>>247
ベリータスクチェア、コーラル、オンチェアを使い分けておおむね満足してる
オンチェアはテレビ鑑賞で使うことが多い
この3つは使用歴が長いけど、ここに行き着くまでに購入遍歴いろいろあってやばいぐらい金を使ってしまった
L4/5椎間板変性による腰痛があるせいで腰椎椎間板に変な圧がかかるとダメなんだよねぇ…
ある程度椅子選びで失敗を繰り返してからは座面の硬さとロッキング精度を優先して、背面のS字カーブは前傾時に腰が後ろに沈まなければいいやっていう選び方にした(アーロンほど腰が平坦なのは無理だった。オンチェアはランバーサポートが無いけど後傾しか使わないから例外)
ロッキングは体幹の動きが座面の動きにも変換されるような感覚だと相性が良くて幅広い姿勢で使えると思った
体幹の動き=脊椎の動き=椎体に挟まれている椎間板の変化なので、座面が体幹の動きをいなさないと脊椎の曲がり方が急峻になって椎間板に良くないのだと思う