【ぐっすり】ベッド総合57【眠りたい】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1611990043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ぐっすり】ベッド総合58【眠りたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年 (ワッチョイ b625-slfm [153.163.50.177])
2021/04/12(月) 22:00:51.94ID:VkFls1Xz019名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7a13-w0gk [115.65.156.84])
2021/04/14(水) 20:41:50.23ID:UpOZDRNf0 >>17
小学校で銀の殺菌力なんて習うのか
小学校で銀の殺菌力なんて習うのか
20名無しさん@3周年 (ワッチョイ 13e7-N6fd [150.147.60.201])
2021/04/14(水) 20:49:06.27ID:G/kYBMIF0 銀云々って0価の金属銀のこと?それとも銀イオンのこと?
21名無しさん@3周年 (ワッチョイ 13e7-N6fd [150.147.60.201])
2021/04/14(水) 20:51:12.39ID:G/kYBMIF0 対ウイルスの事を論じているはずなのに「殺菌力」とか言っちゃうのは低能を晒しているように見えるなあ
22名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMb6-bIBO [133.106.176.160])
2021/04/14(水) 21:11:19.50ID:X0FG7p5IM >>14
どうもです体型は185cm82kgです
最近睡眠の質が悪いのでよく眠れるのが欲しいなと思って聞きました
ちなみに同じ商品?が1万円引きのもあるんですがこちらでも大丈夫ですかね?
何か商品的な違いがあるんでしょうか
https://item.rakuten.co.jp/bedandmat/0001-mr318pr/
どうもです体型は185cm82kgです
最近睡眠の質が悪いのでよく眠れるのが欲しいなと思って聞きました
ちなみに同じ商品?が1万円引きのもあるんですがこちらでも大丈夫ですかね?
何か商品的な違いがあるんでしょうか
https://item.rakuten.co.jp/bedandmat/0001-mr318pr/
23名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b96-hu1O [116.83.3.117])
2021/04/14(水) 22:24:26.30ID:eV9iDDwq0 銀の殺菌力とかどうでもいいんだけど(コロナ対策に銀が効くならまだしも)
ーーーーー
価格は 定価 5170円 税込み 180ml
ネットで公開する前に、店頭にて販売してみたところ、一瞬のうちに用意した20本が売れてしまいました
恐らくムチャクチャ売われ、メーカーも増産に次ぐ増産を重ねていますが、近くテレビなどで紹介される予定の為
品薄になることが予想されます
ネット販売も開始いたしますので、送料等、価格はお問い合わせくださいませ
ーーーーー
俺が聞きたいのは新井さんが言ってたこれが本当なのかどうかってことなんよね。
5000円でスプレー売りつけててテレビでも紹介されるっていってる人にシモンズが割高だの言われても、なあ。
ーーーーー
価格は 定価 5170円 税込み 180ml
ネットで公開する前に、店頭にて販売してみたところ、一瞬のうちに用意した20本が売れてしまいました
恐らくムチャクチャ売われ、メーカーも増産に次ぐ増産を重ねていますが、近くテレビなどで紹介される予定の為
品薄になることが予想されます
ネット販売も開始いたしますので、送料等、価格はお問い合わせくださいませ
ーーーーー
俺が聞きたいのは新井さんが言ってたこれが本当なのかどうかってことなんよね。
5000円でスプレー売りつけててテレビでも紹介されるっていってる人にシモンズが割高だの言われても、なあ。
24名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b96-hu1O [116.83.3.117])
2021/04/14(水) 22:31:52.21ID:eV9iDDwq0 >>22
たいして変わらないけどそのくらいの値段なら東京スプリングのマットのがいいかなと思う
https://item.rakuten.co.jp/i-office1/97099002/?iasid=07rpp_10095___ed-knhhpqwy-3i-7696ccf9-edb5-467d-8542-ecd05df3615c
https://www.craftia.jp/SHOP/cpm008s.html
たいして変わらないけどそのくらいの値段なら東京スプリングのマットのがいいかなと思う
https://item.rakuten.co.jp/i-office1/97099002/?iasid=07rpp_10095___ed-knhhpqwy-3i-7696ccf9-edb5-467d-8542-ecd05df3615c
https://www.craftia.jp/SHOP/cpm008s.html
25名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1728-slfm [122.17.193.16])
2021/04/14(水) 22:33:03.92ID:toc8K3e/0 >>16
定価よりは安いが
主催している家具屋の割引率と交渉の上手さによって変わる
普通に家具屋で買ったほうが割引率が高かったりもする
日本ベッドなら大塚や新井もけっこう割引率高かったけど
セールはそれ未満だったこともある。
定価よりは安いが
主催している家具屋の割引率と交渉の上手さによって変わる
普通に家具屋で買ったほうが割引率が高かったりもする
日本ベッドなら大塚や新井もけっこう割引率高かったけど
セールはそれ未満だったこともある。
26名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b96-hu1O [116.83.3.117])
2021/04/14(水) 22:42:23.61ID:eV9iDDwq0 まあ催事場のレンタル料とか配送コストとか考えたら普通は割高になって当たり前よな
27名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2362-ryOk [124.159.204.2])
2021/04/14(水) 23:05:25.65ID:Vaz1LDbm0 結局新井で買うのが1番安いのか。
他の家具屋も頑張れよ
他の家具屋も頑張れよ
28名無しさん@3周年 (スップ Sd5a-M765 [1.72.1.227])
2021/04/14(水) 23:15:04.43ID:8pe495Bvd29名無しさん@3周年 (ワッチョイ a793-uMyQ [106.73.143.160])
2021/04/15(木) 00:00:10.11ID:MQ37lQ1Q030名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b96-hu1O [116.83.3.117])
2021/04/15(木) 00:36:44.86ID:ELeFJQSi031名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b96-hu1O [116.83.3.117])
2021/04/15(木) 00:39:01.45ID:ELeFJQSi0 新井の社長が頭悪いとかしらんけど、
「初めてコロナウイルスに有効性が認められました!!!」
って言いながら意味あるかどうかわからん5000円のスプレーを一瞬で20本売ったんかね?
「初めてコロナウイルスに有効性が認められました!!!」
って言いながら意味あるかどうかわからん5000円のスプレーを一瞬で20本売ったんかね?
32名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2362-ryOk [124.159.204.2])
2021/04/15(木) 01:08:36.74ID:NX1pUI7i0 新井で買いたくないけど安いから買ってしまうのが現実。
>>29みたいな家具屋がシモンズ4割引とかしてくれたら即買うんだが無理だろうな。
>>29みたいな家具屋がシモンズ4割引とかしてくれたら即買うんだが無理だろうな。
33名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0392-AglQ [92.203.194.126])
2021/04/15(木) 01:33:18.14ID:/ZkzeVpD0 コロナ対策で足で引き戸を開けられるグッズ買ってみた
コロナ関係なしに両手が塞がっている時便利だわ
コロナ関係なしに両手が塞がっている時便利だわ
34名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23c1-AglQ [124.85.226.97])
2021/04/15(木) 06:32:11.52ID:GPN37R9i0 結局>>13に東京スプリング勧めるなら、いっそ新井のドミナンテ3でいいような…
6万だから多少予算オーバーになってしまうが、物は今出てる3〜4万の物よりはかなりいい
https://www.bed.ne.jp/supersale.html
別に新井信者って訳じゃないが、東京スプリング買うなら結局新井になってしまうんじゃないか?
3万出して圧縮梱包のムスタングとやら買うぐらいなら、もっと他の選択肢が有ると思うんだが
6万だから多少予算オーバーになってしまうが、物は今出てる3〜4万の物よりはかなりいい
https://www.bed.ne.jp/supersale.html
別に新井信者って訳じゃないが、東京スプリング買うなら結局新井になってしまうんじゃないか?
3万出して圧縮梱包のムスタングとやら買うぐらいなら、もっと他の選択肢が有ると思うんだが
35名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23c1-AglQ [124.85.226.97])
2021/04/15(木) 06:37:41.93ID:GPN37R9i0 あっ、ちょっと思ったけど、今思うと>>13はベッドフレームとマットレスで4〜5万って言ってたな
その予算なら、無印良品辺りかニトリのNスリーブ辺りでいいんじゃないだろうか
フレームだって2万ぐらいは最低限するし
もしくは東京スプリングのこれに、安いフレーム組み合わせればなんとか予算内に収まるか
https://www.craftia.jp/SHOP/cpm012s.html
本当は予算あるならゾーニングされてるものを勧めるのはもちろんわかるんだけど
その予算なら、無印良品辺りかニトリのNスリーブ辺りでいいんじゃないだろうか
フレームだって2万ぐらいは最低限するし
もしくは東京スプリングのこれに、安いフレーム組み合わせればなんとか予算内に収まるか
https://www.craftia.jp/SHOP/cpm012s.html
本当は予算あるならゾーニングされてるものを勧めるのはもちろんわかるんだけど
36名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23c1-AglQ [124.85.226.97])
2021/04/15(木) 06:44:08.48ID:GPN37R9i0 フレームはまあこだわりが無いなら、こんなんでも問題は無さそう
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182944310
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182944310
37名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23c1-AglQ [124.85.226.97])
2021/04/15(木) 06:44:55.91ID:GPN37R9i038名無しさん@3周年 (スッップ Sdba-M765 [49.98.172.78])
2021/04/15(木) 07:32:01.46ID:mIYtL2W/d >>23
効くからサータもシーリーも使ってるんだが
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/36098/1/1/1
ttps://sealy-jp.com/about-polygiene
効くからサータもシーリーも使ってるんだが
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/36098/1/1/1
ttps://sealy-jp.com/about-polygiene
39名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23c1-AglQ [124.85.226.97])
2021/04/15(木) 07:53:25.43ID:GPN37R9i040名無しさん@3周年 (アウアウクー MM7b-M765 [36.11.229.183])
2021/04/15(木) 12:07:05.51ID:XwUAUC8xM >>22
MR318より硬めのMR319も選べる
俺としては319の方がおすすめ
318よりは高いけど、10%還元ある店があったからこっちなら少しお得
ttps://paypaymall.yahoo.co.jp/store/bedandmat/item/mr318p-s/
MR318より硬めのMR319も選べる
俺としては319の方がおすすめ
318よりは高いけど、10%還元ある店があったからこっちなら少しお得
ttps://paypaymall.yahoo.co.jp/store/bedandmat/item/mr318p-s/
41名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7a13-w0gk [115.65.156.84])
2021/04/15(木) 12:19:49.08ID:LKxHLayo0 >>39
海外というか米本国ね。
シモンズが倒産してサータ(正確にはサータと同じ株主)が買収した。
シモンズはこれまでも7回くらい倒産していて、その度に新しい買収先が現れて儲けを吸い取ってはまた倒産を繰り返していて、一種のマネーゲームの道具になっていた。
日本のシモンズを作って販売しているのは「シモンズ株式会社」という米シモンズとは別の会社で、米シモンズにライセンス料を払ってアジア圏でシモンズブランドのベッドを製造販売してきる。
米シモンズはライセンス商法で何もしなくても入ってくる収入があり、だから株主が吸い取って倒産させてはまた次の株主が使うみたいなことになっていた。
海外というか米本国ね。
シモンズが倒産してサータ(正確にはサータと同じ株主)が買収した。
シモンズはこれまでも7回くらい倒産していて、その度に新しい買収先が現れて儲けを吸い取ってはまた倒産を繰り返していて、一種のマネーゲームの道具になっていた。
日本のシモンズを作って販売しているのは「シモンズ株式会社」という米シモンズとは別の会社で、米シモンズにライセンス料を払ってアジア圏でシモンズブランドのベッドを製造販売してきる。
米シモンズはライセンス商法で何もしなくても入ってくる収入があり、だから株主が吸い取って倒産させてはまた次の株主が使うみたいなことになっていた。
42名無しさん@3周年 (アウアウクー MM7b-M765 [36.11.229.183])
2021/04/15(木) 12:29:34.17ID:XwUAUC8xM マットレスなんて売れる数に限界があるから、株主に利益増やせと怒鳴られ投資信託とか債権に手を出して大失敗するまでが慣わし
シーリーもテンピュールに買収されてるし同じように傘下になったマットレスブランドもたくさんある
シーリーもテンピュールに買収されてるし同じように傘下になったマットレスブランドもたくさんある
43名無しさん@3周年 (オッペケ Sr3b-ryOk [126.166.183.45])
2021/04/15(木) 12:41:43.08ID:Xi6gYmnur つまりシモンズは実態ないブランドだけのお飾りさんってことか。
日本シモンズなんてドリームベッドと変わらんレベルか。
冠にシモンズつけてるってだけ。
日本シモンズなんてドリームベッドと変わらんレベルか。
冠にシモンズつけてるってだけ。
44名無しさん@3周年 (スップ Sd5a-M765 [1.66.96.207])
2021/04/15(木) 18:06:26.11ID:8XR7Ivbwd ライセンスされてるものは設計から製造機械まで同じものを使うんだから
製造元が違っても物は一緒だと思うんだがレベルってのは何のことを言ってるんだ?
製造元が違っても物は一緒だと思うんだがレベルってのは何のことを言ってるんだ?
45名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2316-q5wR [124.141.104.161])
2021/04/15(木) 19:41:51.98ID:dq0kIzL8046名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b96-hu1O [116.83.3.117])
2021/04/15(木) 23:17:12.94ID:ELeFJQSi0 >>38
サータとかシーリーの開発した素材が抗ウイルス素材だとして
(まぁそれもコロナ感染に対して意味ねーだろって思うけど)
ーーーーー
「初めてコロナウイルスに有効性が認められました!!!」
コロナウイルス、インフルエンザウイルスに対して、事前に使用しておくことで効果を発揮する
抗ウイルスコーティング剤
CОRОТТО 90(コロット90) のご紹介です コーティング効果はなんと最大90日
使い方は簡単、ウエスに数回スプレーし、対象物を拭くだけ 決して直接スプレーしてはいけませんよ 必ずウエスで拭き込んでください
例えコロナウイルスが付着しても、コロット90のコーティング被膜がコロナウィルスのエンベローブ(菌の膜の事)を破壊し
ブロックします
マスクにも使えちゃったりします (マスクはよく乾かしてからお使いください)
従来の抗菌スプレーは効果の持続力が低く、頻繁に消毒する必要があり、対象物がボロボロに傷んでしまうケースもありましたが
コロット90はコーティング後の持続性がかなり高く(最大90日)頻度も少なく済むため その心配はほとんどありません
日々の消毒疲れからも解放されるかも
価格は 定価 5170円 税込み 180ml
ネットで公開する前に、店頭にて販売してみたところ、一瞬のうちに用意した20本が売れてしまいました
恐らくムチャクチャ売われ、メーカーも増産に次ぐ増産を重ねていますが、近くテレビなどで紹介される予定の為
品薄になることが予想されます
ネット販売も開始いたしますので、送料等、価格はお問い合わせくださいませ
ーーーーー
新井さんの言ってるこれは本当なん?
サータとかシーリーの開発した素材が抗ウイルス素材だとして
(まぁそれもコロナ感染に対して意味ねーだろって思うけど)
ーーーーー
「初めてコロナウイルスに有効性が認められました!!!」
コロナウイルス、インフルエンザウイルスに対して、事前に使用しておくことで効果を発揮する
抗ウイルスコーティング剤
CОRОТТО 90(コロット90) のご紹介です コーティング効果はなんと最大90日
使い方は簡単、ウエスに数回スプレーし、対象物を拭くだけ 決して直接スプレーしてはいけませんよ 必ずウエスで拭き込んでください
例えコロナウイルスが付着しても、コロット90のコーティング被膜がコロナウィルスのエンベローブ(菌の膜の事)を破壊し
ブロックします
マスクにも使えちゃったりします (マスクはよく乾かしてからお使いください)
従来の抗菌スプレーは効果の持続力が低く、頻繁に消毒する必要があり、対象物がボロボロに傷んでしまうケースもありましたが
コロット90はコーティング後の持続性がかなり高く(最大90日)頻度も少なく済むため その心配はほとんどありません
日々の消毒疲れからも解放されるかも
価格は 定価 5170円 税込み 180ml
ネットで公開する前に、店頭にて販売してみたところ、一瞬のうちに用意した20本が売れてしまいました
恐らくムチャクチャ売われ、メーカーも増産に次ぐ増産を重ねていますが、近くテレビなどで紹介される予定の為
品薄になることが予想されます
ネット販売も開始いたしますので、送料等、価格はお問い合わせくださいませ
ーーーーー
新井さんの言ってるこれは本当なん?
47名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b96-hu1O [116.83.3.117])
2021/04/15(木) 23:17:58.64ID:ELeFJQSi0 >>44
設計から製造機械まで同じだとは誰も言ってなくね?
設計から製造機械まで同じだとは誰も言ってなくね?
48名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b96-hu1O [116.83.3.117])
2021/04/15(木) 23:27:03.12ID:ELeFJQSi0 >>38
が言ってるハイキュー・バイロブロックってマニフレックスも使ってる素材か
新井さんが言ってるコロット90が、「初めてコロナウイルスに有効性が認められました」ってのはどこにソースがあるの?
つかこのコロット90ってのはそもそも本当にコロナウイルスに有効性が認めらたんか?
が言ってるハイキュー・バイロブロックってマニフレックスも使ってる素材か
新井さんが言ってるコロット90が、「初めてコロナウイルスに有効性が認められました」ってのはどこにソースがあるの?
つかこのコロット90ってのはそもそも本当にコロナウイルスに有効性が認めらたんか?
49名無しさん@3周年 (アウアウクー MM7b-M765 [36.11.224.54])
2021/04/15(木) 23:50:38.17ID:sWcP8fKKM50名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9b96-hu1O [116.83.3.117])
2021/04/15(木) 23:53:55.12ID:ELeFJQSi0 >>49
質問には返事で答えろよ、日本語通じねえのかよ
質問には返事で答えろよ、日本語通じねえのかよ
51名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6105-XwaX [116.70.205.249])
2021/04/16(金) 00:35:02.89ID:i4rQVH4v0 >>44
ライセンスとは単にライセンサーが「これで良い」と言えば良いわけで、何をもって良いと言うかはライセンサー次第。
そもそも地域によって違うものを作っており、全世界同じものを売っているわけではない。
ライセンスとは単にライセンサーが「これで良い」と言えば良いわけで、何をもって良いと言うかはライセンサー次第。
そもそも地域によって違うものを作っており、全世界同じものを売っているわけではない。
52名無しさん@3周年 (アウアウウー Sad5-t0Cn [106.129.60.140])
2021/04/16(金) 01:10:49.18ID:qoAqiXKea53名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6bb7-B9Cj [121.117.64.123])
2021/04/16(金) 06:50:21.97ID:ZT7f26+s0 東京ドームとか幕張メッセとかでもよくやってる家具フェア、
全然安くないよね 広告には【最安 他より高い場合返金保証(ネット価格を除く 】とか書いてるよね
主催は かねたやとかMURAUCHIとかで定期的にやってる感じだけど。
いろんなブランドざーっと見るにはいいけど 自分が買った時は後で調べたら割引全くなくって定価だったw
マットの研究もまだ足りない段階だったのに腰痛があるから焦って買ってしまったっていうのが失敗の要因。
少し時間かけてもじっくりそういう会場で何度か試したり研究が必要・・
全然安くないよね 広告には【最安 他より高い場合返金保証(ネット価格を除く 】とか書いてるよね
主催は かねたやとかMURAUCHIとかで定期的にやってる感じだけど。
いろんなブランドざーっと見るにはいいけど 自分が買った時は後で調べたら割引全くなくって定価だったw
マットの研究もまだ足りない段階だったのに腰痛があるから焦って買ってしまったっていうのが失敗の要因。
少し時間かけてもじっくりそういう会場で何度か試したり研究が必要・・
54名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-gSty [36.11.229.33])
2021/04/16(金) 07:17:29.83ID:63D/0iyrM 寝具業界は詐欺と不正競争の見本市みたいなもんだし
今のネットもデマだらけなんだからファクトチェックは必須
今のネットもデマだらけなんだからファクトチェックは必須
55名無しさん@3周年 (スフッ Sd33-dBXZ [49.104.10.29])
2021/04/16(金) 09:04:57.94ID:qegjJ8G2d ゲルテックス検討中なんだが、あまり話に出ないけど購入した人いる?
値引きとかできるんだろうか?
値引きとかできるんだろうか?
56名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5313-XwaX [115.65.156.84])
2021/04/16(金) 11:21:29.56ID:lENu9ewf0 >>43
ドリームベッドはサータだけでなく、いろいろな海外メーカーのライセンス生産をしているところがシモンズ株式会社と異なる。
シモンズ(株)はもともとは米シモンズが設立した会社だったが、1987年に米シモンズから独立している。
なぜ独立したのかはよく知らないが、この頃既に米シモンズは買収されたり売却されたりしていたから、米シモンズの海外資産である日本法人を手放して金に換えたのではなかろうか。
いずれにせよこの時点でシモンズ(株)は名前にシモンズと付いてはいるが資本的には無関係の会社となり、単なるライセンス生産企業となった。
1996年にシモンズ(株)は(株)ニフコの子会社となった。
https://www.nifco.com/
(株)ニフコは工業用ファスナーの大手ということだが、製品カタログを見るとあーこういうものを作っている会社ねと思う。
品質管理にはうるさそうで、工業製品としてのマットレスを製造するにはいい感じだと思う。
シモンズ(株)は日本国内だけでなくアジア圏で手広くシモンズブランドのベッドを販売しているようで、いい商売をしているのではなかろうか。
ドリームベッドはサータだけでなく、いろいろな海外メーカーのライセンス生産をしているところがシモンズ株式会社と異なる。
シモンズ(株)はもともとは米シモンズが設立した会社だったが、1987年に米シモンズから独立している。
なぜ独立したのかはよく知らないが、この頃既に米シモンズは買収されたり売却されたりしていたから、米シモンズの海外資産である日本法人を手放して金に換えたのではなかろうか。
いずれにせよこの時点でシモンズ(株)は名前にシモンズと付いてはいるが資本的には無関係の会社となり、単なるライセンス生産企業となった。
1996年にシモンズ(株)は(株)ニフコの子会社となった。
https://www.nifco.com/
(株)ニフコは工業用ファスナーの大手ということだが、製品カタログを見るとあーこういうものを作っている会社ねと思う。
品質管理にはうるさそうで、工業製品としてのマットレスを製造するにはいい感じだと思う。
シモンズ(株)は日本国内だけでなくアジア圏で手広くシモンズブランドのベッドを販売しているようで、いい商売をしているのではなかろうか。
57名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6196-cLBW [116.83.3.117])
2021/04/16(金) 13:11:36.53ID:GYCOId2R0 結局はバネ作ってるところが正義だから。東京スプリング最高。
58名無しさん@3周年 (スッップ Sd33-xYXZ [49.98.141.75])
2021/04/16(金) 14:49:50.91ID:Gw7DJoySd >>53
ちょうど今日幕張メッセに行ってきました。パンフも置いてないメーカーが多くていまいちだったかな。いろいろ試せたのはいいけど。
で、日本ベッドのシルキーパフが好感触だったけど、どんな評判でしょうか?
ちょうど今日幕張メッセに行ってきました。パンフも置いてないメーカーが多くていまいちだったかな。いろいろ試せたのはいいけど。
で、日本ベッドのシルキーパフが好感触だったけど、どんな評判でしょうか?
59名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-gSty [36.11.224.194])
2021/04/16(金) 15:08:39.56ID:s72HWdxBM60名無しさん@3周年 (ワッチョイ 41eb-E1O2 [222.7.44.29])
2021/04/16(金) 15:57:03.18ID:8wF0b3xD061名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0915-ubdj [106.166.52.184])
2021/04/16(金) 16:15:58.25ID:5ERhaO/70 無駄な付加価値つけて高値で売るの反対
今更抗菌とか言ったって今まで何ら菌で困ったことないだろ
今更抗菌とか言ったって今まで何ら菌で困ったことないだろ
62名無しさん@3周年 (スフッ Sd33-dBXZ [49.104.15.170])
2021/04/16(金) 16:21:29.10ID:QBB7Yy4yd >>59
勧めたいってことはやっぱ良いってことだよね。公式的には値引きしないなら地元の家具屋さんだと値引きは厳しいのかな。
サイズは何にしましたか?
セミダブルで考えてたけど、シングルとの5万円の差額がどうにも納得いかない。
勧めたいってことはやっぱ良いってことだよね。公式的には値引きしないなら地元の家具屋さんだと値引きは厳しいのかな。
サイズは何にしましたか?
セミダブルで考えてたけど、シングルとの5万円の差額がどうにも納得いかない。
63名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-gSty [36.11.224.194])
2021/04/16(金) 18:34:31.18ID:s72HWdxBM >>60
クォンタムタッチは発売されて2年経ってない新素材で、俺が買って半年だから全く変化はないし、実際の使用でどうなるかはまだ判断できないんだよな…
だから耐久性が大丈夫だと踏んだ理由をいくつか書いてみる。
まずジェル素材の耐久性の高さはジェルトロンとかで有名で、ジェルトロンと違って完全にジェルだけで出来ている上に、通常のジェルからさらに進化させているというのがひとつttps://geltron.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/about_10.png
ttps://www.marutokukagu.com/use9years.php
メーカーは8万回圧縮時の硬度保持率が、一般ウレタンで70%、高性能高弾性フォームで80%のところ、ゲルテックスは90%を謳っていて、
耐久性の良さが評価されてた自社の売れ筋ブルテックスとセンベラのラテックスを廃盤にする入れ込みよう。 ttps://www.schlaf.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/durabillity.gif ttps://www.bridgestone.co.jp/products/dp/kaseihin/technology/
耐久性の面からノンコイル否定派の新井店長も旧モデルを認めて販売している。
ttp://araibed.blog.fc2.com/blog-entry-673.html
ウレタンと違ってラテックスのように素早く復元させる力があるから、もしもヘタったところでそれを感じさせないくらいの余裕は持たせてあるはずだし、
メーカーの言い分では密度50Dで10-15年後も寝心地が変わらないとしてる、というのがいろいろ調べた上で信用できたから買った。
クォンタムタッチは発売されて2年経ってない新素材で、俺が買って半年だから全く変化はないし、実際の使用でどうなるかはまだ判断できないんだよな…
だから耐久性が大丈夫だと踏んだ理由をいくつか書いてみる。
まずジェル素材の耐久性の高さはジェルトロンとかで有名で、ジェルトロンと違って完全にジェルだけで出来ている上に、通常のジェルからさらに進化させているというのがひとつttps://geltron.jp/wp/wp-content/uploads/2019/07/about_10.png
ttps://www.marutokukagu.com/use9years.php
メーカーは8万回圧縮時の硬度保持率が、一般ウレタンで70%、高性能高弾性フォームで80%のところ、ゲルテックスは90%を謳っていて、
耐久性の良さが評価されてた自社の売れ筋ブルテックスとセンベラのラテックスを廃盤にする入れ込みよう。 ttps://www.schlaf.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/durabillity.gif ttps://www.bridgestone.co.jp/products/dp/kaseihin/technology/
耐久性の面からノンコイル否定派の新井店長も旧モデルを認めて販売している。
ttp://araibed.blog.fc2.com/blog-entry-673.html
ウレタンと違ってラテックスのように素早く復元させる力があるから、もしもヘタったところでそれを感じさせないくらいの余裕は持たせてあるはずだし、
メーカーの言い分では密度50Dで10-15年後も寝心地が変わらないとしてる、というのがいろいろ調べた上で信用できたから買った。
64名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-gSty [36.11.224.194])
2021/04/16(金) 18:50:17.26ID:s72HWdxBM >>62
俺はシングル使ってて不満はないかな。
結構寝返りしやすいマットレスだけど、同じ姿勢で疲れが出ないからあんまり寝返りしないし狭さを感じない
気に入ったから別モデルも一台買おうかって考えることならあるけどね
俺はシングル使ってて不満はないかな。
結構寝返りしやすいマットレスだけど、同じ姿勢で疲れが出ないからあんまり寝返りしないし狭さを感じない
気に入ったから別モデルも一台買おうかって考えることならあるけどね
65名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6bb7-B9Cj [121.117.64.123])
2021/04/16(金) 18:59:05.30ID:ZT7f26+s0 >>58
自分は シルキーピロートップ 買いました。
シルキーパフとかシフォン、フォルテ、クチュール全て試してみて、特にどれが悪いっていう
感じはしなかったのですが、 やはり一番高いクチュールはそこまでお金出さなくてもいいかな?
っていうのはあったので・・。 シルキーパフが確か日本ベッドの中では一番やわらかいんですよね。
自分も最初の印象はすごく良かったのですが腰痛があるのでそれより1段硬めのものにしました。
パフより1段硬めの シルキーシフォンが確か 池袋のグースカとかに置いてあって日本ベッドだと
そこでは一番人気だと聞きました。
マットは結局自分で試して自分が良いなと思うものを買うのが一番です。
体型・体重によって印象が全く変わってくると思います。
自分は少しダイエットをしてお腹の贅肉が落ちたこともあり、おかげさまで前みたいに朝起きた時の痛みは
今は全然ありません。
自分は シルキーピロートップ 買いました。
シルキーパフとかシフォン、フォルテ、クチュール全て試してみて、特にどれが悪いっていう
感じはしなかったのですが、 やはり一番高いクチュールはそこまでお金出さなくてもいいかな?
っていうのはあったので・・。 シルキーパフが確か日本ベッドの中では一番やわらかいんですよね。
自分も最初の印象はすごく良かったのですが腰痛があるのでそれより1段硬めのものにしました。
パフより1段硬めの シルキーシフォンが確か 池袋のグースカとかに置いてあって日本ベッドだと
そこでは一番人気だと聞きました。
マットは結局自分で試して自分が良いなと思うものを買うのが一番です。
体型・体重によって印象が全く変わってくると思います。
自分は少しダイエットをしてお腹の贅肉が落ちたこともあり、おかげさまで前みたいに朝起きた時の痛みは
今は全然ありません。
66名無しさん@3周年 (ワッチョイ d36e-E1O2 [163.58.120.55])
2021/04/16(金) 19:12:43.43ID:Zgn4mR0y067名無しさん@3周年 (ワッチョイ eb3c-sFE6 [153.246.167.163])
2021/04/16(金) 19:14:36.82ID:4+DP0+bs0 敷きパッドとベッドパッドどちらも必要でしょうか?
68名無しさん@3周年 (ワッチョイ a962-dBXZ [58.3.175.212])
2021/04/16(金) 19:31:48.02ID:7D8hWRTe069名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1196-xYXZ [220.209.79.25])
2021/04/16(金) 23:33:38.23ID:Wu8LswiW0 >>65
ご丁寧にありがとうございます。日本ベッドのショールームも行っていろいろ試してみようと思います!
ご丁寧にありがとうございます。日本ベッドのショールームも行っていろいろ試してみようと思います!
70名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1327-gSty [27.100.50.237])
2021/04/17(土) 00:12:51.18ID:3ef2c0eR071名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1b02-6OPz [207.65.230.243])
2021/04/17(土) 09:00:29.53ID:hnQSIUIT0 マットレスは新井の展示場に行って選ぼうかと思っているのですが、
ベッドフレームはどこにいけば沢山試せますかね?
ギシギシ音のしない品質を守りつつ、収納と価格のバランスを見たい。
ベッドフレームはどこにいけば沢山試せますかね?
ギシギシ音のしない品質を守りつつ、収納と価格のバランスを見たい。
72名無しさん@3周年 (アウアウウー Sad5-t0Cn [106.129.39.231])
2021/04/18(日) 21:00:56.27ID:wnaEFQ5Da73名無しさん@3周年 (ワッチョイ d115-Y9oZ [124.211.185.147])
2021/04/19(月) 12:25:45.83ID:4SHmoTYV0 ショート丈セミダブルって脚付きしかないんですね…部屋に数センチ幅が足りなくて横置きできないのが悔しい
74名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5313-XwaX [115.65.156.84])
2021/04/19(月) 14:24:46.31ID:thUFdOny0 そもそもショート丈ってあまりないだろ
75名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-gSty [36.11.229.196])
2021/04/19(月) 15:03:13.96ID:FuxqmXX0M ノンコイルマットレス買ってきて自分でカットすればいいんだよ
76名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa23-gDe+ [111.239.156.51])
2021/04/19(月) 23:51:19.93ID:QwwboRyJa ジェルトロンは上敷タイプでも効果あるかな
体重軽いくて横向いて寝るから柔らかめが好きなんだけど
マットレスは高くて手が出ない…
それ買うぐらいなら同価格のポケットコイルのが良いかな
体重軽いくて横向いて寝るから柔らかめが好きなんだけど
マットレスは高くて手が出ない…
それ買うぐらいなら同価格のポケットコイルのが良いかな
77名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5313-XwaX [115.65.156.84])
2021/04/19(月) 23:56:22.24ID:thUFdOny078名無しさん@3周年 (ワッチョイ b1af-Hew+ [118.11.81.121])
2021/04/19(月) 23:59:24.05ID:PRcROR0r0 ブレスエアーとラテックスをカットしてマットレス自作したよー
79名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1327-gSty [27.100.50.237])
2021/04/20(火) 06:42:23.67ID:F+PYJN5m0 >>76
効果はあるけど薄すぎるから体圧分散効果は足りない
https://www.google.com/amp/s/geltron.jp/product/mattress/topmattress/%3famp=1
買うとしてもコピー商品で良いんじゃない?
ttps://yumeg.com/smartphone/detail.html?id=000000003100
横向き寝重視ならボディドクターとか
ttps://shopping.dmkt-sp.jp/products/0352000000400
コアラマットレスあたりか
ttps://jp.koala.com/?gclsrc=aw.ds&&gclid=Cj0KCQjw1PSDBhDbARIsAPeTqreJMNlsuvUpy5UyUqjvk6BHjgi-WSl7H5Xtz-QDccigbU9WTyz1nM4aAoOzEALw_wcB
効果はあるけど薄すぎるから体圧分散効果は足りない
https://www.google.com/amp/s/geltron.jp/product/mattress/topmattress/%3famp=1
買うとしてもコピー商品で良いんじゃない?
ttps://yumeg.com/smartphone/detail.html?id=000000003100
横向き寝重視ならボディドクターとか
ttps://shopping.dmkt-sp.jp/products/0352000000400
コアラマットレスあたりか
ttps://jp.koala.com/?gclsrc=aw.ds&&gclid=Cj0KCQjw1PSDBhDbARIsAPeTqreJMNlsuvUpy5UyUqjvk6BHjgi-WSl7H5Xtz-QDccigbU9WTyz1nM4aAoOzEALw_wcB
80名無しさん@3周年 (ワッチョイ eb55-qMyX [153.214.20.247])
2021/04/20(火) 08:24:22.14ID:bVo6o9NE081名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-gSty [36.11.225.185])
2021/04/20(火) 10:12:22.35ID:EO6jaZb+M 同じTPE。ウレタンと同じくらいの意味。
製造技術の差は当然ある
どのみちジェルトロンのトッパーは薄すぎて役にたたないよ
あくまでトッパーでということなら東京スプリングの上位モデルで使うこれとかの方がいいな
ttps://item.rakuten.co.jp/emoor/so-star2ov-s/
製造技術の差は当然ある
どのみちジェルトロンのトッパーは薄すぎて役にたたないよ
あくまでトッパーでということなら東京スプリングの上位モデルで使うこれとかの方がいいな
ttps://item.rakuten.co.jp/emoor/so-star2ov-s/
82名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa23-gDe+ [111.239.161.103])
2021/04/20(火) 11:14:22.32ID:KOOTVfm6a >>79
コピー品の値段差にビビったw
予算はセミダブルで5万だからもう少し出せる
もちろんマットレスを買いたいけど、良い眠りを得るのに、どうしたらパフォーマンス良いのか分からない
あと今使っているマットレスを引き取ってくれるかどうかとか処分方法をどうするか悩む
調べてみたら、横向きは柔らかめでうつ伏せは硬めが良いんだね
どっちの姿勢もするから益々迷ってきた
高弾性なんてのもあるんだね
コピー品の値段差にビビったw
予算はセミダブルで5万だからもう少し出せる
もちろんマットレスを買いたいけど、良い眠りを得るのに、どうしたらパフォーマンス良いのか分からない
あと今使っているマットレスを引き取ってくれるかどうかとか処分方法をどうするか悩む
調べてみたら、横向きは柔らかめでうつ伏せは硬めが良いんだね
どっちの姿勢もするから益々迷ってきた
高弾性なんてのもあるんだね
83名無しさん@3周年 (ササクッテロラ Spdd-ZzAP [126.167.157.230])
2021/04/20(火) 11:15:59.68ID:pzv4jD/up >>79
流石に夢グループは草
流石に夢グループは草
84名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-gSty [36.11.225.185])
2021/04/20(火) 12:19:58.00ID:EO6jaZb+M >>82
繰り返しになるけどトッパーとして買えるのはGTF40を使ったこれが現状国内で最高峰の素材
ttps://item.rakuten.co.jp/emoor/so-star2ov-sd/
5万で横向き寝がある程度快適なマットレスとなるとこの辺かね 大きいから面倒だけど合わなかったら一応返品できる
ttps://piloxs.co.jp/products/kaimin-times-oasis-mattress-20cm
繰り返しになるけどトッパーとして買えるのはGTF40を使ったこれが現状国内で最高峰の素材
ttps://item.rakuten.co.jp/emoor/so-star2ov-sd/
5万で横向き寝がある程度快適なマットレスとなるとこの辺かね 大きいから面倒だけど合わなかったら一応返品できる
ttps://piloxs.co.jp/products/kaimin-times-oasis-mattress-20cm
85名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6196-cLBW [116.83.3.117])
2021/04/20(火) 14:47:06.46ID:hojvumBo086名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-gSty [36.11.225.185])
2021/04/20(火) 17:07:04.55ID:EO6jaZb+M87名無しさん@3周年 (ワッチョイ eb55-+1za [153.214.20.247])
2021/04/21(水) 07:36:12.87ID:zsTOyyiH088名無しさん@3周年(帝国中央都市) (アウアウウー Sad5-r3qA [106.129.27.90])
2021/04/21(水) 10:21:38.72ID:90vS7gKZa 銀座の大塚家具でシーリーのキャンペーン
やっているからちょっと覗いて来ようっと
やっているからちょっと覗いて来ようっと
89名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-gSty [36.11.224.171])
2021/04/21(水) 12:21:47.05ID:2M1K1XF4M >>85
似たような吸放湿性能の高い高弾性フォームなら別の会社で50Dのがある
ttps://piloxs.co.jp/products/cellpur-sweet-dream-pillow-top
スペック見る限りGTF40よりは75の硬さ、弾力性に近いんじゃないかと思う
似たような吸放湿性能の高い高弾性フォームなら別の会社で50Dのがある
ttps://piloxs.co.jp/products/cellpur-sweet-dream-pillow-top
スペック見る限りGTF40よりは75の硬さ、弾力性に近いんじゃないかと思う
90名無しさん@3周年 (アウアウウー Sad5-gDe+ [106.132.128.31])
2021/04/21(水) 13:01:47.97ID:XGiMrTSka 田舎は家具屋がない
ニトリくらいだは
ニトリくらいだは
91名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1327-gSty [27.100.50.237])
2021/04/21(水) 18:50:35.64ID:Re09c2h00 念の為問い合わせたんだがエムールのトッパーはGTF75使ってるらしい
92名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6bb7-B9Cj [121.117.64.123])
2021/04/22(木) 09:25:36.29ID:sfD3/0ht0 >>88
銀座だけあってすごい高級感あるショップだよね でもああいうとこでいろいろ試して
少し考えさせてください って言ってショップを後にするのちょっと言いづらくないですか?
平気ならいいけど
https://www.idc-otsuka.jp/showroom/brg_ginza
銀座だけあってすごい高級感あるショップだよね でもああいうとこでいろいろ試して
少し考えさせてください って言ってショップを後にするのちょっと言いづらくないですか?
平気ならいいけど
https://www.idc-otsuka.jp/showroom/brg_ginza
93名無しさん@3周年 (ワッチョイ 13c1-Ho7r [125.172.21.9])
2021/04/22(木) 15:27:39.09ID:HX5nUdMp094名無しさん@3周年 (アウアウクー MM5d-RKwj [36.11.228.34 [上級国民]])
2021/04/22(木) 17:53:53.54ID:oHG+ZFZXM 新井の見積もり持っていくのか…
95名無しさん@3周年 (ワッチョイ b1c1-Ho7r [118.7.152.22])
2021/04/22(木) 18:37:06.33ID:QfSSHBs60 ヤマダにヨドバシやビックの見積もり持っていくのと変わらない感覚だな
96名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa23-gDe+ [111.239.161.103])
2021/04/22(木) 19:28:36.40ID:7DbtB9Mva 値切るって家電はするけど家具でもするとは思わなかった
97名無しさん@3周年 (ワッチョイ 49f3-tdH6 [138.64.86.96])
2021/04/22(木) 19:53:54.84ID:eSalKZij0 >>96
大塚家具は最低価格保証を謳ってて、値切ってくれといわんばかりだからな
大塚家具は最低価格保証を謳ってて、値切ってくれといわんばかりだからな
98名無しさん@3周年 (ワッチョイ b1c1-Ho7r [118.7.152.22])
2021/04/22(木) 19:57:18.08ID:QfSSHBs60 大塚家具ってより、もはやヤマダ家具LABI住まいる館だと思ってる
社長もヤマダ出身の人になったし
大塚さんから書いたければ、それこそ春日部の匠大塚でも行ったほうが
社長もヤマダ出身の人になったし
大塚さんから書いたければ、それこそ春日部の匠大塚でも行ったほうが
99名無しさん@3周年(図書館の中の街) (ワッチョイ 4bb7-pIir [60.34.163.52])
2021/04/23(金) 00:29:06.82ID:Lw/TM8aI0 昨日行ってみたけど物が少なさすぎて欲しいの
無くて帰ろうとしたら店員さんが東急プラザに
他の会社がやっている家具屋があってそこに
置いてあると思いますよと教えてくれて
行っていたらまさに試したいラグラスUがあって
値段聞いたら大塚家具の方が1割安かった
んで土曜日はお父さんの方のお店に行ってみる
無くて帰ろうとしたら店員さんが東急プラザに
他の会社がやっている家具屋があってそこに
置いてあると思いますよと教えてくれて
行っていたらまさに試したいラグラスUがあって
値段聞いたら大塚家具の方が1割安かった
んで土曜日はお父さんの方のお店に行ってみる
100名無しさん@3周年 (ワッチョイ df13-oQxd [115.65.156.84])
2021/04/23(金) 00:32:22.70ID:I83vFNV20 ヤマダ家具
101名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b0c-RlhR [112.70.236.112])
2021/04/23(金) 02:09:43.75ID:4bnGGjdz0 ぐっすり眠りたくてここに来たんだが、もしよければベッドの選び方を教えてくれないか
102名無しさん@3周年 (スプッッ Sd5f-OzUn [110.163.10.192])
2021/04/23(金) 02:45:50.81ID:VJfJN8o2d103名無しさん@3周年 (アウアウウー Saaf-jbkv [106.129.61.163])
2021/04/23(金) 16:40:54.26ID:dGRVzVYpa104名無しさん@3周年 (アウアウクー MM1f-MWWk [36.11.225.99])
2021/04/23(金) 19:36:50.97ID:Z/k03aY5M 隠す気がないのにステマってなんだろうね
覚えたての言葉を使いたがる子供じゃあるまいし
覚えたての言葉を使いたがる子供じゃあるまいし
105名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM8f-jbkv [133.106.177.16])
2021/04/23(金) 19:51:28.06ID:POok5Wo3M >>104
新井さんID出てますよwww
新井さんID出てますよwww
106名無しさん@3周年 (スプッッ Sddf-OzUn [1.79.82.200])
2021/04/23(金) 20:59:39.68ID:QN4Xs7BXd 別に参考までに新井のブログ見てみたら?
って言っただけで、新井で買えなんて一言も言ってないんだがステマ言われてもな
んじゃ新井が押さない有名メーカーのお買い得ベッド貼っとくわ
https://netshop.shimachu.co.jp/shop/g/g084684-2100001683863-00/
https://netshop.shimachu.co.jp/shop/g/g084824-2100001662233-00/
って言っただけで、新井で買えなんて一言も言ってないんだがステマ言われてもな
んじゃ新井が押さない有名メーカーのお買い得ベッド貼っとくわ
https://netshop.shimachu.co.jp/shop/g/g084684-2100001683863-00/
https://netshop.shimachu.co.jp/shop/g/g084824-2100001662233-00/
107名無しさん@3周年 (スップ Sd9f-MWWk [49.97.108.135])
2021/04/23(金) 21:17:07.84ID:gMRhGZIUd ステマの概念が崩壊してるな
ただのネガキャンやんけ
ただのネガキャンやんけ
108名無しさん@3周年 (ワッチョイ f793-jbkv [106.73.143.160])
2021/04/24(土) 00:16:05.41ID:Qy2I3ipO0 シモンズ、シーリーを否定する家具屋の何を信用すればよいのか。。
109名無しさん@3周年 (ワッチョイ 97b7-T6Cp [121.116.19.202])
2021/04/24(土) 07:20:16.01ID:Ts0gw47m0 でもシーリーは扱ってるしシモンズと何かあったのかもしれないけど
それは別にしてベッドについて考えるきっかけになるし価格的には安いから
なんだかんだ感謝してる
それは別にしてベッドについて考えるきっかけになるし価格的には安いから
なんだかんだ感謝してる
110名無しさん@3周年 (アウアウクー MM1f-MWWk [36.11.229.54])
2021/04/24(土) 10:30:59.68ID:umlahZeFM シーリー否定してはいないだろ?
アワーグラスモデルもあるシーリーのポケットコイルよりはポスチャーテックコイル勧めてるぞ
動画でも取り扱ってるし
アワーグラスモデルもあるシーリーのポケットコイルよりはポスチャーテックコイル勧めてるぞ
動画でも取り扱ってるし
111名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f96-64Hp [116.83.3.117])
2021/04/24(土) 10:38:19.83ID:hFCM6HJY0 ーーーーーーーー
買ってはいけない○○○○ベッドなので、正確には
販売しない お客様の購入を、全力でおとめするキャンペーンなのですが
買ってはいけない○○○○ベッドの 「本当の価値」 「その理由」 これを世のため人の為
広く知っていただかないのは、ベッド館の罪
ーーーーーーーーー
「初めてコロナウイルスに有効性が認められました!!!」
コロナウイルス、インフルエンザウイルスに対して、事前に使用しておくことで効果を発揮する
抗ウイルスコーティング剤
CОRОТТО 90(コロット90) のご紹介です コーティング効果はなんと最大90日
使い方は簡単、ウエスに数回スプレーし、対象物を拭くだけ 決して直接スプレーしてはいけませんよ 必ずウエスで拭き込んでください
例えコロナウイルスが付着しても、コロット90のコーティング被膜がコロナウィルスのエンベローブ(菌の膜の事)を破壊し
ブロックします
マスクにも使えちゃったりします (マスクはよく乾かしてからお使いください)
従来の抗菌スプレーは効果の持続力が低く、頻繁に消毒する必要があり、対象物がボロボロに傷んでしまうケースもありましたが
コロット90はコーティング後の持続性がかなり高く(最大90日)頻度も少なく済むため その心配はほとんどありません
日々の消毒疲れからも解放されるかも
価格は 定価 5170円 税込み 180ml
ネットで公開する前に、店頭にて販売してみたところ、一瞬のうちに用意した20本が売れてしまいました
恐らくムチャクチャ売われ、メーカーも増産に次ぐ増産を重ねていますが、近くテレビなどで紹介される予定の為
品薄になることが予想されます
ネット販売も開始いたしますので、送料等、価格はお問い合わせくださいませ
https://web.archive.org/web/20210217103759/http://araibed.blog.fc2.com/blog-entry-4735.html
ーーーーーーーー
新井さんといえば、コロット90なるものをオススメされましたね。
買ってはいけない○○○○ベッドなので、正確には
販売しない お客様の購入を、全力でおとめするキャンペーンなのですが
買ってはいけない○○○○ベッドの 「本当の価値」 「その理由」 これを世のため人の為
広く知っていただかないのは、ベッド館の罪
ーーーーーーーーー
「初めてコロナウイルスに有効性が認められました!!!」
コロナウイルス、インフルエンザウイルスに対して、事前に使用しておくことで効果を発揮する
抗ウイルスコーティング剤
CОRОТТО 90(コロット90) のご紹介です コーティング効果はなんと最大90日
使い方は簡単、ウエスに数回スプレーし、対象物を拭くだけ 決して直接スプレーしてはいけませんよ 必ずウエスで拭き込んでください
例えコロナウイルスが付着しても、コロット90のコーティング被膜がコロナウィルスのエンベローブ(菌の膜の事)を破壊し
ブロックします
マスクにも使えちゃったりします (マスクはよく乾かしてからお使いください)
従来の抗菌スプレーは効果の持続力が低く、頻繁に消毒する必要があり、対象物がボロボロに傷んでしまうケースもありましたが
コロット90はコーティング後の持続性がかなり高く(最大90日)頻度も少なく済むため その心配はほとんどありません
日々の消毒疲れからも解放されるかも
価格は 定価 5170円 税込み 180ml
ネットで公開する前に、店頭にて販売してみたところ、一瞬のうちに用意した20本が売れてしまいました
恐らくムチャクチャ売われ、メーカーも増産に次ぐ増産を重ねていますが、近くテレビなどで紹介される予定の為
品薄になることが予想されます
ネット販売も開始いたしますので、送料等、価格はお問い合わせくださいませ
https://web.archive.org/web/20210217103759/http://araibed.blog.fc2.com/blog-entry-4735.html
ーーーーーーーー
新井さんといえば、コロット90なるものをオススメされましたね。
112名無しさん@3周年 (アウアウクー MM1f-MWWk [36.11.229.243])
2021/04/24(土) 12:20:22.71ID:vb8ttZUYM 四級アンモニウム塩とアルコールみたいなもっとも一般的な除菌剤を否定する
自分の頭の悪さに気がつけないのなんで?
自分の頭の悪さに気がつけないのなんで?
113名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f96-64Hp [116.83.3.117])
2021/04/24(土) 16:40:39.22ID:hFCM6HJY0114名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa17-AN4a [106.128.121.100])
2021/04/24(土) 17:26:45.55ID:WxD8LvVfa 質問させて下さい。
シモンズのマットレスを買おうとしてるのですが、ボックススプリングは必要ですか?
必要な要素が特に分からないので詳しい方、ボックススプリング導入の利点を教えて下さい。
なければないで結構ですのでお願いいたします。
シモンズのマットレスを買おうとしてるのですが、ボックススプリングは必要ですか?
必要な要素が特に分からないので詳しい方、ボックススプリング導入の利点を教えて下さい。
なければないで結構ですのでお願いいたします。
115名無しさん@3周年 (ワッチョイ bf33-eCds [115.36.242.161])
2021/04/24(土) 19:28:05.77ID:NgAzXlsB0 ニトリでグランってベッドフレーム買ったけど納期5月半ばだったー
マットレス買うのもまだ時間かかるなー
マットレス買うのもまだ時間かかるなー
116名無しさん@3周年 (ワッチョイ df13-oQxd [115.65.156.84])
2021/04/25(日) 10:52:44.45ID:QrulkSYx0 5月半ばとかすぐだろ
5月半ばと言っていてすぐ来るパターンもないわけではない
マットレスは納期12月か?
またフレームの床板で寝るのか
5月半ばと言っていてすぐ来るパターンもないわけではない
マットレスは納期12月か?
またフレームの床板で寝るのか
117名無しさん@3周年 (ワッチョイ fb3a-Im0W [114.152.28.211])
2021/04/25(日) 21:10:26.48ID:9t4Gm/Gr0 一人暮らしです
シングルサイズのコイルマットレスはどうやって捨てたらいいの?
できるだけお金はかけたくないけど、それ以上にどう考えても一人では外に出せない
シングルサイズのコイルマットレスはどうやって捨てたらいいの?
できるだけお金はかけたくないけど、それ以上にどう考えても一人では外に出せない
118名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f96-64Hp [116.83.3.117])
2021/04/25(日) 21:42:38.15ID:cApSZ37e0 自治体の粗大ごみ
出せないなら前の日に友達でも呼べば
出せないなら前の日に友達でも呼べば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]