X



IKEA イケア 61台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/24(木) 19:32:10.63ID:0VQrl7DJ
IKEAについて自由に話し合ったり情報交換するスレです
いろいろ人が読み書きしているので、いろいろな意見や感想があります
荒れたくないなと思う人はムキにレスせずスルーして
好きな話題をどんどん盛り上げていけばOK


IKEA公式サイト
https://www.ikea.com/jp/ja/

前スレ
IKEA イケア 60台目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1611830409/
2021/06/24(木) 20:29:35.62ID:mqC0e4UJ
>>1
おつ
2021/06/25(金) 12:23:18.62ID:VEo9pRv0
ホシュ
4名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/25(金) 20:54:10.17ID:bNWHE5wJ

新宿意識高い系
アホか?
刺青の助成外国人スタッフいるし
スタバのノリかよ?
2021/06/25(金) 22:22:28.90ID:aG68xqth
>>4
ジジイか?
タトゥーなんか気にしてたら、生きていけねーぞ
2021/06/26(土) 02:11:05.22ID:BYSgz8U7
今更フードデリバリーとか

家具の在庫なんとかしろよ
2021/06/26(土) 11:32:14.78ID:tK1J8eaV
>>6
コンテナ確保してきてやれよ
2021/06/26(土) 23:52:10.18ID:BYSgz8U7
コンテナ確保も出来ない体力なのかよww
9名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/27(日) 00:20:47.37ID:Exi3hwdG
立川だけいつも補充の順番最後なんだよな
売り上げは上位のはずだろ絶対
2021/06/27(日) 00:29:09.76ID:3+23XgYp
売上上位優先とかそんなことまで考えているとはとても思えない
2021/06/27(日) 13:30:33.06ID:jQW6d7BB
竹の箱の蓋作ってくれよ
2021/06/27(日) 16:34:49.96ID:QxPY0hyI
いつもIKEAの店行って一通り見て回るとものすごいグッタリして疲れるんだよね
13永和信用金庫は無茶苦茶恐ろしい
垢版 |
2021/06/28(月) 06:09:19.67ID:sn3SuPGD
永和信用金庫の杉友和義代表理事は客を騙し口座から物凄い金利をドロボウして零細企業を次々に倒産させた
14名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/30(水) 11:35:05.75ID:TL0seeeL
>>12
広いからな

いい運動になる
2021/07/01(木) 10:50:45.44ID:PWA9uiYZ
らばばはささざ
2021/07/02(金) 13:19:17.57
IKEA(バージョン 2.30.0)
https://i.imgur.com/La9GUuo.png
https://i.imgur.com/H1Erz7w.png
https://i.imgur.com/xcVFvHl.png
https://i.imgur.com/46y6Frf.png
https://i.imgur.com/6BpYOxG.png
https://i.imgur.com/XPhVjcX.png
17名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/03(土) 10:05:45.24ID:7J0yZje9
チンパンジーが逃げてしまった

かなしい
2021/07/03(土) 17:42:18.12ID:020N6Hsd
猿も見捨てる品切ればかりの雑貨屋
19名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/03(土) 20:47:06.37ID:7J0yZje9
もどってきた!

いいぞ
2021/07/04(日) 01:42:30.84ID:UKOx3W1m
チンパンジーと連呼しながらオナニーする猿w
21名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/04(日) 15:46:12.72ID:ZOXNFXvp
ヒュッリス安いけどグラグラして微妙と思ってたけどクロスブレースとキャスターつけたらマジで便利になった
2021/07/05(月) 00:14:08.39ID:RK6WtE8X
そもそもで安定していないものを売るって
製造責任とか考えたこともなさそう
2021/07/05(月) 00:37:50.70ID:0iPs0a/u
それがイケアの良いところよ
2021/07/05(月) 02:29:36.20ID:xnEg8iNM
ねじとかパーツの予備がもらえるところ、廃番商品のパーツはさすがにないかな……
25名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/05(月) 03:22:40.90ID:p0k3zUl7
パーツは新しい規格とか作るより流用した方がコスト的にとかなんちゃらで普通にありそうだけどどうだろ
26名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/05(月) 05:38:46.33ID:UkNgk6fi
ニトリはステマでIKEAをディスるな!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1625044211/
2021/07/05(月) 08:55:16.14
IKEA Place(バージョン 4.2.2)
https://i.imgur.com/rrAJyMM.png
https://i.imgur.com/F2fdKiS.png
https://i.imgur.com/bBRtEUZ.png
https://i.imgur.com/tjIJnZu.png
https://i.imgur.com/5Mbr175.png
https://i.imgur.com/qvTm9gG.png
https://i.imgur.com/1ipwRyl.png
2021/07/06(火) 08:52:25.82ID:/XtjPNHF
早く静岡市にIKEA建ててほしい
2021/07/06(火) 13:02:19.00ID:r/JdZA70
ちょっと待ってろ
再来年でいいならなんとかする
2021/07/06(火) 17:14:02.48ID:5A1GcF95
久々にIKEA行ってきた
ソフトクリームとドリンクバーとホットドッグ食って帰ってきた
31名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/06(火) 22:50:38.67ID:S6RabWDp
板チョコ買わないとか初心者かな?
2021/07/06(火) 22:51:24.68ID:/cx15I8X
>>31
板チョコ買わないといけないのか?
2021/07/06(火) 22:59:01.37ID:5A1GcF95
板チョコは買ってきたぞ
割引してたからね
2021/07/06(火) 23:00:16.17ID:5A1GcF95
しかし大型店はぐるぐる回ると疲れるな

帰りにニトリと大塚家具も寄ったからめちゃ疲れたわ
2021/07/07(水) 20:38:49.64ID:vVfezZw1
サメのクッションって
渋谷とかでも売ってますか?
36名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/07(水) 20:39:43.62ID:XRFOSrS3
サメはありそう
2021/07/07(水) 20:42:51.76ID:vVfezZw1
自己解決しました
38名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/08(木) 19:00:45.26ID:HF6+x200
>>32
家具を買うなら別だけど安いスナック目当てで行くなら
コスパの高いチョコを避ける理由がない
2021/07/09(金) 00:01:11.23ID:S1g7SJHE
たしかに、IKEAは家具以外の商品は割と良い気がするな
実際家具以外は結構買ってたわ
2021/07/09(金) 00:02:51.46ID:q7J+vNoQ
>>38
リコリスだけで良いわw
41名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/10(土) 19:59:47.60ID:L/ueYGwF
サルミアッキだっけ?
ああいう黒い奴売ってるの?
2021/07/10(土) 23:54:43.60ID:5WSjaSBT
>>41
船橋にはあったな
2021/07/11(日) 22:43:39.87ID:pqru3qow
基本海外のだがはクソ不味いと思った方がいい

日本の駄菓子がクオリティ高すぎるっていう説もあるけど
44名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/12(月) 00:06:36.99ID:STcnwZZN
自転車のタイヤゴムグミとか、食い物に対するセンスがおかしい
2021/07/12(月) 00:57:37.40ID:kGWra+CA
鉛入りの土鍋やアスベストまみれのマット売ってる偽物屋よりはマシ
46名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/12(月) 03:17:37.80ID:dhA0NnUo
タイヤのゴムあれ罰ゲームで食わされたわ
でも海外の絵の具みたいな色のお菓子は中毒性ある美味しさ
2021/07/13(火) 04:03:59.22ID:XSJJ8Qi8
基本的に日本人向けじゃないだろ
北欧の定番菓子

色に惹かれて買っちゃう馬鹿多すぎ。
2021/07/13(火) 04:05:57.73ID:XSJJ8Qi8
>>44
タイヤの味w
49名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/13(火) 09:44:18.30ID:raEsYL7C
不味い物も美味い物もある、それがIKEA
2021/07/13(火) 11:03:07.81ID:O0GUotys
>>44
車のタイヤも食べた感想聞きたいな
51名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/13(火) 11:28:42.51ID:uhlzAtuB
低能が必死
2021/07/13(火) 11:29:29.92ID:ph1Wuh+F
低脳でごべんなさいでちた
2021/07/14(水) 17:30:15.81ID:zdx6LGBB
>>39
自分的にはダイニングテーブルもチェアーもニトリとかフランフランより遥かに良かった
54名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/15(木) 19:20:13.45ID:ze9ErCkD
IKEAの家具は悪くないよ
価格も安い

高級家具ではなく、コスパの良い家具
2021/07/15(木) 19:27:54.62ID:j2i64gSA
言われなければ高そうに見える家具があるのがIKEAと無印
どう見てもゴミなのがニトリ
56名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/15(木) 20:21:26.47ID:zJKjBW8j
と、IKEA社畜のお仕事書き込みです

IKEAとニトリでは質は大差ない、IKEAのほうが取説が雑でわかりにくい
だがアフターサービスは段違いでニトリがまとも
57名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/16(金) 02:06:45.04ID:OTr7izfY
わかる
ソーデルハムンも安いくせに高級感あるんだよ
裏返すとまあ安さの秘密が分かるけど
2021/07/16(金) 11:08:46.09ID:r6tqWmPB
ニトリの屑社員必死すぎてキモい
59名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/16(金) 11:33:30.05ID:2OmSvoIz
IKEAもニトリも大差ないと思うけどね
ただ、ニトリは良くも悪くも日本の家具屋の枠を超えない

ニトリではポエングのようなぶっとんだデザインの製品は造れないし
あの安さでは売れない

IKEAは良くも悪くも規格外
2021/07/16(金) 12:00:10.50ID:BMN2zApp
ポエングなら既にパクリ済み
https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/1300265/646X1000/130026501.jpg
61名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/16(金) 19:39:32.58ID:0zAcGPLS
パクリでもネタ元より質も良いのがニトリ
2021/07/16(金) 19:40:13.48ID:jlJENCAK
ニトリェ…
63名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/16(金) 20:20:03.85ID:2OmSvoIz
お、おう・・・。

さ、さすがニトリ
プライドを捨てて勝負したのね

でもそれ、ペロだからー
2021/07/16(金) 20:27:20.71ID:BMN2zApp
>>61
社員の自虐?w
2021/07/16(金) 20:37:47.30ID:vJh1nbxH
ニトリってあのふわっふわの試験してるメーカーだろ?
66名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/16(金) 20:55:43.63ID:6A0SgBzp
ポエング自体がパクだった気がす
2021/07/16(金) 22:28:05.48ID:BIKKuoFG
>>66
どこの?
68名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/17(土) 00:13:20.59ID:CMHYPeeD
鼻くそのIKEAが目くそのニトリを笑っているけど、実は嘲笑われているんですね
2021/07/17(土) 02:59:38.65ID:J4ycqiI7
イケアスレでニトリマンセーしてるのは金が貰えるからか、それとも何かの病気のどっち?
70名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/17(土) 16:44:01.99ID:zyL/sWo7
今日はニトリチンパンジーが遊びにやってきた

いいぞ
2021/07/17(土) 16:48:58.36ID:Ir+4PZDn
オードリーにポエング破壊させた後にニトリのCMが流れたのはもはや伝説だよね
あれって指示があったのかな
2021/07/17(土) 17:07:14.71ID:S3SqKS+o
商品化前の厳密な耐久テスト|ニトリ
https://www.nitori.co.jp/s/topics/dokuhon/chapter01/03.php
2021/07/17(土) 17:40:16.44ID:uZ9DFA2E
ニトリスレが閑散としてるから他を荒らしてるんやね
2021/07/17(土) 22:47:14.92ID:IIx22q+K
初心者なんですが、VIRRMOのシーリングスポットライトのGU10口金のライトってほんとに付属の吸盤で取付けられますか?
いくら回しても吸盤が滑るしガタガタするので多分失敗してると思うんですが、成功だったらカチって音鳴るはずですよね?
何かコツとか方法があれば教えて欲しいです。
75名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/18(日) 01:53:46.10ID:1Yd2s0cP
>>74
コツ以前に不良品だよそれ
カスタマーに連絡したほうがいいよ、数年は繋がらないかもしれないけど
2021/07/18(日) 06:36:11.30ID:lfkHGqDx
どーでもいいけど商品名がなんて読んだらいいんだか毎度よくわからなくておまる
77名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/18(日) 09:52:04.23ID:f1dXG+nt
カタカナ読めないの?
2021/07/18(日) 15:13:34.73ID:pEk5/0fP
取説とかカタカナで書いてなくね?
2021/07/18(日) 16:00:52.33ID:piup3R+z
IVARというシリーズの引き出し欲しいが,
緊急事態宣言でなかなか首都圏に買いに行けない。
80名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/18(日) 16:55:33.52ID:ktg/Xygu
イーヴァルはいいぞ
2021/07/18(日) 17:07:43.17ID:/2KT4xc3
前倒し×早める◯繰り上げる◯後ろ倒し×延期する◯o(^o^)o
82名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/18(日) 18:52:36.73ID:f1dXG+nt
イーヴァルの奥行き30のやつが在庫復活せんな
2021/07/18(日) 21:43:31.67ID:piup3R+z
>>80
何がいいの?
84名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/18(日) 22:32:42.79ID:ZqhzXon7
収納力とコスパとデザインの三拍子揃ってるから狭いワンルームにあると凄い助かる
今んとこ歪みもないから強度もそこそこあるだろうし
85名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/19(月) 00:46:43.28ID:v1zospgc
強度(笑)
86名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/19(月) 01:01:40.92ID:BUUnq4Ls
キャビネットのやつよ
87名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/20(火) 20:29:03.03ID:+hqoVM/g
ヘイネの方が安いし強度ありそうに見える

これ、バリエーションの展開が少ないの?
88名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/21(水) 00:36:27.74ID:IffvZd0b
中身はすべてダンボール
2021/07/21(水) 16:15:22.32ID:hcAI0mHA
「ASOKO」旗艦店の原宿店が閉店
2021/07/21(水) 20:12:55.67ID:iviN6f/B
>>84
IVARのどれを言ってるの?
おれは引き出しがいいと思ってるが。
2021/07/22(木) 13:48:39.64ID:Lz8IkYka
ついに、憧れのIKEAのメトードシリーズのキッチンを取り入れることになったー

あんなおしゃれなの一生無理だなと思ったけど、まさかの展開
パーツ一つ一つを組み合わせて作れるから自分でできるし簡単だった・・

ちゃんと日本規格のサイズになってるからビルトインコンロも設置できるし
2021/07/22(木) 15:29:28.41ID:Mam3V7Kw
おめでとー(*´ω`*)
これからも楽しくいい人生を
93名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/23(金) 10:51:20.98ID:LooAMFqX
メトードの良し悪しはわからないけど、システムキッチンはいいなー
94名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/23(金) 12:41:13.39ID:DQVGLnQ1
システムキッチンはいいよね
しかし使い勝手は・・・まあ個々で違うからいいかw
2021/07/25(日) 09:09:40.33ID:4vFWXg1H
https://www.ikea.com/jp/ja/stores/kohoku/message-kohoku-pub35135530
港北店コロナ感染者
2021/07/26(月) 06:51:49.33ID:YC1OKefn
>>95
ちんころ警備員か
2021/07/27(火) 20:35:36.98ID:gacBvcrL
また感染者でたようだ。
先週からすでに3人?
2021/07/28(水) 21:20:31.00ID:hyQvLfIu
>>97
都内3000超えてるから不思議では無いだろ
公表しない企業も多いんじゃないの?
99名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/29(木) 11:35:08.00ID:littARey
むしろ店舗持ちで、今まで感染出してない企業ってあるの?
2021/07/29(木) 17:36:01.65ID:KI2nP4fa
ここまで感染者いなかったからな。
本当かどうか知らないけどw
101名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/29(木) 18:03:52.84ID:/skFc1XG
ヒュッリスがオンラインで購入できなくなってる
102名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/29(木) 18:09:43.92ID:L5WcG5zq
>>101
4月も在庫なかったけど、そんなもんじゃない?
103名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/29(木) 18:13:03.35ID:/skFc1XG
>>102
そうなんだ
8/3入荷するみたいだけどダメそうか
またAmazonでボラれんのやだなー
104名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/30(金) 01:32:45.62ID:i2HhoWSn
世界規模な企業なのに、ここまで自社で安定供給出来ないのってIKEAだけだよねw
2021/07/30(金) 03:28:41.45ID:a9XQESiY
安普請
2021/07/30(金) 08:36:17.33ID:DlFjvPoU
イケアはワクチンの職域接種するのでしょうか?
2021/07/30(金) 10:03:48.47ID:TiTqLOo0
>>106
ここで聞いてわかるもんなの?
108名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/30(金) 10:31:40.30ID:i2HhoWSn
一応接客なんだし打っていて当然とは思いたいけど、どうも上場企業優先されている気がする
非上場でも日本国内生え抜きとかね
そもそも発祥のスウェーデンが感染して集団免疫とか言っているから・・・
2021/07/30(金) 18:03:16.65ID:kkORDMKB
リルトレスク全然入荷しないな
ディスコンか?
2021/07/30(金) 22:41:28.11ID:SmzUj7Cw
家具を買いに行くのも現状では命懸けだな
どの商業施設も同じだろうね
2021/07/31(土) 09:02:11.06ID:4e3FlWFs
在庫切れまた多くなってきた
やっぱりコロナ禍の影響か
112名無しさん@3周年
垢版 |
2021/07/31(土) 11:03:01.56ID:hUNg6B+u
コロナだけじゃない
根本的に在庫管理能力ゼロ
2021/07/31(土) 14:23:33.56ID:NvIJnYpX
3万円以上で送料無料がやってきた。歓喜
2021/07/31(土) 15:46:32.16ID:lUagh43C
>>108
IKEAって、オランダの会社やろ?
2021/07/31(土) 15:53:24.70ID:w5KOGXrH
節税のためにオランダ本拠にしてるだけ
創業者の伝記に詳しく書いてあるよ
あとスウェーデンははじめ集団免疫獲得を目指してノーガード戦法をとったが、
亡くなる人が多すぎたので敗北宣言して方針を変えたはず
116名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/01(日) 00:41:37.36ID:iYLb7vua
そりゃそうだよな、ただの風邪なんて言うやつもいなくなったし
でもソーシャルディスタンスについては力入れている素振りもない
2021/08/01(日) 00:44:16.85ID:jZ7E142S
イケアはスウェーデン式にノーガードでコロナ対策か?w
2021/08/01(日) 06:08:58.26ID:6S4XBUH9
自粛警察
行き場を失い、IKEAに乱入 w
2021/08/01(日) 08:35:46.13ID:ervtLFKD
今度のデルタ株、空気感染するからな
2021/08/01(日) 13:20:48.48ID:aWXUIwdW
入荷する気配なさそうだからikea.seから買った
大型商品のふざけた送料の1/10以下で自宅まで配送してくれるしもう国内サイトいらんな
2021/08/02(月) 00:30:20.09ID:WtQKU9Z4
大阪店でもまた感染者でたね
2021/08/02(月) 11:44:02.69ID:/dSybui/
店員用のうがい薬も切らしてる家具屋
お客様の安全ねぇw
2021/08/02(月) 14:09:33.94ID:hUfqniRA
>>122
従業員かw
2021/08/02(月) 18:55:25.04ID:SJ1Y8Ye9
IKEAのトイレって座るところをシュッシュして拭く機械?(洗剤出るやつ)置いてないから嫌だわ それだけでも設置すれば衛生面良くなると思うのに
あとムスリムに配慮して店内の消毒アルコールじゃなくて次亜塩素酸水にしちゃってるしアホかと思ってる
2021/08/02(月) 19:02:12.52ID:t77Yqey6
ムスリムは自前の消毒液持ち歩いてるだろうしな
2021/08/02(月) 21:17:04.25ID:hUfqniRA
>>124
座面クリーナーなんて、無いとこ沢山あるだろにw
潔癖症なら外出るなよ
2021/08/02(月) 21:50:18.68ID:SJ1Y8Ye9
>>126
IKEAと公衆トイレ以外見たことないけど

近所のスーパー、汚いホムセンでも大型ショッピングモールでも必ずあるわ
2021/08/03(火) 08:39:52.10ID:+HveiIom
早くかつての穏やかに買い物ができる日が来ないかなぁ
2021/08/03(火) 14:04:40.07ID:eEWaO9Bh
>>127
自分で持ち歩かない?
私は、持ち歩いてるけど。
合わないと嫌じゃない?
130名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/04(水) 00:23:24.66ID:5PWK/k3A
うがい薬すらも自分で買って使え、じゃ離職率減る一方だね
2021/08/04(水) 08:26:36.70ID:uX+mj1ip
今後は商業施設はワクチンパスポートで入場規制するしかないな
店員、接種してないけどなw
2021/08/04(水) 16:43:59.04ID:tDtayIzq
>>131
公共交通機関もな
133名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/05(木) 12:18:01.88ID:I8yOo/QW
>>130
チンパンジーよ

離職率が減るのはいいことだぞ

チンパンジーらしい書き込み、いいぞ
134名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/05(木) 20:20:49.66ID:NloEQmVi
へえー、そんなに離職率高いのか
まあ顧客満足させられない会社で社員が満足するわけないよね
頻繁に募集しているに全く繋がらないコールセンターでわかり易い例
2021/08/06(金) 08:28:49.38ID:qNDlaUF2
>>134

元社員だけど離職率やばいよ、毎日のように辞めて採ってる
やっぱりまともな人が辞める印象
他のところで社会人経験あったらまず辞めるよ、ほとんど学生のノリでそのまま大人になっちゃった人しかいない会社
同調圧力すごいし宗教そのもの
その一方でセクハラとパワハラ問題が尽きないすごい会社
136!id:ignore
垢版 |
2021/08/06(金) 08:45:25.45ID:EYcK/LWD
褒めてる?
137名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/06(金) 10:35:24.69ID:kRtXgc42
>>135
パワハラは予想がつくけどセクハラもかよwww
さすがフリーセックスのスウェーデンだな、展示のベッドでやらかしてそうと想像しちゃったわw
2021/08/06(金) 12:28:15.31ID:SgGwawj0
コロナ禍でイライラしてバッシングがひどいな
てめぇら惨めな人生心配しとけや
139名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/06(金) 12:45:35.75ID:eTvMR3Vs
ヒュッリス手に入れたし当分IKEAとはおさらばだな
2021/08/06(金) 13:41:45.11ID:3Dqnf3UV
スェーデンの会社とか関係なく実際の従業員はジャップなんだから糞化すんのも当たり前だわな
141名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/06(金) 17:25:39.95ID:E/8D7kAO
スェーデン?
2021/08/06(金) 20:05:54.35ID:pAIMOqC3
日本語まだ慣れてないんや、すまんなクソジャップ
2021/08/06(金) 21:11:43.19ID:Vd5ziqUa
コストコさえ撤退した国からか
ならしょうがないニダな
2021/08/06(金) 23:31:58.02ID:8EJFtP1U
>>142
無理して日本語使わなくていいぞ
145名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/07(土) 11:51:32.52ID:Q3Tic4IW
うちのチンパンジーは日本語が使えて優秀だな

いいぞ
2021/08/07(土) 17:08:57.49ID:0m6sEEOB
>>143
マジ?って検索したら撤退してないじゃん
韓国製品が減るかと思ってぬか喜びしてしまった
147名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/07(土) 19:42:17.86ID:djbp9syK
>>145
IKEAチンパンジーの書き込みだったのか
2021/08/07(土) 22:18:29.84ID:Aowy4ZAE
>>135
それでも、いいお金貰ったんだろ?
IKEAは、給料良いらしいから
2021/08/08(日) 01:52:29.59ID:bD4xju97
良くても引かれるし
2021/08/08(日) 01:56:42.34ID:WyyttOCa
>>148
全然よくない
マネージャークラスでもたかが知れてる
マネージャー以下はは一人暮らしがやっとできるぐらいだと思え
IKEAだから給料が良いってわけじゃない
2021/08/08(日) 09:30:31.04ID:RPfAd09C
またコロナ感染者
2021/08/08(日) 10:27:40.97ID:SMTdXpoj
>>150
バイト上がりの短時間正社員(時給月給)だったんだなw
知り合いのマネージャークラス年俸850万円
平の社員で3年目のは、年俸400万円て
2021/08/08(日) 11:43:55.06ID:e3qkHSNF
IKEAでパート枠で働いてみたいと思ったけど土日祝必須でしょ?この条件は無理だわ
2021/08/08(日) 13:49:16.25ID:bD4xju97
>>153
条件以前に、絶対後悔するから止めておけ
雑貨買ってフードコートでドリンクで粘るのが幸せだと思うよ

>>152
働き方に多様性を導入しているのが唯一の利点だし
時短正社員とマネージャークラスに年収に差があるのは当たり前じゃん
そんなことに草生すとか哀れな人生だね
2021/08/08(日) 21:19:25.65ID:yE6QOZGY
>>152
嘘つけ
フルタイム社員でも300万前後だわ
その知り合いマネージャーってSK? Sales Manager?
相当実績ない限りそんなにないわ
ストアマネージャーですら1000万行くかいかないかなのに
2021/08/09(月) 08:51:41.74ID:TF7p/YfV
オリンピック終わったし商業施設の規制始まるか
157名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/10(火) 02:35:16.18ID:ABKF3keY
港北にある展示ルームおしゃれ〜
間取りも家具もそのまま丸ごとの一軒家がほしい
どこに頼めばいいんだ
2021/08/10(火) 07:32:23.57ID:kn2468Oh
なんのための展示ルームw

やっぱ頭弱いやつ多いんだなww
2021/08/10(火) 07:33:47.29ID:0kXByRPs
https://www.ikea.com/jp/ja/stores/kohoku/message-kohoku-pub35135530
止まりませんな
2021/08/12(木) 13:54:51.83ID:DDJOT145
10%off
https://i.imgur.com/NtBO9pl.jpg
2021/08/12(木) 15:46:21.86ID:9ZIdX4i6
布を買いに行きたかったけど、>>159を見ると厳しいなぁ港北…
2021/08/12(木) 17:57:15.31ID:PdD4sBjx
来月になれば状況は変わるかな
いまはヤバいわ
2021/08/12(木) 20:28:35.67ID:k8mf+KJE
来月はもっとヤバい気がする
164名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/13(金) 07:41:55.84ID:bCI/y6Zo
綺麗な5次感染www
2021/08/13(金) 08:47:34.66ID:718z783n
イケアのレストランしばらく閉鎖したらいいのに
2021/08/13(金) 10:00:19.65ID:II4Z3Yei
信じられないくらい放置だよね
そもそもにして客層が悪いからこんな事になっているのに
2021/08/13(金) 11:39:11.58ID:LNLUiKmR
テレワーク進んでるから家具の需要あるしね
2021/08/13(金) 16:02:38.82ID:S6APSBQd
>>166
すぐこういうこと言う年収200万円の底辺いるよなー
2021/08/14(土) 01:08:53.49ID:wmbg+4d7
客層悪いのは事実やん
働く側も会社体質が底辺だから"すぐ"見切られる
低収入の自己紹介は底が浅い
170名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/14(土) 08:39:02.90ID:mI4flPsF
イケアの店員、ワクチン接種してないのか
171名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/14(土) 09:17:45.62ID:KaqFGIfq
もよりのIKEA、別に客層悪くないけどな

地方だからオシャレ店扱いだぞ
2021/08/14(土) 09:37:47.51ID:+h4xKGf3
家具がおしゃれでも日本の生活空間で小さな日本人じゃ意味ないでしょ
173名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/14(土) 12:25:55.94ID:mli+BrXI
TOKYO bay 感染者複数出てるのに社内情報共有だってないから。
社食じゃノーマスクで大笑いするスタッフ多数。
コールセンターもノーマスク可という、危機意識ゼロ。
この程度じゃ、店舗の感染対策がどんなものか想像出来ます。。。
2021/08/14(土) 12:28:38.22ID:wmbg+4d7
株式公開していない会社、こんな会社多いよね
一見堅実な経営のように見えるけど、外部から指摘されることがないからやりたい放題なんだよね
いつまでもコロナが減らないのはこういう会社が存在しているからなんだよ
175名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/14(土) 13:02:36.72ID:KaqFGIfq
自演する時は、時間を空けなきゃバレバレだとあれほど・・・
176名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/14(土) 14:11:45.19ID:wmbg+4d7
間隔がないと自演とか、お前そんな自演しているからそう決めつけているだけだよねww
ホント年収200万以下のIKEA基地は低能だなwww
2021/08/14(土) 21:38:12.85ID:UgFapT7h
https://www.ikea.com/jp/ja/stores/kohoku/message-kohoku-pub35135530
港北店おさまらないな
客から感染るか店員から感染るか
2021/08/14(土) 23:38:48.87ID:pSUh+TTX
ソーデルハムンが欲しいのですが最寄りでは在庫切れどのことでした
定番商品なので再入荷はあると思うのですが入荷のタイミングをご存知の方居ませんか?
179名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/15(日) 00:06:32.16ID:DEyDlXSP
たぶんカスタマーに電話しても知らないと言われると思います
IKEAって無いものは無い、でそれ以上もそれ以下もないのですよ・・・
2021/08/15(日) 16:46:32.11ID:jtn30FbU
今のところ未定らしいな
2021/08/15(日) 21:20:08.92ID:9cFz6CUV
このスレも大概だが、低評価レビューが頭おかな文章ばっかだわ よく載せるなって思うわ 明らかに客側が間違ってる事だらけ・・・
読んでるこっちまで恥ずかしくなるくらいやばい
182名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/15(日) 23:29:57.94ID:x6cs9jOC
無期雇用を売りにしているけど、時給1300円であの労働はないよな。
まともな人ほど、早々に見切りつけて退職する。
2021/08/16(月) 00:58:24.99ID:Vxrq52FC
>>181
だから客層悪いと言われる、バカに説明無用とばかりに誤解を解く努力もしない

>>182
時給につられて人は集まるけど秒速で消えているね
2021/08/16(月) 01:38:52.22ID:xkQDwYwU
鶴○やばい
せめてどこの部署で出たのか共有しろよ、、色んなところで無意味なデマや疑いが多くてうんざりする。
2021/08/16(月) 03:55:35.61ID:QZHTJaSi
>>178
いまだに船便の遅れが続いてるのと海外製造もいろいろトラブルがあって
もちろん現地でもコロナが猛威をふるってるので工場がまともに稼働しないとか
製造されて運ばれてきても質や出来に問題がありすぎとかいろいろあると輸入関係の人が呟いてた
普通の店舗でも品揃えが減ってるのをディスプレイでカバーしてたり不自然な品薄が増えてるけど気づいてない人が多いのかもね
IKEAもコロナが流行りだした頃に先を考えて手を打ってなかったならそんな感じの事情かなりあると思うよ

>>184
某大手スーパーみたいに連続して罹患者が出てるからって公表止めたりしてないだけマシだよ
一部書き換えで本文ほぼコピペでも告知を出すのは続けるべき
2021/08/16(月) 10:33:30.21ID:OFgA61HI
買いたいもののほとんどが在庫切れだったわ
2021/08/17(火) 20:57:09.24ID:HSsfV6cO
リビング収納でオススメのシリーズ何がいいですか?ベストーっていうのが良さそうだけど・・あとはプラッツァとか?
でも高さ190くらいある リビング収納でこの高さは普通なの?あんまり低いと天板の上に物ごちゃごちゃ置かれて汚くなるかな高いほうがいいかもしれないけど・・
2021/08/17(火) 21:29:39.23ID:lzybxWd2
扉や引き出しがカスタマイズできるBESTAオススメ
2021/08/18(水) 12:27:53.91ID:UjCZ0zQU
ワクチン接種を強要する客
怖いね、このスレ
ワクチンやっても、罹患しない訳じゃないやろ
190名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/18(水) 14:32:48.66ID:fBu9Z+rg
>>189
厚労省のワクチン効果を100回音読してきなさい

ワクチンを打てば、打ってない人よりも発症は1/20になると
厚労省が承認したでしょ?

文盲?
2021/08/18(水) 15:57:54.43ID:xlK3zMJi
コロナ禍でイケアに子供連れでくる客、一家全滅やろな
2021/08/18(水) 17:52:02.11ID:2Us6f8Tz
そういう連中がこれから「減る」んだから 願ったり叶ったりだろ
193名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/18(水) 19:33:22.15ID:fBu9Z+rg
淘汰
2021/08/18(水) 19:44:23.66ID:5qLWipkk
>>190
なんかバカ相手してるみたい。
そういうのを他人に押し付けるのアリ?と書込みしてるだけ。
スレの流れも読めないのかね?
2021/08/18(水) 19:53:37.86ID:FbhCirFr
>>190
ワクチン警察現る。
196名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/18(水) 20:56:47.03ID:B1UUyv6c
次々に社内でコロナ感染者発生しているのに、全く従業員に知らされないって一体どんな会社?
197名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/18(水) 20:57:08.23ID:B1UUyv6c
次々に社内でコロナ感染者発生しているのに、全く従業員に知らされないって一体どんな会社?
198名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/18(水) 21:49:30.22ID:fBu9Z+rg
>>194
音読終わったか?w
2021/08/18(水) 22:59:47.99ID:pKcennnD
>>196
うちの店舗はどこで感染者が出たか陰で犯人探しみたいになってる、コワーカー全員がセンシティブになっててモチベもクソもない、もうストア閉めてくれマジで
200名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/18(水) 23:07:00.81ID:aoP3Hx6P
>>191
自宅療養になったから、どのみち一家全滅なのよ…
2021/08/19(木) 03:22:57.45ID:M9bv7x1S
鶴浜、このままいったらクラスター出るね
2021/08/19(木) 07:21:22.95ID:XPE9gtWK
>>201
頭の中に何か沸いてるのか?
2021/08/19(木) 08:51:25.38ID:9yGnyRjg
まぁどの商業施設も今や感染リスクがある状況になってしまったな
感染しても治療も受けられないと
2021/08/19(木) 09:07:51.35ID:Ad42wcmY
相変わらず休日の客の多さに閉口する
アナウンスで予防を促すのはいいけど
入場制限もしてないし危険がいっぱい
2021/08/19(木) 09:14:24.93ID:Ad42wcmY
入口でマスクの着用、検温と消毒を徹底してほしい
この状況なのに子連れで来るなんて信じられない
2021/08/19(木) 09:27:40.07ID:kE57PxCe
そんな状況なのに店に行くお前も信じられないけどね
2021/08/19(木) 10:32:42.08ID:M9bv7x1S
>>202
何故?
2021/08/19(木) 14:28:59.51ID:1dHKxUU2
頭の弱い一家や若者がフラフラしてコロナ感染して市中に撒き散らす
最悪だね
2021/08/19(木) 18:41:26.03ID:WiBjvhRT
コロナで売上減だから配送無料するんかな?
2021/08/19(木) 21:22:04.20ID:uEO31Y4p
3万以上で送料無料って意味ないんだよなぁ
それより23区内店舗で取り寄せOKにして欲しいわ
渋谷はともかく新宿の品揃え悪い
2021/08/20(金) 00:47:10.34ID:71ASygSx
そもそもにして売るものがないから
砂上のハリボテ
2021/08/20(金) 02:09:20.89ID:VqXB4f9f
3万もまとめて買うのって引っ越しか
大規模に部屋の模様替えをするときくらいかな
あとは在宅環境を整えるとか?
ほとんどの人は小物を買ったり椅子ひとつとか少しずつ買うことの方が多いと思うから、
小口の方を工夫した方がいいと思うけど
そもそもネットで買うにはサイトが使いにくいのと
確認すると在庫がないことが多すぎる
2021/08/20(金) 02:20:51.79ID:KJaR1sZD
1人頭ごとに入場料とれば一家子連れとかのアホ排除できるのでは
2021/08/20(金) 12:49:34.16ID:KqB3GF/m
ワクチンパスポート早く導入してくれ。
当面子供連れは入店禁止で。
どの商業施設もな
215名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/20(金) 21:20:40.16ID:D35Z7D3x
IKEAコロナ感染者
港北7名
三郷5名
Tokyoベイ5名
鶴浜7名
仙台1名
神戸2名
長久手2名
でも従業員には知らされない。
入場制限しない。
信じられねー。
2021/08/20(金) 22:14:15.33ID:ifcs9pcF
>>215
確実に増えてるね
2021/08/20(金) 23:59:41.63ID:5b5SzDfS
従業員の感染報告は一応サイトの方でしてるけど
店舗案内の下の方にこそっと…目立たせたくないのかな
中にも外にもこの態度は不誠実

店内で感染予防についてのアナウンスはしてるけど
子供は走り回ってるし混んでるから2メートルなんてあけるの無理だし鼻マスクもいたり…
2021/08/21(土) 01:05:33.28ID:acQiDNEl
そもそもにして、そんな客で成り立っている店だし
2021/08/21(土) 11:50:42.23ID:QEO4l22z
弊社従業員における新型コロナウィルス感染について
【2021年8月19日更新】
IKEA 鶴浜に勤務する従業員2名から、8月17日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日はそれぞれ8月11日および8月14日です。

【2021年8月13日更新】
IKEA 鶴浜に勤務する従業員2名から、8月11日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日はそれぞれ8月6日および8月7日です。なお、この2件に関連性はありません。

【2021年8月3日更新】
IKEA 鶴浜に勤務する従業員2名から、8月2日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日はそれぞれ7月24日および8月1日です。

【2021年8月1日更新】
IKEA鶴浜に勤務する従業員1名から、8月1日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は7月25日です。

IKEA鶴浜では、店舗内の消毒清掃を実施し、引き続き感染予防対策を講じた上で、通常通り営業を行います。
お客さまと社員の安全は私たちの最優先事項であり、所轄保健所の指導のもと、今後も感染リスクを減らすための予防対策に引き続き努めてまいります。
2021/08/21(土) 11:54:56.49ID:QEO4l22z
なおどこの部署で出たかは上の人間しか知らない模様w
そりゃコワーカー全員殺気立ってるわけだわ
2021/08/21(土) 12:21:45.38ID:7WmQ9TqW
港北が8人になった
ひと月で8人
222名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/21(土) 13:13:33.96ID:Nr0dSXhP
表向きカッコいい事言っていても、
従業員の安全配慮義務を遵守していない。

だいたい、消毒したって言ってるけど、そんな所見たことないぞ!
2021/08/21(土) 13:14:02.34ID:7WmQ9TqW
【2021年8月21日更新】
IKEA港北に勤務する従業員1名から、8月19日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は8月15日です。

【2021年8月11日更新】
IKEA港北に勤務する従業員1名から、8月10日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は8月7日です。

【2021年8月8日更新】
IKEA港北に勤務する従業員2名から、8月6日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は8月3日です。

【2021年8月3日更新】
IKEA港北に勤務する従業員1名から、8月2日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は7月28日です。

【2021年7月27日更新】
IKEA港北に勤務する従業員1名から、7月26日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は7月20日です。

【2021年7月22日更新】
IKEA港北に勤務する従業員1名から、7月20日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は7月17日です。
IKEA港北に勤務する従業員1名から、7月21日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は7月19日です。

IKEA港北では、店舗内の消毒清掃を実施し、引き続き感染予防対策を講じた上で、通常通り営業を行います。
お客さまと社員の安全は私たちの最優先事項であり、所轄保健所の指導のもと、今後も感染リスクを減らすための予防対策に引き続き努めてまいります。
2021/08/21(土) 13:41:41.06ID:OyICBNcy
>>221 従業員、何人いるんだろ?
うちの会社は罹患率1パーセントくらい。出社は1/2-1/3くらいかなあ
2021/08/21(土) 16:32:26.34ID:9/am41Wh
感染者報告、ただの定型分のコピペじゃんw
2021/08/21(土) 19:09:29.34ID:Gip5fTdj
年度末だから売上の事しか頭に無いんだよ
2021/08/21(土) 21:28:00.42ID:fMIJ5yBF
それいったらゲオのほうがもっとやべーぞwwコンビニとかもな

検索してみろ

あちこち定型文がズラーよ
2021/08/21(土) 21:31:49.08ID:Y1mTJBZ2
まともな社員はすぐ辞めていく
ここに居座る人はここでしか居場所がないって自覚がある人
2021/08/22(日) 01:27:55.50ID:/g1ca+HC
あれここ働いてる人のスレ?
2021/08/22(日) 02:15:23.14ID:/OPGYino
フォローした覚えのないIKEAのツイアカがいきなりTLに現れたけど、元ANNAさんアカウントの再利用かな
渋谷店限定?のRT懸賞やられても越境して行けないから無意味だよ
2021/08/22(日) 09:06:15.54ID:JgqWkRN4
無理やりニックネーム付けて呼び合うらしいね
いじめじゃん
2021/08/22(日) 09:30:47.05ID:ORw2UIuH
https://www.ikea.com/jp/ja/stores/kohoku/message-kohoku-pub35135530
233名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/22(日) 09:53:01.71ID:PHRhdnTe
従業員もサスティナブルだよ
2021/08/22(日) 13:36:24.21ID:K2DLVM/f
>>229
イケアとニトリは従業員のスレだよ
2021/08/22(日) 15:34:22.52ID:oGPrWOHR
>>234
イミフ
236名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/22(日) 17:38:51.46ID:JhsYv4KS
仙台のレジの女愛想悪いわ
237名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/23(月) 10:39:37.13ID:tKi5qrgO
>>236
それは災難だったな

でも店員とは言え相手も普通の人間だから
イケメンとブサメンの対応に差が出るのはしょうがないだろ

ブサメンはわきまえろよ
2021/08/23(月) 12:17:50.13ID:3IoofJWY
>>229
釣り堀
2021/08/23(月) 13:35:26.24ID:pYKbySsk
コロナ感染者が出ても同じ場所で働いているスタッフは濃厚接触者にあたらないらしい
そもそも誰が感染者か知らされないw
どこの商業施設も同じか
2021/08/23(月) 17:47:55.23ID:Tu4uNGoi
IKEA港北とららぽーと横浜をはしごするのが好きだったけど、どちらも感染報告が続いてるからしばらく行けないな
働いてるクルーの感染報告なわけだけど客側のデータが含まれてるわけではないから
さらに防疫徹底しないと感染は続くと思う
データがないからないとされている通勤時もヤバイとは思うんだけどね
2021/08/23(月) 18:33:22.03ID:rEqLv5WV
今週夏休みが取れるので港北行きたかったんだけど、ちょっと躊躇するよね・・・
うちのオフィスは感染者2回出て、その都度クローズして消毒したけど、IKEA絶対やってないよね
店頭の商品とか展示とかも、いろんな人が触ってそのままだろうなぁ。
242名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/23(月) 22:43:49.85ID:JOp9wdQx
>>223
港北の7/20頃の2名の箇所か消えてた
1ヶ月経過したら削除されていくのか
気づかなかった…
2021/08/23(月) 23:14:48.24ID:tvlgWURz
集団免疫など効果もなく死者だけを増やした
スウェーデンはインドと同列だね
2021/08/23(月) 23:19:18.63ID:AJDNzl9y
>>241
そもそも下の社員には感染者がどこで出たか知らされないし当然そういう事をしてるとは聞いたことない。社内メールのみ
2021/08/24(火) 00:24:48.19ID:QoQg0eTI
百貨店勤務だけど
ランダムに都の視察があって、防疫箇所とか見にくるよ。
最初の頃は、結構指摘されて都度パーティションなんか追加したりしてた。神奈川千葉埼玉の店舗なんかも自治体の視察が頻繁に行われてるみたいよ。
IKEAやららぽーと辺りももやられてると思います。
これ拒否したら営業できないはず
2021/08/24(火) 00:34:12.06ID:pPZFG1PA
千葉だから余裕余裕
2021/08/24(火) 07:33:02.62ID:QoQg0eTI
>>243
古い情報しか持ってない?
ネタだとしても、自己中レベルだなw
2021/08/24(火) 07:35:16.36ID:QoQg0eTI
もう少し世の中の動き見た方がいいよ
2021/08/24(火) 09:36:11.70ID:zbXOrb5E
イケアはデパ地下並みのコロナ感染リスクか
250名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/24(火) 10:44:31.93ID:2IKVoxSl
>>247
初動で間違えて今でも引っ張っている
そして隠蔽体質…
251名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/24(火) 13:52:15.98ID:eq38mjZg
結局、日本全国どこでも自分だけ良ければいいんでしょ?

東京も横浜もウエーイってやってるのにコロナが収まらない!自粛もいつまで続けるんだ!
ってウエーイしながら言ってるんでしょ?

バカじゃんw
2021/08/26(木) 20:42:23.35ID:x1jevs7t
先週行ったらホットドッグが80円だったのが100円になってたぞ・・

トッピング付きだと130円・・
2021/08/27(金) 19:37:23.84ID:mYnq7Af/
https://www.ikea.com/jp/ja/stores/kohoku/message-kohoku-pub35135530
2021/08/27(金) 19:38:26.16ID:mYnq7Af/
https://www.nitori.co.jp/news/important.html
255名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/27(金) 23:26:52.49ID:Ine3USxK
港北は完全にIKEAクラスターだな
もう消毒しても隔離しても無理だろ
デルタは空気感染するんだし
2021/08/28(土) 09:11:35.38ID:QnDHXo5l
自分の周りも急激に感染者増えてきたな
257名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/28(土) 18:52:56.42ID:dtNp6JWi
主な感染経路
せきやくしゃみから出たしぶきを吸い込む「飛沫感染」
ウイルスがついた手すりなどを握り、その手で口や鼻、目を触りウイルスが体内に入る「接触感染」

新型コロナウイルスは外で「数時間から最大数日間」生きるとしている。
エアロゾル(飛沫)で3時間、段ボールの表面で24時間、ステンレスの上では2、3日生きることもある。

濃厚接触
感染者や感染が疑われる人との同居、車内や航空機内で長時間一緒にいること、会話が出来る距離(2m以内)で一緒に過ごす
職場や宴会で、近い距離で長時間過ごす
2021/08/28(土) 19:43:54.34ID:wR8l3XtC
子供を預からないで閉鎖→家族総出でIKEA内を歩き回るが子供はフリーダム
あたりかねぇ
259名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/29(日) 09:43:37.98ID:Nm/G45Gm
空気感染するのがわかったからな
窓のない換気の悪い施設はヤバい
2021/08/29(日) 10:04:48.19ID:M/RRZDjq
キッチンクロスとコースターを買うつもりだったけど暫く行かない方が良さそうだね
2021/08/29(日) 12:46:23.58ID:jUAfi6QR
今はとりあえず土日は避けた方がいいよ
2021/08/29(日) 14:16:09.65ID:cxUNICp7
百貨店とかもだが
狭いバックヤードとかでの店員間感染が問題なんだろうな
客⇔客の感染は混んでるレストラン以外は
わりと大丈夫そうな気もする
2021/08/29(日) 14:37:35.64ID:5v0ErfDm
バックヤードそんな狭いの?
2021/08/29(日) 17:20:55.02ID:J3CuKYb2
客から店員、店員同士、デルタ株はどこでも誰からでも感染するだろ  特に子供連れのリスクが高い
265名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/30(月) 02:03:48.56ID:Yb2Scr2P
>>263
アスペの診断を受けたほうが良い
2021/08/30(月) 09:11:05.92ID:asAG/CR7
つまり、バックヤードだけが原因では無いということです
2021/08/30(月) 09:11:34.67ID:R7Qt1bUt
>>265
自己紹介乙
268名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/30(月) 10:58:50.47ID:ajsA1b/g
久々にレストラン使って魚のフライうまいなーって思ってたんだけど
イケアレストランはまずいって評判なんだな、、、ソーセージは塩辛いなとは思ったけど
基本的にうまかったんだが、、、
2021/08/30(月) 15:37:02.74ID:HiCXSvlG
>>268
当たりはずれ多い
270名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/30(月) 16:26:31.81ID:ajsA1b/g
>>269そうなんか
スパイシーフィッシュアンドチップスって感じの名前の魚のフライにかかってるソースが美味しかったんだけど
似たようなソース知ってる人いない?イケアに売ってたのかな
2021/08/30(月) 21:19:03.17ID:zGPQbcXe
配送キャンペーン明日が最終日
2021/08/30(月) 22:52:03.11ID:jJfVdybG
食が貧しい国は総じて塩分が濃い
2021/08/31(火) 02:13:08.53ID:HQzo44dW
北欧の場合、冬季の保存食じゃないの?
2021/08/31(火) 12:26:24.81ID:lK3BNdYk
サーモンしかない
275名無しさん@3周年
垢版 |
2021/08/31(火) 19:52:46.83ID:VQpwuSCh
カスタマーでNOマスクでデカイ声で喋りまくる妖怪ババアどもを何とかしてくれ。
2021/08/31(火) 21:52:28.71ID:iT4tsfWq
https://www.ikea.com/jp/ja/stores/kohoku/message-kohoku-pub35135530
2021/08/31(火) 23:23:08.25ID:18gvc6Sa
https://www.ikea.com/jp/ja/stores/tsuruhama/message-tsuruhama-pub8f69b350
2021/09/02(木) 14:33:32.35ID:jCj2w41U
渋谷クソ狭くて人も多くてげんなり
品数もめちゃくちゃ少ない
地方の大きなIKEAは違うのか?
虚しくなった
2021/09/02(木) 18:32:19.02ID:TSLgKGzy
都市部のは本来のIKEAじゃないよ
立ち寄りやすい立地なだけ
2021/09/02(木) 18:33:47.37ID:TSLgKGzy
都市部つうか渋谷や原宿のことね
都心の駅近だから
従来の郊外店の方が本来の揃え
2021/09/02(木) 19:55:29.95ID:Whzl+LuC
【2021年8月31日更新】
IKEA港北に勤務する従業員1名から、8月29日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は8月23日です。

【2021年8月30日更新】
IKEA港北に勤務する従業員1名から、8月27日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は8月22日です。

【2021年8月25日更新】
IKEA港北に勤務する従業員1名から、8月24日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は8月16日です。

【2021年8月21日更新】
IKEA港北に勤務する従業員1名から、8月19日に新型コロナウイルス陽性反応が出たことが認められました。当該従業員の最終出勤日は8月15日です。
2021/09/02(木) 20:00:40.39ID:Whzl+LuC
>>223
ひと月単位で載せておくと思ったら直近4件しか載せなくなったのね
283名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/03(金) 01:06:05.70ID:L/IT44Ip
https://youtu.be/tFvNT0o4xGo

スーパーガールズ
花道・アンビシャス

法、連想


一番ふざけてるのは後藤

しかも最初に脱退
284名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/03(金) 01:07:31.39ID:L/IT44Ip
https://youtu.be/yv6Zj3vDrvI

国は昔も連邦を選んだらしい
285名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/03(金) 01:22:12.48ID:L/IT44Ip
https://youtu.be/3yoJY0IqiV0

なにわーワニな


ワニ魔
2021/09/03(金) 02:29:23.09ID:RmnO0zLx
不要品買い取り頼むか悩んでる
買い取りしてる家具の種類は限られてるし、
たしか回収料がよんせんなんぼか引かれるんだよね
それを引いて残った分が買取収入だったかな
2021/09/04(土) 21:15:52.42ID:amL0s3rh
店内はコロナ日和でしたな
2021/09/04(土) 22:02:34.68ID:XsC9Xqpb
IKEAで買ったLEDが熱いってうるさいんだけど
289名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/04(土) 23:05:31.07ID:1TsQwaPM
なにわーワニな


ワニ魔
2021/09/08(水) 16:38:32.03ID:12WaFvTv
>>222
消毒って      客いないとこでやんだろ?
2021/09/09(木) 07:02:56.23ID:qb4TTc7N
ワクチンパスポートの導入はよ
2021/09/09(木) 09:46:07.18ID:1c6b8aiA
打ってたって感染するしさせるんだからワクパスやってもあまり意味ない
それより家庭内感染の多さからいってもいまステイホームが必要なのはファミリー層
しばらく来店客は大人単独または二人までに絞った方がいい
2021/09/09(木) 22:47:34.93ID:NlNA2fjG
>>292
実現不可能な事を書くなよ
お前の店かよ
2021/09/10(金) 00:00:27.86ID:D2s5fd37
いや、でも家族総出で来るのやめてほしい。IKEAに限らず、スーパーとかも。
昨年緊急事態宣言出たすぐ後は、一人、または少人数で空いている時間に短時間で、
というのが意識されてたと思うんだけど最近は家族連れ見るようになった。留守番できる年齢の子供は連れてこないで欲しいわ。
IKEAって下流家庭がターゲットなんかね?
2021/09/10(金) 00:59:18.55ID:ls6JKC39
どこをどう見ても安かろう悪かろうのハリボテを喜ぶ下流の宴だろw
下流過ぎて店内で夫婦喧嘩するのとかいるしww
2021/09/10(金) 02:06:11.95ID:G7wOxGx3
>>294
入口に立って、拡声器でも使って怒鳴りなさい。

チラ裏な話ばかりでつまらん
297名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/10(金) 07:50:54.09ID:v25EvLGV
実際、誰もステイホームしてないよな

自粛したつもりになって気分だけで不満を漏らすぐらいなら
緊急事態なんて要らないんだよな
2021/09/10(金) 11:17:19.91ID:bjEpCEXq
先月、オンラインショップで
大物家具3万以上配送無料で初めてIKEAを買ってとても満足したのですが
こういうキャンペーンってどれくらいの頻度でやっているのですか?
299名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/10(金) 11:24:17.51ID:v25EvLGV
年1回ぐらい

普通は車で行って、買って乗せて帰ってくる店
2021/09/10(金) 19:38:18.77ID:bjEpCEXq
>>299
先月はかなり貴重な機会だったんですね
もっと買っとけば良かったです(´・ω・`)
2021/09/10(金) 23:56:33.39ID:D2s5fd37
>>300 私の記憶が確かならば、毎年引っ越しシーズンの春先にも送料無料やってると思う
あと小物配送無料もたまに来る
2021/09/11(土) 00:06:26.20ID:dKuYqt6Y
>>301
なるほどー
春先かぁ楽しみにしときます

小物配送無料もいいですね
追加で買いたいものがたくさんあります
早く来ないかな(´・ω・`)
2021/09/11(土) 16:48:02.89ID:j4+huZk2
サーモンフェア
Woltで届けてくれるんかなぁ
2021/09/12(日) 14:32:43.70ID:hmpa/dE9
ようやく港北店、入場制限やりだしたな。
2021/09/13(月) 03:10:27.04ID:tmvghz2E
制限ようやくするようになったの良かったね!
ここの店舗ページの感染情報、本当に目立たない様に載せて客に対して誠意が全く感じられない
普通は目に止まる様に上の方に載せない?
在庫のことは重要だろうけどそれと並べて上の方に載せるべきじゃない?

どこにあるかっていうと
店舗営業時間とアクセス(地図)の間にひっそり
2週間も感染者出てないの本当?
2021/09/13(月) 17:36:30.04ID:CG8xgnay
>>305
また、感染警察ごっこ?
2021/09/13(月) 17:43:17.76ID:VO5pGKGZ
>>305
> 制限ようやくするようになったの良かったね!

近隣にIKEAの店舗無く
IKEAにも行った事も無く
webだけをひたすら注視してる輩かな

週末のIKEAは、在店人数に応じての【入場制限】
普通にやってる。

可哀想に
2021/09/14(火) 00:17:41.16ID:VIPsQrhG
そういう取り組みこそアピールすべきなのに、経営者がアホだと隠すのだねwww
2021/09/14(火) 07:39:17.74ID:GKHLWLIX
入場制限、港北はやり始めたばかりだぜ?
今頃だけどな
2021/09/14(火) 08:39:08.32ID:02E/hY7h
>>309
今の前の緊急事態宣言の時、入場制限掛かって入れなくて
諦めて帰った事あるよ。それで新三郷まで足のばしたけど
そこでも入場制限掛かってて、萎えた。
2021/09/14(火) 08:40:09.90ID:02E/hY7h
>>309
毎日、行ってるの?
通勤?
2021/09/14(火) 11:23:07.27ID:1AxguDe8
>>308
日々の状況に応じてだから、webに記載は要らないだろTwitter上だと、アンナが案内してるしw
2021/09/14(火) 12:32:43.39ID:VIPsQrhG
何いってんだ
利用する側はどの媒体見て来店するわからないだろ
だから全てのオフィシャルに掲載する必要がある、それが販売、接客業というものだ
そんな簡単なことも出来ないで偉そうに煽るIKEA社員、まじで糞だね

ま、在庫管理もまともに出来ない時点てお察しwww
廃棄ゴミ在庫の費用が半はないww
2021/09/14(火) 19:34:53.67ID:Ay+nbw3H
最新情報はTwitter見てね、で良いんじゃない?弊社もTwitterに集約してる。
でもアンナは入場制限情報とか呟いてないけどw
2021/09/14(火) 20:06:05.50ID:ETcNiUmA
カップボード今日配送で明日設置なのにこの時間まで届かない連絡もない、、、
2021/09/14(火) 20:58:20.34ID:02E/hY7h
コストコとか百貨店でも制限あるけど。
告知してないじゃん
IKEAに言えばいい事をここで。。。w

顔真っ赤なマウントさん
2021/09/14(火) 21:01:27.80ID:ufN7RF1L
>>313
行かなきゃいいだけだろ
何故?そんなに気にしてるの?
マスコミでもなんでも煽ってみたら
2021/09/14(火) 21:13:37.68ID:mVymKcaB
買取家具の種類制限するとか改悪もいいとこだろ
オムツ替え台とか、買取やってたのにやんなくなったのか
使わなくなったら売るつもりで買ったのにまじでクソすぎる
2021/09/14(火) 21:37:24.59ID:hcDi4HZp
流れ見てると、コロナになった人を責めてる様にみえるんだけれど
おまいらがコロナに罹患したせいで行けなくなった。って事だろ
2021/09/15(水) 00:51:01.05ID:Y3Ma8/MN
>>317
IKEAの社員て本当にバカなんだね
321名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 20:05:07.64ID:qHpaN5Pc
イケアでは、家具関連は購入しない様に
数年前にイケアで購入したテーブルを組み立てたら
4本の脚の2本が1p〜2p以上床から宙に浮き不安定に
イケアに電話したら、10キロ以上あるテーブルを持って
来て頂ければ、交換すると言われて1時間以上かけて電車で
持って行き交換して貰ったら、また同じように2本が1p〜2p
以上床から宙に浮き不安定になり、再度電話して返品払い戻して
ほしいと伝えると返品払い戻しは、出来るが払い戻しには店舗迄
来てくださいと言われ、振り込んでほしいと伝えたが無理との事。
また、同じように10キロ以上あるテーブルを持って行くのは
出来ない事と店舗に再度行くのであれば、往復交通費も支払う様に
と伝えると、了承してくれた。テーブルに関しては佐川急便で取りに伺います
との事で、後日に改めて1時間以上かけて伺いテーブル商品代と往復交通費を
返金して貰った、その時の店員の対応も最悪で受付カウンターで専任担当が
謝罪も無く、「はい」では無くて、「んん」話に成らずイラついてキレて
責任者と話がしたいと伝えるが、責任者(マネージャー)は対応出来ないと
言っていると、再度キレて怒鳴ると申し訳御座いませんでした。
322名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 20:06:03.31ID:qHpaN5Pc
全く、話に成らないので、再度、責任者(マネージャー)お願いするが要件を
申してくださいとの事で、また拒絶されてどちらが被害者か分からない状況
※以下要件内容を伝える
何故、このようなテーブル2つとも欠陥なのか確認をしてほしいと伝える。
20分程待たされて、店員が戻ってくると返答は、この商品は製造工程での
不良品で他のテーブルも全て不良品であるとの事、他のテーブルも不良品だと
何万台もと伝えると多分そうだと思いますとの事。何故、その様な商品が販売
されているのと伝えると、再度申し訳御座いません。30分以上経過しているし
これ以上文句言っても、疲れるだけとの思いで最後に酷い商品を売る会社だねと
伝えて帰宅しました。

以降、イケアには一度も行かず、テレビなど放映されると世界最大インテリアの
欠陥商品を販売する会社だと思い、何故売れているのか疑問だし、そもそも今思えば
粗悪商品販売して、リコールにもならないのが不思議だ。
テーブル以外も、ここの会社の組立家具は、購入しない方が賢明です。
不安定でガタガタでも、安い欠陥粗悪商品を購入して被害者になりたいのでしたら
購入してみては、いかがでしょうか。
日本人は、外資系や海外店など好きだから売れているだけ
イケアで購入するのは、完成品だけが良いと思いますよ。
最後まで読んで頂きまして、ありがとう御座いました。
2021/09/17(金) 20:29:37.40ID:RP5/U8BO
ID:qHpaN5Pc
香ばしいのがきたな〜
キチガイクレーマー?
おまえの家の床が歪んでんだろ ボロ屋でかわいそうに
とりあえず水平器でも置いて見てみたら〜?
2021/09/17(金) 20:51:14.69ID:HWrJHP1U
モンスタークレーマーかw
たぶんコピペか
325名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 20:55:55.60ID:qHpaN5Pc
>>323
はあ、池袋の新築マンションだよ。
家賃は、10万5千円だけどそもそも
お前は、イケアで商品購入した事あるの
事実だから、記載しただけだよ作り話と
思っているのであれば、馬鹿だね。
君は、イケアの関係者かね。
2021/09/17(金) 21:00:06.38ID:RP5/U8BO
新しいコピペだろうね
お疲れさんwww
327名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 21:00:26.99ID:qHpaN5Pc
>>324
1回だと長文で送れないので
2つに分けたのですが、
30分掛けて文章は打ちました。
何を言われても、事実だから
これ以上、被害者が出ない様にとの
思いです。被害に合っていないから
理解出来ないでしょうね。
2021/09/17(金) 21:06:18.16ID:RP5/U8BO
薄利多売のものに何求めてんだか
しかも電車()でIKEA行って大型家具買うとかww
車ないの??www
しかも都内のせま〜いウサギ小屋でIKEAの家具www
おまえの書いたスレ読み返してみ
痛いのがジワジワしてくるだろ
そういうとこだよ
329名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 21:13:52.63ID:qHpaN5Pc
>>328
君は、都内に住んでいるの
田舎者では、元々東京に住んでいる
利口者は、わざわざ交通の便が良い
東京では、無駄な車を購入しない方が
良いし、君みたいな文章力は、あまり
賢いとは、思えないですね。
330名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 21:36:18.37ID:qHpaN5Pc
>>328
反論出来ますか。
テーブルは、物によりますが私のは、
大型家具ではありませんよ。
持ち帰り出来ない物でしたら、
配送依頼しますよ。
2021/09/17(金) 21:37:15.32ID:Tuxh5kg5
なんかさわらない方がいいみたいだなw
2021/09/17(金) 22:17:08.12ID:psHCAHif
IKEA日本撤退のカウトダウンが聞こえる
333名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 22:30:30.40ID:qHpaN5Pc
イケアは、以前に日本から撤退して再進出したみたいです。
https://www.mag2.com/p/news/208023
2021/09/17(金) 22:58:14.03ID:psHCAHif
>>333
今が3回目、wikiにも書いてる

クレームに対して真摯ではない、安物にクレームつけんなみたいな対応していたら本当に未来はない
335名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/17(金) 23:24:33.91ID:qHpaN5Pc
>>334
ありがとう御座います。
私は、この様な投稿初めてです。
あなたは、男性ですかね。
男性でしたら、優しい理解力ある方ですね。
考え方に同調して頂きまして有難う御座います。
これを、イケアの上層部の方が見てこの様な
現状を知って頂きたいと思います。
外資系の優等生、マクドナルドなどから
いろいろ学んでほしいですね。
上層部が、接客業としての認識に欠けているのでしょう。
2021/09/17(金) 23:28:10.95ID:RP5/U8BO
たったテーブル一個で粘着やべえな
買ったものすべて粗悪品だったなら同情するが

大量生産でエラーぐらいでるわ 普通に365日返品可なんだから壊れてるんで返品しまーすでいいじゃん サクッと返金されて終わりだよそれで

遠い重いあるが1年猶予あるんだからのんびりやれ

他社だと一週間以内だの条件多いし
まだIKEAなんて良心的てゆるいほうだよ
2021/09/17(金) 23:28:46.27ID:RP5/U8BO
クオリティ求めるなら高級家具屋行ったほうがいいぞクソババア
2021/09/17(金) 23:54:33.96ID:psHCAHif
>>335
無理無理、上層部がとんでもないゴミカス集団だから学ぶなんて無いし、
そもそもにして顧客満足度に関しては圧倒的に同業他社に完全完敗しているからね
ここで罵詈雑言を吐き散らす奴らでわかるよね、負けを認めたくないからこんなこと言う社員がいるんだよ
どう考えても日本で展開するのに無理がある会社体質なのだよ
だから二度と関わらないことが正解、ここを変えるのは無理、そのうち日本から逃げ出すから
339名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 00:03:12.19ID:iJ7rEsRu
>>338あなたは、イケアの社員かアルバイトの方ですか。
337あなたも、イケアの社員かアルバイトの方ですか。
私は、男性ですよ。
2021/09/18(土) 00:04:24.60ID:5k8fDrj0
たぶんIKEAの家具って、ガタ付きとかの不具合あったら自分で手直し前提で売られてるんだと思う
海外の方たちはIKEA hackが好きだしね
ねじ穴が合わないとかしょっちゅうだし
2021/09/18(土) 00:07:09.16ID:ztwGbyFk
DIYという概念ないと無理だしね
>>339←こいつはまじで知的障がいっぽいからおさわり禁止
342名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 00:20:44.86ID:iJ7rEsRu
お前がすぐ切れる野郎だろ
お前は、キチ害だろうから
明日でも、アロパノール購入して飲んだ方が
良いでしょう。これ以上、文章打ってキレたら
血管破裂してしまうから、早く寝た方が良いね。
イケアの社員かね。お前が社員だったら、更に採用ミスだわ。
2021/09/18(土) 00:20:54.95ID:Q05qW53o
物事を本質を無視して基地外扱いして書き込むのは5ちゃんではよくあることだが
ここはIKEAのスレだよ
そう書き込むことで店のイメージを悪化させていることに気づいていないのも末期だね
2021/09/18(土) 00:33:29.71ID:ztwGbyFk
いやまじでキチガイだろ
さっさと精神病院いって手帳もらってナマポでも受けてたほうがいいぞ
。←こればっか付けたり、文章の書き方と思考がまじでおかしいからさ
2021/09/18(土) 00:43:47.10ID:5k8fDrj0
でも >>339 の気持ちもわかるよ
店員の対応とかシステムが最悪なのはこっちも身に染みてる
うちは関東圏のIKEAはどこも同じくらいの距離なんで、在庫有無確認して行ったお店に実際には商品が無かった、とか、
別売りパーツなのか聞いたら別売りだ、って言われたから買ったのに実際には本体に同梱されてた、とか。店員は人によっていうこと違うし、接客業としてはレベルが低いのは否めない
346名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/18(土) 00:46:42.21ID:iJ7rEsRu
>>344
お前馬鹿だね。
キチガイは、お前の事を言われているんだよ。
中卒か、お前こそ文章を勉強した方が
イケアの商品組立は、DIYに値しないよ
DIYは、一から製作する事だよ。
イケアの馬鹿社員君。店長かマネージャーですか。
お前とかかわると時間の無駄だから
以降は、イケアの5ちゃんねる見る事も
これで終了。イケアの接客、販売改善を
少しでも期待しています。
2021/09/18(土) 01:06:21.10ID:Q05qW53o
>>344
客観的に見て、お前のほうが基地外に見えるね

5ちゃん慣れというかネット慣れしていないのと、真の基地外の見分けがついていないからな
2021/09/18(土) 01:15:26.48ID:ztwGbyFk
そもそもなんで勝手に店員って決めてるわけ?ww思い込みと糖質やばいからまじで頭の病院行ったほうがいいってww
2021/09/18(土) 01:20:23.14ID:ztwGbyFk
>>346
DIYもするけど?だから多少家具の不具合あっても直せるレベルだわ
なのにちょっと歪みがあっただけで発狂、しかも数年前の話をネチネチ長文書いて粘着、反論者には勝手にIKEA店員だと決めつけ
一体どっちがキチガイだから一目瞭然
そもそも組み立てもろくに上手くできない雑魚は組み立て家具買うなよ
しかも都内の激狭賃貸で車なし 車いらないとか逆張り貧乏人の言い訳はいらないんだよね
金もってるやつは駅近かろうが車持ってますよ
2021/09/18(土) 01:21:16.87ID:Q05qW53o
IKEAの会社体質からしたら、お前の発言は高確率で中のやつ

本当のIKEAヲタは店舗や商品情報がないところ見ないんだわ、
そして否定的な意見はスルー、自分が良ければそれでいい
2021/09/18(土) 01:27:18.20ID:ztwGbyFk
なるほど自分は中の人と勘違いされるほど性格はIKEAの体質とマッチングしてるってことですかwww

そもそも人間はみんな自分が良ければそれでいいはずだけどあなたは違うんだ?他人のために身を捧げて何かできると思ってんなら上のやつの足の浮くテーブル直してやれよwww
2021/09/18(土) 02:15:42.52ID:Q05qW53o
草生やして必死なのも洗脳されている証拠だよね
2021/09/19(日) 08:03:00.02ID:lr5rUCvf
今日は混むかなぁ…
Wi-Fiスピーカーの試聴しに行きたいんだけど
354名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 09:45:44.79ID://QiLfUU
4年前に購入した机でも対応してくれたikeaの神対応!
美談じゃないか

2回連続で机が不良品で脚が2cmも浮くなんて事は信じがたいから
製品の瑕疵では無いと思うけどな

あと車で買いに行く店舗なんだから当然持ち込みでしょ?
355名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/19(日) 10:02:30.57ID://QiLfUU
あ、分かった!

バカ「バカでも作れない製品は不良品だ!」
IKEA「そうですね、当社は馬鹿には対応していません。そういう意味では不良品です」
バカ「リコールしろ!」
IKEA「(何のジョークだ?)」
2021/09/19(日) 10:12:25.37ID:AFyjicOR
車で買いに行く前提は少なくとも日本では崩れてるでしょ
シャトルバス出して公共交通網利用客も呼び込んでるし
震災後なくなったけどタッチポイント熊本を経て
いま増やしてる都心の店舗みたいにすでにある店舗の在庫を倉庫として利用する形や
コロナ禍需要もあってネット通販を推し出してる
あとIKEAは昔から商品に問題があればまず自力持ち込みでといってくるけど、
徒歩や公共交通網利用だから家具は無理というと宅配で集荷対応してくれるよ
ただ近年はイメージや宣伝ばかりが先行してて
商品検品が甘く多少手を加えてどうにかなる範囲ならDIYする前提だと知らずに買って
完璧じゃなかったと返品する人も増えてるだろうから
電話受付の人は大変だろうな
2021/09/19(日) 11:02:48.47ID:hOyPBzM5
>>354
不具合の問い合わせがあると、倉庫から該当商品持ち出してコールセンターで組み立てるのだよ
その時点まで検品していないのだよ。IKEAって恐ろしい。
2021/09/19(日) 14:17:47.12ID:WcZG7uty
いつ大クラスターが発生してもおかしくない混雑ぶりw@港北
359名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:47.79ID:baa/evSG
>>354
2回連続で机が不良品で脚が2cmも浮くなんて事は信じがたいから
製品の瑕疵では無いと思うけどな
→この商品は製造工程での
不良品で他のテーブルも全て不良品であるとの事、他のテーブルも不良品だと
何万台もと伝えると多分そうだと思いますとの事。
だから、事実でしょう。
4年前に購入した机でも対応してくれたikeaの神対応!
→どの文章にある、この人はすぐ購入して
すぐに返品しているよ。
また、社内の関係者ですかね。
2021/09/20(月) 04:53:19.71ID:14CgQKYE
昨日IKEA行ってきたけど、結局何も買わずにトイレで下痢だけして帰ってきた
2021/09/20(月) 08:24:18.43ID:R2K5gPKm
今日も感染日和
362名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 08:47:00.13ID:+bEjhvMi
えっ?
数年前に不良品騒ぎでもう買わない!って言ってる人間が
数年にわたってIKEAスレに住み着いて粘着してるって事?

やばーい
キチガイクレーマーやん

数年間IKEAスレに粘着するのって、どんな気持ち?
ねえねえ、どんな気持ち?
2021/09/20(月) 09:46:52.50ID:+1R2Y+7G
今まで店舗案内のスキマにひっそり載せてた感染情報消えてんのねw
2021/09/20(月) 10:11:23.84ID:lZL7vVja
8月末から更新してなかったけど公表止めちゃったの?
たしかに店員側の感染情報だけとはいえ目安にはなるから
わからなくなるとますます行きにくくなるだけなのに
週末や連休と明けてすぐはこれからも避けるしかなさそうだね
2021/09/20(月) 10:47:15.98ID:qXp6cawA
新型コロナが5類になったならともかく、今の状態で公表しないのは経営幹部がおかしいのがよくわかるね
2021/09/20(月) 11:00:27.32ID:h8Xu5svl
正直に書きすぎて、来客数に有意なダメージがあった説
2021/09/20(月) 11:06:13.84ID:qXp6cawA
売りたいならオンラインショッピング整備したり、送料の設定変えば随分変わるのにね
日本法人だけど日本風潮など無視した本社意向が絶対なのだろうね
2021/09/20(月) 12:19:51.46ID:pmNpebkW
昨日どこの店舗かはいわないが激混み→入場制限→IKEA入口周辺の道大渋滞でカオスだった
これは午後からの出来事
買い物を午前中に済ませた自分はあの混雑に引っかかってるバカを見下ろしながらスムーズに出口を出てスイスイ帰宅しました〜
369名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 13:07:57.25ID:+bEjhvMi
>>367
何回も書くけどネット販売をメインとしたビジネスモデルでは無いんだよ
直接販売し購入者がDIYで組み立てる、という他との差別化をして競争を回避してるんだよ

彼方のカビの生えた脳みそでは理解できないから何回も何回も同じ事を言ってるんだと思うけど
これ以上恥をさらしたり、スレ汚ししない方がいいよ
2021/09/20(月) 13:32:09.98ID:lZL7vVja
カンプラードさんがIKEAを作ってから長いこと車で来店してピックアップするスタイルでやってこれたんだけど、
特に去年からのコロナ禍で方針変更の必要ははっきり出てるし
何年も前から日本国内ではニトリと無印良品をライバルと設定して
お互い真似し真似られつつ競合してきてるから通販の強化は必須だったと思うよ
これについては無印良品もサイトの作りや在庫のなさなどでうまく行ってないみたいだから
今のところニトリのひとり勝ちなのかな?

IKEAもサステナブルを押し出していくなら今後もっと変わっていくかもしれないからわからんけど
通販強化で車でも店舗に来れなかった遠方住みにも売れるし
車来店ができない公共交通網利用客も利用することで来店しなくてすむ
コロナ禍の間は休日に殺到する客をある程度散らせるようにコントロールした方がいいよね
二人以下の来店客にフードマーケットの割引クーポン進呈とか平日購入の割引とかやればいいのに
2021/09/20(月) 13:36:16.12ID:h8Xu5svl
そもそも都心型店舗を複数繰り出してる時点でな
これまでのやり方は捨ててるわけだし
2021/09/20(月) 14:18:29.55ID:qXp6cawA
>>370
無印も色々あったけずっとど、IKEAよりはずっとマシですが

なんか鼻息荒くニトリや無印をライバル視しているけど、相手はIKEAなどライバルとは思っていないww
片思いが通じないから必死なの丸出しですね
373名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 14:27:02.19ID:TX5CbDii
いつも思うのだけど、どこをどうしてもIKEAはニトリに勝てている要素は一つもないよね
2021/09/20(月) 14:33:01.97ID:pmNpebkW
逆にニトリの何がすごいのかわからない

ホムセンと同じ材料しかないじゃん
375名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 14:41:47.79ID:MeOoHSeO
>>369
そんな使い方しているのなんて一部だし、IKEAも勧めていない
品質の悪さを手直しして使えとかクズ体質すぎる
376名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 14:43:17.82ID:MeOoHSeO
>>374
こっそりダンボール挟んでるIKEAがそんなこ言う資格はない
2021/09/20(月) 17:46:24.44ID:pmNpebkW
>>376
段ボールじゃなくてパーチクルボードだろ
2021/09/20(月) 18:13:23.10ID:5Lit9yLt
ニトリも送料無料のラインが高いし、楽天店とかでの扱い商品少ないし(これは無印も)、他のオンラインにも力を入れてるインテリアショップに比べたら通販に関してはイマイチだなぁ、と思う
でもニトリも無印も駅ビルにテナントあったりするから買いやすい。大型商品は倉庫出庫だけど。
IKEAの都心店舗は狭すぎる
2021/09/20(月) 18:21:10.57ID:I/KJId9G
品質はニトリなのかもしれないけど、
デザインは圧倒的にIKEAじゃない?

10年前のユニクロとH&Mみたいな
2021/09/20(月) 21:14:49.67ID:nOXDtMc2
ニトリのバイヤー、白ベルトにパンチパーマだからなw
2021/09/20(月) 21:17:08.80ID:hPlUR803
竹製品は強度もあるし
悪くないと思うよ
382名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/20(月) 22:46:11.64ID:kGN39kDU
>>362
336、351と同じキチガイが
また、訳わからない事を言っているよ。
この人は、初めてこのスレに記載しているみたいだよ。
文章読んで、理解も出来ていない君がイチバンの
ドキチガイだよ。お前は、本当に馬鹿だよ。
他の誰もが思っているよ。
2021/09/21(火) 01:47:54.88ID:Nq/uVJZc
ニトリもIKEAも家具としてはローエンドの部類なんだし、
金のない結婚当初や、大学や就職結婚で家を出て行く子供部屋に使うもんだろ。
デザインがーとか素材がーとか罵り合いするようなもんじゃないw
384名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 01:55:52.51ID:FfCQmH8d
>>383
キチガイは、
一日何回見ているのイケアのサイト監視担当者かなあ
ご苦労さんです。
385名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 06:22:39.60ID:Wl5eb0St
>>382
逆にヤバいだろ

数年前に家具で失敗してIKEAから距離を置いていた人間が
何の脈絡もなくふらっとIKEAスレに現れてあの熱量の批判だぞ?

数年のインターバルを経て尚あの量だぞ?
普通じゃないだろ

普通、数年前の出来事なら
「昔さ、IKEAで不良品の家具つかまされて、交換してもらったらまた不良品でさ。お前らやめておけよ」
ぐらいの熱量じゃんw
それが、1レスで書ききれなくて2レスに、ぎっちぎちの文面だぞ
どんだけIKEAを恨んでるんだよ
当時はどんだけのクレーマーだったのか想像するのも怖いな

やべーというかキモイ
もう人間やめてるレベルじゃないのか?
2021/09/21(火) 06:33:15.33ID:di5uZ/47
男に捨てられて忘れて距離を置いた方が絶対に幸せになれるのに恨みで離れられないメンヘラ女のメンタル
もうイケアを恨むだけに残りの人生の全てを捧げると決めた人
2021/09/21(火) 07:39:02.89ID:pzay/SmY
取り返しのつかない失敗だったんだろきっと
2021/09/21(火) 08:37:18.80ID:GuoQ4gBT
IKEAの店員てさ、そもそもの教育が悪いからもあるけどさ
日本企業からすると不良品売りつけておいて、態度が悪く感じるから余計に火が付きやすいんだよ
真摯に謝罪という態度であればすぐ鎮火するような話なのにね

こんな過疎スレで朝から必死に客批判する側も、自己肯定のための私怨たっぷりの言い訳がましさだし
10人いれば10人の人格があるのに、よくもここまで毎回誹謗中傷した人格否定ネタ思いつくなと
389名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 10:07:35.48ID:6fZS8m1R
コメントで
 IKEAの本音
  浮き彫りに
2021/09/21(火) 10:17:18.21ID:13jRT5zK
まあ交換してもらっても同じ不良で
対応がたぶん全部そうですね、じゃ客側はどうしようもないよね
そんな全ロット壊滅商品なら他にも同じ不良の指摘があるはずだし、
リコール出てないとおかしいのでは?とも思ったけどね
2021/09/21(火) 10:19:51.75ID:SqntHOAL
15年前、
会社でIKEAの家具の組み立てをさせられて
ネジ穴を潰してしまって
給料泥棒と罵られた思い出…

だけど最近、YouTuberがお勧めしてた
竹のワードローブを買ったんだけど
組み立ても成功したし
デザインもとても良かった

IKEAのトラウマをやっと克服できたよ
IKEAと付き合うのは難しいんだ
392名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 10:41:40.27ID:G0cDeOpx
払った額と品質は大体釣り合ってるので、
俺の感覚では不良品があってもしゃーないと思うのだが?
品質と価格がつりあってなければ買わんし、
執拗にクレーム入れてるやつは自分が貧民だという自覚を持った方がいいよ。
IKEAは言うなれば低価格低品質なんだから
そんな知識もなければ、心も貧しい
2021/09/21(火) 10:56:10.87ID:pzay/SmY
外資は良くも悪くも

ああうん、不良があった?
ごっめーん!じゃあ交換するから取りに来てね

みたいなお友達感覚
IKEAも外資系ファストファッションも

外資で日本企業のようなサポートを求めるなら
ハイブランドを買うしかない

日本のデフレ脳が異常なことに日本人自身が全く気づいていない
2021/09/21(火) 11:04:25.77ID:SqntHOAL
次は緑のウィングチェアと
竹の照明を狙ってるんだけど
オンラインストアはいつも売り切れだ…
395名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 15:41:57.13ID:G0cDeOpx
大体において倉庫から自分でピックアップしてることからして、アレな店だと気づくだろ…
価格にサービスに対する対価なんて含まれてないし。
396名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 16:00:59.59ID:FfCQmH8d
お前は、本当に馬鹿だね。
4年前購入とは、記載されて無いし
この人は、初めてイケアにもレスがあると
確認して、被害者が出ない様にと一般客の
事を思って長文レスしたんだと思うよ。
それを、批判する君は、イケアオタクだと
思っていたが、社内事情も知っているから
関係者と想定出来るから記載している。
お前こそ、一日何十回もイケアスレ見て
生きがいは、イケアスレ見る事かなあ
イケアスレ監視野郎
基地外は、ここから消えた方がりこうだよ。
2021/09/21(火) 16:37:38.26ID:SdJczuXr
>>396
本人乙

文章の書き方でバレバレ
398名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 16:51:54.77ID:FfCQmH8d
>>397
他人だけど、違いますよ。
2021/09/21(火) 17:32:08.25ID:7aj7dvyF
食器がバラで買えないのがキツい
400名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 20:03:26.23ID:Wl5eb0St
尋常じゃない恨みの熱量だと思う
IKEAに粘着決めて数年間恨み続けているキチガイの熱量だよ

ikeaに親を殺されたの?
401名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:35.61ID:x9ReDi4H
IKEAに殺されたのは顧客の気持ち
全ては不良品の対応の悪さから始まったことだし
口には出さなくても、二度とIKEA使わないのはごっそりいますよ
だから北海道に出店出来ず、知名度のわりにはニトリの足元にも及ばないのがバレてしまった
安かろう悪かろうだからクレームつけるのが間違い!
なんて言う社員がいる時点で終わってる
居直り強盗体質の家具屋ふりした雑貨屋がIKEA
2021/09/21(火) 20:27:43.17ID:7lMm4Cz5
そもそもキチガイクレーマー、テーブルの商品名書かないところが怪しいわ テーブルなんて安いのから高いのまであるし種類も多いし どれだよ?ってなるわ
今も販売してるならスクショ貼るなりしたらいいのに後ろめたいことでもあんの?

IKEAは値段ピンきり 高いやつはもちろんしっかりしてるから、数ある中でも中〜高いレベルを選べばそこまで悪いのはない
どうせラックとかいうシリーズのクソ安いおもちゃテーブルでも買ったんだろ 黄色い値札のやつはお試し家具みたいなもんだからね
403名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/21(火) 22:17:38.86ID:FfCQmH8d
>>400
お前は、本当に口悪いね。
性格も、育ちも悪そうだな。
やべーというかキモイ
もう人間やめてるレベルじゃないのか?
→お前だよ。知り合いのシステムエンジニアから
お前の居所確認して、裏社会の友人を行かせるよ。
W、?、粘着などは、使用している文章は
全てキチガイさんだね。
2021/09/21(火) 23:42:31.38ID:GuoQ4gBT
>>402
社員が商品からクレーム特定して個人晒ししようとしています、まで読んだ
405名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 00:27:10.67ID:Auqcves7
>>404
同感です。
385、400、402とも同人物ですよね。
そもそも、人件費が安い東南アジアなどで
製造しているのでしょうから、イケアに
高いテーブルとは、10万円以上のあるのですか。
池唖社員さん、明日も返品対応に頑張ってください。
406名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 00:27:14.21ID:Auqcves7
>>404
同感です。
385、400、402とも同人物ですよね。
そもそも、人件費が安い東南アジアなどで
製造しているのでしょうから、イケアに
高いテーブルとは、10万円以上のあるのですか。
池唖社員さん、明日も返品対応に頑張ってください。
2021/09/22(水) 01:04:23.32ID:4gvvUKnn
ID:Auqcves7 ID:FfCQmH8d
自演お疲れ〜 IDコロコロご苦労さん
家に引きこもって複数回線 コンセント差したり付けたり大変だねえ
2021/09/22(水) 01:25:48.95ID:jYbxM2d/
なあ
みんな わかった上でIKEAで買い物してるんだろ?
409名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 01:38:41.37ID:Auqcves7
>>408
すみません。
返品は、あたり前とは、誰も思っていないと思いますよ。
410名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 01:50:12.41ID:Auqcves7
>>408
わざわざ
不良品を求めて、お金支払う人はいないよ。
イケアなど、海外ブランドに興味があり
ガタガタ地震みたいに揺れても気にしない
一般人がデザイン重視して購入しているのだよ。
390さん、401さんも述べている通りですよ。
2021/09/22(水) 04:35:46.12ID:AuZZsRSW
久々にきたらおじいちゃんが治安悪くしてたw
2021/09/22(水) 07:18:39.85ID:AFgPfGTR
また品切れ多くなったきた!
2021/09/22(水) 09:37:31.33ID:jYbxM2d/
衝動買いして、文句たらたら
小心者の集いw

普通は、買うまでに色々と調べると思うのだけれどなぁ
2021/09/22(水) 10:53:29.80ID:L2lIj/+z
>>407
へえー、そうやってID変えて自演、それをわざわざ自己紹介

仮にやるとしても0.001秒ぐらいで出来ることなのに、コンセント抜き差しとかお爺ちゃんは大変だねw
415名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 11:19:05.47ID:Auqcves7
>>414
基地外さんが、また意味不明な事を言ってるよ。
416名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 11:19:05.70ID:Auqcves7
>>414
基地外さんが、また意味不明な事を言ってるよ。
417名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 12:05:17.80ID:/yRuBzm8
好きの反対は無関心なんだよな

でも毎日毎日スレに通っていて、今日はどんなネタでIKEAを叩いてやろうかと
ワクワクしながらスレを開く日々、そしてそのスレに自分の居場所を見つけて
長くい続けてしまう毎日

もうIKEAの大ファンでしょ?w
それ、愛だよ、愛wwwww

正直になれよwwww
IKEA大好きなんでしょ?

嫌いなら、なんで嫌いな店の嫌いなスレに毎日毎日足しげく通ってレスしてんの?
レスかけば、お金もらえるの?w

お金なんか出ないでしょ?

無償の愛だよ、ツンデレさん
お前さんは、IKEA大好きで大好きで気になって気になってしょうがないんだよ

嫌なら、嫌いなら、なんで毎日来てるの?
それが答えだよwwwwww
418名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 12:27:37.30ID:Auqcves7
>>417
321、322から始まったイケア嵐に
変わって、キチガイさんに対戦している
変わり者ですが、お前さんの文章は、
誰もみてもわかりやすいね。
?、Wが付いている。
好きなら批判しないよ。
イケアの社員さんには疲れるな。
2021/09/22(水) 12:49:37.63ID:4gvvUKnn
まだやってたのか
420名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 13:20:46.28ID:Auqcves7
イケア日本法人社長様
在宅ワーク暇で、スレしていたが
もう、撤退するキチガイさんとは、
疲れるは、イケアは店舗閉鎖しても
完全に撤退は、しないと思いますが
品質向上を目指してお客様を騙さない
リピート客が少ないので増やせるように
頑張ってください。
421名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 14:45:35.20ID:/yRuBzm8
>>420
日本語でOK
2021/09/22(水) 15:14:58.00ID:2Wkj7gBZ
自分はIKEAガチ勢

建物とお風呂とトイレ以外全部IKEAだよ

キッチンもIKEA 洗面台もIKEA 家具、テーブル、ベッド すべてIKEAIKEAIKEA
まるでショールーム
頑張って仕上げた 自慢だから誰かに見にきてほしい
テレビとか取材にしきてくれないかなー 全部IKEAで揃えたおうちみたいなかんじで

いままで買い物してて、不良品あったのはヨナクセルの脚の部品にねじ差し込むのが抜けてたくらいで、ほぼなかったなー
2021/09/22(水) 15:30:14.81ID:yPMqYKa3
IKEA系You Tuberデビューしろ
2021/09/22(水) 15:45:28.50ID:gfHBSVLo
>>422
YouTubeかインスタやってくれ!
見たい
2021/09/22(水) 15:53:40.22ID:+SoFhNV9
>>418
もう自分が今浮いてて邪魔者扱いされてる事を自覚した方がいい。
見てる感じネット慣れしてない高齢者だと思うが誰もあなたの意見を真に聞いてない
おそらく典型的な"老害"で自分の主観的な立場からしか喋れないだろうから老害と言われたくなかったらROMったらどうでしょうか?
426名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 21:22:24.77ID:Auqcves7
>>425
他にも賛同してくれている人
何人もレスを見るといますよ。
キチガイさんが、一番批判されて
いる事を全てのレス見ていないね。
海老蔵、安室奈美恵と同い年ですが
高齢者老人になるのか悲しいね。
ネット慣れしていないよ、
イケア5CH見たのも最近だし
初めてレスしたからね。
大多数がイケア批判している事は、
あなたも、認識した方が良いですよ。
老人は、ここから本当に去ります。
2021/09/22(水) 22:28:43.39ID:jYbxM2d/
>>426
Idが赤い時点で終わってるよねw
2021/09/22(水) 22:32:57.53ID:j3333q6G
>>426
掲示板利用のルールくらい理解しろ
40過ぎたら、理解できなくなるのか?
429名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 22:44:01.08ID:Auqcves7
>>427
キチガイ
Idが赤いとは、何だよ。
掲示板利用のルールは、
基地外よりは理解していると思うよ。
イケア馬鹿連合とは、本当にさらばよ。
430名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 22:51:52.42ID:Auqcves7
老人軍団は、イケアの攻撃には、
疲れるので、本当に退散します。
池唖連合とは、戦うと時間無駄だ。
宗教法人池唖会でも作って頑張れよ。
2021/09/22(水) 23:07:14.47ID:QIGD9E+b
>>430 おまえにはこの掲示板がお似合い
こっちで好きに暴れまわっとけ↓

ニュー速(嫌儲)
https://leia.5ch.net/poverty/
432名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 23:16:45.96ID:Auqcves7
>>431
唖離蛾倒
基地外キチガイ
イケア会さらば
433名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 23:16:46.35ID:Auqcves7
>>431
唖離蛾倒
基地外キチガイ
イケア会さらば
434名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 23:40:43.94ID:Auqcves7
>>431
イケアの社訓
1、欠陥品は、返品すれば返金する。
2、低コスト、不良品は当然出ます。
3、高級品は、他社で購入勧めます。
組立商品は、地震の様に揺れる事もある事を前提で
購入してください。キチガイ社員からのアドバイス
イケア社員は、頑張れ、がんばれ、ガンバレよ。
435名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/22(水) 23:41:13.61ID:Auqcves7
イケアの社訓
1、欠陥品は、返品すれば返金する。
2、低コスト、不良品は当然出ます。
3、高級品は、他社で購入勧めます。
組立商品は、地震の様に揺れる事もある事を前提で
購入してください。キチガイ社員からのアドバイス
イケア社員は、頑張れ、がんばれ、ガンバレよ。
2021/09/22(水) 23:50:00.83ID:AuZZsRSW
あーあ、こういう奴がいるから萎えちゃうんだよなあ
リアルでは絶対会いたくない奴
437名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/23(木) 00:00:29.28ID:jiL731fw
イングヴァル・カンプラード
世界第7位(総資産額310億ドル)にランクインする資産家
低コストで、販売しているからこの様な収入得られているのだよ。
438名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/23(木) 00:00:51.55ID:jiL731fw
イングヴァル・カンプラード
世界第7位(総資産額310億ドル)にランクインする資産家
低コストで、販売しているからこの様な収入得られているのだよ。
2021/09/23(木) 00:13:24.90ID:pbcvJYb8
イングヴァル・カンプラードの自宅にイケアの家具はひとつもなかった
まあ当然だよねwww
440名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/23(木) 00:15:40.90ID:jiL731fw
>>439
詳しいですね。
何故、知っているのですか。
さすが、キチガイ社員さんですね。
2021/09/23(木) 00:27:12.24ID:pbcvJYb8
>>440
本国の元社員がマスコミに公表していた
そもそもイングヴァル・カンプラードって北欧の貧国出身にしてはイメージ戦略にとても長けていたから
低品質なハリボテ家具にも関わらずで大成功したんだよ
私生活も清貧な生活しているふりをしていたが、実は成金大富豪らしい下品な生活態度だった
今そのイメージ戦略の綻びが、残されたものへの負の遺産となっている

少しはググって自分で調べることを覚えましょう
ネット慣れしていないことを振り回すのも限度がある
2021/09/23(木) 01:00:19.44ID:bwkVHQKT
安倍晋三
2021/09/23(木) 09:18:28.48ID:ppUybedh
土日祝日は入場制限か
2021/09/23(木) 10:37:23.21ID:X6rdHfC6
ストックスンドの1人掛けソファが欲しいのになかなか買えない
取り寄せNGなの?
2021/09/23(木) 11:10:44.16ID:fvAIOKFz
ニーズが多すぎて製造が追い付いてないのか
中国の港で荷が足止め食ってて入荷がいつにも増して遅れてるのか
既存店舗を倉庫として通販にも利用してるから
在庫管理の目測が立てられなくなっててグダってるのか
どれなんだろうね
2021/09/23(木) 12:48:52.09ID:44NfdvP4
>>435
お前、嘘つきなんだな
2021/09/23(木) 13:43:22.82ID:U7TlJiry
オンラインショップとは言っても、
実質最寄りのショップ在庫依存なんだよなー
448名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/23(木) 22:29:44.78ID:82eMYI6d
キチガイ君、ID真っ赤で、大暴れやん
2021/09/24(金) 01:02:40.01ID:YuLcaEsv
基地外に構ってもらえなくて淋しいIKEA社畜
450名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/24(金) 05:14:56.94ID:H7nPaUKH
基地外=IKEA社畜
2021/09/24(金) 11:35:43.58ID:rzcGWpGV
>>445
モノが悪すぎて、通関しないからだろ
2021/09/24(金) 11:54:14.87ID:YuLcaEsv
入荷後の検品で販売できる品質じゃないから自粛しているならまだともかく、通関しないレベルとかww

っていうか、そもそも検品なんて手間のかかることしていないよね
だからいつもクレームで規模の割には人員少ないコルセンが繋がらない
2021/09/24(金) 12:43:47.20ID:G/lf/fzJ
ソーデルハムンってやたらと評価高いけど実際どうなの?
2021/09/24(金) 14:01:16.66ID:Ec3AyTeJ
ソーデモナイン
2021/09/24(金) 15:45:46.97ID:gq6290bd
サービス求めるなら他行きなって店。
2021/09/24(金) 16:06:36.43ID:Ec3AyTeJ
店頭で中身チェックするのが一番面倒ないな
チェック出来るスペースあるやん
457名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/25(土) 01:43:14.02ID:MC7TEFwH
テーブルの脚がガタガタ揺れては、
水などがこぼれてしまうのでありませんか。
その様な商品を売る詐欺的な会社ですよ。
デザインは、良くても品質は保証出来ない。
お店縮小して通販に業態変更した方が良いでしょう。
2021/09/25(土) 01:46:55.90ID:oNRveqVs
IKEA社畜が安かろう悪かろう品質に期待するなと家具屋とは思えない発言を連呼し始めます
2021/09/25(土) 06:26:48.56ID:eRxRhp4U
>>458
社畜って、ヘイトワードやろ
人間としての粗悪品やなw
2021/09/25(土) 10:08:49.15ID:oNRveqVs
>>459
その社畜が今まで吐き散らした誹謗中傷は人間としての粗悪品ならではの発言ですね
461名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/25(土) 12:03:33.30ID:NPLKbr6h
IKEAキチガイ、毎日来てんのか
レス無いと自分にレスして草
2021/09/26(日) 00:49:54.60ID:JqTYAsS9
イケアのカタログの部屋の写真って
なんであんなにオサレなの?
カタログの部屋の写真見てるとあれもこれも欲しくなってしまうやろが
2021/09/26(日) 00:56:52.94ID:R+vsy85u
実際同じものを見て欲しくなるやつは少ないから安心しな
2021/09/26(日) 14:07:40.00ID:MfygkJpf
>>462
ショールームもめちゃくちゃオシャレ→買う→家に置く←あれなんか違う・・・ってなるのがIKEA・・
これなんで?
やはり壁紙や照明で工夫されてんのかね
なんとかして再現したいんだが
2021/09/26(日) 16:45:39.41ID:pmPLWMgF
>>464
部屋作りのセンスがないんじゃないの?
2021/09/26(日) 18:02:28.06ID:JeIG2aTY
>>464
日本は窓とドアがクソダサい
壁の色も白からベージュが多いじゃん
日本のベッドってなんでダサいのしかないんだっていつも思う
2021/09/26(日) 18:07:49.03ID:JeIG2aTY
日本の賃貸、壁とかドアとか改造できんから全然合わなくて切ない
結局ダサい部屋になる
2021/09/26(日) 18:55:04.28ID:15VfOOpX
壁紙&クッションフロアで改造しないと
合わないよね
2021/09/26(日) 19:22:38.61ID:MfygkJpf
じゃあ壁紙はどんなのがいいのか教えてくれ
2021/09/26(日) 19:43:25.38ID:15VfOOpX
>>469
https://youtu.be/ipn0SbqP8G4

このYouTuberとか
参考にしてみては?
2021/09/26(日) 19:47:52.28ID:rxKBUXlp
貼って剥がせる壁紙でベンジャミンムーアかファロー&ボールのペンキで塗ってみたら?
2021/09/26(日) 22:39:26.30ID:y2FQ6obW
この部屋に住みたい
https://i.imgur.com/Jl9p0mt.jpg
2021/09/26(日) 22:42:03.42ID:15VfOOpX
>>472
これも結局、壁紙の存在感がでかい
壁紙さえどうにか出来れば
近づくと思う
2021/09/27(月) 00:28:15.54ID:gm3DYiqx
日本の家ってどうしてペンキ塗りより壁紙の壁の方が主流なの?ペンキ塗りの壁だったら汚しても出て行く時に元に戻しやすいし楽だろ
2021/09/27(月) 02:49:53.16ID:O6LQZ0F0
何でなんだろうな
シックハウス症候群も壁紙の接着剤の方が問題多いしな
ペンキは塗るときに吸い込む成分はヤバいが、乾いちゃいさえすれば無害だし
2021/09/27(月) 20:08:34.73ID:cEjUG5Ut
だったらIKEAも家具に合う壁紙も販売すべきだと思う
ってか作れ
店員見てたら上に報告してくれー
2021/09/27(月) 20:32:51.79ID:reJdpt00
報告しても無理無理
はいはいーで終わり
何故なら基本的にスウェーデン基準で考えるしそんな末端の社員の意見なんか聞くほど優しい会社じゃない
2021/09/27(月) 20:36:56.86ID:cEjUG5Ut
じゃあスエーデンの大使館に行って抗議してくるはwww
2021/09/27(月) 21:10:12.55ID:k0HgTC67
衰退国家の日本のマーケットはほとんど相手されてません。
2021/09/27(月) 21:25:02.90ID:pCevB6zx
日本法人なのに日本人が経営にほとんど関われない時点でお察し
481名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/28(火) 05:42:17.81ID:nB0HR/x1
キチガイって毎日来てるんだな
粘着すげー
2021/09/28(火) 13:04:58.84ID:xGKpAsmy
日本は衰退国家でどんどん貧しくなってる愚かな国だけど、
なんだかんだで25年前までの貯金があって
無視できない程度には金持ち
2021/09/28(火) 23:21:55.88ID:9XwYTuoc
>>481
少し前にいたチンパンじゃねーのw
2021/09/28(火) 23:47:33.24ID:dXHX6D1y
食い物や雑貨しか買わない層は不満も少ないだろうね
家具を買うとバレてしまう
2021/09/28(火) 23:54:23.25ID:9+h0xjkP
ストランドモンっていう
ウイングチェアを狙っているのですが
どうですか?
486名無しさん@3周年
垢版 |
2021/09/29(水) 01:00:22.67ID:m9tJlCXF
>>481
こいつ自分の事が
基地外だとわかっていないなあ
2021/09/29(水) 10:14:00.65ID:7QI5Qj6z
>>485
組み立てか手間だね
まあそれ言っちゃうとIKEA全否定だけどね☆
そこそこ手先が器用ならイケるんじゃないすかね
2021/09/30(木) 08:02:31.54ID:+5X/GkCd
意外とこれという選択肢が少ないよね
2021/09/30(木) 09:22:21.18ID:T/BGJJDN
そもそも日本の生活スタイルに合っていない
インテリアコーディネーターの宣伝向けいいとこ取りをみて誤解するのだよね
素人が無理やり合わそうとしても大抵齟齬がでる
そのうちに我慢出来なくって処分しようとするが、それもまた重労働
2021/09/30(木) 09:29:38.18ID:IOgnkucb
>>485
組み立て大変じゃなかったよ
想像以上にデカいしオットマンも欲しくなるからスペースに余裕があるなら悪くないと思う
肘置きがヘタレやすいかも
2021/09/30(木) 10:42:26.35ID:6se+fr1w
>>489
でもニトリやカインズじゃ映えないしね
自分は頑張って北欧風にしてるよ
2021/09/30(木) 11:22:03.76ID:acyZYMVg
エーケトっていうカラーボックスに毛の生えた家具を買いたいんだけど
組み立て難しくないかなってちょっと心配
2021/09/30(木) 12:07:18.73ID:T/BGJJDN
>>491
もともとスカンジナビアン趣向なら、あれこれ考えるからいいと思うのよ
普段からアンテナ張っていると思うし、この手のを売っているのはIKEAだけじゃないからね
大半が上辺だけで飛びつくから途上国で大量生産された粗悪品が大量輸入され、買うけど使いこなせなくて捨てる
どこがサスティナブルなん?というオチなのだよね
2021/09/30(木) 13:01:54.06ID:6se+fr1w
>>492
エーケト買うならカラックスのほうが良くない?
ただエーケトだと箱1個から自由にカスタムできるからいいけど、小さすぎて飾り棚にしか使えないから収納には向かない気がする
2021/09/30(木) 13:04:58.42ID:6se+fr1w
>>493
センスの問題かも
もともとオシャレもクソもないダサい日本住宅でニトリやカインズ置いたらもっとひどいことになるから
せめて見た目だけでもIKEAのかわいいやつ置きたい
そのために壁紙とかベースを少し変えるだけでも違ってくる
あと金持ってて注文住宅建てられるならIKEAの家具に合うようにしてくださいっていえばいいし
2021/09/30(木) 13:15:28.59ID:T/BGJJDN
>>495
注文住宅建てられてIKEA仕様となると・・・
建設の段階でいろいろ見て歩くと、安っぽさがね・・・
それに店舗にいる客層でだいたいわかる
2021/09/30(木) 14:30:12.33ID:+Ujgd6RU
こういう家に住みたかったわ
https://i.imgur.com/XR1OCft.jpg
2021/09/30(木) 14:31:14.05ID:+Ujgd6RU
https://i.imgur.com/1MY013K.jpg
https://i.imgur.com/dDdMhJW.jpg
オシャレやなぁ
2021/09/30(木) 15:06:23.85ID:6se+fr1w
>>498
基本が違うね
窓とか
IKEAのカタログとかこんなだし、なかなか100%再現は至難の技
2021/09/30(木) 15:18:01.65ID:acyZYMVg
>>494
レスありがとうございます
確かによく考えるとエーケトは小さいかも
カラックス調べてみたけどいいんだけど後ろが開いているのがどうかなと思った
日本の会社のでIKEAほど低価格でスタイリッシュなのを作っているところがなかなか無くて
やっぱりIKEAの商品を見るといいなあと思ってしまうのだけどサイズがなかなか合うのが無くて…
次から次へと新しいものがIKEAの場合出てくるしもう少し時間かけて考えてみようと思いました
アドバイス本当にありがとう
2021/09/30(木) 15:19:37.76ID:y7U4AKbT
こういう家に住みたいわけではないけど、オシャレやね
しかしそうなると理想の家って難しい
2021/09/30(木) 16:39:12.24ID:9N9I06K3
>>500
https://www.urbanoutfitters.com/?localredirected=1&;utm_source=localised&utm_medium=urbn_referring

アメリカのアーバンアウトフィッターズみたいな店、日本にもあればいいのにね。
2021/09/30(木) 17:45:58.64ID:LazdTm10
新製品の空気清浄機
どうなんかなー
2021/10/01(金) 06:16:25.76ID:zafZTy68
>>502
いいね
日本に上陸しないかなあ
2021/10/01(金) 10:35:53.10ID:Ihh6SEvy
>>502
ハリボテ感覚がないと思ったらお値段もそれなりでしたw
2021/10/01(金) 17:05:39.20ID:1G7nP5xc
ベルナードは座り心地がいいしね
高価格帯はそれなりにいいと思う
2021/10/03(日) 06:23:19.87ID:hLCqIUZ6
ビリーっていう本棚を買おうか迷ってるんですけど、この4999円の3段タイプのこの本棚って
A4サイズで2段使うと残りの1段は何センチくらい余るか分かる方いませんか?
2021/10/03(日) 08:39:57.43ID:SKeZ4S8e
安物に細けえなあ
2021/10/03(日) 09:08:10.25ID:US8RUw5N
そういう問題か?
嵩張る家具を買うのに慎重になるのはある意味当然だと思うが
2021/10/03(日) 13:03:37.99ID:kzsJt21M
>>507
A4ぴったり2段だと29.6cmだけどクリアファイルとか使うなら23.3cmくらい
2021/10/03(日) 13:13:32.41ID:aRjFm999
>>507
本棚というよりはRACKみたいなもんだよ。
本棚にして使うには強度不足。
棚と側板に使ってるフィッティングパーツは木ダボのみだからね。
注意して使わないと。
2021/10/03(日) 19:00:06.14ID:w5yL9gcr
本棚って時代に合ってない感強い
地震に弱いし、ホコリもかぶるし
2021/10/03(日) 20:38:20.64ID:TusmLBt0
椅子欲しかったのに待ってた生産終了してて草
なんなのこの店w
514名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/03(日) 23:04:17.28ID:ED9wjaBS
こちらのキャスターをウレタンかゴム仕様に変えたいのですが
Amazonで規格に合った商品は売ってないでしょうか?
https://www.ikea.com/jp/ja/p/matchspel-gaming-chair-bomstad-white-70500160/
2021/10/03(日) 23:28:12.90ID:MXPAhynZ
>>512
掃除しない人か?
2021/10/04(月) 00:09:20.71ID:C7Ak6BKe
逆だろ
掃除しない人は本棚の埃なんて気にもしない
2021/10/04(月) 00:38:48.64ID:VvNp30oa
>>514
自分で判断できないなら止めとけ
合わないものでも誰も責任とってくれないぞ
518名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/04(月) 02:05:19.99ID:/Arkv3a+
イケア年収は、いいのかね。
2021/10/04(月) 06:09:21.13ID:81qOYJab
>>513
イケアは欲しいと思ったらすぐに買わないと
すぐに生産終了しちゃうからなw
自分も欲しかったカーテンとベッドカバーいつのまにか消えてた
2021/10/04(月) 08:35:12.32ID:EJxSZUpG
昨日は激混みだったな。
リバウンドするだろな
2021/10/04(月) 11:00:09.89ID:Es6z8rDR
ポエングについて教えてください。
2台目を購入、組み立てたら、背もたれの1番下の板の角が腰に当たって痛い。
組み立て方は間違って無いと思う。
1台目はそんなことなく快適で、それと骨組み比較してみたので。
そんな人いません?
不良品?
もしくは、組み立てがやっぱり間違えてる?
522名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/04(月) 11:14:01.95ID:zP7vDTlA
背もたれ1番下の板の向きはあってる?
523名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/04(月) 11:15:31.26ID:DpiAmIJP
角が当たるってよくわからんが、、、
2021/10/04(月) 11:41:42.64ID:Es6z8rDR
レスありがと!
>522
向き、は、膨らんでいる方が座った時に後ろになる。
ですよね。
>523
角、は渡ってる板の角。渡ってる板を垂直に切った時、切断面の長方形の角。
525名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/04(月) 12:34:20.73ID:R7pVaGEP
そもそも同じクオリティで作られていない家具
2021/10/04(月) 13:58:40.72ID:F0J28sN3
https://www.ikea.com/jp/ja/p/olov-leg-adjustable-white-70264304/
これは個数は1本ですよね(´・ω・`)?
2021/10/04(月) 14:24:53.73ID:C7Ak6BKe
逆に複数あると思うか?
2021/10/04(月) 14:26:40.83ID:F0J28sN3
ええ(´・ω・`)、、、
2021/10/04(月) 14:52:20.18ID:F0J28sN3
IKEAっていまは通販やってるんですよね(´・ω・`)?
2021/10/04(月) 15:07:22.07ID:npSOdVGu
ポエングといえば春日・・・
531名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/04(月) 19:50:44.67ID:/0VOzFS2
ポエングは安いから色々改造して楽しめる
2021/10/05(火) 01:17:17.86ID:640JQDsj
>>529
取り扱ってはいるが、IKEAの通販にAmazonやヨドバシのようなクオリティは期待するなw
2021/10/05(火) 09:02:36.67ID:EJc40hTQ
150センチある姿見のニッセダールって重さどれくらですか?
電車に乗って帰りたいんだけど、女1人でも持ち歩けるでしょうか
送料もう少し安ければネットで頼めるのに・・・
2021/10/05(火) 10:33:51.26ID:wWKKB+eM
重さはホムペに書いてあります、約10kgですね
歩く距離によっては緩衝材とキャリア無いと面倒かもです
535名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/05(火) 11:35:43.29ID:bEyCWINF
さすがに無理でしょ
運びやすい形状のコメ10kgでさえ電車で運ぶのは嫌だろうし
それが150cm*40cmの形状でしょ?
しかも割れ物だし

男の自分でも避けたい
2021/10/05(火) 12:27:06.12ID:FA6Ppl7t
送料高くてもネット注文しちゃいなよ
電車代、買う手間、感染リスク、持ち帰る大変さ
2021/10/05(火) 12:34:14.31ID:FA6Ppl7t
ロースコグっていうキッチンワゴン8kgを電車で持ち帰ったことあるけど、
全然大変ではなかった

でも割れ物ではないし、私男だし
2021/10/05(火) 12:52:40.55ID:RyCelk/e
強力さんはドラム缶の燃料を背負って荷上げするからね
2021/10/05(火) 12:58:58.26ID:CcfcbIij
〇〇店に在庫あります→カートに入れる→在庫がありません!

マジでどうにかならんのか・・・
2021/10/05(火) 13:42:05.25ID:jtEavO6x
ID変わってるかもですが>>533です
皆さんありがとう。HPに重さ載ってたんですね
鏡10kgは確かに厳しいですね・・・大人しくネットで頼む事にします
2021/10/05(火) 15:51:35.13ID:c75M0t+w
>>539
あるあるw
オンラインショップって言っても
実質最寄りの店舗の在庫しか買えねえんだよな

店舗が最寄りにない地域の場合は送料が更に高くなるという罠もあるし
2021/10/05(火) 19:02:48.57ID:g4np8Q8V
顧客に配慮するより環境配慮が優先です

使い捨てのゴミ家具だけどなw
2021/10/05(火) 21:08:47.35ID:Xe2pWTn1
>>518
よくない・・・
けど仕事環境はいい。。w
544名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/05(火) 22:31:34.84ID:2vdGkxoQ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
2021/10/06(水) 00:18:14.64ID:hnScL7CZ
在庫ありの店舗に直接電話しても通販してくれないの??
アート作品安くて試したいのにオンラインじゃ買えなくて残念すぎる
2021/10/06(水) 00:20:39.11ID:5Kq1xhbE
>>545
まずその電話がスムーズつながったら奇跡レベル
2021/10/06(水) 00:26:35.75ID:KpIiodO8
>>545
無理だね、在庫のある店舗に来いって言われるよ
2021/10/06(水) 08:35:54.93ID:zB6vyJRI
〇〇店に在庫あります→決済→配送日が一ヶ月後!

在庫あるんちゃうか!マジで頭おかしいやろ
それとも早く届いたりするのか?

と言うわけでソーデルハムンコンパクト買いました
部屋の間口とスペースの関係でこれくらいしか選択肢なかったわ
欲しかったのはストックスンドだけどいつまで経っても在庫復活しねぇから諦めた
2021/10/06(水) 12:26:12.49ID:5Kq1xhbE
>>548
本当に届いて、開梱して不具合がなくて使用してみて不具合がないと確認するまで安心してはいけない
550名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/06(水) 18:58:23.83ID:GhSDnGgA
アンチが日勤してて笑う
どんだけikeaが好きなんだ?w
2021/10/06(水) 19:37:05.51ID:ITRwGSzU
なんかイギリスだとIKEAのサメのぬいぐるみが買えなくなってサメのぬいぐるみを救え運動が行われてるらしいけど日本でも買えなくなるのかな
2021/10/07(木) 00:35:00.12ID:zV0YWGZu
日本はキャラクター大国で
可愛いぬいぐるみは他にもあるんで
IKEAごときのさめのぬいぐるみが買えなくなったら
ポケモンのサメハダーのぬいぐるみを買えばいいじゃない
2021/10/07(木) 04:19:33.94ID:RuqTF1Fg
IKEA安いしお洒落だから
他の店は高いもん
2021/10/07(木) 07:59:42.60ID:qj7X0pM3
ソファ買うのに10万以上出すなら別にIKEAじゃなくてもいいけど10万以下だとIKEAのは結構良いよね
2021/10/07(木) 10:53:50.66ID:yjKEwC+3
unicoとかイデーの家具はクソ高いからな
2021/10/07(木) 11:33:15.57ID:kZPuTZ3Z
見栄っ張りの貧乏人御用達IKEAですね
2021/10/07(木) 13:00:56.24ID:PPPljXrk
椅子の生産無くなったと思ったら、
グルッスペルってのが1月出るらしいからこれで良さそうやな。ただ白オレンジの組み合わせは微妙
2021/10/07(木) 13:04:36.54ID:qj7X0pM3
見栄でIKEAの家具選ぶとかある?
2021/10/07(木) 14:43:10.02ID:kZPuTZ3Z
貧乏人には見栄になるらしいよ
2021/10/07(木) 18:53:34.76ID:3f5aBCJz
見栄を張るならIKEAなんて買わない定期

IKEAのライバルはニトリと無印良品だぞ?
2021/10/07(木) 20:09:41.99ID:6iEOny2N
>>555
えっ⁉︎
562名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/07(木) 22:21:44.05ID:DSH1Rf7a
>>551
鶴浜店だとサメのぬいぐるみがアウトレットコーナーの近くに山積みになって置いてるので、そのうちアウトレットコーナーに行くんじゃないかと思います
2021/10/07(木) 22:26:18.36ID:o+fH39HK
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
2021/10/07(木) 22:58:35.48ID:IeShQ/xA
一人暮らしだと高い家具買えないからね
結婚したらIKEAの家具は買わないかな
安っぽいし
2021/10/07(木) 23:18:17.88ID:bpzpFW/J
IKEAは学生向けの家具屋だと思ってるよ
ニトリは値段的にはいいんだけど、IKEAよりデザインとか種類で言えば少ないもんね

一般的な米人のIKEA家具に対する評価は学生向けとか結婚したてのカップルが賃貸に住んで家を購入するまでのつなぎ
2021/10/08(金) 00:58:41.64ID:jbmVtQoo
注文住宅でイケアの家具とかどうかと思った
2021/10/08(金) 01:33:26.77ID:CTxyHxjR
アメリカ人は都市生活者以外は家が広いからまた別でしょ
2021/10/08(金) 08:59:36.82ID:ddK97R1A
>>566
注文住宅で、費用が嵩んで泣く泣くIKEAだろ
家具を先に買うとか無いからね
2021/10/08(金) 12:16:44.52ID:jbmVtQoo
>>568
そもそもその費用が出せない時点で間違っているじゃんwww
家具なんて無理買わなくても、注文なら設計の時点でほとんど事が足りるし
最悪の場合でもIKEAで相談コーナーあるじゃない、ありえないけどw

まあ北欧の生活スタイルとは合っているとは思えないけど(特にキッチン)
IKEAがかっこいいとか自慢できると思い込んでいるのはそうでもないらしいから
2021/10/08(金) 14:03:18.16ID:ddK97R1A
マウント釣り師に捕まったらしい。w
571名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/08(金) 15:55:19.37ID:fxqfC+vI
中身がからっぽな人間ほど、高級なモノやブランドで着飾ったり
他人の目をきにして自分を大きく見せようとするもんだよ

高級な家具とか時計、ブランド品を買いあさる人間はそういう他者の威を借る小者

その点、IKEAはブランドでもないし高級でもないし、時にはチープな感じさえするけど
コスパの良い普通の家具だ
俺は自分自身のスタイルを確立しているしIKEAでいいしIKEAがいい
2021/10/08(金) 15:59:30.80ID:U8Z8Xjzo
>>566
他人が買い物した内容を精査してる時点で、頭おかしい人って居るんだ。と気づいた
2021/10/08(金) 17:04:15.83ID:f8JH/nGK
https://www.ikea.com/jp/ja/p/tradfri-dimmer-kit-10435931/
これは普通の照明器具に使えるですか?
2021/10/08(金) 17:06:42.20ID:Lj65GqgZ
はい使えるます
問題はありません
2021/10/09(土) 01:35:26.05ID:bOPAhiV6
家具ってあんまり安物買わない方がいいよ
貧乏くさいだけ
プリント合板家具は安っぽくみえる
無垢がいいね
2021/10/09(土) 02:37:21.24ID:y8lhqrTy
そのプリント合板にダンボール挟んで作った安っぽい家具を、さも高級品のように崇める信者がいるのがIKEAです
イメージとマスコミ戦略に長けていた創業者のイングヴァル・カンプラードも、草葉の陰でさぞ北叟笑んでいることでしょう
2021/10/09(土) 07:36:55.02ID:BBeIjAEK
>>571
それに結局やっぱIKEAってセンスいいからね
IKEAくらいのセンスで安い商品って日本には無いからなあ
578名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/09(土) 10:58:42.41ID:8CFx3KjD
一目でわかる質感とセンス、さすがイケア!ですねw
2021/10/09(土) 12:41:06.28ID:WItu7CtB
すごいね

集成材とかパーチクル材を段ボールって勘違いしちゃうバカいるんだ 見分けつかないとか目大丈夫かよ
2021/10/09(土) 14:30:31.26ID:pkjhyIsg
プリント合板のイメージもない
2021/10/09(土) 20:18:12.90ID:b07T+5T8
IKEAは安いわりにコスパのいい商品
582名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/09(土) 20:22:17.49ID:qlumAomO
別に中身に段ボールが使われていても使用や耐久性に問題なければ関係ないと思うけどな

地球の内部がマグマでドロドロだとしても地殻やプレートがしっかりして
生活出来ていればマグマのドロドロなんて気にならないだろ?
2021/10/09(土) 22:01:27.21ID:NsW8BZRC
短期的な使用には問題なくても
中長期的な使用、つまり耐久性には問題あると思うよ
584名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/09(土) 22:36:12.90ID:y8lhqrTy
>>579
素人だからこそ、ダンボールにしか見えない
それを専門用語並べて見下す、どう見てもお前のほうがバカだよw
2021/10/10(日) 00:30:16.89ID:NDwK9a8L
何だろうと同じだよな
まがいもんか本物かの違いでしかない

無垢材が本物で、あとはまがいもん
まがいもんが一概に悪いというわけではないけどな
このデフレ大不況時代にあっては
2021/10/10(日) 00:31:23.56ID:k+iSB2Ou
まがいもんwww
587名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/10(日) 18:14:26.15ID:kr5VtBIW
>>585
と言っても、切るまで全くわからなかったから
大騒ぎしてたんだろ?

切るまで無垢の木材と信じてたから切ったんだろ?
2021/10/10(日) 20:05:53.42ID:LebgMBhr
安い家具を無垢材と信じてる人は少数派だろ
ほぼ無垢材ではないし、大体さどんな間抜けでも組み立てる時にわかるじゃん
2021/10/10(日) 21:43:21.67ID:57zUAsbp
イケアでベッド買ったんですが、木ダボがユルユルですぐに抜けてしまいます…
どうすればいいでしょうか…
2021/10/10(日) 22:57:31.92ID:NPfn5awJ
>>587
切ったり解体画像出回りまくりですけどww
ここでも改造リメイク当たり前みたいにドヤっているやついたし

>>589
また持ち込んで返品
カスタマーの電話やチャットはまがいもんみたいなもので繋がったら奇跡
2021/10/11(月) 01:23:22.13ID:2yYSOYpt
IKEAはファブリック類はいいよな
北欧のセンスがいいのに安いし
ニトリなんか足元にも及ばないし無論無印もIKEAのファブリック類の良さには敵わないね
2021/10/11(月) 03:03:17.45ID:K2Oy/xp8
日本ってなんでデザインセンスないしダサいんだろう
布団カバー探してるんだけど、日本のメーカーのって驚くほどダサいのしかない
フランフランやunicoですら微妙
ニトリは論外
2021/10/11(月) 06:05:14.73ID:np7sSWYE
環境の違いじゃない?
生まれたときからダサいものに溢れた国でそれらを目にして育った人間が
大人になってデザインに目覚めて何か作ってもその人なりの発想のものしかできない
布団関係はひどいよね。特にカバー着ける前のあの花柄とかペイズリーとかの昭和で思考停止してる意味不明な柄。あれが令和の今でも世に溢れてるのが日本だから
そういう意味で無印はほとんどの商品で柄をなくして日本人の柄センスのなさを封印したことで成功しているともいえる
2021/10/11(月) 07:06:30.24ID:vKEYoXm+
教育の失敗と戦後復興の失敗じゃない?
建築デザインもプロダクトデザインもビックリするほどダサいよね
悲しくなるほどダサい

ニトリも無印もダサすぎる
IKEAが絶対良いというわけではないが
その3つの低価格帯の選択肢の中ではマシ過ぎる
2021/10/11(月) 07:09:40.90ID:vKEYoXm+
携帯電話やスマートフォンのデザインも
一部を除いて本当に酷かったよね
そりゃAppleなんかにやられるわ

それで負けたところもある

本当にすべてにおいて日本は高齢化し、劣化してる
高齢者の数ばかりが多すぎるせいでもある
高齢者は基本的にダサいからね
2021/10/11(月) 08:55:15.26ID:2yYSOYpt
>>592
ニトリはあの会長に開発した商品みせて会長からアドバイス貰って
OKが出たものしか商品化して売りに出せない仕組みになっているらしいよ
前にカンブリア宮殿かなんかでやってた
あの会長のセンスじゃそりゃダサくなるのは必須だよなw
会長が退任したらニトリのセンスはもう少しマシになるかも

>>593
なるほど無印がマシなのは柄を封印したからか
凄く納得した

IKEAはたしか商品のデザインにはデザイナーを採用しているんだっけ?
2021/10/11(月) 09:38:06.72ID:+SmpC2lE
>>596
そっか、いつまでも会長が口出してるからいまいちダサいんやな納得
2021/10/11(月) 10:36:06.38ID:pnMknoxO
日本企業の代表取締役ってジジイばっかりだから
大体そうだろ
599名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/11(月) 12:27:59.79ID:nf8Vazef
いくら良いデザイナー使っても、経営陣がクソで不良品欠品地獄の会社がらありますよねw
2021/10/11(月) 12:35:45.53ID:YRhhMhbm
無印は色が汚い。
601名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/11(月) 15:25:33.72ID:XgpPE5Xm
日本人は真面目だから柄物とかに冒険できないんだよ
モノトーン大好き、シンプル大好き、無難なもの大好き、落ち着き大好きだもん

決してIKEAで売ってる柄物が良いとは思わないけど、外国人から見たら
モノトーンとか単色は、没個性でつまらない物と感じると思う

>>595
スマホが出始めた頃、各社いろいろなスマホが発売されていたのだけど
まともに動くのはiPhoneだけだった
特に日本のスマホはガクガクでまともに動かなくて、性能の差が明らかだった
サムスンのギャラクシーは結構まともに動いていたからそこそこ売れていたけど
韓国が嫌われて廃れた
2021/10/11(月) 20:41:13.02ID:qSGseO7A
iPhone前はブラックベリーくらいしかなかったし、日本メーカーのはiPhone真似て急いで作った"まがいもの"だからねw
2021/10/11(月) 22:02:57.71ID:4iklFHMV
iPhone登場前から
日本でも僕らみたいな層にはNokiaが人気でした
705NK(N73)使ってました
さすがの北欧デザインでした
2021/10/11(月) 22:11:04.66ID:qSGseO7A
どんな層か知らんけど、その表現ではボンクラ集団なイメージしか無い
2021/10/12(火) 01:31:42.83ID:SZ6dqBxs
ニトリも無印も色がダサすぎる
お爺ちゃんみたいな色だし
2021/10/12(火) 01:54:43.61ID:kGh5FpBl
そもそもにして根底が違うものと比べても答えは出ない
それをダサいとダサいと連呼するのって普通に自己紹介だよねw
2021/10/12(火) 02:38:57.04ID:2C9AigaC
雑貨屋のフランフランってカラフルな方だが
かなり店舗が減った気がするな
2021/10/12(火) 03:11:36.00ID:P7v56cVe
>>606
価格帯は同じだし、商品も競合してる
デザインからしたらやはりダサいよ
特にニトリは

無印は飾らないのが好きなら良いんだろうけど、無駄に高くて中途半端

デザインならIKEAの方が圧倒的に良いのは事実
2021/10/12(火) 06:41:58.02ID:ssm+3fhP
>>584
専門用語でも何でも無い。
ホームセンターすら行かないのかな?
610名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/12(火) 10:15:41.93ID:4uvppzJK
>>609
世の中お前みたいにホムセンの材料コーナーでブツブツ言いながら物色してないから
611名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/12(火) 10:53:31.62ID:dnZ5M1mM
いつも思うけど、何か貶めないとその優位性を表現出来ないよね、ファスト家具なのはどれも同じ
IKEAが特別優れているものなどひとつもない
海外仕様だから物珍しいだけ
つまりモノを見る目が、著しく劣っているのがIKEA信者
2021/10/12(火) 12:21:30.80ID:TYb6wEDH
素材の名前が専門用語は流石におかしくね
2021/10/12(火) 14:27:41.69ID:0+jbQ/Xm
>>610
ホムセンにパーティクルボードなんか売ってない。
2021/10/12(火) 14:34:47.44ID:4n2OG48x
>>591
例えばどれ?
2021/10/12(火) 15:49:37.59ID:TYb6wEDH
板材売ってるなら普通パーティクルボードくらいあるでしょ
2021/10/12(火) 15:56:44.61ID:yMnqv/xK
>>611
デザインが優れてる
お前にデザインを見極める力がないから
優れていることに気づかないだけ
つまりお前は相当ダサい
2021/10/12(火) 20:24:57.18ID:kGh5FpBl
>>613
フツーに売っているけど・・・

>>616
そんなに優れているのにニトリ本拠地の牙城を崩せなかった時点で相当ダサいよねイケアw
そんなイケアを盲信してイケア以外は全てダサいと言い切るお前のダサさはもう生きる恥部だなww
618名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/13(水) 00:45:38.41ID:sqUawxnM
>>9
わかる
欠品商品絶対入ってこない
後、店舗によってある商品と無い商品がはっきりしてるよね
新商品って言っていきなり欠品とか
外国経営っていい加減だよね
619名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/13(水) 01:00:22.95ID:sqUawxnM
>>592
もう中華の生地見本で発注してるんだろ
国によって太陽光とか色温度が微妙に違うから
日本に来ると変な発色に見えるんだよ
2021/10/13(水) 01:12:52.34ID:HRKORzt0
>>617
勘違いも甚だしいな
IKEAを盲信なんて一切していない
外資特有のクソさは随所にある

ただデザインに関しては低価格帯の中ではマシな方だよね
って話しかしていない
621名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/13(水) 08:18:59.98ID:oSKYxS5h
アンファラレ(元ヒルヴェル)の耐荷重ってどのくらい?
50kgのテレビ載せたいんだけど大丈夫かな?
足はヒルヴェルとアレクスにする
2021/10/13(水) 09:20:08.40ID:boKpRpJU
>>614
ベッドリネン、クッション、キッチンやテーブルのクロスなど布類はセンスいいと思う
あとカーデンやラグやひざ掛けなんかもデザインいいし
あと布自体も一部量り売りしてる
IKEAのテキスタイルいいと思うけどなあ
2021/10/13(水) 11:49:09.92ID:OzsJVS7W
>>620
それって見た目しか無いってことですよねww
2021/10/13(水) 14:56:37.34ID:BkjX/7kp
IKEAの代理購入やったら稼げそう
2021/10/13(水) 15:21:03.86ID:ANrAIa6z
ネット出品してる人らがそれじゃね?
2021/10/13(水) 16:55:03.22ID:0jMUIs4o
>>624
そんな事は昔から多くの人が世界中でやってる事w
627名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/13(水) 17:26:48.12ID:BCS+/q3t
IKEAに家族を殺された人、毎日きてんね
2021/10/14(木) 02:27:04.72ID:N9DAJVI4
IKEA倉庫の近くに住んでるなら儲かるね
629名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/14(木) 02:35:00.09ID:BDnjV/1o
IKEAに家族を殺されたと妄想するの毎日きてんねw
2021/10/14(木) 02:36:09.08ID:N9DAJVI4
IKEAちゃんは荒ぶる神だからね
仕方ないね
2021/10/14(木) 03:30:49.35ID:IsjW7uNe
これ欲しいのに在庫なくて買えない
https://i.imgur.com/vzGkYV9.jpg
2021/10/14(木) 05:09:11.26ID:nn9WJZfe
>>625
メルカリ見てもあんまり出品されてないじゃん
うちの近くにIKEAがあったら転売しまくるのに
2021/10/14(木) 05:10:59.20ID:nn9WJZfe
クレカ無くて買えない人いっぱいいるからなぁ
ニトリより儲かるやろ
2021/10/14(木) 07:53:01.68ID:XW9kvaTE
ニトリってIKEAより高いの多いよね
デザインはIKEAより劣るのに
2021/10/14(木) 08:19:04.94ID:/KqiYixA
>>632
元手があるならやれば?
2021/10/14(木) 08:20:42.35ID:/KqiYixA
送料無料だとありがたい
637名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/14(木) 10:21:29.33ID:B8diaBFp
>>632
仮に商品代の1割上乗せで利益にするとしても
生活するには月に200万売らないといけないし
副業にするにしても手間がかかりすぎてウーバーイーツとかの方が楽じゃない?

何かあった時にクレーム対応の仲介とかひどいでしょ
2021/10/14(木) 13:20:29.12ID:0thXMZAb
そもそも家具は送料が嵩んじゃうからなー
送料込みが基本のフリマでは厳しい

一応ながら、IKEA本家もオンラインショップやってることだしね
送料を気にしなければ買えるは買えるわけだから

オンラインショップ登場以前ならまだしも
2021/10/14(木) 15:07:30.79ID:72qCOGsl
フリマで送料込みかつ利益出る価格にするとまず買ってもらえない価格になりそう
2021/10/14(木) 16:10:03.42ID:+DCoS8vY
>>634
アフターサービスが違いすぎる
ニトリは買った商品に不具合あればわざわざ家まで持ってきてくれるし
IKEAはどんなに大型のものでも自分で持ち込みでしょ?
2021/10/14(木) 16:34:46.25ID:TyAeGO6q
それそれ
送料は一般常識的だし、アフターサービスもきちんとしている

IKEAは価格が安くても、日本人向けではないアフターサービスで躓くから大量に不満が出るんだよね
安かろう悪かろうと社員が言っちゃうくらいだから完全に終わってる
海外はどうか知らんけど、日本では基本納得してもらえるまで対応するのが当たり前
それを変えられないから外資のほとんどは日本で展開出来ない
2021/10/14(木) 16:50:50.70ID:gSZMe6gj
ダイソーも通販を始めたんだけど
1万円以上で送料無料にしてくれる
ありがたいことなのに
高過ぎとか文句言って騒いでる奴ら気持ち悪すぎ
いつもネットでもっと安くしろだろ言ってる匿名の乞食らってほんとキモイ
2021/10/14(木) 18:36:18.06ID:EpQfsT33
>>641
日本のデフレ不況環境放置の23年間の方が異常だしね
IKEAの言い分の方が実際正しいよ

アフターサービス料が含まれてるような価格帯ではない
2021/10/14(木) 18:44:30.13ID:srkPvrBU
日本のマーケットなんて外資から重要視されてないからなすでに
645名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/14(木) 18:47:33.05ID:B6N9CFsb
>>643
日本人向けではないから、IKEAと利用者が不正解
646名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/14(木) 20:14:34.27ID:B8diaBFp
IKEAが嫌いで文句を言うのに、毎日IKEAスレが気になって
毎日通ってしまうツンデレが居るなw
647名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/14(木) 20:19:49.45ID:TyAeGO6q
それをチェックするのに毎日毎時スレ見ているのですね
アンチIKEA好きすぎてw
2021/10/14(木) 21:57:14.26ID:EpQfsT33
IKEAに外資特有のクソさがあったとしても
ニトリや無印にはない有用性があるんだからそれでいいじゃないか

アフターサービスはタダだと思ってるデフレ脳に陥った一部の日本人達の考え方は異常だよ
アフターサービスがタダってことは自分達の労働もタダに近いってことだよ
早くそれに気づくべき

もちろん、IKEA側の瑕疵による不良品ぐらいはIKEA負担で交換しろや!とは思うけどね
2021/10/14(木) 23:10:22.66ID:TyAeGO6q
>>648
IKEAは最後の行が全てでしょ、だから不満が多いんだよ
そもそもアフターサービスがダダなんて思っていない
日本の販売はアフターサービスを含めての価格だから対応する
時に損を出しても、それは販売者責任というものだ

スレに出ている不満てほぼ全部IKEA側の瑕疵でしょ
まともに組み立てられない、部品足りない、足の長さ揃わないテーブルや椅子売っておいて、
おかしいなら交換してやるから持ってこいよ車ない?送料かかる?知らんよそんなのw、がIKEA
業者出したとしても、そこにたどり着くまでの労力が異常
カスタマーの電話の繋がらないし、一度も嫌な思いをしたらIKEAはアフターが悪すぎるから
止めといたほうがいいよ、と赤の他人にでも伝えたくなる
2021/10/15(金) 00:23:22.33ID:+Q4cvQ7/
アフターサービスがダダ?
ウルトラマンのダダ?

よしわかった、IKEAでは高い家具は買わない
最悪捨ててもいい1万円以下の家具しか買わない
2021/10/15(金) 01:43:52.75ID:4vT3azn4
最悪どころか、平時でそもそも使い捨ての家具だし
下取り買取も、サスティナブルと言いたいがためにやっているだけ
間違いなく送料のほうが高く付くよね
2021/10/15(金) 01:47:35.97ID:L3kXH9hy
>>651
そんなあなたのおすすめの家具屋は?
2021/10/15(金) 09:58:24.74ID:4vT3azn4
そんなものない
一つの店だけで買おうとするのが根本的に間違ってる
2021/10/15(金) 10:50:20.50ID:/Vyl+tkX
ニトリ行って無印行ってIKEA
新三郷だと全部あるなw
655名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/15(金) 16:18:59.28ID:UqRbF6z1
ikeaの家具で不具合なんてみないけどな

間違った組み立て方したんじゃないの?
656名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/15(金) 23:35:54.18ID:DwjVKqJx
>>655
お前はどれだけIKEAの家具組み立てた上でその発言?
2021/10/15(金) 23:46:34.36ID:nrPXfaSd
不良品が当たる確率の方が流石に低いんだろうけど
もし当たってしまった時に店に取りに来いは流石にしんどい

しかもオンラインショップで高い送料払って買ってるのにそれだとしんどい
2021/10/16(土) 17:27:46.10ID:DVphTz7U
幸い不良品に当たったことはないけど、このスレや他の掲示板、ブログなどにある不良品の対応を見ると
会社の方針としても、それはないわーみたいな話多いよね
不良時に持ち込める大きさにして置くのが無難だと思う
一度組み立てたらバラせなくてノコギリで解体したとかも、盲点だなと思った
2021/10/16(土) 20:41:08.70ID:ah67MXD4
自分ikeaで働いているけど結構サプライヤーのミスもそこそこ多い。
ちなみにお客様の組み立てミスはすぐに直せる。そしてASISで売る。
660名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/16(土) 21:13:49.54ID:si3MWTOD
お前ら和歌山県の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2021/10/16(土) 21:23:16.25ID:7GEm0Qpq
>>659
あと店内で使ったディスプレイとか破損した商品な
2021/10/16(土) 22:28:01.34ID:OtrjtE3O
>>659
Asisは、もう無い
2021/10/17(日) 01:16:30.16ID:7Vaniw53
本気なら?
664名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/17(日) 23:50:54.89ID:PJKoa9kl
IKEAって結構店員さん美人多くない?ムラムラくる。
2021/10/17(日) 23:56:05.17ID:zbnsL8R9
クナッグリグ用の蓋出してくれないかな
ロースコグみたいな

そしたらクナッグリグを複数組み合わせてコーヒーテーブルみたいに使えるじゃん
2021/10/18(月) 00:01:31.81ID:KBwpZj+m
>>664
何店?
667名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/18(月) 00:44:41.18ID:EuBvZ/27
>>666
原宿とか渋谷
2021/10/18(月) 02:08:09.39ID:eCSc794x
それは都心かつ若者向けの街というお土地柄のおかげであって
2021/10/18(月) 02:51:30.90ID:p+pOStfO
>>665
自分で作れば?
2021/10/18(月) 13:58:35.46ID:yXBIAFgC
>>669
不器用なので無理
もし自分でやるなら同じサイズのクナッグリグをもう1個買って組み立てず底板を蓋として使うだろうね

でもちゃんとIKEAのデザイナーが作った蓋があると嬉しいよ
1000円くらいでさ
2021/10/18(月) 20:45:21.71ID:PyTmgRGs
発展途上国で安い人材使って大量生産して多売する会社に簡単に言うよね
2021/10/19(火) 01:24:10.42ID:b8L1ZQdW
キッズチェアのアーガム使ってる
めちゃくちゃ色落ちするんだけどそんなもん?
食事用だから水拭きしたりもするけど、ふきんに色移りする
服に移らないか心配だ…どうしたら防げるだろう
673名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/19(火) 15:22:55.01ID:pCyyO2J5
アクリル塗料のようだから、アルコール吹いたり、大量の水で浸したりしたら
塗料がとけてくるんじゃないかな

あんまり湿らせすぎないように、拭いたらいいと思うよ
乾拭きか、少し湿らせたタオルとか
2021/10/19(火) 18:06:14.47ID:AwVz4476
ヒュッリスの棚をもう一枚増やしたバージョン欲しいな
デッドスペースがすごい
2021/10/19(火) 20:56:53.28ID:l6NHIbWi
>>674
イケア儲は何でも自作して無理やり日本仕様にするんじゃないの?
676名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/19(火) 23:59:59.77ID:T3uIk9WO
>>674
自分はヒュッリスにキャスターつけてデスク横の本棚にした
そんとき補強したり棚を少しずらして大型本入るようにしたからだいぶ使いやすくなった
2021/10/20(水) 05:39:23.69ID:3oRyC5MX
>>674
2つ買って合体させるとかできないかな?
金属に穴あける工具が無いとダメか
「ヒュッリス リメイク」でググるとそこそこ改造してるのでてくるね
色塗ったり木の板入れたり

ヒュッリス安くていいよね
2021/10/20(水) 08:54:46.41ID:ZWJNFsAc
リメイク前提だから不具合多い
だから不良品として認めない
2021/10/20(水) 10:27:46.45ID:KsqU9VzL
>>673
普通にテーブル拭くふきんでついでに拭いてるだけだから、そんなビチョビチョではないんだけどね
ダイニングで使ってるから、食べこぼしとか考えるとふきんで拭くのは避けられない…
2021/10/20(水) 10:55:24.51ID:ZWJNFsAc
アルコール入りの除菌ティッシュ使っていないのだったらIKEA仕様ですね
ちょっとありえない
2021/10/20(水) 21:32:46.98ID:hqqZcQmC
出羽守「ジャップさあ、IKEAは英語でアイキアなんだが?」IKEA公式「スウェーデン語でIKEAの発音はイケアです」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634723276/
2021/10/21(木) 12:50:21.28ID:p2g1lnEW
>>681
個人的なもんだろ、自己解決しろ
2021/10/23(土) 20:26:26.25ID:XGhUluLZ
IKEAって店舗にオフィスチェアとか売ってるじゃろうか
よさげなものがあるなら試しに遊びにいこうかなと思ってるんだけど
2021/10/24(日) 08:09:19.96ID:apo9Idb0
展示しているよ、座って試せるし
でも買ったものが同じクオリティかは保障できないし、不具合時には持ち込み交換だよ

試しに見に行くじゃなくて、遊びに行くって・・・コロナが広がったのってこのパターンですよね
2021/10/25(月) 18:25:44.75ID:rK9Pl1Lh
今更ながら初イケア行ってきた
いやぁ、凄いね
圧倒されまくりだね
がっつり家具屋だと思ってたら雑貨屋と言うか日用品屋と言うか
どれもこれもいちいちデザインがおしゃれでかわいいのね
小物たくさん買ってホットドッグとチキンを食べて帰ってきましたよ 
2021/10/25(月) 19:20:29.07ID:Ioy6QAM9
来年あたり全部不燃ごみに
2021/10/25(月) 19:25:25.64ID:bQihoT6W
IKEA店員は最初IKEAの商品が好きで働く人が多いけど、大抵の人が働いてる中でIKEAの商品が劣ってる事に気付く、
だから結局ニトリの家具とか買うことが多いw
2021/10/25(月) 21:37:40.84ID:HDiL+s5E
ニトリの家具置いて家の中楽しくなると思う? テンション下がりまくるわ
689名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/25(月) 21:39:38.84ID:D7YpUYOh
IKEA Family会員登録したのにクーポン来ないけどどういう事?
メールで確認しても
500円クーポンプレゼントは
次回購入時にイケア店舗で使えるクーポン(有効期限1カ月)の案内のみ?
オンライン通販で使えないと意味無いんだが…
2021/10/26(火) 01:56:02.94ID:E5nM2QVz
>>689
ここで聞くのか?
691名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/26(火) 02:19:56.49ID:F9f2Ex2W
クーポンコードはどこ?
オンラインで使えるやつ
てか最初ぐらい気前よく配れよ
2021/10/26(火) 08:42:31.96ID:K3j6GLfo
>>687
耐久性とかは競合のニトリや無印に劣るだろうね

>>688
そこよね
693名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/26(火) 10:15:07.81ID:hS4dwhlj
IKEAで雑貨揃えてテンション上がるって、なんかやばいドラッグやっているとしかw
2021/10/26(火) 13:39:49.67ID:R7kxejzV
スウェーデンは大麻コカイン漬け多いよね
名ばかり福祉国家、現実は全く逆
695名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/26(火) 16:52:02.71ID:AYwib4XT
今使えるクーポンコード一覧よろ
696名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/27(水) 01:36:22.05ID:gymii5y8
IKEAを憎むあまりスウェーデンまでsage始めたなw

ikeaに両親を殺されて復讐でも誓ってるの?
697名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/27(水) 01:49:39.64ID:Qo16JVml
>>696
IKEA基地て本当に馬鹿なんだな
698名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/27(水) 15:05:24.02ID:DR3HroLt
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴でしょ

感情を理性でコントロールできなくてバカだなと思うけど
世の中には結構いるんだよなー
2021/10/28(木) 10:14:14.66ID:pK/nHmrG
コロナ対策でも失敗したスウェーデンを現在を書いただけで憎んでいるとか、
IKEA信者て感情を理性でコントロールできない馬鹿なのがよくわかりましたw
2021/10/28(木) 15:09:09.41ID:jJxfp6Sx
>>699
ここだけに書くのはどうなのかね?
IKEAは、オランダの企業だよ
2021/10/28(木) 15:13:17.00ID:jJxfp6Sx
>>699
お前が実は撒き散らした大陸系な祖先だったりね
2021/10/28(木) 17:01:31.69ID:pK/nHmrG
創業者はスウェーデン人で現在オランダなのは税金対策なだけ
日本法人ですら社長はスウェーデン人ストアマネージャーもスウェーデン人
店内はスカンジナビア系のデザインが溢れていて、フードもスウェーデン料理に食材
ここに書くのになんの問題があるのかw
2021/10/28(木) 17:59:22.87ID:T1RAMdwS
IKEAちゃんにも良いところもあるんだからさあ
ここIKEAちゃんを親の敵みたいに思ってる子いるよね
704名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/28(木) 19:38:35.71ID:jACjaGmI
クーポンコードくれ
705名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/28(木) 22:20:11.86ID:56T2F4nd
新宿のイケア行ったけど、俺たちのホットドッグとソフトクレームがなかった
結局おちかくのニトリでワークチェアとハンガーを買ってきた
706名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 00:55:20.13ID:QwZm3OIM
敵とか憎いという発想がおかしいことに気づかないIKEAマニヤ
2021/10/29(金) 02:34:48.23ID:z7XgKSvn
マニヤw
おじいちゃんかな?
708名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 05:14:24.78ID:JpGKn7A2
まあしょうがない
悪の組織IKEAに両親を殺され婚約者も奪われ
全てを失った人間にはもうIKEAを恨む事しかできないんだよ

哀れと思ってやるなよ
2021/10/29(金) 09:17:16.15ID:5bDXjOX4
長久手にあるけどちょっと遠いよね
上小田井のマルハンを潰してIKEAにしてほしい
2021/10/29(金) 12:35:33.80ID:sAf0xLH7
>>708
会社の評判貶める書き込み発見
2021/10/29(金) 13:22:45.82ID:NwYhCsIo
長久手なら常滑とかよりましでしょ
712名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/29(金) 14:53:15.37ID:UtmSDzKS
>>708
IKEA怖すぎるw
713名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 14:07:40.66ID:LjoyyqeB
IKEAに行けや!
714名無しさん@3周年
垢版 |
2021/10/31(日) 15:47:48.14ID:R7ROGDsm
遠いし疲れるから嫌だ
2021/10/31(日) 23:31:24.93ID:zIwUOwDU
近くてもドキュばかっりだから嫌だ
2021/11/01(月) 09:37:42.46ID:rj0qlvcb
ダサいニトリよりマシだわな
2021/11/01(月) 09:50:35.34ID:r6pLNcwf
ニトリは使い勝手にかなりシフトしてきたからな
「デザイン以外は最強」という地位を目標においてる

IKEAは使い勝手とか製品寿命は最初から無視してるので
戦略的に良い悪いではなくブランドの志向の話になる
2021/11/01(月) 10:47:03.66ID:aXhd0zqB
衣類ならそれでもいいだろうけど、見た目が良くても使い勝手が悪い日常はストレスでしか無い
2021/11/01(月) 11:10:26.29ID:duNiXfS6
モノにも依るでしょ
椅子とか机とか体重がかかったりして
耐久性が要求されるものをIKEAにするのはちょっと悩むけど、
ちょっとしたインテリアならIKEA一択
2021/11/01(月) 12:40:54.85ID:JusWCiyP
パイン材の棚、いいよね。
721名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/01(月) 17:54:54.06ID:kbY0dE/a
ニトリは使い勝手重視の日常品、イケアは見た目重視のインテリアだ
ニトリは無印、イケアはフランフランみたいなもん
ただし品質はニトリの勝ち
2021/11/01(月) 20:01:55.14ID:LGbxrvmX
シンプルなパイン材家具はコスパいいと思う
DIYのベースにするにも良し
MDF多用のアイテムは長期使用には耐えんな
2021/11/02(火) 02:20:32.55ID:9AJ1HqFl
安い家具は大体紙製だよね
耐久性には難ありで、使い捨てにはなってしまう

いくらハニカム構造にしたところでね
2021/11/02(火) 03:08:51.45ID:PKPkDoA5
サイトがクソ過ぎる
見出し画像の家具が売ってなかったりバカなんじゃないかと思う
2021/11/02(火) 06:33:13.11ID:VLloZE3L
アプリはもっとクソだよ
あとアカウントの仕様も
2021/11/02(火) 08:40:28.86ID:0J0aOZAJ
IKEAもニトリも品質は同じだよな
2021/11/02(火) 13:32:44.33ID:IcigHwQY
IKEAの方がちょっと安い
ニトリの方が店舗がだいぶ多いからアクセスがよくサポートもいい
2021/11/02(火) 13:38:10.57ID:yHSWs/Vx
いえいえ、ニトリのほうが高品質ですよ
不要になったらばらして捨てられます、簡単に買って組み立てるものは壊して捨てるまで販売者責任なのです
西洋化したといえども、日本人が住む家に合うのは日本人がデザインしたものです
日本人でないとわからない部分が沢山あります

在庫がないものは在庫がないとすぐわかりますし、取寄状況も明確です
すべてがあいまいで誰も把握できない、デザインが良い?ハリボテと一緒にするのはニトリに失礼ですよ
729名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/02(火) 18:08:44.26ID:u9WS4/at
家具屋+ホムセン=ニトリ
家具屋+テーマパーク=IKEA
2021/11/02(火) 18:41:43.94ID:N+I7BrmL
ニトリ工作員、鼻息荒いな
731名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/02(火) 19:00:26.61ID:jmJV/NZH
ニトリの品質は悪いだろ
姿見鏡なんてどれも歪みまくり
2021/11/02(火) 19:06:43.72ID:EGHxdm8L
ニトリはないなぁ
イケアが近くにない人向けのお店でしょ
733名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/02(火) 20:16:36.06ID:u9WS4/at
ニトリとIKEAを比較してニトリを貶める事はないよ

ニトリはニトリで良い店だよ
安いし品ぞろえも良い

ただ、俺にとってIKEAの方が何倍も好きな店だという話なのと
ここはIKEAスレだからニトリとか他所の店は自重しろという話だよ
2021/11/02(火) 21:00:58.43ID:yHSWs/Vx
自重するも何も、
いちいちニトリを貶めないとIKEA好きのアイデンティティが確立出来ないのが
IKEAスレでニトリ中傷必死だからイジりたくなるのは人の常ですよね
なので永久にこの流れは続くことでしょう
2021/11/02(火) 21:38:55.83ID:EGHxdm8L
ニトリ信者がイケアスレに張り付いて監視して>>734のような負け惜しみレスを定期的に書き込むのも永遠に続く流れだよね
736名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/02(火) 21:55:25.51ID:jmJV/NZH
ブランディング戦略有りがIKEA
ブランディング戦略無しがニトリ
2021/11/02(火) 23:35:35.76ID:yHSWs/Vx
>>735
お前がおもくそ負け惜しみ書きまくっていることに気づかない時点で負けwww
2021/11/02(火) 23:46:14.27ID:aoVgXtFs
耐久性が要求されるようなものはニトリなど他で買って
耐久性はそこそこで良くて、オサレ感重視のアイテムはIKEAで買えばいいだけ

仕方ないんだよ
北欧と日本では街のオシャレ感がそもそも違う
焼け野原になった戦後の日本は
敗戦後遺症でオシャレ感が大きく後退してしまったから

地震や台風などの災害や高温、湿気もあるなど
環境が厳しい国だから実用性にリソースを割くしかなかったのもあるし
石造りの家なんてそもそも日本では無理だからね
スクラップ&ビルドしかない
739名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 00:13:56.91ID:7xPRg6SV
敗戦とか?
ジジィかよ
2021/11/03(水) 00:19:47.44ID:rCgOeGka
>>739
お前が池沼なだけだろ
2021/11/03(水) 02:32:36.73ID:NF580cfs
そしてその北欧の人達は日本はじめアジアの街並みを異国情緒あふれるお洒落なものとして見るわけだが
742名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/03(水) 02:44:17.72ID:ug4fJnNJ
>>740
図星で草
2021/11/03(水) 14:06:17.04ID:2yxAY/dO
新宿渋谷原宿から小物配送頼んだことある方いませんか?
購入品を全部配送したければ欲しい商品は籠に入れずメモってカウンターってことでいいのかな?
744名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/06(土) 05:17:52.38ID:Tzt7V+1w
<6日付の広島の有力地元紙「中国新聞」一面トップのスクープです>
IKEA 新店予定地売却
広島駅北(二葉の里地区) 「出店戦略見直し」

>中四国初の店となる予定だったが、広島への出店は白紙となった。
2021/11/06(土) 13:57:12.48ID:0yHrAX8T
イケア、広島駅北の新店予定地を売却 「出店戦略を見直した」

スウェーデン家具大手イケアグループの日本法人イケア・ジャパンが、JR広島駅北口の二葉の里地区の
新店予定地を売却したことが5日、分かった。中四国地方初の店となる予定だったが、広島への出店は
白紙になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f35136c8f11a73fca163d5b6640b5674f34d297
2021/11/06(土) 14:08:43.28ID:yFd1p7R+
もう大型店舗は出さないだろうよ
2021/11/06(土) 15:48:12.49ID:m0tjROSI
コルンシェー(シェルフユニット)を使っていて最上段の段差がいまいちだと感じていたので
コーナン行って厚さ30mmのスプルース集成材買って幅695mm縦345mmにカットしてもらって
最上段に載せたらピッタリハマって良い雰囲気になった
2021/11/06(土) 15:58:50.71ID:hfJmKZt5
IKEAは家具屋ではなくパーツ屋と考えればそれなりに使えるね
2021/11/06(土) 16:02:09.29ID:Lm8SpL4j
コロナのせいだね
地方に大型店舗作るぐらいなら
オンラインショップを強化した方が良いだろうしね
というか強化してください
2021/11/06(土) 16:03:07.22ID:Lm8SpL4j
IKEAは雑貨屋じゃない?
家具屋と考えるからクソ強度やクソ組立精度にイライラしちゃう
2021/11/06(土) 16:05:52.10ID:hfJmKZt5
>>750
雑貨は買わないなぁ
バラ売りしてるコスパ良いパーツ拝借してDIYに使ってる
2021/11/06(土) 16:11:38.17ID:Lm8SpL4j
雑貨を買うって意味じゃなくて
フランフランみたいな雑貨屋系のオシャかわチープ家具みたいなイメージ

照明器具とかワゴンとか収納とか
人の体重がモロにかかる椅子とかは微妙
2021/11/06(土) 16:12:40.54ID:Lm8SpL4j
ちょっとわかりにくかったから付け足すけど、
照明、ワゴン、収納とかは良いけど、

強度が重要な椅子とかは微妙って意味ね
2021/11/06(土) 16:44:00.54ID:pBNFDH66
群馬のももう売却しちゃえばいいのにね
キャンペーン期間以外のアホみたいな送料をどうにかしてくれれば実店舗なんかいらないな
渋谷みたいな小型店作ってくれてもいいけど
2021/11/06(土) 20:58:23.77ID:faXFVePV
>>748
>>751
同意
寧ろ気軽にカスタマイズできるのがIKEAだと思ってる
756名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/06(土) 21:11:30.62ID:AoCG6Ogu
今10000円以上買うと配送料金無料だっけ?
これいつもやってないの?
757名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/06(土) 22:22:25.49ID:BTqk17R5
>>755
どこかしら弄らないとのっぺりーとした感じになるからね
2021/11/06(土) 23:22:48.31ID:C/FS/atg
IKEAパーツ

欲しいものは自分で作れ
2021/11/07(日) 02:23:23.67ID:z27IbY6I
IKEAの商品をどこかしらいじるというよりは
造りたい物に使えるパーツがあれば使うというイメージ
2021/11/07(日) 09:38:01.39ID:bw67dxuP
>>756
いつもやってない
対象は小物だけね
家具みたいな大物買えばすぐだけど、小物段ボールに収まるサイズで10,000円ってちょっと難しい
2021/11/07(日) 10:14:35.48ID:/FbJ5aMQ
イケア、広島駅北の新店白紙に 地元で怒りと不信感「市民をばかにしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1c9fbaa83c623c79a457f74349856ed3316bf5
2021/11/07(日) 10:43:12.04ID:uS2sXU2b
市民をバカにしてる、はワロタ
市民のためにポーズしてるんだろうけど、その前に議会で寝てる奴らなんとかせぇよと笑
763名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/07(日) 15:49:02.69ID:EAuBlfNt
【国有地47億→140億】イケア、発表から8年が過ぎて広島駅北の新店白紙に 地元で怒りと不信感「市民をばかにしている」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636266830/
2021/11/07(日) 16:45:38.79ID:ANTKIZKk
世界は契約社会だってことをいつまで経っても学習しない
日本の高齢者たち
765名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/07(日) 19:48:39.43ID:JLF46QX1
あんなところで家具とか買うバカいないだろ

巨大なミートボール屋さんでしかない
766名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/07(日) 20:14:08.83ID:/aVGoYsO
>>760
ありがと
対象が小物?だけとか
段ボールに収まるサイズって具体的にどれくらいなんだ?
どこからが大物でどこからが小物とか区別が分かりにくいな
2021/11/07(日) 21:31:34.77ID:ar0Lkni7
公式に書いてあるよ
2021/11/08(月) 20:05:11.11ID:g2WmBw+D
小物配送用の箱にロースコグワゴンとネスナ一緒に入る?
2021/11/08(月) 21:14:05.33ID:jWZrCCnv
パッケージサイズと重量は商品ページに書いてあるから
小物配送箱サイズと比較したらええやん
770名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/08(月) 21:48:39.72ID:OuELdsAy
広島駅新幹線口IKEA予定地売却ニュース続報
【広島市東区】IKEA新店予定地売却に地元“怒り”
https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=20211108126350
【東区】家具販売大手「IKEA」が出店予定地を売却 8年前広島駅北口に取得 地元はがっくり
https://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000012089.html
2021/11/08(月) 23:50:53.17ID:wRxX9vbF
3倍以上で売り抜くとか、なかなかの土地転がしIKEAパーツw
2021/11/09(火) 00:27:47.46ID:DYkNfogs
このご時世にな
でも8年意味なく持ってたと考えるとw
2021/11/09(火) 00:44:45.78ID:e7UEp+Fu
まあ税金など考えるとそんなに儲けてはいないだろうね
出店計画が無謀なんだよね、通販充実させたほうがいいのにと思うけど
今の品質だと返品クレームがもっと増えるだけだからやらないのだろうね
回収を見ると後先考えなさすぎだし
2021/11/09(火) 00:50:36.60ID:khy+tKLE
IKEAの家具画像検索で見てると
ジモティーばっかり出てきて悲しい気分になる
2021/11/09(火) 16:05:00.74ID:wf33x7J2
何故悲しいんだい?
IKEAは頑張ってるじゃないか
776名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/09(火) 19:22:41.48ID:KHgIo4DJ
>>765
IKEAを恨んで毎日レスご苦労様です

IKEAを恨んでレスするだけに、これから残りの人生全てを捧げる感想をどうぞ
2021/11/11(木) 23:48:37.79ID:/inarqdC
>>775
結果の出ない頑張りは無能が頑張っているだけ
778名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 22:37:51.05ID:d2hOYyvF
ロースフルトとロースコグを注文しますた
部品抜けもなく無事に組み立てられればいいなあ
2021/11/13(土) 23:50:26.61ID:96x/H9LV
いくら量産品でも注文直後にそんな心配させるIKEAってどうよ
780名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/13(土) 23:52:45.52ID:pTgGhyEB
くっそハードル下げてて草
2021/11/14(日) 01:04:48.71ID:8heON4DR
アマゾンの中華家具とかでするレベルの心配じゃないか
2021/11/14(日) 01:10:24.42ID:89om7dg+
まあ作っているのは中華だからね
実質アマゾンの中華家具と大差ない
2021/11/14(日) 09:14:06.69ID:IlKkWeQc
イケアって愛されてるのねw
784名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/15(月) 03:05:52.49ID:YdoeJRSg
アンチが毎日毎日IKEAスレを見てレスしにくるぐらいの大人気

不人気の家具屋にはアンチも居ない
2021/11/15(月) 07:55:04.40ID:INNN4UMk
家具板一番人気のニトリスレにも毎日毎日アンチ活動しているのがいますからね
2021/11/15(月) 09:28:09.09ID:8tqc8ZTq
デッドプールでもIKEAは絶賛されてた
787名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/15(月) 12:13:33.81ID:ePuxajnQ
お店でいろんなワゴンをコロコロしてみたら、ロースコグが1位ですた
ニッサフォースやホールナヴァンはコロコロがスムゥズじゃない
788名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/15(月) 12:20:27.89ID:ApdCz7CE
3年前かな、自身は北海道在住なんですけど、初めて仙台のIKEAに行ったとき、それは嬉しくてすごい長い時間かけて吟味して買い物をし、自宅までおまとめ配送してもらったの
(その中にはロースコグの姿も)。
時は流れ最近、自身の中で断捨離に火がつき、家の中のありとあらゆる調度品をメルカリやリサイクルショップで売りました。その中にはあの時IKEAで買ったロースコグの姿も。
家に物が増えるとダメね、運気が避けていく。
そして出来るだけ床を見えるようにしておきたい。
2021/11/15(月) 16:33:36.96ID:ZNN/i8Hv
土地転がしで大儲けしとるのか、ええなー
飯だけ食いに行くか
2021/11/15(月) 18:19:27.87ID:i6RnVKWQ
イーヴァル、買ったよ。
今週末の組み立てが楽しみ。
2021/11/15(月) 19:09:12.88ID:INNN4UMk
>>788
ワゴン系は結果ゴミ増やすだけなので正しい判断
792名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/15(月) 19:16:35.80ID:ePuxajnQ
無印のパイン材シェルフやないか
でもあっちより値段はお安めね
2021/11/16(火) 17:12:00.03ID:XTPSt2VX
ロースフルト欲しいな
ベッド横にサイドテーブル的に使いたい…
794名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/16(火) 17:45:48.47ID:aUYvJxst
リックスフルトの黒、縦長一枚扉いいな。
小物配送に対応してるといいな。
2021/11/17(水) 00:26:42.51ID:yy3Q78vd
小物?
796名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/17(水) 01:36:21.67ID:iAWLtovo
高さ80cmくらいの、脚のついたロッカー的なやつ。
梱包の大きさによっては遠方でも500円の配送料なので、この商品は対応しているかどうか。
797名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/17(水) 14:23:55.90ID:DaZsYUum
イケアはわたしには合わないことがわかった。
イケアが悪いんじゃない、わたしが悪いの。
2021/11/17(水) 23:30:58.37ID:RzUNHJLL
そりゃお前が悪いよな
もう来んなよ
2021/11/18(木) 01:31:39.46ID:NQHOgrFX
そりゃ中華製の粗悪品だもの、合うやつなんていない
だから手直しマニアばかり
2021/11/18(木) 13:52:04.07ID:MyzN0ftE
イケアってポーランド製とかハンガリー製みたいなのが、たまにあるのは何で?
2021/11/18(木) 14:37:27.82ID:eb9dmK9e
東欧は人件費が安い
ヨーロッパの中国だから
2021/11/18(木) 15:53:30.41ID:Y3/7REyv
>>798
ベジボールでもこねてろ
2021/11/18(木) 16:29:50.72ID:S6fRaUGU
ギフト券5万円分もらってたの忘れてて有効期限今月末までだったから急いで探したけど安い商品ばかりで使い切れん

思ったより欲しいのもないし困ったわ
2021/11/18(木) 16:40:29.25ID:FosX14RX
新宿にツリー買いに行ったらもう売れ切れてたー
805名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/18(木) 20:57:12.93ID:paNT634G
5万つかうにはチェア、テーブル、ベッド、大型家具買わないと無理やな
家具は場所取るし気楽に増やすもんでもないから、ローグコグ10個といろいろ小物買えば?
ヤフオクで定価+送料で売れれば換金率9割で現金化いける
2021/11/18(木) 22:29:51.08ID:HLuxBDRB
5万円分あったらベルナード2脚かな
あるいは布団カバーやカーテンなどファブリック類の入れ換えで使うとか
家具類は棄てるときのことも考えるとむずかしいから
どうしても必要なものでなければ買わない方がいい
売るにしても送料かかるから
2021/11/19(金) 06:45:56.81ID:oWOF1V9B
リーサトルプ50個でもいいんじゃない
人におすそ分けしても良いし
2021/11/19(金) 06:58:49.59ID:0BwHLKWE
>>807
良いね!スタックできるし。
2021/11/19(金) 09:58:04.50ID:B7ji0raN
やたらおすそ分け好きな人っているよね

自己満足でゴミ押し付けんなや、にならないように
810名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/19(金) 14:51:19.50ID:OrlZtMaX
機嫌は今月まで!でヤフオクで5万チケ売れば3万位で売れるんじゃね
大型家具買うの決めてる人が急いで買って即使えると思う
2021/11/20(土) 08:04:39.80ID:uXqiOCb9
>>804
50本しかなかったらしいよ
812名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/20(土) 14:46:54.69ID:7dc8icGn
板チョコ500枚かな

職場とかで配って、チョコの人、と呼ばれたい
2021/11/20(土) 16:00:03.35ID:QR0Heej7
生ツリー買って施設に配れよ
タイガーマスクになれるよ
2021/11/20(土) 17:52:23.58ID:Q/9ISfMI
懐かしいな何年前だよw
ロフトベッド買って秘密基地作ろうぜ
2021/11/20(土) 20:32:06.88ID:6chNWuOz
イケアチョコ人、って呼ばれたいよね
816名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/21(日) 22:29:00.67ID:zpP7aPRR
お前の名前はチョケア
2021/11/22(月) 01:05:59.17ID:3+r0Y31q
IKEメンですが何か?
2021/11/24(水) 08:24:59.00ID:JcTV53fR
明日ポエング届くー!
2021/11/24(水) 09:15:25.54ID:ufmCXp77
ミステルフルトがいっつも売り切れ…(´・ω・`)
2021/11/24(水) 23:12:25.09ID:kfkeXIfW
生産計画ゼロ
2021/11/24(水) 23:16:14.68ID:OPjK6D92
消費者をミステル
2021/11/25(木) 02:40:55.34ID:jy8o8pgb
黄色い猿にはダンボールで十分!
823名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/25(木) 14:55:30.20ID:vEIJRifd
IKEAのチョコ、いいぞ?
100gで100円しないしドイツとか、ベルギーとか産で普通にうまい
しかも、ゴツい板チョコなんて食べ慣れて無いから
サプライズ感もある

ずっしりとして、貰う側は100円以上の満足感
気軽にあげるのに丁度良い

ブレイク中に同僚に配ると評判が良い
2021/11/25(木) 17:11:58.94ID:+bv7FCqJ
ヘーゼルナッツの緑色パッケージのチョコが好き
825名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/25(木) 19:45:31.59ID:7A3Z0rJk
>>824
だよねー
826名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/25(木) 22:33:12.72ID:IvSwjCAJ
はあ
オンラインで販売無しかよクソがぁ
でも旨そうだな
2021/11/25(木) 22:40:49.14ID:kETF9hS4
>>826
メルカリに6個で1495円で売ってる人がいるよ。
828名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/25(木) 22:46:26.99ID:IvSwjCAJ
>>827
ぼったくりじゃねーかw
2021/11/25(木) 22:53:10.12ID:kETF9hS4
>>828
定価がわからずごめんなさいw
高いのね
2021/11/26(金) 00:56:32.90ID:tTUAqBFD
てかメルカリで売る食い物とか恐ろしくて口に出来んわ
831名無しさん@3周年
垢版 |
2021/11/28(日) 22:16:48.21ID:ocNeBeys
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
2021/11/29(月) 12:08:46.92ID:pt6LZo2N
【訃報】ヴァージル・アブローが、がんのために41歳で急逝 「ルイ・ヴィトン」と「オフ-ホワイト」の支柱
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638143110/
2021/11/30(火) 21:03:56.94ID:OWA1ANKU
「このキャビネットそっちにイドーセン?」
「わいは別にエーケト」
2021/11/30(火) 22:05:53.82ID:cQyRGNnz
ゴミの移動
2021/12/01(水) 10:19:35.84ID:MwYcm9rU
デザインの良いスリッパが欲しかったが
向こうは家中も靴だからスリッパ文化は無いんだっけなー
残念
2021/12/01(水) 10:19:45.34ID:i4wjk4U9
リンゴンベリージャムは昔300円で買えたもんじゃ。しかも当時5%税込価格が当たり前の時代。それ今じゃ税抜きで2倍。世も末。
837名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/01(水) 13:43:35.18ID:drzMhfTw
イケアで小物を20点ほど数万円買い物しました
5割は不満ありありのチョマテマジカヨ品質にびっくりしてます
2021/12/01(水) 15:19:57.36ID:rk3B+iU0
IKEAでまとめ買いして数万も消費してるのはカモられてるとしか思えない
2021/12/01(水) 15:22:33.79ID:/sCZoiE3
>>836
ニシンの酢漬けもよく食べてたけど
微妙に値上がりしてから何年も買ってないなー

>>837
小物はよく見定めて買わないと
100均の方がいいんじゃない?って時がわりとある
2021/12/01(水) 21:06:07.54ID:+1diex96
IKEAの踏み台(ベクヴェーム)を買って組み立てたんだけど
ネジが固くて途中までしか入らない
こういうのって返品できるの?

今まで、大きな竹のワードローブは買ったことがあってそれは問題なく組み立てできたんだけど
2021/12/02(木) 09:35:34.52ID:BPaXpH+p
そのレベルで返品するならIKEAで買い物しない方がいいぜw
2021/12/02(木) 09:38:18.20ID:W1d+zXci
>>841
ふええ…(´・ω・`)
初めての不良品でショックだ
843名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/02(木) 13:40:16.49ID:GzNHx0cV
ベクヴェームの説明書に、ネジは最後まで締めない、浮かせるのが正解みたいな図が載ってない?
2021/12/02(木) 13:53:36.75ID:W1d+zXci
>>843
載ってる…けど
それは最終的には締めるものだと思ってた
商品ページの写真を見ても
最後まで締まってるようにみえる

締めないのが正解なのか?(´・ω・`)
2021/12/02(木) 22:16:36.77ID:9PG/5MER
不良品クレームもコールセンターで組み立てて確認するレベルだからね
自社製品把握していないんだよここは
2021/12/03(金) 10:09:54.05ID:XxCLj6Xo
IKEA初心者です
1 x KALLAX カラックス
シェルフユニット
77x77 cm
¥ 4,999

1 x KALLAX カラックス
シェルフユニット
42x147 cm
¥ 5,999

4 x LEKMAN レークマン
ボックス
33x37x33 cm
¥ 1,499

3 x KVISSLE クヴィッスレ
マガジンファイル2個セット
¥ 1,799/ 2 パッケージ

2 x KUGGIS クッギス
収納ボックス
30x30x30 cm
¥ 1,499
合計、25,389円

宮崎県までの送料は幾らでしょうか?
14,300円or15,300円で合ってますか?
2021/12/03(金) 10:22:15.81ID:XxCLj6Xo
続きです

2 x PLATSA プラッツァ
テレビ台
120x42x42 cm
¥ 4,999

6 x KUGGIS クッギス
収納ボックス
30x30x30 cm
¥ 1,499

3 x KVISSLE クヴィッスレ
マガジンファイル2個セット
¥ 1,799/ 2 パッケージ
合計、22,590円
この場合でも送料は、14,300円or15,300円ですか?
2021/12/03(金) 10:39:06.60ID:LPdza3qS
クナッグリグの大なんかネジ穴がピッタリ合うことなんか稀でネジ回すのに毎回苦労するもんね
好きだから沢山欲しいけど1個組み立てるだけで疲れるからまだ9個しか持ってない
2021/12/03(金) 14:12:27.86ID:kTKWXb5d
ID:XxCLj6Xo
IKEAカスタマーで聞けよクズ
2021/12/05(日) 23:53:38.16ID:yDxCKt0m
ポエングってデブ画ずっと座ってると
だんだん曲がって倒れていくんか?
2021/12/06(月) 01:45:37.60ID:QoEk8gp6
ばらしたまま約10年組んでなかったポエングを使おうと思うんだけど大丈夫かな
使い続けた時の耐久性10年保証はあるから行けるかな
2021/12/06(月) 11:01:43.23ID:C9i1s1QA
ビストロて売ってたホットドッグをレストランで食べてたら怒られた
コロナだからどうこうとか
IKEAのビストロではコロナで危険なもの売ってるのかよ
2021/12/06(月) 11:43:43.92ID:2ofqlWVd
そもそもなんでビストロで食べないの?
他店商品持ち込みではないけど
違う場所で販売してる食べ物を持ち込んでるわけだし
2021/12/06(月) 11:57:02.00ID:C9i1s1QA
ビストロ寒いんだよ!
レストランの料理は高くて不味いし
2021/12/06(月) 19:15:09.99ID:mtG2NAXQ
新三郷でわりとよくビストロホットドックをレストランで食っとるが、
怒られたことないなあ。

それ、どこ店よ?
2021/12/06(月) 20:10:51.62ID:Bs3TNX4u
安かろう悪かろうの典型ですね
857名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/06(月) 20:17:09.66ID:+paslja0
世の中は色々な人が居て、普通のモラルならやらないような事を考えるわけさ

例えば飲み放題のコップを使いまわしたり、自分の家から持ってきた食材を
もちこんで食べたり、軽い気持ちでルール違反する人が居る

そういうので食中毒なんかが起きたら企業としては大変だ
だから企業としては、抜け道になるような事は潰していく
例えばビストロからレストランへの持ち込みは途中で目が届かなくなるから禁止とか

別に>>852が悪い事してるわけじゃないけど、抜け道になりそうな行為だから
禁止にされているんだろうね
世の中は思っている以上に、性悪説で出来ているんだよ
2021/12/06(月) 21:01:14.74ID:G0lCxJOv
そして本当に悪い奴は、何食わぬ顔で抜け道を通り過ぎてゆくってゆう
2021/12/06(月) 21:23:31.61ID:s8gF3Mgr
>>854
だから場所代だろ
貧乏人はひざ掛けでも持ってけ
2021/12/07(火) 10:02:59.40ID:SRaEQM09
>>859
飲み物買って
2021/12/07(火) 10:04:58.51ID:SRaEQM09
>>857
ビストロが食中毒の元となるのならそれはそれで問題
>>859
場所代としてドリンクバー払ってるから無問題

以上全部論破
2021/12/07(火) 11:06:48.27ID:q4E8jHpj
1Fに食べる場所を提供してるのに2Fに場所移動して食べてる人がいたら
店内で商品に触れたりごみを置き去りにすることもできるから店側としては好ましくないよね
商品をもとの場所に戻さずその辺に放置する客が現実にいるわけで
残念ながら客の中にはごみを家まで持ち帰ったりゴミ箱まで持っていって捨てることすらできない人もいるから
店側としては移動して食べるのは許可しないと思う

ホットドッグを2Fで食べたいならIKEAにレストランでもビストロメニューを食べたいと要望を出すのが先では?
俺ルールのみの行動は結果的に誰かに迷惑かけてるよ
2021/12/07(火) 11:13:06.19ID:Tq7XR47a
世の中どんどん自由度なくなるね
社会主義国みたい
2021/12/07(火) 20:05:54.40ID:3FUMrdOY
>>862
カスタマーの電話ですらまともに繋がらないのに、そんな要望出して通るとわけがない
IKEA自体やったもの勝ちみたいな商売なのだから、客も同じなんだよ
2021/12/07(火) 20:19:41.75ID:PXlGAHhc
繋がらないからってこっちも何しても良い訳ないでしょ
子どもみたいな大人増えたなあ
2021/12/07(火) 21:28:19.20ID:3FUMrdOY
IKEAがルールが曖昧で店ごとに何でもありだから、客もそうなんでしょ、って話なんだけど
そもそも安かろう悪かろうの使い捨てダンボール家具の店に、客層の良さを期待することが間違っている
お前が声を上げても客の質が変わるような店じゃないし、IKEA自体も何もしない
たまたま見つかったのが運が悪かった、レベルだね
867名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/07(火) 23:19:31.44ID:VARBaPxH
群馬前橋 24年 オープン予定。
社内調整後、来年春から夏にかけて正式発表。
他企業との複合店も検討のようです。 
2021/12/08(水) 00:05:04.52ID:p/3trrNF
何店舗作っても、在庫が安定しないわ不良品対策がされていないのでは
小物雑貨とザリガニ料理のIKEAでしかないよね
2021/12/08(水) 05:51:07.74ID:tDqg8HAi
外資の安売り家具なんてそんなもんさ
日本人はデフレ不況が長期化してるせいで
色々と勘違いしてるよ

付加価値がタダだと勘違いしてる
それは本来誰も得しないこと
2021/12/08(水) 15:32:02.10ID:mUodU0dc
>>865
あんたみないな自分ルールの私設警察も増えてるよ
2021/12/08(水) 21:13:00.30ID:R4eNYPQA
こんなもん自分ルールもくそもないわ
それ以下のレベルの話
2021/12/09(木) 06:32:00.91ID:+zogTMNj
いわゆる普通の毛布って売ってたっけ?
2021/12/09(木) 09:53:52.44ID:Sr2/MRea
>>871
レストラン警察帰れ
2021/12/09(木) 10:05:17.54ID:xAH5R/ey
なんでも警察つけりゃ正当化できると思ってるのかね
それに勘違いしてるみたいだが862とは別人なんで
おかしなのに絡まれたなあ…この辺で。
2021/12/09(木) 10:36:52.24ID:cuJ66kkD
>>874>>862以上にあたおかな件
2021/12/09(木) 10:49:34.60ID:RwnxNnrl
>>874
なんでそんなに必死なの
自分ルール以外は許さないマン
2021/12/09(木) 10:52:18.34ID:dlhrG1zY
人に迷惑かけなきゃいいと思うけどね
食あたりしても自己責任にするならなんも咎められることはないでしょ
なんなの最近の同調圧力とかマナー絶対主義とか
2021/12/09(木) 13:44:42.11ID:ZNe2pWQK
俺がー私がーの人ばかりになれば治安もみだれるってもんよ
右に倣えって話じゃないし強要もされてないのに
自己解釈で押し通そうとする人を他のスレでも見かける
増えてるのかもしれないね
2021/12/09(木) 14:12:27.12ID:ZQ+LxWNh
自己解釈で押し通そうとするのは肯定も否定も同じだ
2021/12/09(木) 21:53:47.12ID:c0P2G/bd
とはいえ、店の人にダメって言われたのならダメなんだろう
そこは著しく不当でなり限りは従っておかないと
881名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/09(木) 21:57:48.92ID:zHl6dLPs
IKEAのクリップライト買ってベッドの角が丸くなってる天板につけたらすぐ外れるわ
2021/12/09(木) 23:27:51.24ID:6w6pWc2C
IKEAのライトはコードが著しく安っぽい
883名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/09(木) 23:41:42.76ID:WjD+SbDT
自粛警察はとっても厳しい 四角カクカク革命前夜の長いあいあい間のロマンス近いカイカイ開戦前夜にやってくるくる車の行列兎角カクカク革命 ...
2021/12/10(金) 09:41:11.75ID:Nw/NImAV
ニトリ、室蘭・汐見団地を最低価格の23倍で落札 4億5千万円
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/621158

外資のIKEAにはない感覚だよね
なぜニトリの牙城を崩せないかよくわかった
2021/12/10(金) 10:17:29.57ID:bKkUR4vr
マックの1階で買った商品を2階の席で食うのとなんら変わりないのにな
2021/12/10(金) 10:19:16.45ID:bKkUR4vr
>>880
悪法も法なりと毒をあおるタイプの人だね
2021/12/10(金) 10:23:43.32ID:6Xtgxttn
ニトリ、アホちゃうかw
2021/12/10(金) 11:16:18.58ID:BepCqkNg
室蘭かー。
北欧っぽい雰囲気だからIKEAが似合いそうだけど。
コペンハーゲンっぽいんだよな、室蘭は。
まあ、どっちも行ったことないけど。
2021/12/10(金) 11:30:36.28ID:2M1XOpd6
>>885
マックの1Fと2Fは業態変えてないやん
いちおうレストランとビストロで分けてるわけで
ビストロの座りにくい椅子はどうにかしてほしいけどね
2021/12/10(金) 11:40:50.71ID:riLt4yZi
それ以前に寒い
2021/12/10(金) 16:25:45.80ID:FWv/QBNh
ミステルフルトずっと売り切れ…(´・ω・`)
2021/12/10(金) 16:33:18.88ID:sLZpYNFg
小物配送料安いのいつ以来?
2021/12/10(金) 18:31:59.62ID:1Khf7G+3
レストランでホットドッグ置けば問題ないのにね
甘いパンなんていらないから
2021/12/10(金) 19:01:45.57ID:ubeKjwFA
甘いパンがシナモンロールのことなら
フィーカ推しで必要でしょ
2021/12/10(金) 21:49:03.10ID:vZWXnf44
>>893
安いから置きたくないんだろ
客単価が安いやつはちゃんとした椅子とテーブルに座って食うな
896名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/11(土) 00:09:21.45ID:tHLLmPQP
ikeaのヘルメルって塗装剥がしたらいい感じのスチール引き出しになるんやな
ビスレーみたいに何万もするの買わないでちょっとdiyしたらめっちゃ安上がりじゃん

https://imgur.com/a/dJLLlgP.jpg

https://imgur.com/a/IGdahDW.jpg
897名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/11(土) 00:13:27.80ID:tHLLmPQP
https://i.imgur.com/7dqdkgq.jpg

https://i.imgur.com/TVCfJJA.jpg
2021/12/11(土) 00:39:53.68ID:15kgAQ1+
欲しい品が最寄りだけ在庫ないの悲しい
他の店舗なら全国どこでも在庫あるのに
2021/12/11(土) 04:56:56.34ID:6wu4LovK
>>895
シナモンロールや100円カレーもあるのに?
2021/12/11(土) 08:38:36.98ID:4dWmKsdp
>>897
ここまで塗装剥がすのが大変そうだな・・・
どれくらい手間かかるんだろ?
2021/12/11(土) 10:07:49.99ID:J36rp4D7
問題:携帯番号を確認済みにしたいのに出来ない

ブラウザでikeaファミリーにログイン→登録内容確認・更新→アカウント→連絡先→
メアドは「確認済み」、電話は「まだ確認できていません。」と表示。そして

>アカウントを安全に保つ
>お客様の携帯電話番号を安全に登録するには、SMSでワンタイムコードを送信して確認する必要があります。
>コードを送信して確認する

このコード送信ボタンを押すと

>エラーが発生しました。
>パソコンで携帯電話番号を'認識できないようです。編集してもう一度お試しください

との表示がでて先に進みません。
なお携帯番号は間違ってないし、PCブラウザ、スマホブラウザどちらも同じ状態で無理です。
またIKEAのアプリにログインした場合は、電話の確認をするボタンのような物自体が見当たりません。

どうすれば良いでしょうか?
2021/12/11(土) 11:23:02.36ID:M7S3oKSP
それこそIKEAに聞かないと
ここの住人にはどうしようもないことでは
2021/12/11(土) 15:07:06.52ID:FEJlwGpd
>>901
営業時間内につながる確率が異常に低いカスタマーに電話して聞くしか無いね

時間が解決するような気もするけど、ここのシステムは本当に糞だからその手の不具合はとても多い
日本のサービスのようなスピード感は皆無、不満なら使わなければいいというスタンスなので
904名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/11(土) 16:26:29.87ID:tHLLmPQP
>>900
ブログ見たけどかなり大変だったみたい
剥離剤体に悪いけど挑戦したいな
2021/12/11(土) 16:36:59.77ID:J36rp4D7
>>902-903
なるほどthx。めんどくさそうなシステムですね。
大手なのにFAQにも出てこないし困ったな
2021/12/11(土) 22:33:30.56ID:FEJlwGpd
>>905
大手だからカスタマーきちんとしているなんて日本の企業だけだよ
ここはガワはデカイけど中身はお友達感覚の学生サークル
困るくらいなら切り捨てたほうがいいと思うけどね、期待するだけ無駄
2021/12/12(日) 11:38:11.42ID:c9+k4e1G
ここ最近発売された昇降式ゲーミングデスクって評価どうですか?
2021/12/12(日) 11:53:33.32ID:Hc01YYNR
耐荷重40〜50kgは正直低いと思う
2021/12/12(日) 17:04:13.00ID:vi6gGy/g
>>906
禿同
サークル感覚で働いてる英語できそうでできない意識高い系の集まりだから日本基準で期待するな
910名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/13(月) 05:10:08.67ID:kWyk5IfN
ikeaの店舗に行けない田舎の人が逆恨みしてるの?
2021/12/13(月) 22:46:25.77ID:km1fpI/L
むしろIKEAやコストコがあるところは郊外だろw
ここ数年で山手線圏内にもできたけど
912名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/14(火) 09:04:09.41ID:yK+qA6fq
最近IKEAで初めて買い物したけど不良品多いし対応も遅いし最悪でした。
商品に不良があり業者にその場で伝えたけど連絡来たのは二日後だし結果交換対応してもらえるんだけど待たないと行けないし不良品の家具大きいのにまた違う日に取りに来るだとさ。
不良品を持って組み立てた事にも驚いたし整理したかったから購入したのにもう二度と買わない。
2021/12/14(火) 10:15:51.86ID:11LdiLIf
>>912
どんな不良があったの?
914名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/14(火) 11:35:01.71ID:yK+qA6fq
>>913
塗装が剥がれていたり結構なへこみがあったり。
見えないところなら問題ないけどかなり目立つんですね。
もう一つは全然そんな事無かったのでなんでこんなに差があるんだろうと。
愚痴をごめんなさい。
2021/12/14(火) 13:00:50.69ID:DE2rqcbF
>>914
それを業者が解っていながら組み立てたのですか?
2021/12/14(火) 17:14:38.85ID:tvVBWRf3
>>910
レストランの件でIDコロコロ変えながら必死になってる輩もいるヤバいスレなのは間違いない
2021/12/15(水) 13:16:18.25ID:ktbIgAeT
レストランの件で論破されたのをいまだ引きずって悔しさ満点バカ降臨
2021/12/15(水) 22:49:51.90ID:I8WXYIyN
やっぱチョコはヘーゼルナッツのやつが1番だな
919名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/16(木) 10:08:04.99ID:scm5V7RZ
IKEAを恨むあまり、毎日毎日手を代え品を代え文句を書き続ける一生をおくる人が住んでいるね
IKEAに毎日かかわるなんて、最高の人生だなw
2021/12/16(木) 18:18:14.68ID:6wnZuMFq
レストランもIKEAあるところが都会だと信じてる田舎親父もどうでもいい
921名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/16(木) 20:15:48.23ID:SIzZggUu
>>918
120円のやつですかね?
あれコスパ最高ですよね。
2021/12/16(木) 23:10:12.36ID:mP5rSBLT
>>921
うんそれ
食べ始めると止まらない
923名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/16(木) 23:16:36.05ID:SNJcI4GH
なんでオンラインストアで売らないんだ?
2021/12/17(金) 06:55:58.62ID:7VV3X1yK
別に店に行って買えば良くね?
2021/12/17(金) 09:47:00.44ID:RovCxL0N
不要不急の外出に対応しない店ですから
2021/12/17(金) 11:08:05.33ID:yN5taPkF
ホットドッグをレストランで売らない店もですから
927名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/17(金) 22:27:13.66ID:p326XuFB
なんでクソ寒いこの忙しい時期に行かなきゃならねえんだ
2021/12/17(金) 22:30:52.82ID:bLlKfkE1
イケアがあるから仙台に住みたい
2021/12/17(金) 22:42:33.42ID:qFIE9eAE
物が安く買えるのもそろそろ終わる時代だな
2021/12/18(土) 08:47:31.37ID:JQdByrqV
>>886
そんなことないよ
法律も憲法もどんどんアップデートしていくべき派だよ
931793
垢版 |
2021/12/18(土) 08:59:22.78ID:r8XCSZvm
ロースフルトの緑を購入
白と凄く迷ったが部屋に置いてみたら緑にして良かった感じ
ありがとうございました
2021/12/18(土) 22:08:03.97ID:SuRezX/6
断熱ブラインド使ってる人いる?hoppvals
トイレとか洗面所が寒いから、小窓に断熱ブラインド使おうかと思うけど、断熱の効果はいかほどかなと
使ってる人いたら教えてくれ
2021/12/19(日) 02:43:04.40ID:vgt+GHiH
新聞でも貼って試してみたら?熱を発するわけじゃないんだから寒いに決まってる
2021/12/19(日) 08:03:57.57ID:Gptebiol
断熱だからまずは暖める環境を作らないとね
何でもいいからカーテン作って、サーモスタット付きの小型ヒーターやオイルヒーターで解決
2021/12/19(日) 08:52:37.61ID:UAAM2dV3
>>933-934
窓だから外からの冷気で冷えてる部分も大きいと思うけど、そこは防げないのかね
トイレにヒーターとかは普通おかないしなー
2021/12/19(日) 11:00:20.84ID:gyzZJS1k
そろそろイケアに来る米兵、入店禁止にしてほしいなこいつらオミクロンやろ
2021/12/19(日) 17:36:16.75ID:vgt+GHiH
>>935
サッシの良し悪し次第だけど…100円ショップにあるようなので試してみたら?プチプチみたいなやつ
暖房効率は上がるだろうけど根本的に暖かくはならんよ
2021/12/19(日) 18:37:53.10ID:hIyxelvn
というかブラインドの断熱って普通は夏場の遮光と断熱じゃないの?
冬の寒さしのぎ、窓からの冷気は
隙間を塞ぐとかガラスに何か貼るなどしないと
役に立たないと思うんだけど
2021/12/19(日) 22:24:45.72ID:Gptebiol
>>935
地域差もあるけど、トイレって結構ヒートショックによる健康被害多いんだよ
今現在寒さ対策しようとしているのに、トイレにヒーター置かない普通て
2021/12/19(日) 22:59:54.75ID:vgt+GHiH
最近トイレとか脱衣所のヒーター設置おすすめされてるよな
941名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/19(日) 23:01:19.20ID:RaNN61+m
いいけど、埃立つじゃん…
2021/12/19(日) 23:04:45.52ID:ZfHcKzfl
今年はめちゃめちゃヒートショックのことあおってきてるよ
今までなら風呂上がりや布団から出たての早朝の
冷えきった廊下やトイレに気を付けろ、特に高齢者
だったのが
今や誰にでも起きる可能性があります、に変わってる
増える予定でもあるのか?って感じ
2021/12/19(日) 23:21:41.72ID:Gptebiol
コロナ禍で引きこもりで運動不足、水分不足増えているからね
もともと基礎疾患ある中年年寄はやられちゃう可能性大
2021/12/19(日) 23:53:09.54ID:nJIYb9d4
中年年寄りじゃなくて
もっと下も含んだ言い方だったよ
年齢関係なく体力や血管が弱ってる人じゃないかな
2021/12/20(月) 00:02:14.40ID:/t4tSzUp
主に、もともと基礎疾患ある中年年寄はやられちゃう可能性大、ってことでしょ

ホコリが出るのは掃除を怠っている証拠だし、IKEAのブラインドでどうにかなるとか
もはや脳がヒートショック起こしているね
946名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:24.66ID:YaUnUsKL
はあ?
何か上手い事言ったつもりかよそれ

トイレも脱衣所も
埃立つから嫌なんだよ俺は
947名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/20(月) 00:05:43.27ID:YaUnUsKL
ホコリたたない場所取らない
そんなのあれば別だけど無いよなあ
2021/12/20(月) 00:38:25.04ID:guDKNeAe
埃たつとか言って立ちションして床はベトベトなんだろうな
2021/12/20(月) 01:30:28.31ID:/t4tSzUp
トイレはトイペ、脱衣所はタオル類あるし洗濯機もあればさらにホコリは出る
単に掃除嫌いなだけだよね

全部外注にすればいいよw
950名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/20(月) 02:26:06.56ID:G//9CKPz
掃除がどうこう言ってる奴って
目に見えない細菌やウイルスは考慮しないのかな?
馬鹿丸出しw
2021/12/20(月) 05:01:02.84ID:+/frOLsh
>>942
自粛傾向はまだ続いて消費の落ち込みが戻らないから、みんなに暖房器具を買って欲しいのかも
2021/12/20(月) 07:14:10.55ID:mcLbjERW
>>937
プチプチ、一度試したけど多少マシになったかな…という感じだった気はする
けど見た目が嫌だから断熱ブラインドを検討中
窓からの冷気は貼るタイプじゃないと防げないのかなー
見た目が嫌すぎて
>>939
え、そうなの?それは知らなかった
でも関東だけど昨日とかの寒さだと寒暖差あるもんね
トイレにヒーターって置くのが最近は普通なの?風呂みたいにある程度時間予測できるならともかく、いつ行くかわからないしずっとつけっぱなしなん?小型ヒーターとか電気代バカ高くなりそうだけど。
2021/12/20(月) 10:23:49.16ID:pCzsa7Y7
原材料の高騰が止まらない。
安価な家具も今のうちか
2021/12/20(月) 14:11:18.97ID:guDKNeAe
輸入商品高くなってくらしいからね…原油が高くなってけばしょうがない
2021/12/20(月) 17:35:19.06ID:cXEtPeA4
>>940
トイレに暖房用としてカセットコンロ置いてるわ
2021/12/20(月) 17:59:20.34ID:guDKNeAe
>>955
良いけど…換気しろよ
2021/12/20(月) 18:27:10.85ID:mrr+Kj/8
風通し良すぎるから置いてるくらいなので大丈夫w
2021/12/20(月) 21:02:09.36ID:7Et7mVNX
IKEAクラフトビールクソ不味すぎるw
2021/12/20(月) 21:31:47.02ID:/t4tSzUp
>>952
IKEAの断熱ブラインドって日差し対策だよ、完全に用途が違う
寒いなら日光は通して冷気を入らないようにする、だから冬季間は窓を開けない前提でプチプチを窓枠から貼るんだよ
窓用のプチプチぽいシートもホムセンに売ってる

ヒーターは普通とかじゃなくて、必要かそうじゃないの問題でしょ?寒いならあったほうがいいじゃない
トイレ用などの小型ヒーターて速攻暖まるよ、カーボンや温風だとトイレに入ってから着けてもいい、出るとき止める
常にじんわりした全体の暖かさを求めるならサーモスタット付きのオイルヒーターだね
そもそも夏と冬は電気代かかるもの、使い方次第で料金はいくらでも対策できるよ、でも思考が弱いと無理かもね
2021/12/21(火) 00:21:10.34ID:vychfY8s
日本の住宅の気密性、断熱性能の低さは発展途上国レベル
2021/12/21(火) 00:33:47.85ID:vdScEahU
湿気あるからちょうどいいくらいだよ
余りにも気密性高いと凄い結露するよ
2021/12/21(火) 01:11:28.87ID:D9yX8Xqy
わかってないよ
そこは24時間換気があるし
そもそも結露してしまう最大の原因はアルミサッシで一重窓だからでしょう?

真空マグカップとか使ったことない?
暑い時期に冷たい飲み物を入れても、その逆でも全く結露しない
そして中の飲み物も長時間冷たいまま、またはぬるくなりにくい
2021/12/21(火) 01:58:44.93ID:vdScEahU
そことは????
2021/12/21(火) 01:59:21.09ID:vdScEahU
二重サッシの機密性高い家建てればー?
2021/12/21(火) 02:20:24.25ID:2LBeLt+2
あたまわるわる〜
2021/12/21(火) 02:24:24.67ID:TumH9rNH
>>959
窓用のが売ってるのは知ってる。100均にもあるよね。
けどその見た目が好きじゃないから、こういう断熱ブラインドってどうなのかなと探してたのよ。暖かくなることを期待じゃなく、冷気が入らないことを期待して。
すぐ温まると言っても小だとすぐ出るし、そもそもヒートショックの対策にはなってない気がするけどどうなん?
まぁ子も小さいから、どちらにしてもしばらくはトイレヒーターは置けないけどね。
2021/12/21(火) 02:33:49.66ID:2LBeLt+2
冷気を入れないために隙間をなくすのが理解出来なさすぎじゃね?
断熱ブラインドも、"ブラインド"の時点でわかりそうなものだけどね・・・頭悪いと言うか弱いよね
謎な普通基準、掃除はしないわ子供の躾はできないわの三重苦のIKEAマニアとか草も生えんわ
2021/12/21(火) 04:43:20.16ID:vdScEahU
ID:2LBeLt+2 NGするわ
2021/12/21(火) 17:22:10.98ID:lW+zpJ+Z
断熱ブラインドがどういうものか
よくわかってないことはわかった
基本的には太陽光の調節と外気温の熱を防ぐためのもので
窓に下げるだけのものに外の冷気を遮断して室温を守る性能なんかないって
はっきり書かないとダメなんだろうな
2021/12/21(火) 17:37:22.44ID:DRNB/nCA
でも実際調べると、窓用ハニカム構造の断熱ブラインドで寒さ対策!って記事も出てくるし、(使ってないから効果は知らないけど)そう思うかも
見た目嫌ならプチプチ張って、断熱ブラインドつければどちらもクリアするのかも?
2021/12/21(火) 21:27:23.68ID:2LBeLt+2
夏の断熱を寒さ対策と解釈して書いているような、アクセス稼ぎ提灯記事しかないような

ハニカムブラインド作って売っている会社で寒さ対策と謳っているところが見当たらないんだよね
IKEAだって寒さ対策とは書いていないし
ブラインドとして使うなら窓枠より外側に密着させるような、枠も作らないと無理かと
2021/12/21(火) 22:29:57.71ID:3ClN3fxd
洋服で置き換えてみるとわかるよ
ダウンや厚手のセーターのように羽毛で空気の層をまとえるなら冷気を防げるけど、
ブラインドじゃ太陽光の赤外線による熱を防ぐ効果しかないよね
真夏の太陽光の断熱という点では効果はあるし嘘ではないんだろうけど
真冬の冷気を防ぐならプチプチやカーテンや断熱材じゃないと何の効果もないだろうね
973名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/21(火) 22:43:10.72ID:wComDdE2
リフォームでも断熱性能は上げられる
気密性をリフォームで向上させることは難しいが、
断熱性はあとからでもアップできる。
壁内の断熱材を増やしたり、
窓を断熱性能の高いものに交換したり、
内窓を設置するなど、
暮らし始めてから冬の寒さを感じたら
断熱リフォームを検討してみてもいいだろう。
高気密で断熱性の高い住宅は、外の暑さや寒さの影響を受けにくくなる。

おすすめは
外壁に内外ダブルの発泡系断熱材を採用し、窓には樹脂サッシのトリプルガラスを標準採用
これだけでも外皮平均熱貫流率(UA 値)は圧倒的に変わるよ
2021/12/22(水) 03:28:34.44ID:SKAKZ5Tj
イケアと関係ないんだは
2021/12/22(水) 10:31:26.02ID:3EhfE080
よくわからないけど、IKEAの断熱ブラインドのペーにもハニカム構造で冷気の侵入と熱の逃げを防止とある
確かに冷気に対して効果があると書いてるブログとかもあるし、何が正しいかはわからんな
2021/12/22(水) 11:18:32.92ID:SKAKZ5Tj
やってみたらいいじゃん
高いもんでもあるまいし
2021/12/22(水) 11:35:22.41ID:K1koo9co
それこそ「普通」に考えて、冷気がどんな状況で出るか考えたら
窓との隙間があるブラインドは、冷気の侵入を防ぐ効果はないことはわかるよね
ブラインドは直射日光を遮るもので、ハニカムは日光による温度上昇を防ぐものだから

家の作りは各々違うから、深く考えずにネットに書いてあることを鵜呑みにして
それを正解の前提で語るから話がおかしくなる
2021/12/22(水) 11:52:06.65ID:rp/YKWjH
一条工務店とか一部のハウスメーカーで、カーテン代わりにハニカムシェードが用意されてたな
ホームセンターで内窓を自作するより手軽だとは思うけど
2021/12/22(水) 11:52:54.90ID:yzHNIED+
同じ商品の感想でも北海道住みと九州住みでは
勧め方や使用感が違うだろうってのはあるね
太平洋側と内陸部・日本海側でもかなり差が出るだろうし
ひとつ言えることとして、夏や冬の温度調節は
インテリア重視でカッコつけるのと両立しにくくなってると思うよ
寒気は窓ガラスへの対策や隙間、カーテンを重ねるなどしないと防げない
2021/12/22(水) 21:58:17.50ID:zp28HKkB
まる見えよりは断熱効果あるんだからいいんじゃね?
981名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/22(水) 22:02:45.62ID:QPP/B/g8
カーテンにも断熱効果はあるぞ
2021/12/22(水) 22:03:55.31ID:wOt+/wp4
バカには何度説明しても言う事聞かないから無理
ブラインド買わせて実際に体験させれば良いんだよ
2021/12/22(水) 22:24:25.58ID:3EhfE080
じゃあそういうハニカム構造で〜云々のブログとか、IKEAのHPは嘘ついてるってこと?
2021/12/22(水) 23:56:44.28ID:K1koo9co
>>983
IKEAの断熱ブラインド、冷気も遮断しますなんてどこにも書いていないけど

> 断熱ブラインドを必要なだけ下げて、プライバシーを確保し、強い日差しにわずらわされないようにしましょう。


個人ブログは個人の思い込みだけで書き散らしていること多い
指摘すると消して逃げる
2021/12/23(木) 04:16:28.09ID:JXBFOMW1
ブラインドそのものが、必要に応じて太陽光を遮断するだけの効果しかない
一度ブラインドのような服を着てみれば良い
それで冷気が防げるかどうか
2021/12/23(木) 10:50:17.63ID:Tir2RtR2
そんなことよりレストランでビストロのホットドッグを
2021/12/23(木) 17:14:10.63ID:MkhHyVIO
ブラインドにも断熱効果はある無しでいったらある
2021/12/23(木) 17:52:21.97ID:1v9k2Lap
0か1かだけで言うから勘違いが増えるんだ
2021/12/23(木) 17:59:42.26ID:pkR1CeNU
店舗の混み具合知りたい
クリスマス過ぎたら空くかな?
2021/12/23(木) 23:43:28.35ID:gcf6I+/+
ハニカムのシェードって紙みたいなやつだよね?あれ窓辺向けじゃない気がするけど…カビ生えそう
2021/12/24(金) 00:41:16.00ID:6K4J1bxn
窓辺向けじゃないシェードって何なんや
2021/12/24(金) 02:35:46.23ID:tBZ+yvP+
日本の気候はカーテンにもカビが生えるくらい湿気てるから
ブラインドも防カビ加工がないと厳しそう
2021/12/24(金) 07:34:27.55ID:ohgMHRWR
年末年始は混雑するよ
994名無しさん@3周年
垢版 |
2021/12/24(金) 08:58:28.10ID:rTB1GehO
断熱は難しいぞ?

熱対策は窓ガラスの外で日光を遮る必要があるし、
寒さ対策は2重構造で密閉しなくてはいけない

特に寒さはスキマがあると冷気が抜けて暖かい空気を引き込んで冷やすから
カーテンとかブラインドでは役に立たない
2021/12/24(金) 10:19:04.29ID:p8FhW/hn
>>991
部屋の仕切りとか色々あるよ
2021/12/24(金) 11:45:44.85ID:nCsqeEhe
ハニカムシェードって今の人はわからんだろうが光学カメラのシャッターみたいなもんやで
あんなもんで断熱できるわけがない
2021/12/24(金) 15:55:28.68ID:pdXlp7fO
暖房を置かないで断熱ブラインドだけで寒いの防げると思ってるのが草
2021/12/24(金) 17:53:57.00ID:GebFsjRG
ずっと同じ事ばかり書いてるアレな奴がいるな
2021/12/25(土) 21:56:28.00ID:7ulNIGxA
歯に噛む
2021/12/25(土) 21:57:14.13ID:jQpZG+nt
しぇ〜〜〜〜ど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 184日 2時間 25分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況