X



☆究極の枕☆ 11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/11(水) 13:34:03.01ID:WEjt/yps0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。

前スレ
☆究極の枕☆ 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1610803369/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
962名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Sp87-ECSL)
垢版 |
2023/05/16(火) 14:14:12.99ID:dKHo6H40p
>>961
全然違うよ ジェルトロンはしっかり支える感じ

ジェルトロンマイズとジェルトロンスーパーエクシードで寝るの毎日楽しみ

しかしか高い( ^∀^)
2023/05/16(火) 17:25:59.08ID:P9OG7oe1M
>>962
ジェルトロンマイズでいつも満足してます!

ジェルトロンスーパーエクシードとの使い分けや違い教えてもらえるとありがたいですm(_ _)m
964名無しさん@3周年 (ワッチョイ f365-BXAT)
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:21.21ID:IvcJPb0U0
ニトリのテンピュールもどき滑る~
965名無しさん@3周年 (ワッチョイ a378-hs0w)
垢版 |
2023/05/18(木) 14:19:53.08ID:TAxokbYh0
百均の空気ネックピローを布団に置いて枕にしてるんだが意外といい
高さ調整容易だし
変な枕よりよほどフィットする
966名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Sp87-ECSL)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:31:29.83ID:hx6VWTtap
>>963
ごめん 枕は同じマイズを、使用してます

マットレスにジェルトロンスーパーエクシードを使用してるって意味です 両方ともジェルトロン
2023/05/18(木) 23:05:28.53ID:0fOKQmh0M
>>966
回答ありがとうございますm(_ _)m確かにマットレスもジェルトロンあるんすね!
私はマットレスはマニフレックスで、枕ジェルトロンのマイズでした!
968名無しさん@3周年 (ワッチョイ b367-6uBr)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:30:56.24ID:AbYDtkn80
>>967
私も知らなかったんですが、腰の下に熱もこもらず大変良いです

マニフレックスも良いですねー、柔らかい寝心地そうですね
2023/05/21(日) 19:32:03.91ID:deAvUilt0
ムアツ枕使ってきたけど同じのリピートするか新しく出たギガサイズにするか別の新しいのに手を出してみるか悩む
ブレインスリープが凄そうと思ったけどここ見に来ておいて良かった
2023/05/22(月) 06:09:19.64ID:ZZAlOwAh0
ヒツジにしちゃった。ヨドバシ遅くなったと思ってたけど日付変わる前に注文しても今日届くんだな
2023/05/23(火) 09:07:56.18ID:WAj2urgv0
羊、このスレではやたら評価高いよなあ
なんか逆に怪しくね
2023/05/23(火) 10:13:39.99ID:7vYMUAuDd
昨日ヒツジ枕が届いて早速使ってみたけどいつもより起きたあと目がパッチリしてた
前のムアツ枕がせんべいみたいになっていたからどっちの高さにしても高く感じたけど頭を横向きにしたらかなり楽に感じた
一番不満だったのは箱開けて中身を取り出したときに650mmの寸法に対して何か小さくね?って思って測ってみたらカバーが付いた状態では550mmぐらいしかなかったこと
取説見たら誤差がけっこうあるみたいでカバー外して測り直したら少し伸びたけど詐欺に遭った気分
ぷよんぷよんで確かに気持ち良いけど寝る以外のところで嫌な思いしたわ。高い買い物だしこのまま使うけどさ……
2023/05/23(火) 11:00:30.63ID:/ZMnir490
ここまでヒツジ上げが多いと怪しく思える。一時期のブレインスリープみたいな
それにヒツジは3種類あるのにどれ買ったのかもないし
2023/05/23(火) 12:25:47.74ID:9O6DEpKHd
>>973
頭でかいから買ったのは一番大きい極柔。だから誤差の範囲内とはいえここまで標準と違うのかとショックだった
アマゾンのレビューでも同じく短いって文句言ってる人居たしサイズで選ぶなら今年出たギガサイズのムアツ枕にしたほうが良かったかなと
あとカバーのせいで縮まってるからカバーも大きさに余裕のあるのに取り替えたほうが良さそう。肌触りは良かったけど
2023/05/23(火) 14:05:33.09ID:/ZMnir490
>>974
なるほどね。詳しくありがと
サクラではなさそうだね。一番値段高いやつ買ったのか
高さ的には極柔は一番でかいけどあってる感じ?
首をしっかり固定されてる感じはある?
2023/05/24(水) 14:47:51.11ID:FMkbMTd00
西川ピローマット ソフトっていうのを買った
トゥルースリーパーのセブンスピローとニトリの横向き寝促進枕を合わせたような枕
横向きように両端が盛り上がって、仰向け寝用に真ん中が窪んで首部分がやや盛り上がってる
今まで浮いてた首と枕の段差の部分をソフトウレタンフォームで埋める枕
イトーヨーカドーで見て試しねしてすごくよくて
家で使ってもすぐに眠れる、ねつきがよくなった、首コリもなくなった
でも朝気づくと夢を見て起きる
昔学校や就職でうまくいかなかった切ないもどかしい夢
自分はウレタンフォームの枕で寝ると悪夢見る率が高い
2023/05/30(火) 15:15:22.55ID:QgTF8AzB0
肩楽寝、パイプの詰め物がほとんど両側に行っちゃって首全然支えられないよ
2023/05/30(火) 18:07:55.09ID:bzsivKia0
今まで枕新品に変えて買った当日はすごいいいもん買ったと、翌日もよく眠れたと思うことばっかなんだけど2、3日目で既に今まで通りべつにという感想になる。
自分だけ?
2023/05/30(火) 18:47:42.37ID:DDqza/fM0
わかる
2023/05/30(火) 21:30:56.23ID:NK+nyMzF0
枕なんだから早めに慣れた方が良いんじゃね?
余りいつまでも新しくした感覚があっても困るような。
2023/05/31(水) 10:08:55.78ID:qKJD/Afdd
ヒツジ枕届いて一週間経ったので一応感想
最初は低い方でも高さを感じたけどこれはもう馴染んで仰向け時の頭のホールド感も良くて涼しい
ただ、横向きで使うときが一番楽で気持ちよく使えたな
ベッドに横たわったときの視線の先にパソコンデスクがあるからYouTubeとか見るときにすごく良い
2023/06/02(金) 07:16:52.69ID:ijHHqT9+d
オーダーメイド枕使ってても肩こりあるし途中で目が覚めること多いからニトリのホテル枕の大判にしたら
寝れこそはしたけど起きたら肩と腰が痛かった…やっぱ硬い枕じゃないと駄目だ
マットレスのトッパーをファイバー系に変えたら腰痛は無くなったし枕もファイバー系に合わせたほうがいいのかな
2023/06/09(金) 19:05:38.33ID:CLtsGhkG0
>>954
ヒツジのいらない枕ー新・ハイブリッド3層構造ー

高さ調整出来るからオススメ
2023/06/10(土) 23:38:24.66ID:LH5EsfA/d
既製品の枕がぴったり合うっていう人のほうが稀なので
自分で微調整するしかないですねえ
2023/06/12(月) 18:47:52.49ID:uGXab4GDa
仰向けの時は低めがいいけど横向きになった時は高めであってほしい
こんなの満たせるのないと思ってるけどホテルスタイル枕みたいなのが一番それに近いのかなあ
2023/06/12(月) 20:04:35.64ID:Jjw2uxnf0
>>985
ニトリにも横向き向け枕とかでそんなのあったしオーダーメイドに近い調節まくらもそんなのできる
ホテルスタイルは詰め物の関係で横向きは更に沈むしあれで不調感じない人はどんな枕でも大丈夫だと思う
2023/06/12(月) 20:09:05.62ID:Gtr+KBFR0
>>986
ありがとう
あーまあオーダーメイドなら流石にできるんだろうね
市販のものでしか考えてもなかったw
ちなみにホテルスタイルは気になってるだけで使ったことありません
2023/06/14(水) 02:22:52.99ID:zxnASOHr0
>>985
西川の健康サポートまくらがその形してるよ
2023/06/14(水) 10:00:17.87ID:upUjvb2ua
柔らかいマットレスに変えたから4~5cmくらいの低めの枕探してるけどいいの無い?
バスタオルのほうがいいかな
990名無しさん@3周年 (ワッチョイ b181-fpyB)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:19:13.01ID:c4Pm8+1m0
ジェルトロン マイズαの高さは、本体のみの一番低いのがオススメですか??
なんかウレタンの高さシートがしっくりこないの‼
991名無しさん@3周年 (ワッチョイ b181-fpyB)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:21:27.60ID:c4Pm8+1m0
>>989
ジェルトロンの旅行用枕なら5cmだ。
仰向き寝は枕なしで、横向き寝で顔の下に使ってみる。
2023/06/20(火) 23:16:00.26ID:+ciOCjkB0
>>988
西川って時点で高そうだけど安眠には必要かしら
2023/06/21(水) 01:37:10.21ID:f5Vrd+jP0
>>992
全然3500円ぐらい
2023/06/21(水) 07:43:54.25ID:fTA2TZbqa
これかな(エラー吐いてリンク貼れない)
かためやわらかめ 低反発高反発もイマイチどっちが合ってるのか選び方が分からなかったり。
https://i.imgur.com/UaxqJBs.jpg
995名無しさん@3周年 (ワッチョイ d981-fpyB)
垢版 |
2023/06/21(水) 08:07:15.57ID:ke4BosAo0
Q.自分の首の長さ?に合った最適な枕の高さの測定方法とか調べられるサイトとか有りますか?
2023/06/21(水) 15:57:21.30ID:ktxYWAzo0
有っても当てにならないだろうなぁ。
結局素材によって沈む量が違うし…
997名無しさん@3周年 (ワッチョイ b181-fpyB)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:11:12.25ID:QXFI8LBq0
いっそ「枕なしで寝る」のはどーよ?
横向き寝は首がグキッと逝きそうやけどw
998名無しさん@3周年 (ワッチョイ b181-fpyB)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:06:16.07ID:tAZoYYD30
ロフテーはどーよ?
2023/06/21(水) 19:17:49.23ID:5NJPFcrHd
誰立精神

☆究極の枕☆ 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1687342605/
1000名無しさん@3周年 (ワッチョイ b181-fpyB)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:22:04.41ID:tAZoYYD30
迷ったらジェルトロン一択で!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 679日 5時間 48分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況