルテックス240買ったよ
止められてるのにあえて何円とか言いふらす気は無いだけで
良い買い物だったのと今後もお世話になるかもしれんし
ただメールのやり取りがちょっと面倒なのと、振り込んでから届くまでの期間が長いことがあるのは玉に瑕やな
その辺のコストカットした結果の安さなんだろうから文句はないけど
俺は新井でゲルテックス240買ったよ
止められてるのにあえて何円とか言いふらす気は無いだけで
良い買い物だったのと今後もお世話になるかもしれんし
ただメールのやり取りがちょっと面倒なのと、振り込んでから届くまでの期間が長いことがあるのは玉に瑕やな
その辺のコストカットした結果の安さなんだろうから文句はないけど
110名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7543-+2jx [118.4.16.127])
2021/08/25(水) 21:18:14.38ID:nQwE+E/F0 ゲルテックス200なら某所でフレームセットで13万だったんだよな。
今おもうとありだったかも。
今おもうとありだったかも。
111名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5ba5-TJqe [175.177.43.18])
2021/08/25(水) 22:00:45.28ID:WEp0dUI00 腰痛持ちでゲルテック良かった人っている?
112名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4dc3-CKVu [114.177.155.131])
2021/08/25(水) 22:12:20.30ID:HhkOfMiv0113名無しさん@3周年 (ワッチョイ 55ac-wMFD [124.37.219.155])
2021/08/25(水) 22:36:19.71ID:qUg6UTQf0 腰痛持ちだったけど、ゲルテックス数年前に使ったなあ
使ってみて腰痛は止まったけど、横向き寝だからか首が不調になったのと肩が血行不良で今度は朝起きたら手が痺れるようになって、勿体無いけど手放した。
結局ベッドから安い敷布団にして腰痛は完治した
でも敷布団は埃が立ちやすいし、またベッドに戻りたくて色々探してる...
使ってみて腰痛は止まったけど、横向き寝だからか首が不調になったのと肩が血行不良で今度は朝起きたら手が痺れるようになって、勿体無いけど手放した。
結局ベッドから安い敷布団にして腰痛は完治した
でも敷布団は埃が立ちやすいし、またベッドに戻りたくて色々探してる...
114名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5ba5-TJqe [175.177.43.18])
2021/08/25(水) 23:08:29.02ID:WEp0dUI00115名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0bc3-/WcA [153.252.75.138])
2021/08/25(水) 23:41:01.02ID:YYXD4Sah0116名無しさん@3周年 (スププ Sd43-P6PQ [49.98.91.227])
2021/08/26(木) 00:34:38.71ID:sq2YBzq3d おすすめのマットレスクリーナーとかある?
117名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5ba5-TJqe [175.177.43.18])
2021/08/26(木) 01:03:55.62ID:XsBJct1G0 >>115
シーリーは柔らかいマットレスの代名詞っしょ
シーリーは柔らかいマットレスの代名詞っしょ
118名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8b-X+pO [133.106.160.52])
2021/08/26(木) 08:12:43.18ID:2WQEJUqWM >>115
良かったけど、シーリーに求めてるふわふわ感が少なかったので、夫に譲りました!
そしてシーリーのクラウンジュエルを新しく購入して、今使ってて大満足です!
大塚家具にもコラボモデルのクラウンジュエルあるので、一度試してみたらどうでしょう?
良かったけど、シーリーに求めてるふわふわ感が少なかったので、夫に譲りました!
そしてシーリーのクラウンジュエルを新しく購入して、今使ってて大満足です!
大塚家具にもコラボモデルのクラウンジュエルあるので、一度試してみたらどうでしょう?
119名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0bc3-/WcA [153.252.75.138])
2021/08/26(木) 20:44:47.52ID:MmskcS620 >>117
レガリアを試したから少し硬く感じたのかも、
レガリアを試したから少し硬く感じたのかも、
120名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0bc3-/WcA [153.252.75.138])
2021/08/26(木) 20:48:38.54ID:MmskcS620121名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0bc3-/WcA [153.252.75.138])
2021/08/26(木) 22:40:12.30ID:MmskcS620 >>117
レガリアを試したから少し硬く感じたのかも、
レガリアを試したから少し硬く感じたのかも、
122名無しさん@3周年 (オッペケ Sr99-TquS [126.161.33.163])
2021/08/27(金) 08:52:48.27ID:vCqEJMrir123名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3c3-NwSK [219.161.13.1])
2021/08/27(金) 23:34:46.76ID:cJh/eq0N0 シモンズのマットほしいけど、東京インテリアにオリジナルモデルが置いてる
同じような構造のをカタログで見るよりはるかに安い
こういうのってどこが違うの?
同じような構造のをカタログで見るよりはるかに安い
こういうのってどこが違うの?
124名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3c3-NwSK [219.161.13.1])
2021/08/27(金) 23:37:07.74ID:cJh/eq0N0 >>123コラボモデルっていうのかな
125名無しさん@3周年 (ワッチョイ ddcb-ELb8 [92.202.12.231])
2021/08/28(土) 07:42:41.81ID:o7K7EvAq0126名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3ac-g/o2 [219.113.172.241])
2021/08/28(土) 13:04:47.20ID:+n1fJ53F0 シモンズの良さは量販店で試せることだな。
量販店モデルなら品質なんてどこも変わらねーし。
量販店モデルなら品質なんてどこも変わらねーし。
127名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMab-1qBX [133.106.146.88])
2021/08/28(土) 23:56:08.28ID:Y8BL8rYgM シモンズの良さは、何といっても東京か大阪のショールームのみでできる寝姿勢計測システムだよ。あれでシモンズの中で自分に最も合うマットレスが細かく計測してわかるからね。
他のメーカーのやってる体圧の計測システムなんかとはレベル違うくらい詳細に計測できるから、他のメーカーにも見習ってほしいね!
資金力ないと無理か…せめて三大メーカーの残り2つだけでも同じようなの作ってほしい
他のメーカーのやってる体圧の計測システムなんかとはレベル違うくらい詳細に計測できるから、他のメーカーにも見習ってほしいね!
資金力ないと無理か…せめて三大メーカーの残り2つだけでも同じようなの作ってほしい
128名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b12-81me [1.0.95.111])
2021/08/29(日) 00:24:07.22ID:F/Djke1b0 今は亡きアイシンにはあったし
フランスベッドにもあるやろ
あとドリームベッドもちょうど公式サイトで
渋谷のショールームにそんなん作ったって
ニュースリリースに出てるぞ
フランスベッドにもあるやろ
あとドリームベッドもちょうど公式サイトで
渋谷のショールームにそんなん作ったって
ニュースリリースに出てるぞ
129名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMab-1qBX [133.106.248.167])
2021/08/29(日) 08:04:37.99ID:Io1xZYrLM >>128
見てみたけど、全部しょぼい体圧分散のがわかるだけの古いシステムじゃん。ドリームベッドのも、シモンズの劣化版だね。
シモンズの寝姿勢計測システムやったことないでしょ?パーソナルデータと機械に横になってそれがシモンズのゴールデンバリューやニューフィットなど様々なマットレスの固さに変わることにより、そのマットレスで寝た場合のそれぞれの体の沈み込みがmm単位で理想の寝姿勢のラインとの比較ができるやつだよ
見てみたけど、全部しょぼい体圧分散のがわかるだけの古いシステムじゃん。ドリームベッドのも、シモンズの劣化版だね。
シモンズの寝姿勢計測システムやったことないでしょ?パーソナルデータと機械に横になってそれがシモンズのゴールデンバリューやニューフィットなど様々なマットレスの固さに変わることにより、そのマットレスで寝た場合のそれぞれの体の沈み込みがmm単位で理想の寝姿勢のラインとの比較ができるやつだよ
130名無しさん@3周年 (オッペケ Sr99-ELb8 [126.158.207.135])
2021/08/29(日) 12:34:50.04ID:dOD5TNQNr シモンズの社員湧いてる?
あんな子供だましの計測器に騙されてコスパ悪い高額商品買わされてる客が可哀想だわ
日本人ってああいう計測した結果〜みたいなのに弱いよね
あんな子供だましの計測器に騙されてコスパ悪い高額商品買わされてる客が可哀想だわ
日本人ってああいう計測した結果〜みたいなのに弱いよね
131名無しさん@3周年 (ワッチョイ e367-W57y [219.59.45.142])
2021/08/29(日) 14:16:54.38ID:18vhScHs0 ヘルニア持ちなんだが、ニトリのN sleepプレミアム買えば良いんか?
132名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/08/29(日) 14:21:04.68ID:h9kFOXle0 コスパとは…
原価率が高い=コスパ高い ではないよね
パフォーマンスが何かは人によって多少違うかもしれないけど
測定ってやったことないけど、客観的なデータが得られるのはいいんじゃねーの?
カタログモデルが高く感じるなら島忠でもいって同じようなモデル買えばいい
なんなら他のメーカーの似たやつ買ってもいい
原価率が高い=コスパ高い ではないよね
パフォーマンスが何かは人によって多少違うかもしれないけど
測定ってやったことないけど、客観的なデータが得られるのはいいんじゃねーの?
カタログモデルが高く感じるなら島忠でもいって同じようなモデル買えばいい
なんなら他のメーカーの似たやつ買ってもいい
133名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/08/29(日) 14:23:19.05ID:h9kFOXle0134名無しさん@3周年 (ワッチョイ c356-OZcf [101.141.6.102])
2021/08/29(日) 16:58:02.13ID:reSYzojP0 知らんけど測定してもシモンズのベッド買わなきゃいけないわけじゃないんやろ?
測定だけしてお勧めされたベッドに近いやつを他で探して買えばええんちゃうの
硬め柔らかめくらいの目安にはなるだろうし
測定だけしてお勧めされたベッドに近いやつを他で探して買えばええんちゃうの
硬め柔らかめくらいの目安にはなるだろうし
135名無しさん@3周年 (ワッチョイ 256c-VUei [122.249.181.64])
2021/08/29(日) 17:11:48.84ID:nwRU1qwl0 ポスチャーベーシックが運よく割安で買うことができたので、はじめて高級マットレスデビューします。
マットレス⇒ベッドパッド⇒シーツとのことで、シーツは用意しましたが
ベッドパッドがいまいちわかりません。
敷きパッドやマットレスパッド、マットレスプロテクターと名称も様々で、どれを使えばいいのかさっぱりです。
例えばニトリにいくと、Nクール敷きパッドは安いのにベッドパッドはかなり高かったりします。
どんなものを使えばいいんでしょうか
マットレス⇒ベッドパッド⇒シーツとのことで、シーツは用意しましたが
ベッドパッドがいまいちわかりません。
敷きパッドやマットレスパッド、マットレスプロテクターと名称も様々で、どれを使えばいいのかさっぱりです。
例えばニトリにいくと、Nクール敷きパッドは安いのにベッドパッドはかなり高かったりします。
どんなものを使えばいいんでしょうか
136名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMab-1qBX [133.106.220.159])
2021/08/29(日) 20:14:02.89ID:2AjWJBM9M >>134
そのとおりです。私も結局測定してシモンズのゴールデンバリューピロートップが一番理想の寝姿勢に近いと出たので、それも含めて他のメーカーの同等の固さのも含めて検討しましたよ。結局サータになりました(笑)
そのとおりです。私も結局測定してシモンズのゴールデンバリューピロートップが一番理想の寝姿勢に近いと出たので、それも含めて他のメーカーの同等の固さのも含めて検討しましたよ。結局サータになりました(笑)
137名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMab-1qBX [133.106.220.159])
2021/08/29(日) 20:17:10.39ID:2AjWJBM9M >>130
あれが子どもだましの計測器なら、他のメーカーなんて何もわからないくだらない測定になっちゃうよ?俺はシモンズ押しなわけじゃなく、シモンズの計測システムが業界で一番いいと思うから、他のメーカーも見習ってほしいだけ。
そんなこともわからないの?新井のシモンズはコスパ悪いだめなマットレスを全て真に受けて、何も調べない情弱さんかな?
あれが子どもだましの計測器なら、他のメーカーなんて何もわからないくだらない測定になっちゃうよ?俺はシモンズ押しなわけじゃなく、シモンズの計測システムが業界で一番いいと思うから、他のメーカーも見習ってほしいだけ。
そんなこともわからないの?新井のシモンズはコスパ悪いだめなマットレスを全て真に受けて、何も調べない情弱さんかな?
138名無しさん@3周年 (ワッチョイ fbb4-idjN [111.234.178.129])
2021/08/29(日) 20:19:10.24ID:602fCZQS0 測定結果なんてマットレス選びの参考でしかないのにいいとかわるいとか気にするのな
139名無しさん@3周年 (ワッチョイ c356-OZcf [101.141.6.102])
2021/08/29(日) 20:23:29.14ID:reSYzojP0 まあベッド自体は微妙だと思うけどねシモンズ
140名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9d67-051e [60.129.92.61])
2021/08/29(日) 21:04:47.38ID:9u9uKTn10 一万くらいのウレタンマットレスから5万以上のに変えたら世界変わる?
フローテッドNRと6.5sakaeを試してみてなかなか良かった
フローテッドNRと6.5sakaeを試してみてなかなか良かった
141名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0d93-W57y [14.13.48.97])
2021/08/29(日) 21:11:28.36ID:80qTzlc00 >>140
ニトリの足つきマットレスからnスリーププレミアムに変えたら明らかに寝つき良くなったよ
ニトリの足つきマットレスからnスリーププレミアムに変えたら明らかに寝つき良くなったよ
142名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2d67-2CH2 [126.2.151.188])
2021/08/29(日) 21:35:06.54ID:Ynz9N1UJ0143名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/08/29(日) 22:57:41.12ID:h9kFOXle0 ドリーミー277ってボンネル試して価値観変わったわ
なんでポケットコイルにこだわってたんだろう?って感じ
コスパ良すぎ
予算が一桁万円なら試して損はないと思う
なんでポケットコイルにこだわってたんだろう?って感じ
コスパ良すぎ
予算が一桁万円なら試して損はないと思う
144名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMab-1qBX [133.106.212.46])
2021/08/29(日) 23:55:07.08ID:CBSKqEp0M145名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/08/30(月) 00:45:57.96ID:/dr2+mwA0 >>144
タグにHって書いてたからたぶん低反発のやつ
感触としてはあまり低反発っぽくは感じなかった
ラテックスのやつポチろうかと思ってる
とにかく寝返りしやすくて、寝たり起きたりする際に腰に力が入らない、腰(ケツ?)が沈み込まないから腰痛持ちの自分にはとても楽
ポケットコイルで似てると感じたのは、シーリーのラグラスとかサータのポスチャーベーシックF1Nあたりかな
値段は1/4くらいかな
タグにHって書いてたからたぶん低反発のやつ
感触としてはあまり低反発っぽくは感じなかった
ラテックスのやつポチろうかと思ってる
とにかく寝返りしやすくて、寝たり起きたりする際に腰に力が入らない、腰(ケツ?)が沈み込まないから腰痛持ちの自分にはとても楽
ポケットコイルで似てると感じたのは、シーリーのラグラスとかサータのポスチャーベーシックF1Nあたりかな
値段は1/4くらいかな
146名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/08/30(月) 00:53:05.58ID:/dr2+mwA0 ラテックスのチラシが脇にあったから低反発だったかは自信ない
タグの型番末尾はHだった
全種展示してる店ないかなー
似てるってのも強いて言えばって感じ
コスパの良い硬めのシーリーってイメージかなぁ
ペニーセーバーってやつシングル1〜2万みたいだし、それにいいトッパー組み合わせたらコスパ最強な気がする(他のメーカーのボンネルは知らん)
タグの型番末尾はHだった
全種展示してる店ないかなー
似てるってのも強いて言えばって感じ
コスパの良い硬めのシーリーってイメージかなぁ
ペニーセーバーってやつシングル1〜2万みたいだし、それにいいトッパー組み合わせたらコスパ最強な気がする(他のメーカーのボンネルは知らん)
147名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3c3-NwSK [219.161.13.1])
2021/08/30(月) 01:16:02.58ID:OZ7Y1Cyu0148名無しさん@3周年 (ワッチョイ a3e4-HoNP [115.36.81.220 [上級国民]])
2021/08/30(月) 11:48:46.66ID:ROeHbX520 いろいろ店で試してシーリーのクリスタル3を買おうと思ってるんだけど、フレームは安い奴でいいのかな?
マットレスの厚さの違いとかでズレが生じたりしない?
純正フレームは無難なんだけどフレームにそこまでお金掛けるのもなあ
マットレスの厚さの違いとかでズレが生じたりしない?
純正フレームは無難なんだけどフレームにそこまでお金掛けるのもなあ
149名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Sp99-81me [126.157.19.238])
2021/08/30(月) 13:40:43.48ID:wT5u/4jpp 安いやつでもいいけど
ヘッドボードにもたれかかりたいとか
コンセントほしいとかライトがほしいとか
掃除しやすいほうがいいとか
そういうのは考えておいた方がいいぞ
俺は結構首だけヘッドボードに預けるんだけど
デザインが角張ってるから相性最悪なんだわ
ルフとかにしとけばよかったわ
ヘッドボードにもたれかかりたいとか
コンセントほしいとかライトがほしいとか
掃除しやすいほうがいいとか
そういうのは考えておいた方がいいぞ
俺は結構首だけヘッドボードに預けるんだけど
デザインが角張ってるから相性最悪なんだわ
ルフとかにしとけばよかったわ
150名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3ac-g/o2 [219.113.172.241])
2021/08/31(火) 01:32:45.35ID:OL+PlfO/0 毛布をクッションにするのええよ
151名無しさん@3周年 (ワッチョイ a3e4-HoNP [115.36.81.220 [上級国民]])
2021/08/31(火) 07:19:29.41ID:T5w8X5gm0 >>149
スマホくらいは置けるスペースのコンセント付買おうと思ってるけど掃除は悩ましいね
足が長いと無駄に(価格じゃなくて全体の高さが)高くなるのがなあ
ライトはやっぱり必要となったらクリップライト後付けすればいいけど
スマホくらいは置けるスペースのコンセント付買おうと思ってるけど掃除は悩ましいね
足が長いと無駄に(価格じゃなくて全体の高さが)高くなるのがなあ
ライトはやっぱり必要となったらクリップライト後付けすればいいけど
152名無しさん@3周年 (ワッチョイ bdc3-U7Lh [118.8.229.141])
2021/08/31(火) 13:38:49.33ID:WGBhA/dM0153名無しさん@3周年 (ワッチョイ a3e4-HoNP [115.36.81.220 [上級国民]])
2021/09/01(水) 09:13:35.54ID:FeB55WpR0 148だけどフレームのおすすめあったら教えてください
全然分からん
・セミダブル2個
・マットレスほどあまりお金をかけたくないです
・予算は1個5万以下をめどに
・コンセント2口必須
・スマホが置けるくらいのスペースは欲しい
・ライトはいらないです
・ダイソン通るくらいの床スペースは欲しい
一応今のところの候補はセンベラのデミールって奴です
スレ違いですかね?
全然分からん
・セミダブル2個
・マットレスほどあまりお金をかけたくないです
・予算は1個5万以下をめどに
・コンセント2口必須
・スマホが置けるくらいのスペースは欲しい
・ライトはいらないです
・ダイソン通るくらいの床スペースは欲しい
一応今のところの候補はセンベラのデミールって奴です
スレ違いですかね?
154名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3ac-g/o2 [219.113.172.241])
2021/09/01(水) 11:44:00.99ID:WVqFX/Pq0 フレームは金出すならフランスベッドのがいいと思うけどな。
安く買うなら楽天のグランツって店が低ホルムアルデヒドのやつ売ってる。
無印のベッドはすぐモデルチェンジするから個人的にNG
センベラとか知らねーよ勝手に買え
安く買うなら楽天のグランツって店が低ホルムアルデヒドのやつ売ってる。
無印のベッドはすぐモデルチェンジするから個人的にNG
センベラとか知らねーよ勝手に買え
155名無しさん@3周年 (ワッチョイ 65a3-Y9aj [218.45.164.149])
2021/09/01(水) 13:25:53.26ID:65p3f1Bg0 畳ベッドの上にエアウィーブモドキ5cm+高反発ウレタン10cmだったんだけど
真ん中のへこみが激しくなってきたから買い換えたい155/85くらいの人に
フォールドエアベーシックってどうだろうか
真ん中のへこみが激しくなってきたから買い換えたい155/85くらいの人に
フォールドエアベーシックってどうだろうか
156名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4d1c-I0lI [180.92.45.48])
2021/09/01(水) 14:49:33.36ID:MA2xT+Kk0 >>111
痩せ型だけど、ゲルテックス200で腰痛なおったよ
仰向けは、ほぼ満足してる
横向けは少し硬いかな。まだ買ってそんなに経ってないからそのうち馴染むかも。時々首が痛くなるから、あとは枕との相性だし試行錯誤。ジェルトロン買ったけど、俺は厄介な体型らしくて、この枕でも首の痛みは治らなかった
痩せ型だけど、ゲルテックス200で腰痛なおったよ
仰向けは、ほぼ満足してる
横向けは少し硬いかな。まだ買ってそんなに経ってないからそのうち馴染むかも。時々首が痛くなるから、あとは枕との相性だし試行錯誤。ジェルトロン買ったけど、俺は厄介な体型らしくて、この枕でも首の痛みは治らなかった
157名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMab-1qBX [133.106.210.220])
2021/09/01(水) 15:18:17.02ID:J9U7Ij+1M シーリーのマスターピース購入して合う枕探してたけど、低いのから高いのから色んなタイプの8種類の枕試したんだけど、結論として枕なしが一番寝起きしっかりできて疲れ取れてるわ。いいマットレス過ぎて枕いらないわこれ。
購入するときも枕?必要かと言われると疑問ですって店員に言われたけど、何かおくにしてもタオルおったやつを頭の下に置くとかでいいね。枕あると身体の力の掛かる位置がずれるわ。5cmの枕でも高くて首痛くなったよ
購入するときも枕?必要かと言われると疑問ですって店員に言われたけど、何かおくにしてもタオルおったやつを頭の下に置くとかでいいね。枕あると身体の力の掛かる位置がずれるわ。5cmの枕でも高くて首痛くなったよ
158名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/09/01(水) 15:26:31.76ID:MD7PRWLJ0159名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4d1c-I0lI [180.92.45.48])
2021/09/01(水) 15:38:40.66ID:MA2xT+Kk0 >>158
ゲルテックス240あたりなら感じなかったかもね。ただ今度は他のところに違和感かんじてた可能性。試して240は沈みすぎるかなと感して200にしたので
ゲルテックス240あたりなら感じなかったかもね。ただ今度は他のところに違和感かんじてた可能性。試して240は沈みすぎるかなと感して200にしたので
160名無しさん@3周年 (アウアウクー MM19-idjN [36.11.229.11])
2021/09/01(水) 17:09:36.92ID:KGingxj7M すごく失礼な言い方になるんだけど固く感じるってのは変だね
体の痛みやこわばりが強すぎたりするんじゃないかな
体の痛みやこわばりが強すぎたりするんじゃないかな
161名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/09/01(水) 22:44:30.77ID:MD7PRWLJ0 シーリーのタイタニウムコイルってチタン何%含有してんだろ?
普通のポスチャーテックコイルと差あるんかなー?
普通のポスチャーテックコイルと差あるんかなー?
162名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/09/01(水) 22:46:57.55ID:MD7PRWLJ0 ドリーミー277ラテックス試してきた
沈み込まない、寝返りしやすい を重視してるオレにはとても良かったのでポチることにした
届いたらレポします
沈み込まない、寝返りしやすい を重視してるオレにはとても良かったのでポチることにした
届いたらレポします
163名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4d1c-I0lI [180.92.45.48])
2021/09/01(水) 23:58:54.38ID:MA2xT+Kk0 >>160
寝返りはしにくいので、同じ姿勢でいることが長いから肩にずっと負荷がかかり固く感じるのかも。寝返りしなおすと固く感じない。整体は通ってる
寝返りはしにくいので、同じ姿勢でいることが長いから肩にずっと負荷がかかり固く感じるのかも。寝返りしなおすと固く感じない。整体は通ってる
164名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/09/02(木) 10:57:02.43ID:FQe8WM570 http://kaiminseibu.com/wp/mattress3/
ここ見ると200が1番柔らかいって書いてるね
ここ見ると200が1番柔らかいって書いてるね
165名無しさん@3周年 (ワッチョイ bdb7-uRyJ [118.20.236.70])
2021/09/02(木) 11:20:46.42ID:pSgLPGpb0 いまAmazonでネルコで販売している「バノン」って製品が「yuxinongchang」って出品者が格安で販売してるけどこれ本物??
中国で生産してるから工場直送で安いみたいなことなのかな?
中国で生産してるから工場直送で安いみたいなことなのかな?
166名無しさん@3周年 (スプッッ Sd03-tF8g [49.98.10.143])
2021/09/02(木) 11:56:36.21ID:fsf6Nt1Ed 30代までは寝具にこだわる必要ないだろ。ジジババは疲れとれないから40以降が考えればよい。
167名無しさん@3周年 (アウアウクー MM19-DkZD [36.11.224.253 [上級国民]])
2021/09/02(木) 12:11:26.04ID:0z7GDQobM 若いからこそ気持ちよく寝たほうがいいだろ
早いうちから睡眠負債を返すことは効率最大の自己投資になる
早いうちから睡眠負債を返すことは効率最大の自己投資になる
168名無しさん@3周年 (ワッチョイ fba5-TquS [175.177.43.18])
2021/09/02(木) 13:40:59.05ID:FQe8WM570 肉体年齢かな
10代から腰悪いとかざらにいるし
健康なら無駄に金かける必要ないし、体悪いならそれなりに金かければいい
無駄に高い金出すよりは足と時間を使って自分に合うのを探すのが1番
10代から腰悪いとかざらにいるし
健康なら無駄に金かける必要ないし、体悪いならそれなりに金かければいい
無駄に高い金出すよりは足と時間を使って自分に合うのを探すのが1番
169名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3ac-g/o2 [219.113.172.241])
2021/09/02(木) 21:27:11.10ID:/h43E/xu0 なんたら家具の社長とか心筋梗塞だか脳梗塞だか3回?やってんでしょ?
ブログでワクチンまで疑い始めてたけど、なんかそういうデマ入れてくる友達がいるんかね。
健康は生活習慣がすべてだからなー。
柔らかくて身体にいいマットレス使って寿命縮まったりしたら本末転倒やね。
ブログでワクチンまで疑い始めてたけど、なんかそういうデマ入れてくる友達がいるんかね。
健康は生活習慣がすべてだからなー。
柔らかくて身体にいいマットレス使って寿命縮まったりしたら本末転倒やね。
170名無しさん@3周年 (ワッチョイ c356-OZcf [101.141.6.102])
2021/09/02(木) 23:11:26.85ID:WOHPBP5L0 時は金なり
171名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb16-0Ua8 [121.2.207.142])
2021/09/04(土) 03:33:01.21ID:lxlqPnGF0 シモンズの中では硬めのベッドにしたけど、柔らかめにした方が寝心地が良かったかも。
10年使ってるけど、へたりはない。柔らかい方がへたるのかな?
それはいいとして、身長170、体重60キロだが、ベッドってもう少し縦長にして欲しいと思う
背が高い人は既製品のベッドって窮屈じゃないの?
10年使ってるけど、へたりはない。柔らかい方がへたるのかな?
それはいいとして、身長170、体重60キロだが、ベッドってもう少し縦長にして欲しいと思う
背が高い人は既製品のベッドって窮屈じゃないの?
172名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3e4-8Pls [115.36.81.220 [上級国民]])
2021/09/04(土) 08:49:38.79ID:9EgfNBj60 >>171
ロングサイズ出してるところもあるよ
ロングサイズ出してるところもあるよ
173名無しさん@3周年 (ワッチョイ a322-IDwG [203.171.8.129])
2021/09/04(土) 11:30:02.26ID:GgHIU1Tn0174名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1bb4-cpKm [111.234.178.129])
2021/09/04(土) 11:39:13.23ID:OAdrVwud0 欧米では膝から下を曲げて寝る
175名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23ac-LBdq [219.113.172.241])
2021/09/04(土) 13:05:19.23ID:3bkJ5Xmk0 シングル10万くらいの東京スプリングの7.5来たのでレビュー。
ポスべーと比べるとほとんど似てるんだけどよく寝てみるとポスべーの方が身体に沿うしフィット感ある。
コイルの線形が小さくてコイル数が倍くらい違うからなるほどなと思った。
あと交互配列は高くなるだけで意味ないかな。
東京スプリングの方が安いけど、ポスべーのがやっぱちょっといいわ。
ポスべーと比べるとほとんど似てるんだけどよく寝てみるとポスべーの方が身体に沿うしフィット感ある。
コイルの線形が小さくてコイル数が倍くらい違うからなるほどなと思った。
あと交互配列は高くなるだけで意味ないかな。
東京スプリングの方が安いけど、ポスべーのがやっぱちょっといいわ。
176名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1ba5-CywD [175.177.43.18])
2021/09/04(土) 13:33:29.73ID:i1z+fvjV0 並行と交互は硬さ全然違くない?
177名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23ac-LBdq [219.113.172.241])
2021/09/04(土) 16:22:13.11ID:3bkJ5Xmk0178名無しさん@3周年 (ワッチョイ d51c-Tzoi [180.92.45.48])
2021/09/04(土) 18:23:57.70ID:QZ5sQaxd0 >>171
俺もそんなに身長変わらん175だけど、マットレスの長さ、あと5cmほしい
俺もそんなに身長変わらん175だけど、マットレスの長さ、あと5cmほしい
179名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3567-nuVj [126.93.169.119])
2021/09/04(土) 19:39:45.81ID:+R+UDzFC0 パラマウントベットのアクティブスリープってどうですか?
180名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM4b-qY5B [133.106.253.227])
2021/09/04(土) 20:31:09.75ID:X6CPSJR8M >>179
パラマウントベッドってどこかのマットレスのOEM使ってたんじゃなかったっけ?どこか忘れたが…ここの詳しい人達ならわかるかも
パラマウントベッドってどこかのマットレスのOEM使ってたんじゃなかったっけ?どこか忘れたが…ここの詳しい人達ならわかるかも
181名無しさん@3周年 (スッップ Sd43-ks8x [49.98.159.103])
2021/09/04(土) 21:21:50.86ID:0+uzpMabd ニトリのNスリープ ラグジュアリーってどう?
腰痛持ちだから多少高くても性能良いやつ買いたいんやが。。
腰痛持ちだから多少高くても性能良いやつ買いたいんやが。。
182名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1bb4-cpKm [111.234.178.129])
2021/09/04(土) 21:36:37.44ID:OAdrVwud0 良いものが欲しくてニトリはないでしょ
183名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6b12-1cbP [1.0.95.111])
2021/09/04(土) 22:18:04.42ID:bB4844hs0184名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5562-L4br [116.94.67.167])
2021/09/04(土) 23:45:19.26ID:f3JERUmO0 低価格(1万円以下)のマットレスを探しているのですが、身長170cm体重75kg前後です。
床に布団を敷いた時の感覚に近いマットレスだと、どんな素材がおすすめですか?
床に布団を敷いた時の感覚に近いマットレスだと、どんな素材がおすすめですか?
185名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5562-L4br [116.94.67.167])
2021/09/04(土) 23:53:32.13ID:f3JERUmO0 床は畳を想定です。
本当は畳の上に布団敷いて寝たいのですが、
すぐに寝たり、布団敷いたり直したりが面倒なのでベッド使ってます
本当は畳の上に布団敷いて寝たいのですが、
すぐに寝たり、布団敷いたり直したりが面倒なのでベッド使ってます
186名無しさん@3周年 (ワッチョイ e3e4-8Pls [115.36.81.220 [上級国民]])
2021/09/05(日) 00:39:25.27ID:HKPMjDpG0 夫婦と赤ちゃんで一緒に寝る場合、セミダブルとシングル2つとダブルワイド1つだとどちらがオススメかな?
シーリーのクリスタル3とダブルクッションの脚付きボトムファンデーションを購入予定
フレームも高いしクイーンやキングサイズがあったら即決なんだけどねえ
シーリーのクリスタル3とダブルクッションの脚付きボトムファンデーションを購入予定
フレームも高いしクイーンやキングサイズがあったら即決なんだけどねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]
- 【速報】売れっ子俳優の永野芽郁さん、なぜかCM出演の大手3社が一斉に動画を削除😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- 鳥取県『鳥取砂丘!』島根県『出雲大社!』ガチで何もない都道府県、存在しない [357929982]